lcbwiki

人格/ホンル/R社第4群トナカイチーム / 143

156 コメント
views
143
名もない管理人 2025/06/07 (土) 10:29:29 d000f@fcbc0

"既に消耗されてる充電回数に応じて、嫉妬保有が発動したターンの最初の行動で威力増加"って挙動的に、充電消耗しながらS2で嫉妬貯めるのが強いなーって思い始めてるな
他人格でも多少嫉妬確保したいけど、このムーブならどこでも雑に放り込めるようにはなったと思う

通報 ...
  • 144
    名もない管理人 2025/06/07 (土) 11:51:25 90941@a9a8c >> 143

    そういう使い方をすると充電威力が消えがちなのがびみょい
    充電1/n→(充電威力獲得)→2/nってなるのが普通の挙動だけど
    スキル2で充電回数を全部使い切ってパッシブ発動した場合
    充電なし→(充電威力獲得)→1/1になって
    充電威力2にならんのや
    だからパッシブはンルが充電溜めてるターンに他の奴が資源集めて発動させるのが安全

    145
    名もない管理人 2025/06/07 (土) 12:29:11 d000f@fcbc0 >> 144

    それはそうなんだけど、今嫉妬取りにくいからホンルで充電切らさずに資源確保と充電消費兼ねる方が強く感じるんだよね
    俺は出張で使ってるからこの動きしてるけど、充電パで使うなら実際他囚人で嫉妬貯める方が事故考慮しなくて安全だと思う

    146
    名もない管理人 2025/06/07 (土) 12:35:24 d000f@fcbc0 >> 144

    他で嫉妬取れるなら144さんが言う方法の方が圧倒的に安全だし安定感あるしそっちの運用がベストだと思う
    でも嫉妬取りにくいPTに出張させるなら、『1.2ターン目にS3回ってくるなら守備使いながら充電12以上貯める→3ターン目に嫉妬3つ目を貯めながら充電消費』か『1.2ターン目にS3来なさそうならS2切りながら精神力上げつつ嫉妬確保』のムーブが強そうだなって感じた
    PT単位での嫉妬確保が少し難あるって前提条件付けてなかったのはごめんね

【お知らせ】2025年11月4日(火)14時から60分間、データベースのメンテナンスを行います。詳しくは公式Xをご確認ください。
×