starrail_jpwiki

霊砂 / 1095

1115 コメント
views
1095
名前なし 2025/07/30 (水) 20:23:25 918bf@b1f80

いつか復刻したら無凸餅か1凸餅で確保してホタルPTに組み込みたいんだけど、運用にについてなんか特記事項とかあるかな?ギャラガーおじとは運用方が違いそうだし、ちょっと気になってね

通報 ...
  • 1096
    名前なし 2025/07/30 (水) 21:28:46 620d3@7099e >> 1095

    まぁ餅ありなら縄はepが必殺三ターンできていいとか、速度はルアン込み150くらい目指せればsp収支はオートでもプラスになるかなーくらい

  • 1097
    名前なし 2025/07/30 (水) 21:31:42 902aa@6d988 >> 1095

    ホタルの1凸の有無、流離人の有無による。両方あるならスキルブッパでもSPはなかなか切れないからブッパでいい。どちらかが無い時はどっかでSP辛くなるから適宜通常。どちらも無いならSPはカツカツだから基本通常になる。まあ要するにSPを鑑みてスキル打とうぜってだけ。通常でもスキルでも単体削靱量は同じだから違いはウサギの加速の有無だけ。あとは必殺でウサギが即行動するからタイミング考えないと加速効果が無駄になるとかもあるけど、それはギャラガーでも言えることだから慣れてると思う。流離人のスキル対象は、流離人が無凸なら霊砂に、1凸以上ならホタルにかけるのがオススメだけど状況次第。虚構とかなら霊砂一択だし、火力を求めるなら当然ホタルにかけるべきだし。 撃破パに組み込むらしいから、1凸はかなりオススメ。シンプルに削靱量伸びるおかげで単体削靱量もギャラガーに劣らなくなるし、撃破パは防御ダウン重ねやすいし火力の伸びもいい。餅より1凸オススメ。長くなって申し訳ない。

    1098
    名前なし 2025/07/30 (水) 21:59:49 fc1c7@d6d55 >> 1097

    木じゃないけどありがとう。分かりやすくて助かる。はよ復刻来い~

  • 1099

    お二方ありがとう。特に小木2はかなり細かくもわかりやすく解説してくれて助かるよ。復刻したら1凸目指して、余裕があれば餅を確保することにするよ

    1100

    新たに聞きたいことが出来たので一つ。余裕が無くて、餅を引けなかったときのサブプランとしてなんだけど、無凸こだまと完凸会話だとどっちがいいかな?

    1101
    名前なし 2025/07/31 (木) 14:13:48 902aa@6d988 >> 1099

    もう持ってるならこだまでいいんじゃ無いかな。未所持から交換するほどの価値はないけど、攻撃、速度アップにEP回復まであるから、多分こだまが会話のほぼ上位互換みたいなもんになると思う、こだま持ってないから確実には言えないけど。正直言って霊砂って餅依存度だいぶ低い(てか餅がしょぼい)から無理に引かなくてもいいよ 霊砂餅引くくらいなら流離人とかの凸の方がいいと思う。

    1102
    名前なし 2025/07/31 (木) 23:33:02 修正 918bf@b1f80 >> 1099

    ふむ、交換しても大丈夫ならこだま交換しようかなと思ってたけど、完凸会話にしようかな。ありがとうね -木主

  • 1103
    名前なし 2025/08/01 (金) 02:07:29 修正 9daec@72925 >> 1095

    撃破パ現役で使ってるけどレイサは虚構でしか使ってない。というのもインフレ&撃破パの硬さもあってホタ2流離2ルアン調和主の鷹ダンス構成で庭末日クリアできるから。更にインフレが進めば耐久入れないと厳しいけどどれか外すと火力がガタ落ちするという問題を抱えている。
    虚構では回復もできる姫子みたいなキャラなのでパーツが居ればまだ使えるキャラだと思う。ただ、ルアンや羅刹のように2回PU来てしまってるので場合によっては復刻せずに金玉落ちの線もあるかも。参考までに。