忘れないように_φ( ̄ー ̄ )メモメモ 明日、11時から歯医者
age.
ミリトレさんこんばんは スマイリー小原…名前は聞いたことあるけど よく知りません。 ググったら ダン池田の前のバンマスですってね。
CRさん、こんばんは。ミリトレです。
私は、スマイリーさんと言えば、スマイリー小原(オハラ)さんしか知りません。
踊る指揮者スマイリー小原さんは、私の少年時代に強烈な印象を残された人でした。
では、では。
ジムニーに乗っていたら 「そのクルマ、スマイリーさんのですか?」 と聞かれた。
そういえば、昔、 「ジムニー、いいですね。僕も欲しいんですよ。」 と、スマイリー園田に言われた事がある。
そして わたしのハーレーだが 5000円のニュートラルスイッチと豆球💡が届いた。 とりあえず 💡をかえてみた。 そしたら 点いた😅
ちなみに 小ベンツの場合 1回壊れる度に 修理費 平均30万円(外車修理専門店の場合)
ヤナセはその倍額
小ベンツの修理が終わった。 ヤナセならユニット交換60万円のところ オーバーホールして27万円だった。
わたし(梶原)は あえて断言する
外車は買えても 維持費が大変
今日は数ケ月ぶりに魚釣りに夕方行きました。
アメ魚が釣れました。!(^^)!
久しぶりの海は気持ちがよかったです。!(^^)!
これ!
昨日テレビで各県の有名なお土産を紹介してました!大分はザビエルでしたよ! ちなみに鹿児島はなぜか唐船峡のめんつゆでした。あれってヒシクが作ってるんですよね。 パッケージは違うけど、中身は同じのがうちにも売ってますよ!
それまではXR250だったような ですが 今じゃ米軍はKLX110の小型も使ってるみたいてすね 小さく軽く持ち運びできて楽ちんだからと知りました
朝を迎えまシタ😔
不眠症デス~
不眠症かも?
けしてに飲酒運転は、 していません😤
ドデバナですが 鎌倉時代の武士って 身長が180cmあって その頃の馬は小さくポニーくらいの大きさだったので
騎馬戦は わりと 与し易かったと思う。
久しぶりに age.の前に 晩飯を食った。
なんか同じ事カキコシタ~ ワタシのツレの小学生の頃の アダ名はヤンスエだったらしく、 確かに似ていマスか、 小学生て残酷なアダ名を付けマスね
日曜日の深夜にコンビニの帰りに アパートの駐車場に駐車中の 擦ってしまい、 その場では誰のクルマか分からず 次の日に不動産屋さんに問い合わせ 保険屋さんと警察に連絡しまシタ、 何故?次の日に連絡かと? 絶対に飲酒運転だと、 思っている筈デス~
日曜日の深夜にコンビニの帰りに アパートの駐車場で、 駐車場に駐車中に擦ってしまい、 月曜日に不動産屋さんに 誰のクルマか連絡しまシタ~ 保険屋さんと警察にも連絡して、 事故処理していただきまシタが、 本人と連絡がつき平に謝罪しました 何故?次の日の報告なのか? と、お巡りさんに問いただされ まシタが、絶対に飲酒運転だと、 思っている筈デス~
大男がミニバイクで いざ 出陣! https://youtube.com/shorts/dT6NE6EUDmU?si=9FcnJ7YLkCTKVGwZ
そういえば 私が40年くらい前に乗ってたKLR250 日本では1988年くらいに販売停止になったのですが 外国では2005年まで生き延びて 主に軍用に使われたそうですね
お疲れ様です どでばなですが 国内では廃盤のセロー、欧州の国の軍用に配備されるとニュースでしりました バスクはあかんみたいですね 時期セローでないのかな
僕もとっくにスマホアプリで済ませましたよー!
おまけ
ビルさん ヘリティジソフティルとローキンを比べた時に 革バッグとの一体感と左右出しのマフラー に魅力を感じ 耐え難きを耐え 忍び難きを偲び ローキンにしました。
今日は国勢調査をパソコンで済ませた。感心&感心。!(^^)!
簡単だった。(#^.^#)
CRさん
ロードキング 正解です!!
ウルトラでくねくね道路は知りましたが
デカいわりに思いのほか楽でした(と~い思い出)
私もポチリたいなぁ~
しかし 彼は負けじと 地雷を3器 バイクに積んで走り
そのまま チヌーク搭乗 https://youtube.com/shorts/1gcj-z6iDaA?si=K_ZrdWZ2T4bGWPmS
再び バイクで走り前線まで地雷を届ける。 これをしたのは部隊で僕だけだと自慢げだった。
昨夜 ジムのサウナで陸自の戦車乗り(その後,レンジャー)だった人と話をしたのだが
彼は 74式戦車が2サイクルエンジンだと知らなかった。 そこで、あれこれと教えてあげた。 https://youtube.com/shorts/Oq_LD99gydo?si=XX1GvWsiKZtvLYTB
まさかつねっちさん、猫の件で警察に注意されたのですか?
懐かし!小学生のころムキムキマンとかゴリゴリとか呼んでました! 雲の上のドラゴンとかでましたよね?
ドデバナですが…
言われてみれば 確かに ブルース・リーとジャッキー・チェンの間にGメン75 https://youtu.be/1uYaeMul4O8?si=eJ6V7t7UXsH58ky3
実はここ2.3日 警察のお世話になっていまシタ~
グーバイクでハーレーの中古は4500台あるけど
これ!と言うバイクは 1台あるか無いかだわね
いや ホンマ!
ロードキング 直訳すれば 王道
猿の軍団はここの三叉路で道ゆく車を眺めています 🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒 🚗
https://maps.app.goo.gl/zp1nxcUDNv8CRNCeA
まあ お高いわ〜😱
ミリトレさんこんばんは IDの写真の人は 「この道を行けばどうなるものか?行けばわかるさ」と言ってます😀
IDの写真が変わったんですね。
忘れないように_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
明日、11時から歯医者
age.
ミリトレさんこんばんは
スマイリー小原…名前は聞いたことあるけど
よく知りません。
ググったら ダン池田の前のバンマスですってね。
CRさん、こんばんは。ミリトレです。
私は、スマイリーさんと言えば、スマイリー小原(オハラ)さんしか知りません。
踊る指揮者スマイリー小原さんは、私の少年時代に強烈な印象を残された人でした。
では、では。
ジムニーに乗っていたら
「そのクルマ、スマイリーさんのですか?」
と聞かれた。
そういえば、昔、
「ジムニー、いいですね。僕も欲しいんですよ。」
と、スマイリー園田に言われた事がある。
そして わたしのハーレーだが

5000円のニュートラルスイッチと豆球💡が届いた。
とりあえず 💡をかえてみた。
そしたら 点いた😅
ちなみに 小ベンツの場合
1回壊れる度に 修理費 平均30万円(外車修理専門店の場合)
ヤナセはその倍額
小ベンツの修理が終わった。
ヤナセならユニット交換60万円のところ
オーバーホールして27万円だった。
わたし(梶原)は あえて断言する
外車は買えても 維持費が大変
今日は数ケ月ぶりに魚釣りに夕方行きました。
アメ魚が釣れました。!(^^)!
久しぶりの海は気持ちがよかったです。!(^^)!




これ!

昨日テレビで各県の有名なお土産を紹介してました!大分はザビエルでしたよ!
ちなみに鹿児島はなぜか唐船峡のめんつゆでした。あれってヒシクが作ってるんですよね。
パッケージは違うけど、中身は同じのがうちにも売ってますよ!
それまではXR250だったような ですが
今じゃ米軍はKLX110の小型も使ってるみたいてすね
小さく軽く持ち運びできて楽ちんだからと知りました
朝を迎えまシタ😔
不眠症デス~
不眠症かも?
けしてに飲酒運転は、
していません😤
ドデバナですが
鎌倉時代の武士って 身長が180cmあって
その頃の馬は小さくポニーくらいの大きさだったので
騎馬戦は わりと 与し易かったと思う。
久しぶりに age.の前に 晩飯を食った。
なんか同じ事カキコシタ~
ワタシのツレの小学生の頃の
アダ名はヤンスエだったらしく、
確かに似ていマスか、
小学生て残酷なアダ名を付けマスね
日曜日の深夜にコンビニの帰りに
アパートの駐車場に駐車中の
擦ってしまい、
その場では誰のクルマか分からず
次の日に不動産屋さんに問い合わせ
保険屋さんと警察に連絡しまシタ、
何故?次の日に連絡かと?
絶対に飲酒運転だと、
思っている筈デス~
日曜日の深夜にコンビニの帰りに
アパートの駐車場で、
駐車場に駐車中に擦ってしまい、
月曜日に不動産屋さんに
誰のクルマか連絡しまシタ~
保険屋さんと警察にも連絡して、
事故処理していただきまシタが、
本人と連絡がつき平に謝罪しました
何故?次の日の報告なのか?
と、お巡りさんに問いただされ
まシタが、絶対に飲酒運転だと、
思っている筈デス~
大男がミニバイクで いざ 出陣!
https://youtube.com/shorts/dT6NE6EUDmU?si=9FcnJ7YLkCTKVGwZ
そういえば

私が40年くらい前に乗ってたKLR250
日本では1988年くらいに販売停止になったのですが
外国では2005年まで生き延びて 主に軍用に使われたそうですね
お疲れ様です
どでばなですが
国内では廃盤のセロー、欧州の国の軍用に配備されるとニュースでしりました バスクはあかんみたいですね
時期セローでないのかな
僕もとっくにスマホアプリで済ませましたよー!
おまけ

ビルさん

ヘリティジソフティルとローキンを比べた時に
革バッグとの一体感と左右出しのマフラー
に魅力を感じ
耐え難きを耐え 忍び難きを偲び
ローキンにしました。
今日は国勢調査をパソコンで済ませた。感心&感心。!(^^)!
簡単だった。(#^.^#)
CRさん
ロードキング 正解です!!
ウルトラでくねくね道路は知りましたが
デカいわりに思いのほか楽でした(と~い思い出)
私もポチリたいなぁ~
しかし 彼は負けじと

地雷を3器 バイクに積んで走り
そのまま チヌーク搭乗
https://youtube.com/shorts/1gcj-z6iDaA?si=K_ZrdWZ2T4bGWPmS
再び バイクで走り前線まで地雷を届ける。
これをしたのは部隊で僕だけだと自慢げだった。
昨夜 ジムのサウナで陸自の戦車乗り(その後,レンジャー)だった人と話をしたのだが
彼は 74式戦車が2サイクルエンジンだと知らなかった。
そこで、あれこれと教えてあげた。
https://youtube.com/shorts/Oq_LD99gydo?si=XX1GvWsiKZtvLYTB
まさかつねっちさん、猫の件で警察に注意されたのですか?
懐かし!小学生のころムキムキマンとかゴリゴリとか呼んでました!
雲の上のドラゴンとかでましたよね?
ドデバナですが…
言われてみれば 確かに
ブルース・リーとジャッキー・チェンの間にGメン75
https://youtu.be/1uYaeMul4O8?si=eJ6V7t7UXsH58ky3
実はここ2.3日
警察のお世話になっていまシタ~
グーバイクでハーレーの中古は4500台あるけど
これ!と言うバイクは 1台あるか無いかだわね
いや ホンマ!
ロードキング 直訳すれば 王道
age.
猿の軍団はここの三叉路で道ゆく車を眺めています
🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒
🚗
https://maps.app.goo.gl/zp1nxcUDNv8CRNCeA
まあ お高いわ〜😱
ミリトレさんこんばんは
IDの写真の人は
「この道を行けばどうなるものか?行けばわかるさ」と言ってます😀
CRさん、こんばんは。ミリトレです。
IDの写真が変わったんですね。
では、では。