L3リールガンのコメント
仮にL3ナーフしてハイプレ放置だったら本当に終わってるからね イカ研はどう動くか
強いのってナワバリだけじゃないの? サブスペ噛み合ってるからナワバリは強いけど
一応、王冠人数はエリア3位、ヤグラ・ホコ15位、アサリ5位で全ルール安定した王冠人数がいます。
安定した王冠人数いるし流行ってるから王冠増えそうではあるね ただ増えた要因がスシ・zap・マニュ・52あたりが弱いからそこから流れて流行ってるのかブキ性能が突出してるから流行ってるのかイカ研はそこの見極め雑だからなぁ
メ性というか疑似確の効果が高いブキが順繰りに流行っては廃れて次となる流れの一つだとは思うよ。19でいいし。
次のアプデでスペシャル必要Pが多くなるとか、この武器何かしらの弱体化受けると思うんだけど、どう思う? 塗り結構強いのに、スペ必要Pが同じスペの黒傘より低い。 そしてそのスペシャル自体が今環境取ってるスフィア。 んでもって擬似確に必要なメイン性能ギアの数が1.2で済む。
ダメージカンストラインは0,6ですよ
無難なのはメイン性能必要数増加、必要P増加、次点で塗り性能低下、人速性能低下辺りをやってきそうな気がする。足元塗を没収されたらちょっと悶えますね。
下ネタNNで二週間禁止喰らってるからL3の流行をまだ実感できてないんだけど、そんな強いの? デュアルクアッドわかば赤ザップを使ってるけど対面してぅゎっょぃってなったことが特にな L3の動画とかは見てたけどあの人何使っても強いだろうしなぁ
なんつーもんでBAN喰らってんすかあなたは
そろそろ解放されるけど、反省して改名した まぁ戦犯かますことがままあるから、それで通報されるとき一番選ばれやすい理由が不適切なNNだったんだと思う
擬似確ふざけんなさっさと死ね
擬似確って言っても、3発で死ぬイカ・タコ、あんまり見た事無いんだけどなぁ…。
リールガン殺したいならスピナーか傘か中長射程マニューバで安全に狩れる。まずは射程外から足元を塗ってけ、奴らは基本ワントリガー分硬直挟まないと脱出できないから上手く料理していこう。もし近づかれてもスフィア撃たれてもこの武器たちならどうとでもなる、優位な状況をキープしよう。接近戦挑むならなるべく起伏や障害物の多いところで、瞬間の機動力がないしスフィアもカーリングも有意義に使えない場合がので有利に持っていけるはず。この武器は明確に弱みがあるからどうとでもなるはず。 自分はs+とxを行ったり来たりするリールガンユーザーだから上記は上手い人には通用しないかもしれない。そこそこの参考に。
このブキの擬似確3って「撃ち合いの連射中に1発少なく済んでラッキー!」か「センプクからワントリガーで擬似H3ごっこ」だとどっちが多いですか?
金玉化してるじゃんこれ
金玉というか昔のバケデコみたい スフィアの暴力でぐいぐい出てくる
射程も似通っていますね、爆風コンボとかもバケデコっぽいかも
無印は沢山見かけるけど、Dやベッチューはあまり敵や味方に多くないだろう? いても無印程強くは感じないだろう? 要はスフィアのせいだ。 スフィア弱体しろ(錯乱)
殆どスフィアの回転率が元凶みたいなものだと思うけどね L3Dはメインサブスペの噛み合いは非常にいいけどスフィア吐いた方が強いということなんだろう
L3と竹は疑似確が生命線ってとこあるよね
プライム「MeToo」
あなたは擬似確なしでもZAPに肉薄する(ZAP16F/プライム17F)キル速出せるでしょお引取りください
※L3はデュアルと同じ19F、プライムの値はプロモデラーと同じ
たまにプライム使うけど擬似確は入れないなぁ 2200らへんのへたっぴには二発だけ当てる方が難しいから擬似確の恩恵あんま感じない
96「当てられるだけマシと思え 初弾補正の管理できなすっぽ抜けるようにすんぞ」
R.I.P. L3リールガン
久しぶりにスプラ2復帰しようかと思ってるL3使いの僕はどうすればいいでしょうか…? もう…だめっすかね…
フェス百傑の内73人がL3…これは間違いなくナーフですね… 頼むからSP量増やすだけにしてくれよ〜いつぞやのモデラーや洗濯機みたいなとばっちりナーフは懲り懲りだ
これはSP10程度じゃ済まないぞ SP40ぐらい増える+疑似確ギア数増えるぐらい来そう
それはさすがにない スペPアップが最高20くらいされるか メ性量増やされるのどちらかかその両方かと L3だらけの一方でベスト5にクヒューが4人ずついるしな
2人ずつな 疑似確18が24になってポイント+20くらいだと思うがどうなるだろう)
イカ研がL3の台頭を許容するか否か。何となく想定外だったような気がしないでもないから、アウト?
まさかL3がここまで活躍するとは 昔は疑似3確無くて塗りとスペシャルの回転率だけが取り柄だったのに
最悪な場合、塗り弱体化もあり得る。 アプデ終了を控えて環境を落ち着かせようとしてた段階であり、イカ研にとってはこれからL3のバランスを見ていこう等という気にはならないのでは?
最後の最後でやってしまいましたなあ
いやいやまさかL3が弱体化されるなんてない…ないよね?対面強いわけでもないし弱点なんていくらでもあるし…イカ研を信じろ(錯乱)
金モデの一件もあるからさすがに押入れ行きになるようなレベルの弱体化はしないだろうけどSP10〜20増と擬似確のギアちょっと増は覚悟かなあ
無印のポイント40上げて見逃してくれまじ 傘対策にL3ベッチューないとまじで対抗戦俺のチーム詰むからメインと疑似いじるのはやめてくれ本当に
塗りと足元塗りとヒト速剥奪されそう
足元塗り上げすぎたからな
ここまで流行るとは フェスでもめちゃくちゃ見たけど まあ塗りはナーフまったなしレベルの流行やなぁ 最後のアプデに可哀想
L3やっちまったな… 最近のエクスロ・スクスロ以上の特大ナーフ来るぞ
まぁスプスピと同じく「周りの強豪をナーフ」と「数々の細かい強化の積み重ね」に寄って産まれてしまったところはあるよね 射程があって塗りの強い武器に擬似確や人速の対面強化すればそらそうなるみたいな。 スプスピも本来の長所であったSP回転率と継続的な塗に関わる燃費に手が入ったしリールガンもSP増化と燃費悪化ぐらいは覚悟したほうが良さそう
弱体化するにしても、SP増加と疑似確ギアパワー増加くらいにして欲しい 「メインに癖がある代わりに他は軒並みハイスペック」というのが特徴なのに、 燃費が悪化したらリールガンらしさが無くなる…
イカ研は基本的に「一度強化した要素は弱体化せず違う部分を弱体化する」で舵をとるので… 問題があるとするなら回転率と擬似確だから、元の使用感損なわないことを考えるとSP220にして擬似確没収ぐらいだろうか
L3を210にするだけでなんとかなりそうだけど スフィアの回転率いじるだけで スプスピ無印みたいに 塗り合いに対してリスクつけられるし
ポイント上げるだけで今回みたいな事は無くなるだろうけど 個人的には疑似○確自体をゲーム内から抹消して欲しい
なんで一度無くした筋肉追加したんだろうな それも一部の武器でだけっていう
たまに擬似確無しで使ってるけど中射程内では圧倒的に強いと思うよ これ持ったあとスシ持つとスシ弱っ!って感じるし でもナーフするならSPPだけにしてほしいわ 本格的に持てる中射程シューター無くなる
なんだこのシューター属性のバケデコ的な扱いは…
メインにテコ入れしてきたからそっちをふいにする修正はしてこないと思う。 今までのイカ研はアップした性能を「やりすぎたので下げます」ってのは 疑似確取り上げられたクゲヒュー以外見てないし。 代わりにSPPと疑似確は何かしら手が入るというのが今までの流れかな。 ただ、パブロヒューとこれでスフィアに目をつけられていないかが心配。 スフィアは刺さる場面が限られるから、ナーフされると産廃一直線な気がする。
散々ハイプレ放置してスフィアごときに手を出したら大草原
終了間際にカーリングとイカスフィアで敵陣に潜って塗り荒らしできるのがナワバリのルールに噛み合って強いのよな ボールド神並に塗れるし
神と比べてはいけない(戒め)
ぶっちゃけそれ自体は最初期からできたもので スフィア強化メイン強化もあって今があるとはいえ カーリングがイカれてた時代もあったわけで 擬似確とポイントダウンが響いたかなやはり
いくらなんでもクゲヒュー・ハイプレ・キャンプ放置でL3メイン弱体化はないと思う 今のL3は疑似確ないと弱いし、ナワバリで170が噛み合いすぎただけだからポイント上げるだけでいいと思う
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
仮にL3ナーフしてハイプレ放置だったら本当に終わってるからね
イカ研はどう動くか
強いのってナワバリだけじゃないの?
サブスペ噛み合ってるからナワバリは強いけど
一応、王冠人数はエリア3位、ヤグラ・ホコ15位、アサリ5位で全ルール安定した王冠人数がいます。
安定した王冠人数いるし流行ってるから王冠増えそうではあるね
ただ増えた要因がスシ・zap・マニュ・52あたりが弱いからそこから流れて流行ってるのかブキ性能が突出してるから流行ってるのかイカ研はそこの見極め雑だからなぁ
メ性というか疑似確の効果が高いブキが順繰りに流行っては廃れて次となる流れの一つだとは思うよ。19でいいし。
次のアプデでスペシャル必要Pが多くなるとか、この武器何かしらの弱体化受けると思うんだけど、どう思う?
塗り結構強いのに、スペ必要Pが同じスペの黒傘より低い。
そしてそのスペシャル自体が今環境取ってるスフィア。
んでもって擬似確に必要なメイン性能ギアの数が1.2で済む。
ダメージカンストラインは0,6ですよ
無難なのはメイン性能必要数増加、必要P増加、次点で塗り性能低下、人速性能低下辺りをやってきそうな気がする。足元塗を没収されたらちょっと悶えますね。
下ネタNNで二週間禁止喰らってるからL3の流行をまだ実感できてないんだけど、そんな強いの?
デュアルクアッドわかば赤ザップを使ってるけど対面してぅゎっょぃってなったことが特にな
L3の動画とかは見てたけどあの人何使っても強いだろうしなぁ
なんつーもんでBAN喰らってんすかあなたは
そろそろ解放されるけど、反省して改名した
まぁ戦犯かますことがままあるから、それで通報されるとき一番選ばれやすい理由が不適切なNNだったんだと思う
擬似確ふざけんなさっさと死ね
擬似確って言っても、3発で死ぬイカ・タコ、あんまり見た事無いんだけどなぁ…。
リールガン殺したいならスピナーか傘か中長射程マニューバで安全に狩れる。まずは射程外から足元を塗ってけ、奴らは基本ワントリガー分硬直挟まないと脱出できないから上手く料理していこう。もし近づかれてもスフィア撃たれてもこの武器たちならどうとでもなる、優位な状況をキープしよう。接近戦挑むならなるべく起伏や障害物の多いところで、瞬間の機動力がないしスフィアもカーリングも有意義に使えない場合がので有利に持っていけるはず。この武器は明確に弱みがあるからどうとでもなるはず。
自分はs+とxを行ったり来たりするリールガンユーザーだから上記は上手い人には通用しないかもしれない。そこそこの参考に。
このブキの擬似確3って「撃ち合いの連射中に1発少なく済んでラッキー!」か「センプクからワントリガーで擬似H3ごっこ」だとどっちが多いですか?
金玉化してるじゃんこれ
金玉というか昔のバケデコみたい
スフィアの暴力でぐいぐい出てくる
射程も似通っていますね、爆風コンボとかもバケデコっぽいかも
無印は沢山見かけるけど、Dやベッチューはあまり敵や味方に多くないだろう? いても無印程強くは感じないだろう?
要はスフィアのせいだ。 スフィア弱体しろ(錯乱)
殆どスフィアの回転率が元凶みたいなものだと思うけどね
L3Dはメインサブスペの噛み合いは非常にいいけどスフィア吐いた方が強いということなんだろう
L3と竹は疑似確が生命線ってとこあるよね
プライム「MeToo」
あなたは擬似確なしでもZAPに肉薄する(ZAP16F/プライム17F)キル速出せるでしょお引取りください
※L3はデュアルと同じ19F、プライムの値はプロモデラーと同じ
たまにプライム使うけど擬似確は入れないなぁ
2200らへんのへたっぴには二発だけ当てる方が難しいから擬似確の恩恵あんま感じない
96「当てられるだけマシと思え
初弾補正の管理できなすっぽ抜けるようにすんぞ」
R.I.P. L3リールガン
久しぶりにスプラ2復帰しようかと思ってるL3使いの僕はどうすればいいでしょうか…?
もう…だめっすかね…
フェス百傑の内73人がL3…これは間違いなくナーフですね…
頼むからSP量増やすだけにしてくれよ〜いつぞやのモデラーや洗濯機みたいなとばっちりナーフは懲り懲りだ
これはSP10程度じゃ済まないぞ
SP40ぐらい増える+疑似確ギア数増えるぐらい来そう
それはさすがにない
スペPアップが最高20くらいされるか
メ性量増やされるのどちらかかその両方かと
L3だらけの一方でベスト5にクヒューが4人ずついるしな
2人ずつな
疑似確18が24になってポイント+20くらいだと思うがどうなるだろう)
イカ研がL3の台頭を許容するか否か。何となく想定外だったような気がしないでもないから、アウト?
まさかL3がここまで活躍するとは
昔は疑似3確無くて塗りとスペシャルの回転率だけが取り柄だったのに
最悪な場合、塗り弱体化もあり得る。
アプデ終了を控えて環境を落ち着かせようとしてた段階であり、イカ研にとってはこれからL3のバランスを見ていこう等という気にはならないのでは?
最後の最後でやってしまいましたなあ
いやいやまさかL3が弱体化されるなんてない…ないよね?対面強いわけでもないし弱点なんていくらでもあるし…イカ研を信じろ(錯乱)
金モデの一件もあるからさすがに押入れ行きになるようなレベルの弱体化はしないだろうけどSP10〜20増と擬似確のギアちょっと増は覚悟かなあ
無印のポイント40上げて見逃してくれまじ
傘対策にL3ベッチューないとまじで対抗戦俺のチーム詰むからメインと疑似いじるのはやめてくれ本当に
塗りと足元塗りとヒト速剥奪されそう
足元塗り上げすぎたからな
ここまで流行るとは フェスでもめちゃくちゃ見たけど まあ塗りはナーフまったなしレベルの流行やなぁ 最後のアプデに可哀想
L3やっちまったな…
最近のエクスロ・スクスロ以上の特大ナーフ来るぞ
まぁスプスピと同じく「周りの強豪をナーフ」と「数々の細かい強化の積み重ね」に寄って産まれてしまったところはあるよね 射程があって塗りの強い武器に擬似確や人速の対面強化すればそらそうなるみたいな。
スプスピも本来の長所であったSP回転率と継続的な塗に関わる燃費に手が入ったしリールガンもSP増化と燃費悪化ぐらいは覚悟したほうが良さそう
弱体化するにしても、SP増加と疑似確ギアパワー増加くらいにして欲しい
「メインに癖がある代わりに他は軒並みハイスペック」というのが特徴なのに、
燃費が悪化したらリールガンらしさが無くなる…
イカ研は基本的に「一度強化した要素は弱体化せず違う部分を弱体化する」で舵をとるので…
問題があるとするなら回転率と擬似確だから、元の使用感損なわないことを考えるとSP220にして擬似確没収ぐらいだろうか
L3を210にするだけでなんとかなりそうだけど
スフィアの回転率いじるだけで
スプスピ無印みたいに
塗り合いに対してリスクつけられるし
ポイント上げるだけで今回みたいな事は無くなるだろうけど
個人的には疑似○確自体をゲーム内から抹消して欲しい
なんで一度無くした筋肉追加したんだろうな
それも一部の武器でだけっていう
たまに擬似確無しで使ってるけど中射程内では圧倒的に強いと思うよ
これ持ったあとスシ持つとスシ弱っ!って感じるし
でもナーフするならSPPだけにしてほしいわ
本格的に持てる中射程シューター無くなる
なんだこのシューター属性のバケデコ的な扱いは…
メインにテコ入れしてきたからそっちをふいにする修正はしてこないと思う。
今までのイカ研はアップした性能を「やりすぎたので下げます」ってのは
疑似確取り上げられたクゲヒュー以外見てないし。
代わりにSPPと疑似確は何かしら手が入るというのが今までの流れかな。
ただ、パブロヒューとこれでスフィアに目をつけられていないかが心配。
スフィアは刺さる場面が限られるから、ナーフされると産廃一直線な気がする。
散々ハイプレ放置してスフィアごときに手を出したら大草原
終了間際にカーリングとイカスフィアで敵陣に潜って塗り荒らしできるのがナワバリのルールに噛み合って強いのよな
ボールド神並に塗れるし
神と比べてはいけない(戒め)
ぶっちゃけそれ自体は最初期からできたもので
スフィア強化メイン強化もあって今があるとはいえ
カーリングがイカれてた時代もあったわけで
擬似確とポイントダウンが響いたかなやはり
いくらなんでもクゲヒュー・ハイプレ・キャンプ放置でL3メイン弱体化はないと思う
今のL3は疑似確ないと弱いし、ナワバリで170が噛み合いすぎただけだからポイント上げるだけでいいと思う