ダクシス 人形様を讃えよ! 掲示板

検証掲示板 / 9

21 コメント
views
9
ばとるぎぁ 2018/07/23 (月) 08:57:00 f52c1@00487

現在の仕様では、タレントキーが入手できる事を鑑み、レベル20迄はチュートリアルと捉え、
レベル20まではレベル上げと装備開発を優先して、20に上がった時にスキルリセットかけた方が良いかも知れません

通報 ...
  • 10
    ばとるぎぁ 2018/07/23 (月) 08:59:59 f52c1@00487 >> 9

    レベル20でのスキル案 ①
    1900TP (プレイヤーLv.20, 開発Lv.0)

    中級設営に強化要塞を付加。
    配置キャラのレベルを上げておき、そこに拠点HPのブーストを入れるパターン。
    残弾2を組み込んで、SP枯渇の速度を鈍らせる事も視野に入れる。

    [戦術]
    標的指定 (1/1)
    修復技術 (1/3)
    防衛派遣 (1/1)
    高度修復 (1/3)
    中級設営 (1/1)
    範囲修復 (1/3)
    指揮力向上 (1/3)
    強化要塞 (1/3)
    援護射撃 (1/3)
    孤立工作 (1/3)
    拠点看破 (1/3)
    残弾回収 (2/3)

    [開発]
    なし

    [プレイヤー]
    なし

  • 11
    ばとるぎぁ 2018/07/23 (月) 09:05:13 f52c1@00487 >> 9

    スキル案 ②

    拠点攻撃に専念したい人向け。
    援護射撃2 孤立工作2 強襲2と中途半端なイメージがあるが、高レベルのパイロットで拠点HPを削って行くツリー

    1900TP (プレイヤーLv.20, 開発Lv.0)

    [戦術]
    標的指定 (1/1)
    修復技術 (1/3)
    防衛派遣 (1/1)
    援護射撃 (2/3)
    孤立工作 (2/3)
    残弾回収 (2/3)
    強襲 (2/3)

    [開発]
    なし

    [プレイヤー]
    なし

  • 12
    ばとるぎぁ 2018/07/23 (月) 09:20:42 f52c1@00487 >> 9

    スキル案 ③
    乱戦寄り。強襲支援型。
    孤立工作レベル3を導入し、高警戒拠点の難易度を落とし、皆で潰してもらう。
    孤立工作を入れる回数を減らし、SP節約。その分を防衛派遣や自身の拠点攻撃に充てる。
    1900TP (プレイヤーLv.20, 開発Lv.0)

    [戦術]
    標的指定 (1/1)
    修復技術 (1/3)
    防衛派遣 (1/1)
    援護射撃 (1/3)
    孤立工作 (3/3)
    残弾回収 (2/3)
    強襲 (1/3)
    戦闘解析 (1/3)

    [開発]
    なし

    [プレイヤー]
    なし

  • 13
    ばとるぎぁ 2018/07/23 (月) 09:25:55 f52c1@00487 >> 9

    スキル案 ④
    物資投下による回復支援及び戦功ポイントの獲得。
    レベル22まで上げる必要有り。SP蓄積の時間が長くなるデメリット有り。

    メリットは、指揮力向上がレベル2の為、設営拠点のHPブーストが入る。

    2100TP (プレイヤーLv.22, 開発Lv.0)

    [戦術]
    標的指定 (1/1)
    修復技術 (1/3)
    防衛派遣 (1/1)
    高度修復 (1/3)
    中級設営 (1/1)
    範囲修復 (1/3)
    指揮力向上 (2/3)
    物資投下 (2/3)
    援護射撃 (1/3)
    孤立工作 (1/3)
    拠点看破 (1/3)

    [開発]
    なし

    [プレイヤー]
    なし

    14
    ばとるぎぁ 2018/07/23 (月) 11:17:57 f52c1@00487 >> 13

    間違えた。 指揮力向上は最大SP増加