原神wiki

雑談/シトラリ / 1525

1949 コメント
views
1525
名無しの旅人 2025/01/14 (火) 08:42:09 b430e@a5807

やっぱ編成例にマーヴィカ、次点で胡桃が載ってる歪な状況がここ最近の荒れの原因じゃないかなぁ… シトラリとの相性で言うとディルック嘉明のがよほど上だし マイルドな案としてはアタッカー枠空欄がいいんじゃないかな、初心者に優良誤認させないためにも

通報 ...
  • 1527
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 08:49:21 b430e@a5807 >> 1525

    次点で、じゃなくて次点に、ですね誤字しました。 凍結溶解・蒸発編成に対しての意見です

    1528
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 09:01:17 fdb76@b9f9c >> 1527

    ディルック嘉明は氷砕き起こすから適切ではないはず。入れるなら別枠で編成例作って上に入れる形かな。嘉明はありだけど、胡桃より相性良いかって言われると個人的には何とも言えない。閑雲入れるならベネ入れて連続落下したいし。現状、マーヴィカとの相性が図抜けていて、次に最適編成に入りやすいのが胡桃か召使かってところかな。問題は召使編成がほぼマーヴィカ編成被ってるから重複して記載する必要性が薄いこと。召使居ないことに対する不満が凄いから面倒だし新しく作って編成例にぶっ込めば?って思うが

    1529
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 09:04:57 修正 6a612@4c807 >> 1527

    氷砕きが〜って言う人多いから水キャラ併用はまとめずに分けて書いた方がいいと思う

    1530
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 09:05:32 555f1@f37c9 >> 1527

    実装直後に色々あって現在の形で矛を納めようってなったんだよね…

    1531
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 09:06:39 修正 0ca41@05069 >> 1527

    1528に同じで、召使入れても結局他の3人の顔ぶれがマーヴィカと同じになるからそれ分ける意味ある?ってなっちゃうところがある。夜魂ギミックがなくてもシトラリシロネンは強いから入るし、回復を受け付けなくても強いからベネットは入る。汎用的な「溶解ハイパーキャリー」の炎アタッカー枠に最初からマーヴィカを置くのではなく選択式にするのが良いと思う。実際炎アタッカーの場所誰にしても動くし……

    1532
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 09:10:59 修正 65dac@ae08d >> 1527

    荒れてる 荒らしてる
    ちゃんと読んで理解してれば木みたいな感想にはならない

    1534
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 09:19:43 033d6@7c84d >> 1527

    こういう話題(召使>胡桃)に持っていきたいんだろうなって凄く感じる…ちょっと客観的に自分の言動を見た方がいいのでは?いちいち強い言葉を使ってたり、コメントの時間的にも似たような事言ってるe9d5@5686cさんと同一人物じゃないかって勘ぐってしまう。

  • 1535
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 09:23:45 076d5@8987f >> 1525

    荒れてるの解消目的なら無意味。やったとしてアタッカー枠空欄なの分かりにくい→キャラパワーから言ってマーヴィカが適切→相性の良さだと嘉明の方が良い→〇〇載せてるのに△△いないのはおかしいetc……以下無限ループで今より悪くなる。そもそも荒らすの目的の奴は何やっても荒らしてくるので、荒らしの意に沿うように内容変えて大人しくして貰おうという考えが間違い。

  • 1536
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 09:24:37 b430e@a5807 >> 1525

    「溶解ハイパーキャリー」枠はコンセプト的にも見栄えの一撃、動かしやすさからもマーヴィカ置くのがいいかと 「凍結溶解・蒸発編成」はそれぞれ一長一短並記でフリー表記が適切かなと 特に、言い方は悪くなるけど召使の下位互換キャラを2番手かのように記載するのは騙される新規がかわいそうだと思うので

    1538
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 09:28:52 65dac@ae08d >> 1536

    凍結溶解・蒸発って要は「安定して溶解を起こせない炎付着強いキャラとも組ませられるよ」って紹介で、普通に溶解できるメッシを入れてもなぁと。そりゃDPS見たら胡桃に勝てる要素はないけど

    1540
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 09:32:20 b430e@a5807 >> 1536

    なにを根拠に誰と自演認定してるのかわからないというか怖いんですけど陰謀論とか信じてる人?

    1541
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 09:33:47 678ec@ebcdd >> 1536

    結局最後の一文を言いたかっただけなんやなって

    1542
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 09:33:54 修正 fdb76@b9f9c >> 1536

    いや、これ木主としての発言か?すまん取り消す。まぁにしても最後の一文は荒らし感凄いが……。

    1544
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 09:53:25 b430e@a5807 >> 1536

    こちらこそすいません…他ゲーで似たようなケースの記載を信じて後悔したことがあるのでかなり強めの言葉になってしましました。

  • 1543
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 09:34:09 0ca41@05069 >> 1525

    なんかシトラリ・シロネン・ベネットで動かす溶解軸とフリーナ入れる凍結蒸発軸の話が混在してるせいで錯綜してる気がする。溶解軸なら炎付着が高すぎないアタッカーなら誰でも、凍結蒸発軸なら破砕しないキャラなら誰でも、って感じだと思うのだが……

    1550
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 10:30:39 6a612@4c807 >> 1543

    俺もこれだと思う

    1567
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 20:32:37 44778@b3f02 >> 1543

    シトラリの場合、無水熔解PTと凍結熔解PTどっちも出来て、かつどっちも決定的な違いがある(破砕属性の有無で適正キャラが入れ替わる)から、議論する時もしっかり分けないとそりゃ収集つかないよねってなる。あと凍結熔解はさらに派生して落下攻撃法器のPTパターンもある(※氷水に閑雲まで入ってもうほぼ固定メンツになるのは愛敬)

  • 1551
    名無しの旅人 2025/01/14 (火) 12:25:09 6d13e@363d6 >> 1525

    解説読むとわかるけど溶解編成はマーヴィカや召使、凍結・蒸発編成は胡桃を念頭に書かれてるから順番としてはキャラ相性欄と同じだよ