ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

雑談掲示板 / 82662

84035 コメント
views
82662
名無しの戦闘力5 2025/10/18 (土) 15:31:12 76f82@93bef

仙豆特攻も許せないがそれと分かっていてフィニッシュを取るレイダーも許せん。しかもセリフ連呼して鬱陶しかったしどっちもブロックだ。

通報 ...
  • 82663
    名無しの戦闘力5 2025/10/18 (土) 15:41:17 39c7c@94829 >> 82662

    放置したら放置したで、仙豆特攻を放置する⇒他鯖蘇生する⇒FDCでめっちゃ妨害してくるの無限ループで勝ち目なくなるんだよなぁ

    82666
    名無しの戦闘力5 2025/10/18 (土) 15:47:13 db1f8@323a8 >> 82663

    一度仙豆特攻をあえて蘇生させたら改心したのか真面目に戦ってたよ。ミスって使っただけだったのかも。まあ2回目も懲りずに特攻するようならフィニッシュ入れられてもしょうがないと思う…

  • 82665
    名無しの戦闘力5 2025/10/18 (土) 15:44:45 db991@d322c >> 82662

    仙豆特攻だろうが何だろうが、取り敢えず動く意思のある鯖は潰さないと何打たれるか分からないから怖い。放置ならまた話は変わるが…

  • 82671
    名無しの戦闘力5 2025/10/18 (土) 16:09:31 9c9b1@1aa23 >> 82662

    セリフ連呼はともかく、仙豆特攻する奴の中でも頭バビディ野郎は放置させないようなスキルセットしてくるから害悪なんだよね……

  • 82674
    名無しの戦闘力5 2025/10/18 (土) 16:34:16 746d3@d5372 >> 82662

    仙豆特攻する愚か者を放置したら今度は他の鯖をレイダーの目の前で無理蘇生し始めたりするがよろしいか

    82675
    名無しの戦闘力5 2025/10/18 (土) 16:39:06 20463@a86b5 >> 82674

    放置された腹いせに4妨害でレイダー邪魔する奴やXに置いてある物資を無駄使いしまくる奴とかもいたな。仙豆特攻は放置すると何するか分かったもんじゃない…

  • 82679
    名無しの戦闘力5 2025/10/18 (土) 17:22:13 8ac59@27b17 >> 82662

    その辺でなんか勝手に死んでてくれるならともかく、スポットされたり妨害投げられて貴重な序盤時間浪費させられてるのにフィニッシュするなってのもこの高速環境じゃ酷なんだよなぁ…

  • 82703
    名無しの戦闘力5 2025/10/18 (土) 21:39:44 6dd0d@b7456 >> 82662

    逆恨みこわぁ。仙豆放置したらレイダーへの報復で真面目にプレイし出すのにできるわけないじゃん。放置した分サバイバー側が何か譲歩でもしてくれるならいいけど位置が正確にわかったのいいことに雲で全力で漁ってくるし

  • 82707
    名無しの戦闘力5 2025/10/18 (土) 22:03:33 修正 dbd12@93bef >> 82662

    まあダウンさせたらそいつが退場するまでサバもレイダーも放っておいて淡々とプレイするのが一番角の立たない対応だろうな。人数欠けの上に速攻進化なんかしたらまともな試合にはなんないしセリフ使ってもイキってると受け取られて恨まれるだけだろうし。

    82731
    名無しの戦闘力5 2025/10/19 (日) 00:32:07 7d51b@80f53 >> 82707

    復讐4妨害みたいなことも普通にあるから蘇生妨害は絶対にするわ悪いけど

    82732
    名無しの戦闘力5 2025/10/19 (日) 00:45:28 修正 dbd12@93bef >> 82707

    仙豆特攻した奴なんて蘇生した所でどんな利敵行為するかも分からないし蘇生妨害は鯖側としてもありがたい限りだよな。いっそ蘇生しようとしてる奴も一緒にダウンさせてやれば良いんじゃないか。

  • 82738
    名無しの戦闘力5 2025/10/19 (日) 01:04:46 2ef39@f51d1 >> 82662

    自分はあからさまなのは放置したり場合によっては吊りキャン漬けとかやらかすけどだからといって普通に吊り切るのはレイダーなにも悪くないだろ…セリフ連打はモノにもよるが…

    82740
    名無しの戦闘力5 2025/10/19 (日) 01:14:38 修正 dbd12@93bef >> 82738

    そりゃダウンだけならともかくフィニッシュまで取ったらサバ側の人数欠けに加えてサバ一人分の進化ゲージも溜まる訳で利敵行為に便乗して勝とうとしてるようにしか見れないだろ…

    82741
    名無しの戦闘力5 2025/10/19 (日) 01:17:04 2ef39@f51d1 >> 82738

    そぉんな事常識みたいに言い出すとファーム時にはめちゃくちゃ弱い4妨害で自殺の振りして放置されるの狙って超TMで本気出す勝ちの為のムーブが成立するぞ

    82742
    名無しの戦闘力5 2025/10/19 (日) 01:20:06 7d51b@dcd4f >> 82738

    そもそも90秒這いずり移動されるのもかなり面倒だしね
    明らかに低いランク帯ならともかくZ帯でそういうことする奴はさっさと退場させないと普通に不利になる

    82743
    名無しの戦闘力5 2025/10/19 (日) 01:25:31 修正 dbd12@93bef >> 82738

    >> 82742
    Z帯で仙豆特攻を想定するのには無理があると思う、それとダウンしたのを放置してどっちに何の不利があるって言いたいのかよく分からないんだが。レイダー視点の話としても仙豆特攻する奴がいる時点で探索は遅れるし戦力は減るしでどう考えてもサバ側の不利にしかならないだろうし。

    82744
    名無しの戦闘力5 2025/10/19 (日) 01:25:36 8ac59@db325 >> 82738

    普通にレベル1で動かれていざ死ぬ時になったら唐突に僕仙豆自殺者ですみたいな使い方する鯖も既にいるしな…

    82749
    名無しの戦闘力5 2025/10/19 (日) 02:59:20 d08ec@b7456 >> 82738

    探索が遅れるって言ってもどうでもいい、普通の試合なら漁ろうと思うころには民間全部抜かれてるようなエリアの探索が遅れる程度だろ?どうせキーなんて1人いなくてもキーレーダが抜いてくからレイダーがいるエリア以外は変わらんし。どこのエリアから仙豆がきてそこの探索が遅れたとか知らんし仙豆特攻が腹いせに真面目にプレイし出したら不利なのはスポットをつけられてるレイダー側なんだが

    82751
    名無しの戦闘力5 2025/10/19 (日) 03:12:30 修正 7d51b@bd8b3 >> 82738

    >> 82743
    仙豆自殺ってA1B5を除くとZが一番多いんじゃないかな
    鯖Z5に上げた人がレイダーで全く勝てなくて仙豆自殺で下げランするみたいな話は割とあった
    それに格差マッチで混じることは普通にあるよ
    ブロックされてるのかすり抜けてくることが多いのかもしれない
    ZS6人にA1人みたいな試合とかもたまにある

【お知らせ】2025年11月4日(火)14時から60分間、データベースのメンテナンスを行います。詳しくは公式Xをご確認ください。
×