湾岸.netの無料会員でマイページ画像を設定していましたが、4カ月経過後、画像を変更すれば元のマイページ画像が削除されるとのことで、自動で解除される訳ではありませんでした。
画像提供ありがとうございます。
早速ページに貼り付けました。
R34のサイドステッカーアップしときます(意外なことに作成されてなかったので)
その他は変更なしで
採用ありがとうございます
また補足です(すみません)治安はいい 左の筐体はシフトのプレート?がぐらぐらしているが問題はないようです(私はATですがアリストタクシーのコマンドが出来たので)
補足 最終確認日 2017/9/23
富山県 ユーズランドとなみ店 平日200円1クレ 休日100円1クレ 有料スクラッチ 50バナコイン 5dx+ 二台
画像ありがとうございます。 背景画像のページに貼らせていただきました。
Z4のエアロB前後とエアロC前を上げました。エアロC後ろは後日になります。別館使用OKです
画像求むって書いてあったので撮影して来ました
熊本県:旧Wikiからの設置店舗情報のサルページが完了しました。
作成漏れのようなものなので画像が貼られたら追加していけばよいですね。
画像をお待ちしています。
んーなんだかそこのルールははっきりしてませんなぁ またいつか出来たら画像提供しますんでよろしくおねがいします
画像ありがとうございます。
一覧の方に掲載しました。
詳しくはわかりませんがシリーズロゴが登場する前は有料スクラッチでしかサイドステッカーが出なかったので、画像を提供できる方が少なく貼りたい人が貼ると言う暗黙の了解?が今でもあるのだと思います。
本当かどうかは分かりませんが 無料会員や有料スクラッチができない人への配慮 という話もあります。
新しい背景(荒野)を獲得したので 使ってもらえたら嬉しいです(^_^)
一部の車でサイドステッカーがないのはどうしてなのでしょうか? エボ8もなかったので(ガイドライン違反ですが)とりあえず乗っけてみます。 新しく画像が欲しいのであれば要しますので一応載せときます
宮城県仙台市青葉区のタイトーステーション名掛丁店にて、平日午前中(9:00~12:00の3時間)に電子マネー使用限定で200円3クレになりました。これを確認したのは9月11日月曜日で、イニD Zeroも同様みたいです。 (平日午前中の客足や電子マネー使用プレイヤーの客足次第によってはいずれ終了するかもしれません)
情報ありがとうございます。編集しました。
S13のページの、ドリフトスピリッツの画像が大きすぎてはみ出してしまっていますね 読みづらいのでどなたかリサイズと編集をお願いできませんでしょうか? こちらでやりたかったのですが規制がかかってしまっているので・・・
了解です、ありがとうございます~
とりあえず「#br」を取り除いて少し調整しておきましたがただ単に句点が文中にあって改行もされておらず読みにくいから「#br」を使ったりして空白を作っただけかと思います。
R30の雑記欄も、不自然に空白が追加されていて、そのせいで一部の脚注が無効になっていました。ひょっとしたら、同一犯の可能性あり?
IPが記録されているはずなので管理人どのなら把握できそうですね。
事後報告で修正済みですが、誰ですか、エボIXのエアロAの説明にこんなアホみたいなコメント加えたやつは?
画像提供ありがとうございます。 そのままではサイズオーバーをしてしまう画像があったのでこちらでリサイズ等の再編集を行ったうえで、ページに掲載させていただきました。
長く放置状態だったので非常に助かりました。 また画像提供ができるモノがありましたらよろしくお願いします。
画像ありがとうございます。 早速差し替えました。
GRB ボンネット 上からB,C,D,カーボン(ダクト付)2,3
エアロ 上からF,G,H
カーボントランク
車種別ウィングB,C 画像2
ガイドライン違反、画像抜けは補えると思いますので編集お願い致します
Z4のワークスカラーです。ガイドライン違反だとのことなので置き換えよろしくお願いします
素早い修正ありがとうございました
どうでもいいのか分かりませんが 滋賀県の タイトーFステーション アクア近江八幡店は GAMECENTERアクアに名前が変わっただけで お店の中は変わっていません 台もそのまま残っていました
大変失礼しました。ご指摘ありがとうございます。 修正したので、もう一度確認願います。
39色目グリーン4メタリックの4が抜けてます...
情報提供ありがとうございます。 とりあえず更新カラーのみ編集しました。
対応が遅れてしまい申し訳ありません。 編集しました。
ドットコム葛西
【所在地】〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3丁目35−5 【マップコード】 【営業時間】10:00~24:00 【バージョン・台数】5DX+:2台 【料金】1クレ:100円 バナパス:300円 首都高1周:フリー 有料ターミナルスクラッチ:バナコイン使用可能 【交通】葛西駅(東京メトロ東西線) 中央口から徒歩1分 【駐車場】なし(近くにタイムズの駐車場がある) 【HP】 【twitter】 【facebook】 【LINE】 【最終確認日】2017/08/24 【その他備考】 ・HPもSNSの公式アカウントも存在しないため、最新情報が得られない(ある日あのゲームが稼働されたとか撤去されたとかがよくある) ・Googleで検索すると電話番号が書かれているが掛けても使われてないため電話でのお問い合わせすることが出来ない(店員によるとその番号は解約されて今はFAXだけだという) ・首都高1周の追加料金がないのがいいところ ・近くに「ガンダム マキブ」が置いてあるのだが泣けることにチンパンジーみたいなやつ(うるさい奴)がたまにいるため、集中してプレイできないってケースもある
また追加できる情報があれば追記します
ステージアの更新カラー 37 ライトブラウンメタリック 38 ダークグレー2 39 グリーン4メタリック 40 スカイブルー既出 カラコン画像を撮影(直取り)したのですが貼り方がわからないので他の人に任せます。
編集ソフトで少し明るさを上げてみたので赤の方を掲載し、黒×金の方も明るさ調整のうえ掲載しました。
とりあえずVS海外分身のボーナスゲームのスゴロクで貰えるマキシGは ショップレベルゲージ変動しないという注意文をマキシゴールドの糧に編集致しました。 いかがでしょうか?
湾岸.netの無料会員でマイページ画像を設定していましたが、4カ月経過後、画像を変更すれば元のマイページ画像が削除されるとのことで、自動で解除される訳ではありませんでした。
画像提供ありがとうございます。
早速ページに貼り付けました。
R34のサイドステッカーアップしときます(意外なことに作成されてなかったので)

その他は変更なしで
採用ありがとうございます
また補足です(すみません)治安はいい 左の筐体はシフトのプレート?がぐらぐらしているが問題はないようです(私はATですがアリストタクシーのコマンドが出来たので)
補足 最終確認日 2017/9/23
富山県 ユーズランドとなみ店 平日200円1クレ 休日100円1クレ 有料スクラッチ 50バナコイン 5dx+ 二台
画像ありがとうございます。
背景画像のページに貼らせていただきました。
Z4のエアロB前後とエアロC前を上げました。エアロC後ろは後日になります。別館使用OKです
画像求むって書いてあったので撮影して来ました

熊本県:旧Wikiからの設置店舗情報のサルページが完了しました。
作成漏れのようなものなので画像が貼られたら追加していけばよいですね。
画像をお待ちしています。
んーなんだかそこのルールははっきりしてませんなぁ
またいつか出来たら画像提供しますんでよろしくおねがいします
画像ありがとうございます。
一覧の方に掲載しました。
詳しくはわかりませんがシリーズロゴが登場する前は有料スクラッチでしかサイドステッカーが出なかったので、画像を提供できる方が少なく貼りたい人が貼ると言う暗黙の了解?が今でもあるのだと思います。
本当かどうかは分かりませんが 無料会員や有料スクラッチができない人への配慮 という話もあります。
新しい背景(荒野)を獲得したので
使ってもらえたら嬉しいです(^_^)
一部の車でサイドステッカーがないのはどうしてなのでしょうか?
エボ8もなかったので(ガイドライン違反ですが)とりあえず乗っけてみます。
新しく画像が欲しいのであれば要しますので一応載せときます
宮城県仙台市青葉区のタイトーステーション名掛丁店にて、平日午前中(9:00~12:00の3時間)に電子マネー使用限定で200円3クレになりました。これを確認したのは9月11日月曜日で、イニD Zeroも同様みたいです。
(平日午前中の客足や電子マネー使用プレイヤーの客足次第によってはいずれ終了するかもしれません)
情報ありがとうございます。編集しました。
S13のページの、ドリフトスピリッツの画像が大きすぎてはみ出してしまっていますね
読みづらいのでどなたかリサイズと編集をお願いできませんでしょうか?
こちらでやりたかったのですが規制がかかってしまっているので・・・
了解です、ありがとうございます~
とりあえず「#br」を取り除いて少し調整しておきましたがただ単に句点が文中にあって改行もされておらず読みにくいから「#br」を使ったりして空白を作っただけかと思います。
R30の雑記欄も、不自然に空白が追加されていて、そのせいで一部の脚注が無効になっていました。ひょっとしたら、同一犯の可能性あり?
IPが記録されているはずなので管理人どのなら把握できそうですね。
事後報告で修正済みですが、誰ですか、エボIXのエアロAの説明にこんなアホみたいなコメント加えたやつは?

画像提供ありがとうございます。
そのままではサイズオーバーをしてしまう画像があったのでこちらでリサイズ等の再編集を行ったうえで、ページに掲載させていただきました。
長く放置状態だったので非常に助かりました。
また画像提供ができるモノがありましたらよろしくお願いします。
画像ありがとうございます。
早速差し替えました。
GRB





ボンネット 上からB,C,D,カーボン(ダクト付)2,3
エアロ 上からF,G,H



カーボントランク

車種別ウィングB,C

画像2
ガイドライン違反、画像抜けは補えると思いますので編集お願い致します
Z4のワークスカラーです。ガイドライン違反だとのことなので置き換えよろしくお願いします


素早い修正ありがとうございました
どうでもいいのか分かりませんが
滋賀県の
タイトーFステーション アクア近江八幡店は
GAMECENTERアクアに名前が変わっただけで
お店の中は変わっていません
台もそのまま残っていました
大変失礼しました。ご指摘ありがとうございます。
修正したので、もう一度確認願います。
39色目グリーン4メタリックの4が抜けてます...
情報提供ありがとうございます。
とりあえず更新カラーのみ編集しました。
対応が遅れてしまい申し訳ありません。
編集しました。
ドットコム葛西
【所在地】〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3丁目35−5
【マップコード】
【営業時間】10:00~24:00
【バージョン・台数】5DX+:2台
【料金】1クレ:100円
バナパス:300円
首都高1周:フリー
有料ターミナルスクラッチ:バナコイン使用可能
【交通】葛西駅(東京メトロ東西線) 中央口から徒歩1分
【駐車場】なし(近くにタイムズの駐車場がある)
【HP】
【twitter】
【facebook】
【LINE】
【最終確認日】2017/08/24
【その他備考】
・HPもSNSの公式アカウントも存在しないため、最新情報が得られない(ある日あのゲームが稼働されたとか撤去されたとかがよくある)
・Googleで検索すると電話番号が書かれているが掛けても使われてないため電話でのお問い合わせすることが出来ない(店員によるとその番号は解約されて今はFAXだけだという)
・首都高1周の追加料金がないのがいいところ
・近くに「ガンダム マキブ」が置いてあるのだが泣けることにチンパンジーみたいなやつ(うるさい奴)がたまにいるため、集中してプレイできないってケースもある
また追加できる情報があれば追記します
ステージアの更新カラー
37 ライトブラウンメタリック 38 ダークグレー2 39 グリーン4メタリック 40 スカイブルー既出
カラコン画像を撮影(直取り)したのですが貼り方がわからないので他の人に任せます。
画像ありがとうございます。
編集ソフトで少し明るさを上げてみたので赤の方を掲載し、黒×金の方も明るさ調整のうえ掲載しました。
とりあえずVS海外分身のボーナスゲームのスゴロクで貰えるマキシGは
ショップレベルゲージ変動しないという注意文をマキシゴールドの糧に編集致しました。
いかがでしょうか?