我が国二番目の空母です!
この艦は、前級のプリンシペ・デ・アストゥリアス級の縮小改良版ともいえる艦である 全長は185mと、とても小型な空母で、量産がしやすいというメリットがある、搭載機は対潜ヘリコプター、艦上戦闘機(Mig29)です 装備はseram一基、ciws一基搭載しているため、ある程度の対空戦闘はできる 同型艦は2隻建造され、プリンシペ・デ・アストゥリアス級の二番艦ファン・カルロス1世を退役させて建造された 名前は一番艦から順にチャクリ・ナルエベト、シュゼッペ・ガリバルディとなっています アドバイスお願いします!
白亜の空母とはなんと斬新な...メカラウロコ
普通の石レンガでつくろうとしてもカーソルがなぜかクオーツブロックに行ってしまうんですよ…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
白亜の空母とはなんと斬新な...メカラウロコ
普通の石レンガでつくろうとしてもカーソルがなぜかクオーツブロックに行ってしまうんですよ…