<Infinite Dendrogram> Wiki

ぼく・わたしのかんがえた特典武具 / 2135

2177 コメント
views
2135
名無しの<マスター> 2025/10/13 (月) 16:11:53 修正 b4aa0@7643c

【観視写界 テレスクリーン】
形状:モノクル
装備補正:無し
装備スキル
天網恢恢疎にして漏らさず(テレスクリーン)
1日に一度1分間3045000㎢(ユーラシア大陸の約1/18≒王国全土)までの範囲内の情報(映像・座標)をリアルタイムで獲得することができる
MPを5割消費する
特定の対象の情報を検索することも可能
鑑定情報の取得機能などはオミットされた
スキル解放条件:レベル501以上
備考:神話級特典武具であり、ステータス補正を持たない単一スキル特化型特典武具
元々のUBM:【監祇射械 テレスクリーン】

通報 ...
  • 2137
    名無しの<マスター> 2025/10/13 (月) 19:10:23 修正 a139d@97ab4 >> 2135

    2000km近い詳細探知は超級エンブリオとかでもないと無理では

    2138
    名無しの<マスター> 2025/10/13 (月) 19:14:28 b4aa0@7643c >> 2137

    元が神話級…というか<イレギュラー>だったことと単一のスキルに特化し、ステータス補正も持たないことなどが原因で高性能な探知スキルになりました

    2139
    名無しの<マスター> 2025/10/13 (月) 19:29:54 a139d@97ab4 >> 2137

    超級武具と同等の星兜改が知れるのは31400k㎡の超級職の位置のみ
    その範囲を越えれば知れる数は1体まで落ちる
    探知性能、装備補正、ランクetcと差があるけど流石に厳しいと思う

    2140
    名無しの<マスター> 2025/10/13 (月) 20:02:49 b4aa0@7643c >> 2137

    範囲を変更しました
    リアルタイムG○ogleEarthだと思えば割と…

    2143
    名無しの<マスター> 2025/10/13 (月) 20:27:50 修正 a139d@97ab4 >> 2137

    多く見積もっても星兜改の4倍程度が限界だと思う
    GoogleEarthみたいにするならリアルタイムではなく探査陣的なサーチを一定の周期で発動、その度に探査範囲に比例した重い消費か長いクールタイムがいると思う

    2144
    名無しの<マスター> 2025/10/13 (月) 21:59:13 b4aa0@7643c >> 2137

    コスト・クールタイム・制限時間を追加しました