我、長押命中下手糞真君。マジでほぼほぼ9発ぐらいしか当たってねぇ
ある程度サイズ小さい敵だと長押しじゃ密着でも一部弾が外れるっぽいからそれかね
長押しの攻撃判定はマジで調整ミスレベルなんじゃねえかなって。短押し:素早く撃てる、長押し:結晶吸引、で使い分けする設計っぽいのに、長押し:当てにくい、のデメリットついちゃってるんだもん
おっしゃる通り使い分けする設計になってますが?メリットの結晶吸引の代償として当てにくいって何か問題が終わりで?
この枝は早くも終わり
むしろ枝の言いたいことそのまま100%受け取とると調整成功じゃんってなるやつ。 単押しの方が便利で優位だけど結晶吸えない、結晶吸えるけど外すリスクのある長押しでは
長押しのデメリットは撃つのに時間かかるってだけでよかったわ 当てにくいデメリットいらん
自分もこれだなー。時間がかかるというデメリットだけで良いのにと思っちゃう。あと狙い撃ってるのに当てにくいっていうのは感覚的に受け入れづらいというのもある。
ではこの話は終わりで。
自分視点で見えるエフェクトにそんな変化ないと思うんだけどなんで外れるんだろうねこれ
長押しの真の問題点は「当てにくい」よりも「当たるかどうか判別しにくい」だと思う。なんでこれでフルヒットしてないんやってことが結構ある…
右端と左端の弾の角度がかなりシビアなんで、公義サイズでも0距離かつ脊椎ど真ん中狙わないと11弾判定になってくれないっぽい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ある程度サイズ小さい敵だと長押しじゃ密着でも一部弾が外れるっぽいからそれかね
長押しの攻撃判定はマジで調整ミスレベルなんじゃねえかなって。短押し:素早く撃てる、長押し:結晶吸引、で使い分けする設計っぽいのに、長押し:当てにくい、のデメリットついちゃってるんだもん
おっしゃる通り使い分けする設計になってますが?メリットの結晶吸引の代償として当てにくいって何か問題が終わりで?
この枝は早くも終わり
むしろ枝の言いたいことそのまま100%受け取とると調整成功じゃんってなるやつ。 単押しの方が便利で優位だけど結晶吸えない、結晶吸えるけど外すリスクのある長押しでは
長押しのデメリットは撃つのに時間かかるってだけでよかったわ 当てにくいデメリットいらん
自分もこれだなー。時間がかかるというデメリットだけで良いのにと思っちゃう。あと狙い撃ってるのに当てにくいっていうのは感覚的に受け入れづらいというのもある。
ではこの話は終わりで。
自分視点で見えるエフェクトにそんな変化ないと思うんだけどなんで外れるんだろうねこれ
長押しの真の問題点は「当てにくい」よりも「当たるかどうか判別しにくい」だと思う。なんでこれでフルヒットしてないんやってことが結構ある…
右端と左端の弾の角度がかなりシビアなんで、公義サイズでも0距離かつ脊椎ど真ん中狙わないと11弾判定になってくれないっぽい