px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
1087
18 分前
雑談/ネフェル 18 分前
41099
48 分前
雑談/掲示板5 48 分前
457
51 分前
雑談/アイノ 51 分前
4037
56 分前
雑談/七聖召喚 56 分前
5486
1 時間前
雑談/アルレッキーノ 1 時間前
4647
4 時間前
雑談/放浪者 4 時間前
7980
9 時間前
雑談/幻想シアター 9 時間前
3160
9 時間前
雑談/アルハイゼン 9 時間前
768
12 時間前
雑談/藍硯 12 時間前
1505
12 時間前
雑談/ヴァレサ 12 時間前
30
12 時間前
雑談/ヤフォダ 12 時間前
82
18 時間前
雑談/遺跡を探検?知行合一プロジェクト! 18 時間前
1252
18 時間前
雑談/フリンズ 18 時間前
3188
20 時間前
雑談/セノ 20 時間前
4620
20 時間前
雑談/クロリンデ 20 時間前
5610
1 日前
雑談/千織 1 日前
1697
1 日前
雑談/綺良々 1 日前
1092
1 日前
雑談/ディオナ 1 日前
939
1 日前
雑談/カーヴェ 1 日前
469
1 日前
雑談/星々の幻境 1 日前
とりあえず雑談スレのためにイベントページ作りました。
開設おつ!
参加人数4人だけじゃなぁ。
Q.マッチングしない A.マッチング後このメンバーでいいですか的な状態になる。そこでもう一度承認しないとマッチングできない
昼時点。たまに英語チャットしてくるプレイヤーもいるが全無視でも構わない。跳ねたり回ったりlol(草)とか言ってれば伝わる。一回ごとに解散なので気楽に
レンジャーチームを勝たせたいなら自分を犠牲にしてスマッシュボールを取りに行くのも一つの手なんだな
準備時間内に焚火で死んでみたら死んだ瞬間捕獲判定になった。
まあやる人いないだろうけど。
ハンターで死んでみた。死んだ瞬間レンジャーが勝利になった。
ドラスパで凍死したら捕獲された判定になった
追加の報酬モラ、いわゆる身内マルチでやった場合はコインと同じ用にもらえないんだろうか。気になる。
貰えるよ。
ありがとう。
作成ページ作成お疲れ様です 食事効果を持ち越せるのでST軽減の食事を食べると便利? キャラ的な攻略だとパッシブ天賦が有効なのでモナは特殊ダッシュ ガイアレザーショウなどのST軽減持ちが有利 体躯が小さい関係で視認や隠れることができるのでディオナクレー七七の女性低身長組みが隠密の点で有利 でしょうか まぁ有利ってだけで結局見つかったり見つからないときがあるので気楽に楽しむの1番っすね
なんだこのクソイベ・・・、マッチングしないし、そもそもマッチングする為にNPCに話しかけなきゃならんし、マッチング失敗するとそのまま探すのかと思ったらもう一度NPCに話しかけてマッチングとかめんどくさすぎる。
ステージごとに難易度が違いすぎる気がする。レンジャーにとって軽策荘は偽装がいらないほど楽だけどドラスパは厳しい印象。
中央の柱を挟んでハンターの対角維持しながら上に貼り付いてたら偽装なしでも行けるよ。
マルチ強制するのやめてほしいし、見つかったあと暇なのが本当クソ
本当それ
マルチ強制イベとマルチ強制システム(壺の洞天宝鑑)をやめてほしいってアンケートに書いた
同意見。原神の作り自体が「ソロゲーだけどマルチでも楽しめます」っていうものなんだから、この根幹は変えないで欲しい。
マッチングした後の準備画面が表示されずにフィールド画面が表示されて準備出来ないバグ?に遭遇。たまに時間切れまで準備完了しない人がいるのはこれのせいかもしれない
同じことが起きた。キャラだけはパイモンの画面/チーム編成で変更できた。
むしろ8割くらいの確率で準備画面表示されないんだが
NPCにいちいち話しかけないとスタート出来ない仕様はマジで擁護出来ん。マジでこのゲーム、何かやる度にワンクッションもツークッションも挟んでくるのやめろよ
操作がよく分からず開幕で捕まったわ…チュートリアルが欲しい
久しぶりにゲームでドキドキしたわ。キャラの強さ(課金度合い、やりこみ具合)に関係なく楽しめるのは良いと思う。こういう「他愛のない」「じゃれ合う」だけのマルチは悪くない。
ハンターが誰も捕まえられず残り3o秒きったらチーム解散で強制終了 囮で視界潰して逃げたと思わせてその場でハンター見送るの楽しすぎ
最初に逃げる時間はハンターもカメラで追えるから、囮つかって視界狭めるの有効だと思うんだけど誰も合わせてくれない・・・ 結構な確率で見られていると知らないのか視界内で偽装する人多すぎ
基本レンジャーは初手 初期位置ハンターに方向を悟らせて死角で擬態からの逆走などが効果的 あとなにかに同じものがあるところで密集して擬態すると確実に怪しまれてとりあえず捕獲されるので必ずしも効果的な手ではない ステルスはハンターに捕まりそうになったときの最終手段 チェイス時少し距離があるときに発動してクイックターンをして初見殺しすればかなりの確率で撒ける
四風+長身リサさんならダッシュ速度で逃げれるかと思ったけど全然そんなことはなかったぜ
一番最初に承認した人が確定でハンターになってるっぽい?
って書いてからすぐやったやつが4番目の承認でハンターになっちまった
すぐつかまってしまう・・・どうすればいいのかわからん
とりあえず高い所を目指す
鬼の位置はミニマップに表示されるので参考にする。特にオブジェクトで一々止まってる鬼は虱潰しに捕獲掛けてるのでその時点で鬼ごっこに切り替える(止まってても遠からず捕まるため。姿晒してでも距離を取れば時間は稼げるし、お前が稼いだ時間で味方が勝てる)。何より捕獲が使えるタイミングは元素スキルと同じなので、飛行とか登攀に持ち込みやすい高所をなるべくキープすれば見つかっても時間を稼ぎやすいぞ
鬼に対して対角線上に逃げ続けるとよさげやな。