ふるはいく!

行け行けメイレ!!がんばるぞう!! / 4

23 コメント
views
4
4年470クルー 野々村碧衣 2025/05/02 (金) 12:01:46 修正

いつもお世話になっております。
4年470クルー 野々村碧衣です。

桃井カーは自分と物品を乗せて、滋賀県内を走行中です。女子トークに花咲かせております。

今遠征では、立命館大学さん、龍谷大学さん、京都産業大学さんよりチャーター艇をお借りします。また、京都大学さんには部員の一部を艇庫に宿泊させていただきます。
日頃より温かいご支援とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
この場をお借りして、心より御礼申し上げます。

3月の合宿が終わり、振り返ると本当にあっという間でした。
冬季オフ明けから取り組んできたことを少しずつ実戦へと移し始め、チームとしての輪郭が見え始めてきたように感じています。

4月の月間目標には「活気」を掲げました。
新歓という大きな節目を迎える中で、今後のチームづくりにおける雰囲気や空気感を整える、そんな土台づくりの月にしたいという思いが込められています。

これまでもお伝えしてきた通り、私たちにとってインカレ本戦までのレースは非常に限られています。
だからこそ、ひとつひとつのレースをどれだけ意味のあるものにできるかが大切です。
もちろん結果も重要ではありますが、それ以上に、どれだけの準備と挑戦を積み重ねてこられたか、そして、その過程をどれだけレースで発揮できるか。
そうした姿勢でレースに臨むことが、チーム全体の成長にも確実につながると思っています。

今回のレースでは、同回の名和とペアを組ませていただきます。
新チームになってからは名和との練習機会がほとんどなく、最後に一緒にレースに出場したのは、昨年の個人戦予選まで遡ります。
ですが、お互いの経験や意見を尊重し合いながら、限られた時間の中でも最大限の成果が出せるようにしたいです。また、想定外の展開や思い通りにいかない場面もあるかもしれませんが、その中でも冷静に対応し、多くの学びと収穫を得られるレースにしたいと思っています。

最後になりますが、いつもご支援くださる皆様誠にありがとうございます。
今遠征もどうぞよろしくお願いいたします。

かなちゃん!雨の中運転ありがとう!
琵琶湖までお願いします!

通報 ...