令和7年度、第78回豊島区民スポーツ大会、第31回豊島区レスリング選手権大会の要項の抜粋をお知らせします。
日時:令和7年9月14日(日)午前9時~
会場:豊島区雑司が谷体育館3階競技場(千登世橋教育文化センター内)住所:豊島区雑司が谷3-1-17
計量:当日会場にて9時10分~9時40分(+2Kg可)
競技上の規定及び方法:
協議種目:レスリング、フリースタイル個人戦(成人男子及び学生)、フリースタイル女子参考試合
ルール:UWWルール(一部、豊島区レスリング協会のルールを適用)で行う
着衣は通常のシングレット(赤、青)を着用すること(女子は赤青を識別できる着衣とすること)レスリングシューズを使用
試合時間:3分2ピリオド(ハーフタイム30秒)
クラス:57Kg,61Kg,65Kg,70Kg,74Kg,79Kg,86Kg,(各階級とも+2Kg可)86Kg超級の8階級とする(女子は体重と経験年数を考慮して参考試合とする)
表彰:各クラスとも第3位まで賞状及びメダルを授与する(3位決定戦あり)各クラスの優勝者の中から最優秀選手を審査し豊島区民大会豊島区長杯を授与する、又各クラスの優勝者の中から優秀選手を審査し富山杯を授与する
参加申込方法:参加申込は当日朝9時半まで会場で受け付けます
参加料:一人2000円、女子一人1000円(当日納入)保険料を含みます
組合わせ抽選は当日計量後に行います
その他:参加選手は健康保険証を持参して下さい。但し団体傷害保険には加入しております
雑司が谷体育館への交通案内:
東京メトロ副都心線雑司が谷駅下車、出口2よりエレベーターで3階へ、エレベーターを降りると試合会場です。
通報 ...