原神wiki

雑談/八重神子

8079 コメント
views

八重神子の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2022/02/10 (木) 13:52:16
最終更新: 2022/02/14 (月) 23:08:14
通報 ...
5992
名無しの旅人 2022/06/09 (木) 00:25:44 c02ea@c756c

彼女の旅人への二人称って童と汝の二種類があるけどどう使い分けているのだろうか気になる
どっちも目下の砕けた呼び名みたいだけど

5993
名無しの旅人 2022/06/09 (木) 04:36:31 6586e@727d1 >> 5992

童はなんとなくパイモンも含んでそうな気がする

6007
名無しの旅人 2022/06/09 (木) 18:37:09 fccab@b288d >> 5992

別に他のキャラだって旅人のことを「旅人」って呼ぶときと「あなた」って呼ぶときくらいだるだろうに。

6080
名無しの旅人 2022/06/18 (土) 10:55:37 4cef6@e6d2f >> 5992

童って呼ぶ時はなんとなく旅人に対してマウント取りたい時のイメージ

5996
名無しの旅人 2022/06/09 (木) 11:30:23 407f0@664f2

2凸運用してて、デイリーや秘境等での便利さ半端ないんだけど無凸はやっぱ微妙なんだろうな。無凸経験してないからわからんけど。ここまで凸で露骨に使い勝手変わるキャラも結構珍しい

5997
名無しの旅人 2022/06/09 (木) 14:02:45 2088d@36ea4 >> 5996

正直、日課くらいなら利便性は全然変わらなかった。火力は伸びたから満足したけど範囲的な意味ではめちゃくちゃ離れた場所に湧く秘境相手くらいかなぁ。6凸は目に見えてダメージ変わってこれだよこれ!ってなったし確殺ラインがかなり変わるから露骨に違いを感じた。

5998
名無しの旅人 2022/06/09 (木) 15:06:57 5e769@59dab >> 5996

無凸無神楽でアルベドと自動殲滅パーティにしてたけど結局火力が足りなくて何度も置き直す事になるから爆発ぶん回せるパーティの方が早いし楽だわってなった

5999
名無しの旅人 2022/06/09 (木) 15:57:37 407f0@dc4c2 >> 5998

自分は基本綾人と組んでやってるな。専用武器も有るからデイリー爆速で片付くのですげぇ楽

6002
名無しの旅人 2022/06/09 (木) 17:03:41 f6ebd@cd520 >> 5996

無凸だと秘境もそこまでだからデイリーと螺旋で主に活躍してもらってる フィッシュルでいいと言われればその通りだけど、前期螺旋なんかは爆発も活躍してて良かった

6000
名無しの旅人 2022/06/09 (木) 16:48:55 9754f@6ef63

運用開始する前に完凸したから逆に無凸はどんな使用感なのか知るために凸調整機能が欲しい・・・まぁ基本的に意味のない機能だから追加されないだろうけど

6006
名無しの旅人 2022/06/09 (木) 18:35:22 cd35c@3b327 >> 6000

凸調整機能は昔から望まれてるよ。八重がどうこうじゃなくて主にベネット鍾離の完凸オン・オフしたいとか、編成相談にのるとき他者と同じ凸数にしたいとかで

6015
名無しの旅人 2022/06/09 (木) 22:05:50 db63a@d601c >> 6000

あると助かるよね。

6021
名無しの旅人 2022/06/12 (日) 14:20:03 8d609@5b4c0 >> 6000

沢山引いた状態から凸素材状態で置いておく遊びは楽しいかもしれない

6016
名無しの旅人 2022/06/09 (木) 23:29:10 46278@60e20

敵がわらわら出る9,10,11層では抜群に輝く。今期は12層も雑魚多めで強い。 しかしやはり田植えが面倒だな・・・ プレイフィール見直して欲しい。

6020
名無しの旅人 2022/06/12 (日) 14:17:09 3b93c@3634c

もうダメージはこのままでも良いから
・スキル移動の時は無敵になる(攻防一体感が出るし動画映えもする、最悪中断耐性でいい)
・次のスキル設置までのCTを減らす(今のポン、、ポン、、ポン、、ってテンポが絶妙に遅い)
・ボタン押しっぱで自動連続設置(3個同時とは言わないからせめて…)
このくらいの操作改善は来てほしい…ほしくない?

6025
名無しの旅人 2022/06/12 (日) 16:13:59 cd787@53715 >> 6020

設置って目押しすると結構早くない?個人的には長押しで自分の周囲に△に設置(別に早くない)とかだと嬉しい。

6026
名無しの旅人 2022/06/12 (日) 16:24:02 37055@56b51 >> 6020

多くは望まないから爆発でリセットだけやめて貰えればそれで良いかな

6030
名無しの旅人 2022/06/12 (日) 17:03:38 a9c3c@2896e >> 6026

これ。消費するんだったらせめて追撃が追尾するかダメージ範囲広げるかどっちかはしてもらわないと、初撃の後3本消費してスカるのは割に合わない。

6046
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 01:00:22 db63a@d601c >> 6026

爆発の火力は申し分ないから、追撃部分がほんとにちゃんと当たりやすくなるようにしてほしい。

6027
名無しの旅人 2022/06/12 (日) 16:30:27 76806@08fc0 >> 6020

欲しいけど、相当数の似た要望ないとキツそう。鐘離とかこないだの八重トーテムの挙動とか

6028
名無しの旅人 2022/06/12 (日) 16:47:58 11c3a@3c742 >> 6020

設置スピードは慣れじゃない?縮めるとしたら設置CTというよりモーションの短縮が必要だね完凸だと全体で見ても強い方だから下手に強化しづらいってのもあるんじゃないかなとは感じる。

6031
名無しの旅人 2022/06/12 (日) 18:07:45 e275a@7424e >> 6028

いやこれプレイフィールの問題だから火力とは影響あんましないでしょ今のままじゃほんまに使いにくいから操作の改善が必要だろうね

6038
名無しの旅人 2022/06/12 (日) 21:48:44 05273@9835e >> 6028

スキル設置時に与ダメージなら凸効果は絡まないからいいと思うんだよね。

6029
名無しの旅人 2022/06/12 (日) 16:51:56 d3acc@0e70c >> 6020

スキル設置は地形の引っかかることの方が直してほしいな。

6033
名無しの旅人 2022/06/12 (日) 19:49:55 3a3a1@1e0eb >> 6020

無敵・中断耐性と山間幽谷みたいなスキル設置で衝撃波みたいなの欲しい

6036
名無しの旅人 2022/06/12 (日) 21:37:18 3b93c@3634c >> 6020

スキル設置の目押しはやってるけど目押ししないとダメな時点で問題なんだ。ミスったら結局ボタン連打するし
ダメージは愛でカバー出来るが、操作感悪いのはカバー出来ない

6037
名無しの旅人 2022/06/12 (日) 21:46:01 d853c@6459c >> 6020

3つ設置は適当にやると2.5秒くらいかかるけど、上手にやると1.5秒くらいになる。体感だけどニュートラルより方向を指定して設置した方が早くなる気がする。たき火や七輪の前で3つ設置の練習とかするといいよ。設置が遅いとたき火への雷の着弾タイミングにムラが出るからすぐわかる。

6048
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 02:41:35 d853c@6459c >> 6037

弓重撃のチャージ時間みたいに、限界まで遅くして安定動作させるか、不安定でも最速運用するかは使う人と使う状況によるだろうし、出来ないと思うならやらない方が無難だね。ま、設置が早いとぐっと快適にはなるけどね。

6049
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 02:45:07 a1819@f04be >> 6037

1個0.5秒って「呪禁」「律令」とかを言い終わる前に次置くくらいじゃないと無理じゃん。

6050
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 03:02:32 db63a@d601c >> 6037

そのへん具体的な検証・説明ができたら小技として載せてもいいかもしれませんね。

6051
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 03:06:28 bc0d7@839f6 >> 6037

1.5秒はムリ、どんなに早くても1個0.9秒で計2.7秒はかかる

6053
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 03:24:35 d853c@6459c >> 6037

実際、律令が言い終わるかどうかのタイミングで姿が消えて次のスキルに入ってるくらいだね。安定させないなら割と簡単に再現できるはずだけど、プレイ環境にもよるのかな?

6054
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 06:52:35 9754f@dcab9 >> 6037

1つめの雷落ちるまでに置き終わるから最速2.7秒はありえない たまーに設置遅い時あるから環境によるんじゃないか?

6058
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 12:15:48 867b5@de638 >> 6037

最初の1個は0秒目に置けるんだから、設置時間だけなら3倍するのは間違いだね。3個目設置のモーション終わって再入力可能になるまでで考えても3秒もかかってるかなあ。これは測ったことないなあ

6067
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 17:26:08 d853c@6459c >> 6037

今動画で見た自分のプレイだと、スキルボタンを押した時点を起点として、まず姿が消え0.3秒後に1本目を設置(ここでスキルCTスタート)、その0.4秒後にはキャンセル可能になってまた消える。そしてまた0.3秒後に設置してその0.4秒後には消えて、と言う感じで3本目が置かれた時点で1.7秒経過だった。その後、初弾の着弾が2.2秒時、3発目の着弾が3.5秒時。 まとめると、1本置いてキャンセル可能になるまで0.7秒、3本置いて動けるようになるまで2.1秒、最初の着弾まで2.2秒。もう少し早く出来るけど今撮ったのだとこんな感じ。

6068
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 18:13:52 db63a@d601c >> 6037

このゲームの先行入力や目押しなどモーション絡みは間違いなくfpsの揺れで変化することが経験則上あるね。鍾離の通常攻撃連打ですら5段目の余響4セット効果の発動タイミングがブレるし、九条裟羅のスキル後退しないバグもそうだったし、リサの元素爆発ヒット数減少など。おそらく30fps環境だと基本的にそのあたり不利なので無理でしょうね。

6078
名無しの旅人 2022/06/14 (火) 21:27:53 d853c@6459c >> 6037

ちな上記計測はPS4なので設置は遅いほうの環境のはず。まぁ初弾が2秒で以降3秒毎に着弾して14秒時で5発目が落ちて消滅と言う流れだから、さすがに手数は環境で変化はないかな。

6059
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 13:55:39 fd4cf@96bc5 >> 6020

「このくらい」って言いながらこれ以上ないほどの強化要望でワロタ

6061
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 14:24:31 00543@17527 >> 6020

複数置くのは一旦横に置いておくけど、そもそも目押ししないといけないのが面倒なんだよ。入力受け付けしない時間があるからボタン連打する羽目になってるし。ダメージ受けてもいいから中断耐性付けて、長押しで順次置いてくれればいい。

6062
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 15:05:36 5c933@f68e0 >> 6061

長押しで耐性つき順次は便利そうだけど、三角作れないから微妙じゃない?どうせなら一直線の連結でも階位最大になるorそもそも階位システム撤廃にして欲しい

6064
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 15:31:40 a1819@f04be >> 6061

綾人のスキル通常攻撃は長押しでも途中で向き変えられるから同じように出来ないことはないんじゃないかな。やる気があれば。耐性なんてなくてもいいけど常に最短で置きやすい仕掛けぐらいはあってもいいんじゃないかなあ

6066
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 16:24:02 d853c@6459c >> 6061

目押しは原神だと基本的な動作では。連続ダッシュでの移動だって重撃ループだってダッシュorジャンプキャンセルだって全部目押しよ。長押し以外で先行入力の猶予が大きいアクションとかあったっけ。

6065
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 15:44:15 9754f@4c998

元素爆発が柱破壊じゃなくて再設置とかなら使い勝手は良くなりそうだけどみほよくんはかたくなにバランス調整しないからないだろうなぁ

6071
名無しの旅人 2022/06/13 (月) 21:12:21 a78d6@cabc5

完凸壊れるって言っても既に大抵の星5完凸はオーバーキルみたいな物だし渋らず強化してくれ。完凸の話されても大多数のユーザーからしたらほぼ関係ないよ

6072
名無しの旅人 2022/06/14 (火) 00:08:43 9754f@4568a >> 6071

強くないだけで強化するほど弱いわけでもない微妙な位置だと思う。 ここまで言われてるのは雷なのと儀式が面倒に感じる人には面倒なプレイフィールのせいじゃないかな

6073
名無しの旅人 2022/06/14 (火) 00:19:48 7f25f@1ad39 >> 6072

強くないわりに運用上の縛りが多くて使いにくいからせめて使い勝手をあげてほしい

6074
名無しの旅人 2022/06/14 (火) 16:51:48 3a3a1@1e0eb

マルチに連れていきたい場合モチーフ武器持ってないとかなりきついのがつらい

6076
名無しの旅人 2022/06/14 (火) 18:50:23 bf92f@dbd8e >> 6074

紀行で良くね?

6077
名無しの旅人 2022/06/14 (火) 18:55:26 7d929@7f09d >> 6074

死ななきゃなんでもいいよ。柔らかさゆえに将軍マルチでよくやられとる

6081
名無しの旅人 2022/06/18 (土) 19:11:19 b7668@ed5f4 >> 6074

同じ星5なら四風とかもええで足早くなるから他の人が高身長男性とかでも追いつけたり戦闘もキャラチェンジできないからバフ最大まで行くし。星4なら上でも言われてるけど紀行か図譜かな

6082
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 07:06:55 541fe@31f3e

完凸で強いとか終わってるからどうにかしてほしい。胡桃みたいに1凸で完成とか最悪将軍みたいに2凸で完成にしてくれ。完凸とか99%の普通の人達はしないんだから頼むよ。

6083
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 07:40:40 b63c3@a644b >> 6082

個人的には2凸で完成だと思うけど。2凸して火力足りないなって困るコンテンツ現状なくない?そら完凸行くと火力目に見えて変わって思うところあるのかもしれないけど他の限定星5と同じようにオーバーキルじゃないかな

6084
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 14:56:09 642e2@aef33 >> 6083

俺的には2凸餅武器か、2凸以下なら餅武器と万葉or雷電で並レベルって感じ。

6085
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 15:50:08 cd787@ed3cf >> 6083

なまじ使い方が同じだから勘違いするけど、完凸が隔絶して強いのは大抵の☆5キャラで共通だよね。

6086
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 15:53:01 b5ae3@15d04 >> 6082

ワイは2凸してるけど螺旋で使っても十分活躍してて強いと感じてる。もし仮に雷電将軍の6凸にもっと強くなる効果付いてたら、その雷電将軍も胡桃みたいに1凸で完成して欲しいと思うのか気になる考え方やな。逆に八重神子の6凸が大した効果じゃなければ2凸で完成するからヨシ!て満足するんやろか。

6087
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 15:58:20 da279@d601c >> 6082

わりと相対的な感覚でモノいってるから、せやろか?という気持ちがわく話だな。

6088
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 16:53:51 bf92f@dbd8e >> 6082

八重神子、完凸ぶっ壊れてるだけで、2凸十分に強いんだよなぁ
2凸でDPS 25%↑、3凸がDPS 18%↑だからな
そりゃ完凸のDPS 42%↑には及ばんけど、弱くはないやろ
ちなみに夜蘭の0→3凸の爆発DPS 48%↑に対して、八重神子の0→3凸もスキルDPS 48%↑。
結構上手く作られてる。
ちなみに2凸同士の比較だと、夜蘭 31%↑、八重神子 25%↑、だから負けてる。

6089
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 16:54:52 29ca2@1da36 >> 6082

2凸とモチーフで一人前って感覚。攻撃依存アタッカーは武器の要求が辛いな

6095
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 18:26:27 be9e0@5acbb >> 6089

俺も同じ感覚。

6091
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 17:12:16 58a41@17527 >> 6082

八重は弱いわけじゃなくて使いづらくてめんどくさいだけなんだよなぁ。火力はちゃんと最近の☆5同等ある

6090
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 17:09:57 a2e58@da479

>> 6088
でも実ダメージ比較すると夜蘭3凸以上の爆発で1本約10k×3だから神子完凸の秒間30kと大体同じになるから神子2凸か3凸の比較だと夜蘭とDPSに結構な差を付けられる。
爆発とスキルの違いがあるものの、チャージ次第では夜蘭は常時爆発可能だしなぁ…
ただ神子が弱いんじゃなくて夜蘭が強すぎるってだけで、スキルかつ範囲内に100%ヒットする攻撃ってだけで十分神子も強いんだよな。

6092
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 17:21:47 178da@1ad39 >> 6090

無凸夜蘭がキャラ武器完凸八重神子と絡繰の討伐速度がだいたい一緒だったらしいな

6112
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 21:19:55 be9e0@5acbb >> 6092

マジで難しく考える必要なくて、30万円と5万円の比較だと思えばめっちゃすんなり理解できるって

6113
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 21:24:20 9fa05@c8627 >> 6092

この木はDPSが主題だし、からくり単騎DPSという一定の基準を設けてDPS比較した結果の紹介でしょう。
今回は単騎DPSという条件下では完凸八重と無凸夜蘭が大体一緒という結果だっただけ。
例えば、禍津御建鳴神命の槍モードの場合はワープ多様されたり範囲攻撃の距離の問題から攻撃がヒットしないケースが多いので完凸八重の方がDPS出る可能性が高い。
ただ、カカシ相手に無凸から40%以上のDPS増加を積んでる完凸八重に並ぶ火力を無凸で出せるようなので、3凸した夜蘭はどんな状況でも完凸八重を回避やヒットしない状況込みで超える可能性が高い。

6114
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 23:29:15 d853c@6459c >> 6092

夜蘭の想定は15秒間通常攻撃続けてる想定なんだろうか・・・なんにしても通常トリガーのキャラは実戦と理論値との乖離が激しいよ。一方で八重神子はフルオートだから、ガン攻め中もカットイン中も火力が理論値から落ちない珍しいキャラ。この2者で比較して、それが実際のプレイにどれほど役に立つのだろう。

6115
名無しの旅人 2022/06/19 (日) 23:52:43 bd7af@d65ef >> 6092

トリガーの有無、チャージの要不要と差異はあれど無凸が両完凸に並べるのは複雑な気持ちは分かる。両者とも螺旋単騎はトップレベルに難易度低いしその比較は自分も頭に過ぎった。逆に八重の場合1ルーティンの長さ+CT管理がシビア(視認性、櫻の攻撃周期)で、それこそスキルや爆発押して夜蘭の矢が出てない間と似たようなロスは生じてるぞ

6116
名無しの旅人 2022/06/20 (月) 00:17:53 d853c@6459c >> 6092

プレイミスで発生するロスと、プレイ上不可避のロスを比較するのも、あまり役に立つ事無さそうですね。

6119
名無しの旅人 2022/06/20 (月) 01:33:01 41b9f@6b900 >> 6092

比較結果は正しいけど何の役にも立たなさそう

6122
名無しの旅人 2022/06/20 (月) 05:34:16 6586e@727d1 >> 6092

数値が出てくるゲームである以上キャラの単純な火力の比較自体は単純な興味含め需要あると思うけど、それをキャラページで深堀していくのはダメだなぁというのが感想。

6133
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 11:41:46 bf92f@dbd8e >> 6092

「いやいやそれはないだろw」って思って計算機叩いてみたけど割とあり得る話だったから震えてる

6148
名無しの旅人 2022/06/28 (火) 10:40:40 f9804@0fb98 >> 6092

元素爆発と元素スキルを比べる意味がそもそもない。あと夜蘭は自動攻撃じゃなくて通常ふらないといけないからPT切替+他キャラでスキル打つ場合DPSロス多いからな

6149
名無しの旅人 2022/06/28 (火) 10:53:47 a2e58@b4e5e >> 6092

DPSロス無しで比較した場合、無凸が完凸八重と同等って事は夜蘭を凸したらロス分もチャラになるし凄いな…八重はスキル置いた瞬間に1発撃ってくれたら使い勝手もDPSもかなり変わるんだが…

6117
名無しの旅人 2022/06/20 (月) 00:32:11 98cc7@ba65e

八重6c餅武器4r、夜蘭6c餅武器1rでどっちもスキル爆発天賦13だけど、どっちが強いか聞かれたら断然夜蘭。でも八重を引いて後悔は全くしてない。入れるパーティーが二人とも全然違うから2PT以上組む必要がある螺旋とかイベントの時に重宝してる。

6121
名無しの旅人 2022/06/20 (月) 02:15:22 692bb@53376 >> 6117

似たような所持状況だけど、螺旋上下で分けるも良し
一緒に組んで雑に火力出しても良しだから同じく重宝してるわ。

6147
名無しの旅人 2022/06/28 (火) 10:38:51 f9804@0fb98 >> 6117

両方完凸だけど俺は圧倒的に八重のほうが強い。夜蘭は元素爆発+通常攻撃しないと追撃がでないせいで、夜蘭のDPS劣化部分を測定しなさすぎ。現にキャラチェンしてスキル回す関係で状況によってはほぼ元素爆発の追撃が出てない。配信ユーチューバー見てても実際ほとんど追撃出してないで元素爆発してる意味ねえって場面よくある。

6118
名無しの旅人 2022/06/20 (月) 00:43:21 fccab@b288d

八重は将来カレンが実装されたときに備えるというその一点だけで引いておく価値ある。

6120
名無しの旅人 2022/06/20 (月) 01:42:15 d18c9@df3e2 >> 6118

カレン?って誰だろと思ったけど崩壊か。どんな絡みがあるのか知らんけども

6123
名無しの旅人 2022/06/20 (月) 08:24:44 9945d@10abe

高台弓ヒルチャールとか飛んでる敵とかにスキル当たるのマジで助かってる 俺にとっては八重神子が救世主だよ

6124
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 09:19:54 aee3e@00e74

神子のステータスで目指すところってどれ位だろう?攻撃力2,200率100ダメ230とか?

6125
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 09:49:10 e2c73@9880a >> 6124

それを目標にしちゃうとしめ剣だとしても一生厳選終わらなそう

6126
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 10:04:02 cd35c@00e74 >> 6125

そうなのか。今正にしめ剣で結構厳選して2210/96/220位だから、もっとガチってる人はもっと上なのかな~と思ってた

6127
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 10:30:19 e2c73@9880a >> 6125

自分もかき集めてみたら意外と近い数字になったわ全部負けてるけど(2175/91.5/220.3)
でももう無駄なステが一切上がらず、かつ上昇値が高くないと更新は無理じゃない?
少なくとも普通にガチな方ではあると思うよ

6130
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 11:00:35 aee3e@00e74 >> 6125

いい感じであると聞けて安心したわ。教えてくれてありがとう

6128
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 10:35:58 1f0a1@e68eb >> 6124

最適新聖遺物来るかもしれんしほどほどにしとくのがいいんじゃないかと思うが…まぁ絶縁回るだけなら問題ないか

6129
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 10:48:40 8d609@aa290 >> 6128

しめ縄も2セットの引き取り手はめっちゃ多いしな、全ての聖遺物秘境がこうであってほしい

6131
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 11:03:18 aee3e@00e74 >> 6128

紅葉回って微妙なのを剣闘士に変換するだけだから厳選厳しいわけじゃないと思ってる。しめ縄も剣闘士も2セットは大体のキャラに使えるしね

6132
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 11:38:12 5c933@f68e0 >> 6128

辰砂往生録と来歆の余響がともに攻撃力+18%だから、実質八重用の秘境っていう解釈好き

6134
名無しの旅人 2022/06/23 (木) 19:47:58 2088d@36ea4

ふと気になってこのページの編成例確認したんだけど、八重神子+不滅持ち心海がメインの心海ドライバー乗ってないんだね。スクロースが殴る編成が乗ってるけど水の付与頻度の関係もあって万葉に、雷の相方にフィッシュル添えて心海でぶん殴る編成なんだけど。
八重神子の扱いがスキル+爆発メインなんで八重神子ページで勧めるのは違うのかもだけど、八重神子絡みの編成だとかなり強い部類だし、螺旋でよく使われる雷電ナショナルと被りもないしスクロース採用型よりこっちお勧めしたい。

6135
名無しの旅人 2022/06/23 (木) 20:32:06 修正 aa7f5@1ad39 >> 6134

八重神子に中断耐性がないから同じ雷枠なら北斗のが使いやすかった。大技避ければ良いけど心海の脳死力が下がるからあんまりやる意味が薄い

6136
名無しの旅人 2022/06/23 (木) 23:53:36 a9343@36ea4 >> 6135

感電型の最高峰DPSがこの編成なんで、北斗にしちゃうと落ちるんだよね。八重神子であることに十分意味がある火力って感じの話。手間があるのは八重神子のあるあるだから仕方ないけど。

6137
名無しの旅人 2022/06/24 (金) 00:46:04 a1819@f04be >> 6135

それは単体相手の話ではなくて?単体相手だと感電があんまりだと思うし、複数相手だと北斗の方がダメージ出ると思う。いまいちその組み合わせで強いイメージがもてない。

6138
名無しの旅人 2022/06/24 (金) 01:24:12 db63a@d601c >> 6135

雷枠を2枠とする場合 トップに終焉千岩フィッシュルが候補になって、残り1枠を北斗と争う形になるよね。心海いれる話ならヒーラーはいらないから新規の忍は枠に上がってこないけど、スクロメインなら忍とも枠争いをする必要が出てきたな八重神子。

6139
名無しの旅人 2022/06/24 (金) 07:41:44 eb873@b9f9c >> 6135

八重絡めてやるなら、八重スクロ心海万葉が良いかもしれん。拡散軸にすると爆発系も絡めるから言う程に通常で殴る機会が少ないし、チャージも考えると継続的には北斗よりフィッシュルや八重の方が優先度は高いと思う。加えて、リアルタイムでバフが乗り熟知の恩恵が大きい八重は拡散優先の動きをしても素の火力も上げやすい。水と雷の付与頻度も万葉とスクロースの元素変換で補える。

6141
名無しの旅人 2022/06/24 (金) 15:16:40 2088d@36ea4 >> 6135

>> 6136
単体相手でも感電が弱いはこの編成に関しては間違い。心海が不滅である必要があるけど、武器や厳選度次第では単体相手で6万越えのDPSが出る。感電で範囲もいけるし単体もいけるって感覚が正しい。八重神子が出てからちらほらと螺旋動画とかで見かける編成なんだけどね。

6142
名無しの旅人 2022/06/24 (金) 16:05:11 b3500@1ad39 >> 6135

武器や厳選で火力上がるのはどの編成も同じよ。装備とか揃えたら火力的には低くもないけど高くもない程度よ(少なくとももっと高火力な編成はゴロゴロある)。八重と心海をガチってたら当然その分強くなるけど。

6143
名無しの旅人 2022/06/24 (金) 16:29:37 a1819@f04be >> 6135

DPS6万ってどんだけガチってるのよ。というかキャラ相性を語る話で火力が上がるだけの限定星5武器を引き合いに出すのはちょっと違うと思う(サポートの終焉弓とかならまだしも)。大多数の祝福紀行課金のみプレイヤーの感覚とはちょっと乖離がある気がする。

6153
名無しの旅人 2022/06/29 (水) 00:45:31 fccab@b288d >> 6135

金かければ強い系の話は「考察」としては微妙だな。gcsimの☆5武器禁止もそれはそれで極端だとは思うけど。海外準拠で心海・八重は無凸で☆4武器、北斗は完凸で☆4武器って考えた場合、八重の利点は敵が単体でも火力が落ちないところと、元素爆発の瞬間大火力を発揮できるところ、スキルが撃てれば爆発回りきらなくても感電パとして回るところ。感電パのパーツとして強いのは北斗だと自分も思うけど、フィールドから週ボスまでどこでも連れ回せるのは八重。

6140
名無しの旅人 2022/06/24 (金) 11:26:12 30b92@0b159

フライム狩りとか稲妻の天賦秘境とかやってると八重神子の強さを実感するな。勝手に攻撃してくれるの便利すぎる

6144
名無しの旅人 2022/06/25 (土) 15:18:38 a8242@ea771

初海灯祭あたりからスキルと爆発をCTごとに間断無く回す翠雷雷水をメインみしてたが、八重巫女引いてからは確実に総火力は上がった。強力なサブアタ雷は当時単体のみor通常スイッチだから微妙な場合があるし「スナップショット可」にむしろ足を引っ張られた。メインアタとサブアタ両方にバフするのは手間が多かったから敵の体力が低いと粒子回転が崩れるのが多々あった。つまり何が言いたいかというと、反応の起点になる長時間の置物に後付でバフをできてそのまま龍殺,沙羅,大楽章をメインアタにバフできる、「出すタイミングを選ばない」とこだと使ってみての感想

6145
名無しの旅人 2022/06/25 (土) 17:57:58 74741@f2f0d

ステータスの部分を突破前後がわかりやすい形に書き換えました(編集掲示板より)。突破後の値に関しては、ゲーム内と違う箇所がありましたらご報告いただければと思います。

6146
名無しの旅人 2022/06/27 (月) 03:32:30 9eec3@df3e2

誕生日おめでとう、代筆に引き続き自分の手紙をやっぱり自分で書くとかマメだなこの狐様は

6150
名無しの旅人 2022/06/28 (火) 13:11:55 6586e@65934 >> 6146

思春期の空君をめっちゃドギマギさせるいけない狐だ

6151
名無しの旅人 2022/06/28 (火) 23:41:05 0722c@c0d54

無凸狐お姉さんのスキル天賦に王冠捧げてきた。公義やからくりで1万超えるの嬉しいね。復刻では2凸目指すぞーと思ったら3凸のスキルupも欲しくなってきたし凸効果全部強くなってくから困る(嬉しい悲鳴)。いつか完凸させるんだ…

6152
名無しの旅人 2022/06/28 (火) 23:52:05 a2183@cc1b8 >> 6151

汝も早く3万の世界に来るのじゃ🦊

6154
名無しの旅人 2022/07/07 (木) 06:40:27 58c05@56492

スキルのCT早いからフィッシルより使ってる、小回りが利くって感じ。もちろんフィッシルと一緒に組んで雷共鳴だすのも良き、絶え間ない元素付着はやっぱり正義

6155
名無しの旅人 2022/07/11 (月) 20:45:58 3a3a1@f15d4

モチ武器持ってないから四風欲しいなと思ったけど復刻がそろそろ来るかもしれないから待つべきなんだよな…指が  指がァ

6156
名無しの旅人 2022/07/11 (月) 21:43:44 a2183@cc1b8 >> 6155

四風と八重は激烈に相性悪いから八重のために恒常の四風目当てで次の武器ガチャ引くのは正気を疑うレベル

6157
名無しの旅人 2022/07/11 (月) 22:10:05 ab191@53aa8 >> 6155

まだ流浪楽章PU狙いとかのほうがいいかもな

6158
名無しの旅人 2022/07/11 (月) 23:10:36 d18c9@e699b >> 6157

そういえば足が早くなるって目的で四風もたせてたけどキャラチェンジしてたら強さが失われる武器だったね

6159
名無しの旅人 2022/07/11 (月) 23:52:07 d853c@6459c >> 6155

メイン張るならアリっちゃアリ。ただその場合、今度は完凸紀行法器との勝負になってそれはそれでちょっと辛い。

6160
名無しの旅人 2022/07/12 (火) 00:34:05 6586e@2fc52 >> 6155

桜設置くるりんのの速度は上がらないのかな?

6162
名無しの旅人 2022/07/12 (火) 20:19:11 3a3a1@462a0 >> 6155

なんかごめん  蒼古強いしマルチに流浪は連れていきにくいから武器ガチャ引きたくなるけどやめた方がいいんだよなあという嘆き(?)だった

6163
名無しの旅人 2022/07/15 (金) 07:42:12 03465@75564 >> 6162

マルチだったらそれこそ紀行武器でいいんでない?スキル強化を最大限活かせる現状唯一と言っていいキャラだぞ

6164
名無しの旅人 2022/07/15 (金) 09:56:34 d195c@75564

おすすめ武器のとこ見てて思ったんだが、天空の巻の「流浪楽章のように武器スキルのクールタイムを気にする必要がなく~」ってとこ、普通に流浪楽章と同じクールタイム30秒あったよね確か

6165
名無しの旅人 2022/07/15 (金) 10:31:46 71d09@9142b >> 6164

確かにとは思うものの天空はスキル火力落ちるわけじゃないからなー
適当に回してても勝手に白ダメファンネル出てくるのがいいところだと思う

6166
名無しの旅人 2022/07/18 (月) 01:11:26 a4509@a68de

金リンゴ諸島、高低差あるとこに敵が居たりするから八重で適当にスキル置いて別のことしてると終わってるの、やっぱオンリーワンの便利さよな

6167
名無しの旅人 2022/07/18 (月) 01:55:10 678ec@9880a >> 6166

海上のヒルチャールたちの処理とかも楽でホント便利だよね

6171
名無しの旅人 2022/07/18 (月) 18:04:29 867b5@b288d >> 6166

浮き台の根本にスキル置いておけば、台の上のヒルチャールが勝手に全滅してるの楽すぎる

6168
名無しの旅人 2022/07/18 (月) 14:36:30 47c60@0fb98

八重神子のスキルなぜか夜蘭の元素爆発と比べられるけど、敵をタゲる必要もなく、通常攻撃もふる必要がない、キャラチェンしてようが何してようがダメージがでるのはマジででかい。あと一枠困ったときは夜蘭じゃなくて手軽さの八重神子に結局戻ってしまった。

6169
名無しの旅人 2022/07/18 (月) 15:18:57 2088d@36ea4 >> 6168

比べてる人ほとんどいないと思う……特性も元素も違うよね

6173
名無しの旅人 2022/07/18 (月) 23:00:51 c9991@0fb98 >> 6169

一部の他キャラを貶めないと気が済まないクソプレイヤーもいるんだよ

6170
名無しの旅人 2022/07/18 (月) 17:48:16 c5d80@e8b21 >> 6168

その二人を比べる話なんて見たことないぞ…

6172
名無しの旅人 2022/07/18 (月) 22:59:43 c9991@0fb98 >> 6170

以前本wikiの夜蘭コメント欄でかなりの長文スレがたってたよ。ぼったちDPS比較してみたいなスキルと元素爆発を比較してた。結局夜蘭スレだから夜蘭最強って感じでコメントおわってたな

6174
名無しの旅人 2022/07/18 (月) 23:07:47 bb47c@ba53d >> 6170

元素爆発と元素スキルを比べるなと言いたい

6175
名無しの旅人 2022/07/21 (木) 11:43:28 7b5d9@4527d >> 6168

ダメージはさして差はないし手軽さならむしろこっちが上、ただ向こうが無凸や2凸でも火力出るのに対してこっちは完凸前提みたいなとこある
でも比べるとか以前にだ、水と雷だからこいつら凍結以外なら共存できるんだ

6176
名無しの旅人 2022/07/21 (木) 12:26:30 98e04@f9407 >> 6168

流石にその比較は無意味だと思うな(引き気味)

6177
名無しの旅人 2022/07/21 (木) 14:33:31 8e8ab@b53a8 >> 6168

某所だと八重以降の綾人と夜蘭に対してネタとしてネガティブな風に比べられがちだけど、運用としては比べるものではないわな。何ならその夜蘭も終焉持たせて八重神子のスキルダメ上げる使い方もできるし

6190
名無しの旅人 2022/07/24 (日) 17:31:19 898bc@b3b20 >> 6177

つ流浪楽章……まあたいていのキャラはあのバフ自分で使うけども