名無しの戦闘力5
2025/10/29 (水) 12:09:04
a7172@70863
当方ps勢でレイダープレイ後、毎回リプレイ見返してるんですが、チーターいる時はほぼ負けてます。 よくあるのは鯖を壁に叩きつけたのに何故かバウンドして背後に抜けて逃げる動きや、洞窟内で追い詰めてバリアを割るために近接攻撃したのに、ヒットバックしないで洞窟抜ける動きをやられます。プーアルの中華ネームが多い。無理に追うと他鯖を自由にしてしまい負け、無視するとSTM戦で好きなタイミングで変身されるので起動負け。皆様はチートいても勝てますか?
通報 ...
チートじゃなくてただのラグなんじゃ。それとレイダーによっては壁に叩きつけても貼り付けは発生しないのが仕様な形態もあるぞ。
ワシもラグだと思うで。まあラグがエグいとチートみたいなもんだけどね。中華のラグPTとか普通にチートだからブロックしたほうがいい。もちろんその中にチートも紛れてるかもしれんがそんなにいっぱいいないよ
数ヶ月前に始めた身としては分からん殺しされてる中にチート混ざっててもスキルなのかチートなのか分からないんすよね。変な動きしてても「私の知らないスキルが内蔵されているのか」状態。
その気持ちはめっちゃわかるけどね。自分もやり始めの頃に卵フリーザに壁ハメされたときはチートかと思ったし、延々と湧いてくる鯖のチェンジにも疑いを持ったこともあったし。でも大抵はめっちゃうまいひとかラグいってだけなのよ。とりあえずチートっぽいと思った動きは覚えておいて、うまい鯖が同じことしてたときに「あ、これは仕様の範囲内なんだ」って学んで対策してけばいいと思うよ。なんならとりあえずブロックして、チートじゃなければ解除するでもいいと思う。
ヤムーの壁抜けをチートと思ったあの頃・・・その試合はスポ様に7人落とされた
木主です。ちなみにs1からやってます。ラグとか仕様はほぼ理解してます。チートも露骨なlv1→3とかのはすぐ見つけますし、ヒット音しても、バーストダメージが入ってないとかも細かく見てるのでわかります。 試合の要所でのグレーゾーンの動きをあえて出しました。もっと露骨だと、無敵とかクールタイム無視とかになりますけど。 チート対策しっかりやってるゲームとは言えないので、チート少ないかと言われると・・・
自分がチートに対して無頓着なだけなのかな。。。今までチート確定出来たことがほぼないけど実は結構いるのか?
動画で見たらまた違うかもしれんけど、通信周りの挙動ってチートにしか見えないものも多いからその文章では恐らくラグだろうとなるのは変わらないと思う。巻き戻しとか現象だけ見ると完全にチートだし。レイダー側が受け身取れずに格闘が延々コンボになってるって動画もあった(当事者同士がコンタクト取ってた経緯とかから操作ミスやチートではないはず)
それが本当にチーターだっていう前提で話すけどチーター相手のは負けじゃないよ、これは負け惜しみではなくルール違反しているのですでに相手が反則負けしているから残念だが仕方ない、例えるなら将棋を指してる時に相手が銃を取り出して俺の勝ちって言うのと同じことでこれを負けたとは言わないでしょ? 終わったらブロックしてそれで終わり、それだけの話なんだ
とりあえずプーアルはブロックしとけばええねん
レイダーは7人の誰か1人に対しても勝敗がある、サバは7人の誰かが勝ったとしても自分が落ちてたら勝ちとは言えない…つまりそのチーター(っぽいやつ)を全力で退場させればチーターはチートを使ってもなお負けなのだ。6人に負けても1人の不正プレイヤーに勝ったと思えば良いのさ。
チーターなんて今年では2回しか見たことない もしかしたらチート混ざってた試合もあったのかもしれんが普通に勝ってる
動画見ないとなんとも言えないし、imgurに動画上げてリンク張ったら?