名無しの旅人
2022/04/10 (日) 15:20:30
1c63b@5178b
編集おつかれさまです。キャラページのスキル・元素爆発のステータス参照についてご提案です。発動後、控えに回っても継続するスキル(いわゆる設置系スキル。香菱や行秋の元素爆発など)や自身のステータスを参照して味方を強化するスキル(申鶴や雲菫の元素爆発など)が参照するステータスに関して、大別して現在のステータスを参照(リアルタイム参照)、発動時一定のタイミングのステータスを参照(いわゆるスナップショット)に分かれていると思います。現在キャラページにて執筆者の方々がまとめてくださっていますが、各天賦の元素付着時間・攻撃の特性の下などに記載場所を統一するのはいかがでしょうか。長文となり申し訳ありませんがご検討いただけたら幸いです
通報 ...
こちらの方に概ね同意で、全キャラの天賦の仕様について、比較&逆引きできるようにまとめたページを新たに作成するor攻撃の特性ページをそういったページに大幅改稿するというのはいかがでしょうか。情報としては、設置型かバフ継続型か瞬間発動型かそれら複数かの分類や、CT、必要チャージ量、スナップショットか否か、元素付着性能(頻度・元素量・ICDなど)、天賦倍率などが想定されます(上記の新規ページ作成or改稿が合意された上で、必要情報についても議論が必要かと思います)。