主人公/雷の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
蛍ちゃんへ愛を込めて。とりあえず外見だけ整えました。みなさん追記修正よろしくお願いします。
空プレイヤーだけどmenuにリンクつけときました
空くんの通常攻撃天賦を強化予定の方、倍率を埋めてくださると嬉しいです。
装備欄の武器について、西風と祭礼は使用感が多少変わるけどチャージ武器ということで4種一緒くたにして説明文を加えてみた。分離した方がよければ適当に手を加えて下さい
西風だとスキルで会心白粒子→自分で玉拾う→白粒子吸収でごっそり元素エネルギー貯まるね。爆発引き継ぎサポートならとても良き
ページ作成者が「ファデュイ雷蛍術師」で草元素
有能な雷蛍術士ちゃんが・・・
物理アタッカーとしてある程度使える上にサポ性能優秀すぎて抜けなくなった... 常に旅人入れられる嬉しさの反面PTの枠が足りなく...ぐぬぬ
ただ本人のスキル爆発が両方重いから、粒子発生役がいるのよね。主人公に絶縁、フィッシュルに千岩、シールド役、メインアタッカー(雷以外)とかどうよ
現状雷キャラで粒子生成がいいのはフィッシュルとレザーぐらい。フィッシュルは祭礼でオズ、レザーはサブ物理アタッカー
プロフィールとか一言紹介みたいな、共通ページにある基本情報を抜いてみた。でもページの顔がなくなった感じが寂しくて、個人で撮った写真入れちゃった。簡潔さを求めるなら無い方がいいかな?
これちょうどいいな
基本情報抜くのはまぁいいと思うけど、個人の画像をページの顔のように使うのはやめて欲しい。他属性は?とか空は?とか最悪フォトコン化の恐れとか、正直火種でしかない。
そうなんだよね。ただ消すだけなら楽だけど、折角だからどの元素か視覚的にわかりやすくできないか試してみた。公式でちょうどいい素材は見当たらなかった。共通ページの画像を背景加工するとか、ゲーム内ムービーの切り抜きとか、無難そうなのは思いつくけど意外と面倒。なにか妙案があれば頼みます。
指摘の懸念点に自分も同意なのでひとまず削除しました。
爆発が重撃にも対応すると聞いて綾華と相性良さそうだなと思ったけど、超電導自体が相性最悪というジレンマ
そこはエウルアでしょうなぁ。エウルアも爆発重いからチャージサポートはかなり助かるし
元素反応を無視することになるけど、爆発運用の逆飛びノエルと組ませても良い感じになりそう。爆発中のノエルは基本重撃を出し続けるから、蛍の爆発も活きる。
そういえば、雷が多いと豊作になるから「豊穣の〇〇」って能力があるのか。「稲妻」って言葉もその現象が由来だし
そうか、絶縁装備の味方がいれば、勾玉でチャージ効率配るのは実質的に爆発ダメージバフを配るのと同じなのか。旧貴族バフとも併用できるし副業でダメージバッファー運用も案外行けそう。
轟く雷鳴は絶縁の旗印に反映されるのかな。スクロースの熟知と同じく割合変換だから反映されないような気もする。
現状だと蒼雷紫電の記憶が取れるのは3個が限界?完凸はバージョンアップ待ちなのかな
第5重の効果、"雷影剣のスキルLv.3。"は正しくは"雷影剣のスキルLv.+3。"ですね、他の箇所の編集ついでに編集していただけたら
雷主人公に相性の良いメインアタッカーって爆発重いキャラだと思うんだけどノエルとエウルア以外にどんなキャラいたっけ?
重い、ってほど重くはないけど煙緋も素のチャージ性能だと完全ループは難しいから伸ばしてくれるのはありがたいな
爆発の倍率高めだけどチャージ遅めの公子なんかも良さそう 雷主の爆発纏えば感電反応も連打できるし
80族でスキルがカウンターで敵の動きに多少左右される北斗とか
北斗と組ませてるけどかなり良いね。宵宮に熟知チャージビルドでお供して爆発で過負荷起こすと強いってyoutuberが言ってた、同じことは煙緋でもできるし面白そう。
熟知上げて宵宮と過負荷で使うってのは面白いと感じたけど果たして行秋超えられるのか
落雷の0.5秒毎に過負荷起こしてくれるなら良い勝負できると思う。ウェンティで纏めて雷蛍と宵宮で過負荷祭りを妄想してる。最近は浮かない敵増えたからバフ目当てでスクロースや万葉も選択肢か?
熟知型で宵宮と合わせて過負荷狙って行けば宵宮の弱点であるスキルと通常で範囲攻撃ができないってとこをカバーできそう、いっそ雷主と行秋両方入れて範囲と単体(各個撃破)で分けて使うのもありかも
チャージ盛り盛りにすると80族とは思えないくらい爆発溜まるから使っててとても楽しい、重撃にも反応するから組める相手も多いしかなりのポテンシャルを感じる
祭礼なしでもチャージ積んだら爆発は回せる? とりあえず200%程積んでみたけど、それでも祭礼で二度撃ちして自分で勾玉を取らないと爆発が上手く回せない。 雷キャラを複数入れて元素をさらにシェアし合えばいけるんだろうか。
蛍「雷元素の力を使えば、落雷だって操れちゃうんだから!どすこーい!」
何が…起き…!?
お前に負けるなら悔いはない!
主人公の性能的に雷電もファンネル攻撃やらチャージサポートがメインなんだろうか。七神は別の要素が盛られがちだからあんまりアテにはできんが
旅人と七神は同元素での併用を想定して設計されてる感じがあるのでチャージと追撃が活きる性能と思う
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
蛍ちゃんへ愛を込めて。とりあえず外見だけ整えました。みなさん追記修正よろしくお願いします。
空プレイヤーだけどmenuにリンクつけときました
空くんの通常攻撃天賦を強化予定の方、倍率を埋めてくださると嬉しいです。
装備欄の武器について、西風と祭礼は使用感が多少変わるけどチャージ武器ということで4種一緒くたにして説明文を加えてみた。分離した方がよければ適当に手を加えて下さい
西風だとスキルで会心白粒子→自分で玉拾う→白粒子吸収でごっそり元素エネルギー貯まるね。爆発引き継ぎサポートならとても良き
ページ作成者が「ファデュイ雷蛍術師」で草元素
有能な雷蛍術士ちゃんが・・・
物理アタッカーとしてある程度使える上にサポ性能優秀すぎて抜けなくなった... 常に旅人入れられる嬉しさの反面PTの枠が足りなく...ぐぬぬ
ただ本人のスキル爆発が両方重いから、粒子発生役がいるのよね。主人公に絶縁、フィッシュルに千岩、シールド役、メインアタッカー(雷以外)とかどうよ
現状雷キャラで粒子生成がいいのはフィッシュルとレザーぐらい。フィッシュルは祭礼でオズ、レザーはサブ物理アタッカー
プロフィールとか一言紹介みたいな、共通ページにある基本情報を抜いてみた。でもページの顔がなくなった感じが寂しくて、個人で撮った写真入れちゃった。簡潔さを求めるなら無い方がいいかな?
これちょうどいいな
基本情報抜くのはまぁいいと思うけど、個人の画像をページの顔のように使うのはやめて欲しい。他属性は?とか空は?とか最悪フォトコン化の恐れとか、正直火種でしかない。
そうなんだよね。ただ消すだけなら楽だけど、折角だからどの元素か視覚的にわかりやすくできないか試してみた。公式でちょうどいい素材は見当たらなかった。共通ページの画像を背景加工するとか、ゲーム内ムービーの切り抜きとか、無難そうなのは思いつくけど意外と面倒。なにか妙案があれば頼みます。
指摘の懸念点に自分も同意なのでひとまず削除しました。
爆発が重撃にも対応すると聞いて綾華と相性良さそうだなと思ったけど、超電導自体が相性最悪というジレンマ
そこはエウルアでしょうなぁ。エウルアも爆発重いからチャージサポートはかなり助かるし
元素反応を無視することになるけど、爆発運用の逆飛びノエルと組ませても良い感じになりそう。爆発中のノエルは基本重撃を出し続けるから、蛍の爆発も活きる。
そういえば、雷が多いと豊作になるから「豊穣の〇〇」って能力があるのか。「稲妻」って言葉もその現象が由来だし
そうか、絶縁装備の味方がいれば、勾玉でチャージ効率配るのは実質的に爆発ダメージバフを配るのと同じなのか。旧貴族バフとも併用できるし副業でダメージバッファー運用も案外行けそう。
轟く雷鳴は絶縁の旗印に反映されるのかな。スクロースの熟知と同じく割合変換だから反映されないような気もする。
現状だと蒼雷紫電の記憶が取れるのは3個が限界?完凸はバージョンアップ待ちなのかな
第5重の効果、"雷影剣のスキルLv.3。"は正しくは"雷影剣のスキルLv.+3。"ですね、他の箇所の編集ついでに編集していただけたら
雷主人公に相性の良いメインアタッカーって爆発重いキャラだと思うんだけどノエルとエウルア以外にどんなキャラいたっけ?
重い、ってほど重くはないけど煙緋も素のチャージ性能だと完全ループは難しいから伸ばしてくれるのはありがたいな
爆発の倍率高めだけどチャージ遅めの公子なんかも良さそう 雷主の爆発纏えば感電反応も連打できるし
80族でスキルがカウンターで敵の動きに多少左右される北斗とか
北斗と組ませてるけどかなり良いね。宵宮に熟知チャージビルドでお供して爆発で過負荷起こすと強いってyoutuberが言ってた、同じことは煙緋でもできるし面白そう。
熟知上げて宵宮と過負荷で使うってのは面白いと感じたけど果たして行秋超えられるのか
落雷の0.5秒毎に過負荷起こしてくれるなら良い勝負できると思う。ウェンティで纏めて雷蛍と宵宮で過負荷祭りを妄想してる。最近は浮かない敵増えたからバフ目当てでスクロースや万葉も選択肢か?
熟知型で宵宮と合わせて過負荷狙って行けば宵宮の弱点であるスキルと通常で範囲攻撃ができないってとこをカバーできそう、いっそ雷主と行秋両方入れて範囲と単体(各個撃破)で分けて使うのもありかも
チャージ盛り盛りにすると80族とは思えないくらい爆発溜まるから使っててとても楽しい、重撃にも反応するから組める相手も多いしかなりのポテンシャルを感じる
祭礼なしでもチャージ積んだら爆発は回せる? とりあえず200%程積んでみたけど、それでも祭礼で二度撃ちして自分で勾玉を取らないと爆発が上手く回せない。 雷キャラを複数入れて元素をさらにシェアし合えばいけるんだろうか。
蛍「雷元素の力を使えば、落雷だって操れちゃうんだから!どすこーい!」
何が…起き…!?
お前に負けるなら悔いはない!
主人公の性能的に雷電もファンネル攻撃やらチャージサポートがメインなんだろうか。七神は別の要素が盛られがちだからあんまりアテにはできんが
旅人と七神は同元素での併用を想定して設計されてる感じがあるのでチャージと追撃が活きる性能と思う