サーマルスコープの映像がゲーム的に敵を確実に映すっていうのはまあ良いんだけど、真戦車も歩兵も真っ白に映して重なると一体化するのはちょっとどうかと思う。実際は持ってる熱量の違いで濃淡があるから解像度が確保できれば車両の前の人間の存在は認知できるし伏せても頭が何処に有るかくらいは判るのよ。
ゲームでそれを再現するのは難しいんじゃないかな できても処理負荷高そう
技術的な事を考えるとシェーディング省いてキャラや車両の温度マップの通りに描写するだけだから逆に普通の描写よりかなり軽い処理になる(各オブジェクトの温度マップを作成すること自体は手間だけど)。それっぽい映像を作るだけならテクスチャ貼り付ける前の只のシェーダーをそれっぽく加工するだけで良い感じに出来るとは思うのよね。
なるほど それなら今より使い勝手よくなるしやってほしいね
処理は軽くなっても他の描写との兼ね合いでバグは起こりそうだけどね。ドローンとかみたいに画面全体がサーマルに置き換わるならいいけどサーマルサイトのその部分だけ置き換えるってなるとどっかで処理がバグりそうだけど
斥候兵のデコイが真っ白に映るエセサーマルだぞ
あれ斥候兵が設置するとき丁寧に全部ホッカイロ貼ってから置いてるらしい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ガイドラインを参照してください。
雑談掲示板 質問掲示板 PC版セットアップ&トラブル対策用掲示板
編集議論板
ゲームでそれを再現するのは難しいんじゃないかな できても処理負荷高そう
技術的な事を考えるとシェーディング省いてキャラや車両の温度マップの通りに描写するだけだから逆に普通の描写よりかなり軽い処理になる(各オブジェクトの温度マップを作成すること自体は手間だけど)。それっぽい映像を作るだけならテクスチャ貼り付ける前の只のシェーダーをそれっぽく加工するだけで良い感じに出来るとは思うのよね。
なるほど それなら今より使い勝手よくなるしやってほしいね
処理は軽くなっても他の描写との兼ね合いでバグは起こりそうだけどね。ドローンとかみたいに画面全体がサーマルに置き換わるならいいけどサーマルサイトのその部分だけ置き換えるってなるとどっかで処理がバグりそうだけど
斥候兵のデコイが真っ白に映るエセサーマルだぞ
あれ斥候兵が設置するとき丁寧に全部ホッカイロ貼ってから置いてるらしい