オーロットのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/オーロット
タンク=低火力じゃなきゃいけないみたいなこと言う奴いるけど、 lolでもタンクの分類も多様化しててヴァンガード、ジャガーノートみたいな攻め寄りのタンクも多く出現してるからタンクが火力出しちゃいけないってのはもう時代遅れ
じゃあ初期のスピンカメ再実装するかぁ。
火力以外も頭おかしいのはアウト
火力だけなら文句も出ないんじゃない?マンムー火力かなり出るけど誰も文句言わない。
ウッドホーンさんは発生早くて当てるの簡単、回復でかくてゾンビ、火力もバランス型より出る、お手軽コンボでCTゼロになる、って感じだから、せめて火力だけでも抑えてくれよ、ってことじゃない? 知らんけど。
火力さえ出なければ「死ななくてウザイけど痛くないしCCも弱いから許す。」ってあたりに落ち着く。 火力が出ても回復ゾンビじゃなければマンムーみたいなポジションに落ち着く。だけど火力ゾンビのニッチは熱湯ヤドランに奪われつつあるね。
最近オーロット見ないなと思ったけどなるほどヤドランに食われてたのですか... 確かにどっちが強いかはつけにくいけどユナイトは唯一無二でしぜんかいふくの管理もしなくてよくて取り回しのいいヤドランのが人気は出そうですもんね
とりあえず止ときゃ有利なアブがいるからなあ アブが大人しくなったらオーロットの方が強いぜ
少々論点ずれますが、ウッホってそんなに当てるの簡単ですかね? 自分が使うと、「ちょっと横、失礼します」みたいな感じで敵ポケ通りすぎる。。。 当てるコツみたいなのあれば教えてほしい
一時期、熱湯のデバフが短くされたけど、瞬間火力に強いヤドランとジワジワ耐えるオーロットのようにしたんだと思う
←420
エイム技を外しやすい人はボタン連打してる場合が多いと思う。 ホーンは①密着した状態で、②ボタン連打しない、と当たるよ。密着が大事。
神速ルカリオかソラビバナを練習すると他のキャラでエイム外さなくなるよ。
タンクが火力出るまではともかくそれに加速と妨害無効とブリンクつけるのがね…。adcとメイジ相手にタンクが有利取ったら誰が勝てるのさっていう
張り付かれなければ不利じゃないからジュラジュナでタイマンとか奇襲されたりじゃなきゃそんなADCに強いって感じはしないと思う
ウッホ複数当てするコツって何かありますか?
当たり前のことだが、右手と左手の動きをバラバラにすること。
次に蜂を「左に」運ぶ練習をする。 左手:→ 右手:← と操作するはずだ。 決して蜂は右に運ばないこと。進行方向と運ぶ方向が同じだとすごくずれやすい。
地味に本家のオーロットはいたみわけ覚えないのよな。
そもそも本家のオーロットは特別耐久が高い訳でもないんよね
いたみわけは第八世代で没収されたが第六、第七世代では教え技で習得できた。よく語り草にされるものだとエーフィのでんじほうみたいなものね オボンしゅうかくで持久戦する印象自体は強いけれど、この子はしぜんかいふくなんだよな
対グレイシア筆頭。 こちらも結構足が早いしすべての技が妨害技なので余裕。
騙されたと思って移動速度メダルガン積みオーロット試してみてほしい。ほぼ全ての相手に追いついて呪いで束縛して逃さなくなる。ただカサカサ具合が半端ないからちょっとキモいかもしれない。
騙されたいけどメダル全然もってない。みんな集めるの速すぎん?まだ一日とか二日しか経ってなくない?どういうことなの?
持ってる人が多いっていうか今までガチャ溜めてた人が入手したメダルで色々試した結果をいろんなとこに出してて目に入りやすいからじゃ?
呪いホーンと痛み分けハンマーって使い分けある? 敵にこいつが居たらこっちのほうが良いとか
痛み分けハンマーは足が遅くてCC撒けなくて瞬間火力もない相手をいじめるのが得意だよ そんな奴は環境に入らないのでいじめる必要はないよ
使い分け無いと思います 全部呪いホーンでいいと思う
ハンマーホーンはありだと思うんだけどな 味方がバースト力高いやつ多くて、オーロット自身が火力出す必要無さそうなメンツだったり、 敵にハピいなくてCCに弱いやつばっかだった時とかそれでやってる
成程 ハンマーも試してみるわ
呪い:9 ハンマー:6 いたわけ:2 ホーン:8 こんなイメージ
敵が後衛ばっかで捉えにくくてかつリザードンもいる時は痛み分け取るけどウドハンは弱すぎて使う気起きないなぁ...
頼みのCCも呪いホーンなら呪いで移動速度ダウンでホーン当てつつCDリセットで2回ホーン撃てるからハンマーホーンより呪いホーンのが強いんだよな…
呪いウドホで赤メダル7枚とチカハチ持つのってありかな?
ありだと思うよ ウドホのCTリセット手段があるから黒メダルの恩恵は他キャラより若干受けにくいし、回復効果のある強化AAの回転率を上げるのは悪くない
ありだと思うけど個人的には妨害短縮の方が優先度高い
数値云々がさっぱりでとりあえず色揃えるだけになってるんだけど 白6青2紫2黒1 特攻−3 移動速度+63 急所−0.6ってどう?尖らせた方が良いのかタンクはシンプルに固めた方が良いのか分からん...妨害短縮積みたいけど枚数全然無いんだなぁ...
自分は結局HP+220、移動速度+91の黒7赤3汎用構成に落ち着いたわ コイツ呪いが生命線だから呪いの回転率を少しでも上げたほうが使いやすかった。HPはメダル効果より実数で盛る方が良さそう(レベル12オーロットでHP+220は大体3%) あと妨害短縮はそこまで必要ない気がする。呪いは展開すれば拘束されてもダメージ与えられるしウッホは妨害無効ついてるので
ディフェンスの中では一番タンクしてる感じで好き 自己回復が強いのと火力もそれなりにあってソロでも動かしやすい 味方的にはスタンとか強いCC入れられるカビゴンとかの方がありがたいかもしれないけどね
あんまり話題に上がらないけど、ユナイト技のデバフって通常攻撃ダメージが2倍になるってので合ってる? 練習で試したら大体それくらいなったんだけど。
正確にはオーロットのLv比例の固定値ダメージを追加するらしい たまたまAAダメージと似てるだけで2倍にするわけではないし他キャラが殴っても追加ダメージは変動しない
実際のところ現環境のオーロットって強いのかな 別のところでオーロットの話したらディフェンス最強格派とカビ以下のゴミ派で二分されてたから
カビゴンを舐めてる時点で程度が低い。ヘビボン取得時の勝率は5割を超える有能タンクだぞ。 オーロットの性能は晩成寄りだからカビマンヤド(熱湯)あたりとは差別化されてるよ
わざ毎の使用率の高さで比べた時に、オーロットの呪ホーンが94%で全ポケモン中一番だったわ。二番は竜舞光線カイリューで92% じゃないほうのわざ強化いつですかねぇ
特性が技を当てる度に待ち時間減少だから、その仕様と噛み合ってないハンマーはどう強化しても救われない。んで呪い痛み分けだと妨害力皆無だから痛み分けも救われない。 ハンマーも痛み分けも救われるレベルまで上方したら多分オーロットがお手軽義務ポケと化すと思う
呪い痛み分けはスピンカメみたくファイターになるだけ。 ハンマーは雑に強化してくれないと使い物にならんわな。 どんだけ強化しても妨害無効がつかなきゃ義務ポケにはなり得ないと思うよ。
最近気合いバリアビスケット、黒7青紫白2でやってるけど亀戦の妨害能力高くて回復も出来るから優秀だなぁ...強いかと言われるとなんか普通っちゃ普通なんだろうな。仕事出来るシーンが多くて楽しいけど
特化させるなら黒より白のがいい気はする。 ニドラン雌属3種+ニドキングの紫4茶2に白6でFA。 だけど諸々所持していないから白6桃3で試してるわ。
ウッドホーンはのろいゲージMAXからののろい解放で即CDあがるしね。ピンクメダルが追加されたらピンクもありかも
ただ、ピンク特化するほど妨害に強くなりたいなら、なんでもなおし持たせたほうがコスパよさそう。 オーロットに合うかどうかは別として。
とりあえず、全ポケモンに最低一種は高級ホロ出してくれ 見た目変わるとそれだけでもやる気変わるんだからさ リスに高級ホロ着せるんだよはよはよはよはよ
アブソル少なくなってゴツメの採用価値かなり減ったよね?メダルで白6積んでHP確保しつつ弱保の選択肢とかありそうかな?
そもそもゴツメを採用する価値なんてないから早く他のにしてどうぞ。 待ち時間3秒ってふざけてんのか。
辛辣w 何おすすめ?ビスケット?
ちかハチでええぞ 弱保持つならダンベル積んだほうがいいかもね。
ありがとう、試してみる
白でHP4%増やすよりも、赤7でちかはちと合わせてAA加速して5%回復を早めた方が強い気がする今日この頃。そもそもHP増やしていくと呪いの自傷も増えるから、防御特防投げ捨ててHPに傾倒しすぎるのも考えものかもしれない。 赤7の場合、黒3枚でオールHP盛りできるし、攻撃↑↑↑防御↓特防↓↓も一応組めるから、こっちのほうが良いかも? 6枚ボーナス系でいく場合、白と茶を比べると茶の方が特攻ダウンの優秀なメダル多いからこっち6が良いかな?
自傷ダメージあるのはわざ1だけで特性、強化AA、わざ2、気合い、おたバリ、傷薬に体力の最大値が影響してくるぞ。 ビルドにもよるが赤7枚だの茶6枚だの積むなら他のキャラ使ったほうがいいよ。
痛み分け使った時の移動速度アップを強化してくれればいいと思う。 あとHPの割合が相手より少ないほど回復力アップ。
もしくは呪いにマフォクシーのユナイト技みたいなHP回復妨害つけてアマあたりのカウンターにするか
>> 466宛ね。 ミスったわ
痛み分け強化してファイター色に染まってくれたほうが使いやすいな。 ブリンクないベタ足でcc入れようにも限界があるわ。ダンベル阻止できるほど序盤も強くないし。
実測してはいないが、ウッドハンマーがふみつけレベルの技つぶし性能があるっぽい。
世界大会2日目の欧米チームにオーロット居たから見てたけどやっぱ解説する所が硬いくらいしか無いの面白いなw エネコ採用してたのってファーム速度上げてウルトCT短縮と序盤の進化まで安定させるためなんかな?
硬いはオーロットにとって最高の褒め言葉だから… エネコは正直分からん。呪いでエネコのしっぽの追加ダメージをCD毎に発生させられるからパチンコしやすくなるからかな?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
タンク=低火力じゃなきゃいけないみたいなこと言う奴いるけど、
lolでもタンクの分類も多様化しててヴァンガード、ジャガーノートみたいな攻め寄りのタンクも多く出現してるからタンクが火力出しちゃいけないってのはもう時代遅れ
じゃあ初期のスピンカメ再実装するかぁ。
火力以外も頭おかしいのはアウト
火力だけなら文句も出ないんじゃない?マンムー火力かなり出るけど誰も文句言わない。
ウッドホーンさんは発生早くて当てるの簡単、回復でかくてゾンビ、火力もバランス型より出る、お手軽コンボでCTゼロになる、って感じだから、せめて火力だけでも抑えてくれよ、ってことじゃない? 知らんけど。
火力さえ出なければ「死ななくてウザイけど痛くないしCCも弱いから許す。」ってあたりに落ち着く。 火力が出ても回復ゾンビじゃなければマンムーみたいなポジションに落ち着く。だけど火力ゾンビのニッチは熱湯ヤドランに奪われつつあるね。
最近オーロット見ないなと思ったけどなるほどヤドランに食われてたのですか...
確かにどっちが強いかはつけにくいけどユナイトは唯一無二でしぜんかいふくの管理もしなくてよくて取り回しのいいヤドランのが人気は出そうですもんね
とりあえず止ときゃ有利なアブがいるからなあ
アブが大人しくなったらオーロットの方が強いぜ
少々論点ずれますが、ウッホってそんなに当てるの簡単ですかね?
自分が使うと、「ちょっと横、失礼します」みたいな感じで敵ポケ通りすぎる。。。
当てるコツみたいなのあれば教えてほしい
一時期、熱湯のデバフが短くされたけど、瞬間火力に強いヤドランとジワジワ耐えるオーロットのようにしたんだと思う
←420
エイム技を外しやすい人はボタン連打してる場合が多いと思う。
ホーンは①密着した状態で、②ボタン連打しない、と当たるよ。密着が大事。
神速ルカリオかソラビバナを練習すると他のキャラでエイム外さなくなるよ。
タンクが火力出るまではともかくそれに加速と妨害無効とブリンクつけるのがね…。adcとメイジ相手にタンクが有利取ったら誰が勝てるのさっていう
張り付かれなければ不利じゃないからジュラジュナでタイマンとか奇襲されたりじゃなきゃそんなADCに強いって感じはしないと思う
ウッホ複数当てするコツって何かありますか?
当たり前のことだが、右手と左手の動きをバラバラにすること。
次に蜂を「左に」運ぶ練習をする。
左手:→ 右手:←
と操作するはずだ。
決して蜂は右に運ばないこと。進行方向と運ぶ方向が同じだとすごくずれやすい。
地味に本家のオーロットはいたみわけ覚えないのよな。
そもそも本家のオーロットは特別耐久が高い訳でもないんよね
いたみわけは第八世代で没収されたが第六、第七世代では教え技で習得できた。よく語り草にされるものだとエーフィのでんじほうみたいなものね
オボンしゅうかくで持久戦する印象自体は強いけれど、この子はしぜんかいふくなんだよな
対グレイシア筆頭。
こちらも結構足が早いしすべての技が妨害技なので余裕。
騙されたと思って移動速度メダルガン積みオーロット試してみてほしい。ほぼ全ての相手に追いついて呪いで束縛して逃さなくなる。ただカサカサ具合が半端ないからちょっとキモいかもしれない。
騙されたいけどメダル全然もってない。みんな集めるの速すぎん?まだ一日とか二日しか経ってなくない?どういうことなの?
持ってる人が多いっていうか今までガチャ溜めてた人が入手したメダルで色々試した結果をいろんなとこに出してて目に入りやすいからじゃ?
呪いホーンと痛み分けハンマーって使い分けある?
敵にこいつが居たらこっちのほうが良いとか
痛み分けハンマーは足が遅くてCC撒けなくて瞬間火力もない相手をいじめるのが得意だよ
そんな奴は環境に入らないのでいじめる必要はないよ
使い分け無いと思います
全部呪いホーンでいいと思う
ハンマーホーンはありだと思うんだけどな
味方がバースト力高いやつ多くて、オーロット自身が火力出す必要無さそうなメンツだったり、
敵にハピいなくてCCに弱いやつばっかだった時とかそれでやってる
成程 ハンマーも試してみるわ
呪い:9
ハンマー:6
いたわけ:2
ホーン:8
こんなイメージ
敵が後衛ばっかで捉えにくくてかつリザードンもいる時は痛み分け取るけどウドハンは弱すぎて使う気起きないなぁ...
頼みのCCも呪いホーンなら呪いで移動速度ダウンでホーン当てつつCDリセットで2回ホーン撃てるからハンマーホーンより呪いホーンのが強いんだよな…
呪いウドホで赤メダル7枚とチカハチ持つのってありかな?
ありだと思うよ
ウドホのCTリセット手段があるから黒メダルの恩恵は他キャラより若干受けにくいし、回復効果のある強化AAの回転率を上げるのは悪くない
ありだと思うけど個人的には妨害短縮の方が優先度高い
数値云々がさっぱりでとりあえず色揃えるだけになってるんだけど
白6青2紫2黒1
特攻−3 移動速度+63 急所−0.6ってどう?尖らせた方が良いのかタンクはシンプルに固めた方が良いのか分からん...妨害短縮積みたいけど枚数全然無いんだなぁ...
自分は結局HP+220、移動速度+91の黒7赤3汎用構成に落ち着いたわ
コイツ呪いが生命線だから呪いの回転率を少しでも上げたほうが使いやすかった。HPはメダル効果より実数で盛る方が良さそう(レベル12オーロットでHP+220は大体3%)
あと妨害短縮はそこまで必要ない気がする。呪いは展開すれば拘束されてもダメージ与えられるしウッホは妨害無効ついてるので
ディフェンスの中では一番タンクしてる感じで好き
自己回復が強いのと火力もそれなりにあってソロでも動かしやすい
味方的にはスタンとか強いCC入れられるカビゴンとかの方がありがたいかもしれないけどね
あんまり話題に上がらないけど、ユナイト技のデバフって通常攻撃ダメージが2倍になるってので合ってる?
練習で試したら大体それくらいなったんだけど。
正確にはオーロットのLv比例の固定値ダメージを追加するらしい
たまたまAAダメージと似てるだけで2倍にするわけではないし他キャラが殴っても追加ダメージは変動しない
実際のところ現環境のオーロットって強いのかな
別のところでオーロットの話したらディフェンス最強格派とカビ以下のゴミ派で二分されてたから
カビゴンを舐めてる時点で程度が低い。ヘビボン取得時の勝率は5割を超える有能タンクだぞ。
オーロットの性能は晩成寄りだからカビマンヤド(熱湯)あたりとは差別化されてるよ
わざ毎の使用率の高さで比べた時に、オーロットの呪ホーンが94%で全ポケモン中一番だったわ。二番は竜舞光線カイリューで92%
じゃないほうのわざ強化いつですかねぇ
特性が技を当てる度に待ち時間減少だから、その仕様と噛み合ってないハンマーはどう強化しても救われない。んで呪い痛み分けだと妨害力皆無だから痛み分けも救われない。
ハンマーも痛み分けも救われるレベルまで上方したら多分オーロットがお手軽義務ポケと化すと思う
呪い痛み分けはスピンカメみたくファイターになるだけ。
ハンマーは雑に強化してくれないと使い物にならんわな。
どんだけ強化しても妨害無効がつかなきゃ義務ポケにはなり得ないと思うよ。
最近気合いバリアビスケット、黒7青紫白2でやってるけど亀戦の妨害能力高くて回復も出来るから優秀だなぁ...強いかと言われるとなんか普通っちゃ普通なんだろうな。仕事出来るシーンが多くて楽しいけど
特化させるなら黒より白のがいい気はする。
ニドラン雌属3種+ニドキングの紫4茶2に白6でFA。
だけど諸々所持していないから白6桃3で試してるわ。
ウッドホーンはのろいゲージMAXからののろい解放で即CDあがるしね。ピンクメダルが追加されたらピンクもありかも
ただ、ピンク特化するほど妨害に強くなりたいなら、なんでもなおし持たせたほうがコスパよさそう。
オーロットに合うかどうかは別として。
とりあえず、全ポケモンに最低一種は高級ホロ出してくれ
見た目変わるとそれだけでもやる気変わるんだからさ
リスに高級ホロ着せるんだよはよはよはよはよ
アブソル少なくなってゴツメの採用価値かなり減ったよね?メダルで白6積んでHP確保しつつ弱保の選択肢とかありそうかな?
そもそもゴツメを採用する価値なんてないから早く他のにしてどうぞ。
待ち時間3秒ってふざけてんのか。
辛辣w
何おすすめ?ビスケット?
ちかハチでええぞ
弱保持つならダンベル積んだほうがいいかもね。
ありがとう、試してみる
白でHP4%増やすよりも、赤7でちかはちと合わせてAA加速して5%回復を早めた方が強い気がする今日この頃。そもそもHP増やしていくと呪いの自傷も増えるから、防御特防投げ捨ててHPに傾倒しすぎるのも考えものかもしれない。
赤7の場合、黒3枚でオールHP盛りできるし、攻撃↑↑↑防御↓特防↓↓も一応組めるから、こっちのほうが良いかも?
6枚ボーナス系でいく場合、白と茶を比べると茶の方が特攻ダウンの優秀なメダル多いからこっち6が良いかな?
自傷ダメージあるのはわざ1だけで特性、強化AA、わざ2、気合い、おたバリ、傷薬に体力の最大値が影響してくるぞ。
ビルドにもよるが赤7枚だの茶6枚だの積むなら他のキャラ使ったほうがいいよ。
痛み分け使った時の移動速度アップを強化してくれればいいと思う。
あとHPの割合が相手より少ないほど回復力アップ。
もしくは呪いにマフォクシーのユナイト技みたいなHP回復妨害つけてアマあたりのカウンターにするか
>> 466宛ね。
ミスったわ
痛み分け強化してファイター色に染まってくれたほうが使いやすいな。
ブリンクないベタ足でcc入れようにも限界があるわ。ダンベル阻止できるほど序盤も強くないし。
実測してはいないが、ウッドハンマーがふみつけレベルの技つぶし性能があるっぽい。
世界大会2日目の欧米チームにオーロット居たから見てたけどやっぱ解説する所が硬いくらいしか無いの面白いなw
エネコ採用してたのってファーム速度上げてウルトCT短縮と序盤の進化まで安定させるためなんかな?
硬いはオーロットにとって最高の褒め言葉だから…
エネコは正直分からん。呪いでエネコのしっぽの追加ダメージをCD毎に発生させられるからパチンコしやすくなるからかな?