Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板/ログ2 / 49132

100000 コメント
views
49132
名無しのイカ 2023/10/06 (金) 19:06:52 1c8a1@8d1d8

3から民なので塗りがキルより強い環境を想像できないんだよな
どういう環境なんだろう

通報 ...
  • 49133
    名無しのイカ 2023/10/06 (金) 19:10:42 bdecf@490e2 >> 49132

    塗りがキルより強いというか、対面以外での選択肢が多い感じ。ザトウとかは裏から奇襲したりこっそりホコ泥棒とかアサリ運んだりできるじゃん?ほとんどのステージがそんな感じだった
    (まあザトウは2でもかなりの良ステ)

  • 49140
    名無しのイカ 2023/10/06 (金) 19:25:12 9024e@cb677 >> 49132

    スプラ1にそんなものはない
    基本的にキルが正義である
    スプラ2は知らない

    49145
    名無しのイカ 2023/10/06 (金) 19:46:35 ea872@fe95c >> 49140

    2の頃甲子園で野上が
    「塗りの大切さを思い知らされましたね」ってコメントしたの
    金モデがスフィアガン回してた時だったんだよね

  • 49149
    名無しのイカ 2023/10/06 (金) 19:59:31 f602c@53878 >> 49132

    塗りが重要な環境はあったけど、キルより塗りが強いとか、敵を倒さずに塗ってれば勝てるって環境は歴代でも無いと思うよ。

    塗りが重要な環境があった理由としては、ルートが複数あるから塗りを広げて行動できる範囲を広げる事が重要なケースがあったり、裏取りされた時にマップみてすぐ気付けるように裏を塗っておく必要があったから。
    あるいは、初代なんかはスペシャルが強かったからひたすら塗ってスペシャルを貯めて押し付ける戦法が成り立っていたことも、塗りが今より強かった時代があった理由だね。