君は知っているだろうか?
多摩川ザウルス
tama
通報 ...
あとちょいが長い
今日明日で終わるかな
そろそろ、そろそろ休日を休日したい
白ハゲが増えてきた
ごめんね多摩川
ってなんかキャッチーなセンテンスでは?
ゲームします
すべてのタスク放ってゲームします
グラベルロードを買うかロードを買うか
悩みどころ
バルダーズゲート3
とんでもなくド鬱ルート入ってしまって萎えてる
味方勢力と共闘中にたまたま誤射してしまって、死んだのが拠点の衛兵で、敵対勢力を滅ぼした後に味方勢力が敵対、殺されるのは嫌なので仕方なく皆殺しに(パーティメンバーがその時点で1人永久離脱)
ギクシャクしてたところにヤバいキャラに闇堕ちを唆かされダイスロール失敗、目論見通り恋人関係だった1人を殺してしまう
もちろんそれを隠し通せるわけもなく仲間に狩られかける展開になったので敵対を宣言
手塩にかけて育てたキャラが4人係で襲いかかって来たのをアイテムを大量消費しつつどうにか返り討ちにする
装備は剥ぎ取り死体をキャンプから捨てていたら何かもうどうでも良くなって敵対勢力も元味方勢力も区別なく皆殺しにする事に
悪行を唆して来たキャラに「お前は殺戮の神の創造物」とかとんでも設定語られた挙句、いつの間にか人外のバケモノの変身形態まで生えてきた
賑わってた野営地に誰1人居ないの悲しい
善悪に揺れながらも仲間との絆で善の道に生きる事を決意してた主人公がこんな悲しいバケモノになってしまう展開ど鬱過ぎん?
脳みそに謎の虫入れまくるバッドエンド確定の禁断のビルドにもためらう理由無くなってしもうた
せめて最後まで責任もって殺戮の限りを尽くす機械になります
キャラクターは殺しに殺しを重ねて殺戮の神の使徒の元まで辿り着き、それを殺すことで植え付けられた殺戮衝動から解放されました
これから血塗られた英雄として最後の戦いに挑みます
いつの間にか殺戮衝動と共に人外形態の変化能力も剥奪されてました
ええのや
使徒殺す時のトドメは人外形態でやったから…
創造主である殺戮の神も嬉しかろう
不完全な善性と悪性の狭間で揺れていたキャラが不幸な事故から人類の敵となり、屍を積み上げながらも一欠片の大義を失わずに戦って自分を取り戻し、最後の最後には確固たる善性を獲得する展開、アツいじゃないか…
善性を獲得した直後に自らと殺戮の神を崇拝する信者を1人残らず始末したのは、まあ間違いじゃない
教義に殺人を尊ぶ者たちを生かしておいてもロクなことにならないから
あの展開から光堕ち出来るんだなこのゲーム
すごいな
エンストした
がまだ回り始めた
宣伝です!
バルダーズゲート3
終盤か
いいぞ
キャラクターが全員から見放された時も寄り添っていたのは人外のタコみたいな姿の皇帝だけだったから皇帝との友情を大事にしているが、こいつのやるべき事は行き過ぎた権力を持ちたがる全てを殺して最後は自分もしぬ事なのだ
悪人も善人もだいたいキャラクターが殺したので後は皇帝(現時点で味方)とラスボスだけ
自分が手にかけた仲間の1人がとある敵にゾンビとして使役されてたのは鬱
光堕ちした後にその展開来たのえぐい
ヴァンパイアとヴァンパイア眷属8000人の命を奪い、眷属にされた被害者の家族の1団が襲って来たのでその方々も処理しました
キャラクターは殺戮衝動を抑えることの難しさを骨の髄まで染みてわかっているので俺達は大丈夫、衝動に打ち勝てるなんて言葉信じられないんだよな
決別したはずの創造主の意思を行動だけは継ぐ羽目になってるのとてつもない罰でしょw
キャラクターならこうするというロールプレイでやってるから良いとして来世では仲間と和気藹々と冒険させてくれ
キャラクターはたぶん本当は誰も殺したくなくなってるし平和に生きたいんだろうなって
ただもう力を手に入れた代償で脳変性も始まってしまっているし幸せに生きるには殺し過ぎたって考えてそう
だから感情を無視してでも危険因子を全て殺し尽くして当然一番の危険因子たる自分も消すというのがキャラクターの結論になるはず