MESA
着実な技と神速の反応能力を揃えたMesaは、正真正銘のガンスリンガー。
Graxxスキンさぁ……カッコ良すぎないか? ヘルメットのセンスがもうね、如何にもスナイパーって感じで最高だわ。これは大変なことやと思うよ。
実は斜面でスライディングしたまま4を発動すると滑りながら撃てることはみんな知っているのだろうか…
それは知ってるけど滑るっていっても数メートル程度だしな…
普通に使ってるしバレットジャンプ4番もめっちゃ使う、と言うか4番主体で戦うなら必須レベルと思う。4番は機動力がないって言うけど使い手が機動力が出せないだけと思ってる
でも実際コンクレ増強触ったら世界変わるぜ?
バレジャン慣性中での4番はほぼ必須級テクニックだし、空中発動中は専用モーション欲しいよね。元々想定されてた挙動ではないとはいえ、今のままだと「直立したままの状態でジャンプ」とかいうツェペリのだんなみたいな感じになってるから
動きながら4番なら、エイムグラインドしながらかな。
それMESA4番以外の足止める系アビリティも全部同じ挙動だよ
mesaの設計図がログイン報酬でゲットできた…?
ログイン報酬には、マーケット購入可能なWarframeや武器の設計図があるよ。mesaの本体設計図はマーケット購入だから出たんじゃないかな?
ベロシティ乗るようになったって聞いて腐食MesaでLv145コラプトボンバード出したらものの十数秒で溶けて笑いがこみ上げてきた
バグかもしれんから修正が怖いんだよなぁ アビリティに乗るアルケインって他にもあったっけか
イクイノとかもアルケイン発動だけならできるからアルケインの発動条件的に妥当じゃないかなぁ
十数秒もかかるとか弱すぎないかw何も載せないでも150ボンバ数秒で溶けるのにw
威力150%以上、セカンダリPクリビルドなら簡単に倒せる。10数秒もピスメ打ってたらエイムが必須になるから大変そう
ベロシティの効果検証の為にmod無しで比較したんじゃない?って思ったけど腐食付いてるならないか
何も載せないってアルケインの話しっての言い忘れてた、威力150以上セカンダリPクリビルドなら言うようにホント簡単に倒せるから根本的な何かがずれてそう
すまんな…まだクソ雑魚なんだ… 本気でビルド組み始めたのは最近だから君のビルドを教えてくれないか? 自分は実用性重視で範囲捨て時間伸ばしで威力145だからもっと伸ばせるなら伸ばしたいんだけど… https://gyazo.com/f332256744c7d69b0110e0bdbe2e46be
武器の構成を貼った方がいいと思う
威力偏重か・・・、ビルドは個人の自由だけど、その火力が生きるソーティとかのLv帯だと耐久力無強化はお勧めしないな、自分が初心者だと自覚するなら、まず耐久力重視のビルドにして、余裕をもって戦えるようになってから、実戦で試しながら、ビルドの方向性を模索してくのが良いと思うよ。
言い出しっぺだから貼りまっせ、フレーム→リンク セカンダリ→リンク アルケインは一切なしでもソテ3のラプター程度なら3秒で落ちるよ、他の胴打ち有効なボスも5秒程度で終わる。あと4番は常時展開じゃなくて頻繁にON/OFFで使っていくビルド、省エネ高火力(伸びしろは低い)で何処にでも持っていけるよ。
4番にMagnum Forceは乗りますか?乗った場合-射撃精度ってどのぐらい影響あるのでしょうか?
MESAのPEACEMAKERは100発100中でございます。たとえ精度を悪くしようとも変わらない安心を提供できます。もちろん、最小視野範囲には何の影響もございません。
しかし、DPSをお求めならばGunslinger発射速度を導入したほうがよりいいかと思われます。
ありがとうございます!
マグフォ(66%・精度低下)よりも上のセットMODのAugurPact(90%デメリット無し)。さらにいうと骨スト(220%)入れてる状態からPact入れて1.28倍、そこにマグフォで1.16倍しかならない。別MOD入れた方が威力上がる実質死にMOD
悲しいなぁ・・・もう少し考えてビルド組んできます
近接武器非装備でヘルス+50って少なすぎませんかね・・・
近接非装備の時に高所から着地すると範囲攻撃が発生する、もしくはウォールラッチの効果時間が延びる。好きな方と交換してあげよう
LOKIのパッシブはriven課題で使えるだろ!
満を持してMesa4番増強が来たから早速使ってみたけど…微妙だよね…知ってた…
どんなやつなの?
フォーラムぐらい自分で見たらどうだい?まぁ要するにコンクレ増強が改良されてPvEにも登場ってところかな。
撃って動いてまた止まって撃っての運用でもそこまで不満ないもんな。1枠使う価値があるかと言うと
使い方次第なのかな。トリガー引きっぱなしでバレジャンやジャンプが出来るなら移動先でも常に増加火力を残せるようになるって解釈で使えるけど。そしたら最大火力を前提にアビ威力の代わりで挿すゆとりは出きるけど、Mesa嬢は全部のアビに威力が掛かるからなぁ。4番主体でも23番は基本常時展開してるだろうし、そっちの性能を下げる価値があるのか…
発射速度上げた方がDPSが上がるからセカンダリに速度mod入れれば今までのバッタみたいな運用でも一瞬で最大火力まで行くよ。この増強は単にゆっくり動けるって事以外メリットが無い
4番発動しながらバレジャンできるようになるor速度低下無しとかになったら良かったと個人的に思った PvEに持ってきたけど、そもそもマップの広さとかも違うし、少し増強の内容変えてもいいんでない?
トグル式の中ではエネルギー消費も重い方で常時発動は難しいし速度低下無しでも良かったと思う
そもそも4番自体が強いからな。増強でこれ以上を求めちゃうとnerfされそう
仮に増強見直しするとして、火力は増強抜きでも十分だし、皆無と言える機動力も発動前の慣性を利用すれば賄えるし、何が良いかね。個人的には4番で倒した敵一体につき、毎秒消費エネルギーの1秒分へ還元とかだとアビの使用時間を気にしなくて済みそうだし、簡易エネルギー回復としても機能しそうで有難いんだけど
ターゲット範囲拡大、範囲modの影響受けて範囲最高ならほぼ360度から徐々に減少とかどうだろ。範囲最大にするにはODMODの関係で威力や時間に結構な制約がかかるから無条件に今より強くはならないしビルドに幅が出そう
増強の為に1枠って程でもないな
発動早くて、発動エネ安くて、スピンアップもすぐに最高速になるのに対して、維持費が高いからねぇ。バレジャンとかできるならまだしも……
エクシラスに入るだけで満足してます
本体以外に2体のMESAを召喚して、それぞれ本来の35%程度の威力で本体の背中を任せる感じで後方240度をカバーしながら全方位撃てたらカッコよかったし実用性もあると思うんだ
そんなAshみたいなことされても……敵陣に飛び込んで殲滅するには良いかもしれないけど
仮にそんなんだったら使ってみたかったな
4番増強で盆踊り無くなったのか…と思ったらライトカラーで残像が残るようになってるのか、かっけぇ…
本体がに股ノロノロ歩きやんけ
一応発動時にローリングでも移動できるけど、わざわざ転がりながら移動するのとスイッチ切ってポイントに移動して再発動するのとじゃあどっちが手間なのか・・・。
草原みたいに開けた場所だとPMに自爆やサリンじゃ勝てない、逆にhydronとかindexみたいに射線が通りにくい場所でPMは微妙。自爆は装甲にも強いけど装甲関係ないコパやその他で始動出来るオロキン相手には胞子の方が殲滅力高い。どれも強くてちゃんと住み分け出来てるよ
単純にどっちのが強いと切り捨てるよりは使い分けた方が楽しいわな
放射線障害の掃滅にMESAで来てしまって申し訳ない…(普段ソロなのに設定変わってたよ…)4番封印状態で戦ってたら野良の別のMESAの4番で撃ち抜かれてしまったけど…
シャッターシールドの反射で味方のMESAも死にそう
昨日、インデックスやってたらバグって4番展開したまま移動出来て、エネルギーも減らず、レティクルも狭まらないそれでいて4番射撃出来る状態になった
夢じゃね
夢じゃないもん!トト○はいたんだもん!じゃない、4番展開したタイミングでジャミング野郎に邪魔されて不思議なことが起こったんだ
そのバグ昔からあるね まだ直ってなかったのか
『その時、不思議なことが起こった!』
mesaは接近何持てばかっこいいんかなぁ
REDEEMERかDESTREZAがかっこいいぞ
趣味が合うやん
レイピア持たせるとマスクオブゾロみたいでカッコいいね
レイピアは割とありなんじゃないのクイック確定切断だしね。まぁ運用の実際としてはエネ切れとか緊急回避もかねてやっぱ範囲RivenのZaw/スコなんだけどそのへんならMewanかな感ある、いや拳銃と無意味にでかいギザギザ刃物は夢があるんですよ。
拳銃……ギザ刃……獣狩りの夜……ウッ頭が
できることならギターケース背負わせたいなぁ
装備中は4番モーションにデスペラード撃ちが混ざってるといいな
片足ピーン!
(わりとすぐ死にそう)
あの人有名だけど出てきてすぐ死んでる噛ませ役なんだよなw
ケースではないけどギターな形のヘビーを装備すれば…(
ギター型もいいけど棺桶背負いたいなぁ。腕から鎖でつなげると尚良い
棺桶もいいけどデカイ十字架もイイゾ!
トライガン臭がしやがるぜ。大好きだわ
MESAの1番使ってる人マジで0人説
暇な時に発射音を楽しむくらいですかね……
とりあえずためておいてエクシマスにぶっぱしてるわ
PS4なんですが、4番にセカンダリには付けてないプライマリに付けてる状態異常が発生するんですがこれってそう言うものなんですかね。。?
何を装備してるか教えてくれると説明しやすい。 Mesa4番は基本は切断貫通衝撃で構成されていて、そこにセカンダリのModのみが影響しセカンダリ自体の性能は影響しない
あぁ説明不足申し訳ないです、プライマリには物理3種プラス放射線のみのVECTISPを装備していて、セカンダリには物理と爆発腐食のVASTPを装備していました、その状態で4番を使っていて敵に放射線異常が頻発したもので不思議なんです、スキルの説明呼んでも4番自体には物理属性しかないようだし。
Oberonが増強1番かけてたくらいしか正当な状況が思い浮かばない。それ以外ならバグを疑う。
ソーティーの放射線障害だった…とか?物理ダメージに放射線が付与されるってのが、プレイヤー側オンリーなのか敵味方問わずなのか分からないけど
質問者です、シミュラクラムで試してみたところ放射異常でませんでした、、そーティではなかったのでOberon説が正しいかもしれません、Oberonが居たかどうか記憶が定かでないですが。ひとまずありがとうございました。と言うか試してから聞くべきでした申し訳ないです。
今日メサ作ったんだけどなんのセカンダリ待たせたらいいの?aklex primeぐらいしか強い武器持ってないんだけど
極論を言えばフォーマ貼ってあって4番に差したいMOD貼れるならなんでもいい
mesaにDUAL TOXOCYSTを持たせて4番特化にしたいんだけどセカンダリは何のMODが必須なん?
4番の説明を見るのをオススメするのと、↑の質問で答えてもらってるんだからお礼はしといたほうが良いぞ
Buffの持続時間Nerfされたけど
持続短すぎて、そのくらいのビルドが自分で分からない人にオススメできる武器ではないね
MESAにはDESTREZAを持たせてたけど、最近FANG PRIMEも悪く無いなと思い始めた。性能は…ナオキです
MESAのお気に入り銃?がアップグレード出来るようになりましたね
mesa若干弱体化 ダメージが50から190に増加しているのを見逃していたので修正 regulatorsの初期極性がV--なのでフレーム武器にフォーマをたくさん使う必要がある雑な検証の結果Dual toxocystやKNELL、ARCA SCISCOの各種バフが乗らなくなっているようだ もはや加速することができないしかしPEACEMAKER中にARCA SCISCOやKNELLのバフが発動する Dual toxocystでは確認できなかった
好みのセカンダリを握ったままMESA使えるのは最高に快適。セカンダリにボーナスがあるフレームなのにセカンダリを4番用触媒扱いしないといけなかったのは不自然だったしな
非ホストでないと発生しないのですがvigilanteのセット効果が4版に乗ります 多分バグですけど、めっちゃ強い
今回からの仕様でもPistol Ampは乗るのかな?
4番なんか強くなった?刺してるmodは前のセカンダリと同じなのにダメージが多くなった気がする
確認してみたけど配分は変わらずに基礎ダメ200になってるね。強いわけだ
125の間違いでした
50に戻ってる
アルケイン乗らないって書いてあるけど効果乗るようになった?自分の環境下だとアルケインベロシティが効果が乗ってるようにしか見えない。
ベロシティ試したが乗ってるねぇ。バグかミスやろなぁ。こんな都合のいいのやる訳ないだろうし
少なくともここ半年はずっと乗ってたゾ
まじか。修正されるとしても大分先になるように祈っておこう
4番なぜかたまにオレンジクリティカルが出るようになってるな
非ホストだとセカンダリのmodが重複して乗ってると思う、1人だと検証できないから詳しくは調べてないけどどうもrivenが乗ってるように感じる。こっちの環境だと赤クリで19万まで出てる
武器出す系のアビリティ何かしらバグが起きてるみたい。セカンダリと4アビ武器のmod構成同じにして運用してると30万とか20万とかぽんぽん出る。
なんやて工藤 DEには内緒な
いつぞやのパッチノートにアビリティ武器にもアルケインが乗るように修正って文言が載ってたし杞憂だぜ
これが仕様になったらヤバイ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
Graxxスキンさぁ……カッコ良すぎないか?
ヘルメットのセンスがもうね、如何にもスナイパーって感じで最高だわ。これは大変なことやと思うよ。
実は斜面でスライディングしたまま4を発動すると滑りながら撃てることはみんな知っているのだろうか…
それは知ってるけど滑るっていっても数メートル程度だしな…
普通に使ってるしバレットジャンプ4番もめっちゃ使う、と言うか4番主体で戦うなら必須レベルと思う。4番は機動力がないって言うけど使い手が機動力が出せないだけと思ってる
でも実際コンクレ増強触ったら世界変わるぜ?
バレジャン慣性中での4番はほぼ必須級テクニックだし、空中発動中は専用モーション欲しいよね。元々想定されてた挙動ではないとはいえ、今のままだと「直立したままの状態でジャンプ」とかいうツェペリのだんなみたいな感じになってるから
動きながら4番なら、エイムグラインドしながらかな。
それMESA4番以外の足止める系アビリティも全部同じ挙動だよ
mesaの設計図がログイン報酬でゲットできた…?
ログイン報酬には、マーケット購入可能なWarframeや武器の設計図があるよ。mesaの本体設計図はマーケット購入だから出たんじゃないかな?
ベロシティ乗るようになったって聞いて腐食MesaでLv145コラプトボンバード出したらものの十数秒で溶けて笑いがこみ上げてきた
バグかもしれんから修正が怖いんだよなぁ アビリティに乗るアルケインって他にもあったっけか
イクイノとかもアルケイン発動だけならできるからアルケインの発動条件的に妥当じゃないかなぁ
十数秒もかかるとか弱すぎないかw何も載せないでも150ボンバ数秒で溶けるのにw
威力150%以上、セカンダリPクリビルドなら簡単に倒せる。10数秒もピスメ打ってたらエイムが必須になるから大変そう
ベロシティの効果検証の為にmod無しで比較したんじゃない?って思ったけど腐食付いてるならないか
何も載せないってアルケインの話しっての言い忘れてた、威力150以上セカンダリPクリビルドなら言うようにホント簡単に倒せるから根本的な何かがずれてそう
すまんな…まだクソ雑魚なんだ…
本気でビルド組み始めたのは最近だから君のビルドを教えてくれないか?
自分は実用性重視で範囲捨て時間伸ばしで威力145だからもっと伸ばせるなら伸ばしたいんだけど…
https://gyazo.com/f332256744c7d69b0110e0bdbe2e46be
武器の構成を貼った方がいいと思う
威力偏重か・・・、ビルドは個人の自由だけど、その火力が生きるソーティとかのLv帯だと耐久力無強化はお勧めしないな、自分が初心者だと自覚するなら、まず耐久力重視のビルドにして、余裕をもって戦えるようになってから、実戦で試しながら、ビルドの方向性を模索してくのが良いと思うよ。
言い出しっぺだから貼りまっせ、フレーム→リンク セカンダリ→リンク アルケインは一切なしでもソテ3のラプター程度なら3秒で落ちるよ、他の胴打ち有効なボスも5秒程度で終わる。あと4番は常時展開じゃなくて頻繁にON/OFFで使っていくビルド、省エネ高火力(伸びしろは低い)で何処にでも持っていけるよ。
4番にMagnum Forceは乗りますか?乗った場合-射撃精度ってどのぐらい影響あるのでしょうか?
MESAのPEACEMAKERは100発100中でございます。たとえ精度を悪くしようとも変わらない安心を提供できます。もちろん、最小視野範囲には何の影響もございません。
しかし、DPSをお求めならばGunslinger発射速度を導入したほうがよりいいかと思われます。
ありがとうございます!
マグフォ(66%・精度低下)よりも上のセットMODのAugurPact(90%デメリット無し)。さらにいうと骨スト(220%)入れてる状態からPact入れて1.28倍、そこにマグフォで1.16倍しかならない。別MOD入れた方が威力上がる実質死にMOD
悲しいなぁ・・・もう少し考えてビルド組んできます
近接武器非装備でヘルス+50って少なすぎませんかね・・・
近接非装備の時に高所から着地すると範囲攻撃が発生する、もしくはウォールラッチの効果時間が延びる。好きな方と交換してあげよう
LOKIのパッシブはriven課題で使えるだろ!
満を持してMesa4番増強が来たから早速使ってみたけど…微妙だよね…知ってた…
どんなやつなの?
フォーラムぐらい自分で見たらどうだい?まぁ要するにコンクレ増強が改良されてPvEにも登場ってところかな。
撃って動いてまた止まって撃っての運用でもそこまで不満ないもんな。1枠使う価値があるかと言うと
使い方次第なのかな。トリガー引きっぱなしでバレジャンやジャンプが出来るなら移動先でも常に増加火力を残せるようになるって解釈で使えるけど。そしたら最大火力を前提にアビ威力の代わりで挿すゆとりは出きるけど、Mesa嬢は全部のアビに威力が掛かるからなぁ。4番主体でも23番は基本常時展開してるだろうし、そっちの性能を下げる価値があるのか…
発射速度上げた方がDPSが上がるからセカンダリに速度mod入れれば今までのバッタみたいな運用でも一瞬で最大火力まで行くよ。この増強は単にゆっくり動けるって事以外メリットが無い
4番発動しながらバレジャンできるようになるor速度低下無しとかになったら良かったと個人的に思った PvEに持ってきたけど、そもそもマップの広さとかも違うし、少し増強の内容変えてもいいんでない?
トグル式の中ではエネルギー消費も重い方で常時発動は難しいし速度低下無しでも良かったと思う
そもそも4番自体が強いからな。増強でこれ以上を求めちゃうとnerfされそう
仮に増強見直しするとして、火力は増強抜きでも十分だし、皆無と言える機動力も発動前の慣性を利用すれば賄えるし、何が良いかね。個人的には4番で倒した敵一体につき、毎秒消費エネルギーの1秒分へ還元とかだとアビの使用時間を気にしなくて済みそうだし、簡易エネルギー回復としても機能しそうで有難いんだけど
ターゲット範囲拡大、範囲modの影響受けて範囲最高ならほぼ360度から徐々に減少とかどうだろ。範囲最大にするにはODMODの関係で威力や時間に結構な制約がかかるから無条件に今より強くはならないしビルドに幅が出そう
増強の為に1枠って程でもないな
発動早くて、発動エネ安くて、スピンアップもすぐに最高速になるのに対して、維持費が高いからねぇ。バレジャンとかできるならまだしも……
エクシラスに入るだけで満足してます
本体以外に2体のMESAを召喚して、それぞれ本来の35%程度の威力で本体の背中を任せる感じで後方240度をカバーしながら全方位撃てたらカッコよかったし実用性もあると思うんだ
そんなAshみたいなことされても……敵陣に飛び込んで殲滅するには良いかもしれないけど
仮にそんなんだったら使ってみたかったな
4番増強で盆踊り無くなったのか…と思ったらライトカラーで残像が残るようになってるのか、かっけぇ…
本体がに股ノロノロ歩きやんけ
一応発動時にローリングでも移動できるけど、わざわざ転がりながら移動するのとスイッチ切ってポイントに移動して再発動するのとじゃあどっちが手間なのか・・・。
草原みたいに開けた場所だとPMに自爆やサリンじゃ勝てない、逆にhydronとかindexみたいに射線が通りにくい場所でPMは微妙。自爆は装甲にも強いけど装甲関係ないコパやその他で始動出来るオロキン相手には胞子の方が殲滅力高い。どれも強くてちゃんと住み分け出来てるよ
単純にどっちのが強いと切り捨てるよりは使い分けた方が楽しいわな
放射線障害の掃滅にMESAで来てしまって申し訳ない…(普段ソロなのに設定変わってたよ…)4番封印状態で戦ってたら野良の別のMESAの4番で撃ち抜かれてしまったけど…
シャッターシールドの反射で味方のMESAも死にそう
昨日、インデックスやってたらバグって4番展開したまま移動出来て、エネルギーも減らず、レティクルも狭まらないそれでいて4番射撃出来る状態になった
夢じゃね
夢じゃないもん!トト○はいたんだもん!じゃない、4番展開したタイミングでジャミング野郎に邪魔されて不思議なことが起こったんだ
そのバグ昔からあるね まだ直ってなかったのか
『その時、不思議なことが起こった!』
mesaは接近何持てばかっこいいんかなぁ
REDEEMERかDESTREZAがかっこいいぞ
趣味が合うやん
レイピア持たせるとマスクオブゾロみたいでカッコいいね
レイピアは割とありなんじゃないのクイック確定切断だしね。まぁ運用の実際としてはエネ切れとか緊急回避もかねてやっぱ範囲RivenのZaw/スコなんだけどそのへんならMewanかな感ある、いや拳銃と無意味にでかいギザギザ刃物は夢があるんですよ。
拳銃……ギザ刃……獣狩りの夜……ウッ頭が
できることならギターケース背負わせたいなぁ
装備中は4番モーションにデスペラード撃ちが混ざってるといいな
片足ピーン!
(わりとすぐ死にそう)
あの人有名だけど出てきてすぐ死んでる噛ませ役なんだよなw
ケースではないけどギターな形のヘビーを装備すれば…(
ギター型もいいけど棺桶背負いたいなぁ。腕から鎖でつなげると尚良い
棺桶もいいけどデカイ十字架もイイゾ!
トライガン臭がしやがるぜ。大好きだわ
MESAの1番使ってる人マジで0人説
暇な時に発射音を楽しむくらいですかね……
とりあえずためておいてエクシマスにぶっぱしてるわ
PS4なんですが、4番にセカンダリには付けてないプライマリに付けてる状態異常が発生するんですがこれってそう言うものなんですかね。。?
何を装備してるか教えてくれると説明しやすい。 Mesa4番は基本は切断貫通衝撃で構成されていて、そこにセカンダリのModのみが影響しセカンダリ自体の性能は影響しない
あぁ説明不足申し訳ないです、プライマリには物理3種プラス放射線のみのVECTISPを装備していて、セカンダリには物理と爆発腐食のVASTPを装備していました、その状態で4番を使っていて敵に放射線異常が頻発したもので不思議なんです、スキルの説明呼んでも4番自体には物理属性しかないようだし。
Oberonが増強1番かけてたくらいしか正当な状況が思い浮かばない。それ以外ならバグを疑う。
ソーティーの放射線障害だった…とか?物理ダメージに放射線が付与されるってのが、プレイヤー側オンリーなのか敵味方問わずなのか分からないけど
質問者です、シミュラクラムで試してみたところ放射異常でませんでした、、そーティではなかったのでOberon説が正しいかもしれません、Oberonが居たかどうか記憶が定かでないですが。ひとまずありがとうございました。と言うか試してから聞くべきでした申し訳ないです。
今日メサ作ったんだけどなんのセカンダリ待たせたらいいの?aklex primeぐらいしか強い武器持ってないんだけど
極論を言えばフォーマ貼ってあって4番に差したいMOD貼れるならなんでもいい
mesaにDUAL TOXOCYSTを持たせて4番特化にしたいんだけどセカンダリは何のMODが必須なん?
4番の説明を見るのをオススメするのと、↑の質問で答えてもらってるんだからお礼はしといたほうが良いぞ
Buffの持続時間Nerfされたけど
持続短すぎて、そのくらいのビルドが自分で分からない人にオススメできる武器ではないね
MESAにはDESTREZAを持たせてたけど、最近FANG PRIMEも悪く無いなと思い始めた。性能は…ナオキです
MESAのお気に入り銃?がアップグレード出来るようになりましたね
mesa若干弱体化ダメージが50から190に増加しているのを見逃していたので修正 regulatorsの初期極性がV--なのでフレーム武器にフォーマをたくさん使う必要がある雑な検証の結果Dual toxocystやKNELL、ARCA SCISCOの各種バフが乗らなくなっているようだ もはや加速することができない
しかしPEACEMAKER中にARCA SCISCOやKNELLのバフが発動する Dual toxocystでは確認できなかった
好みのセカンダリを握ったままMESA使えるのは最高に快適。セカンダリにボーナスがあるフレームなのにセカンダリを4番用触媒扱いしないといけなかったのは不自然だったしな
非ホストでないと発生しないのですがvigilanteのセット効果が4版に乗ります 多分バグですけど、めっちゃ強い
今回からの仕様でもPistol Ampは乗るのかな?
4番なんか強くなった?刺してるmodは前のセカンダリと同じなのにダメージが多くなった気がする
確認してみたけど配分は変わらずに基礎ダメ200になってるね。強いわけだ
125の間違いでした
50に戻ってる
アルケイン乗らないって書いてあるけど効果乗るようになった?自分の環境下だとアルケインベロシティが効果が乗ってるようにしか見えない。
ベロシティ試したが乗ってるねぇ。バグかミスやろなぁ。こんな都合のいいのやる訳ないだろうし
少なくともここ半年はずっと乗ってたゾ
まじか。修正されるとしても大分先になるように祈っておこう
4番なぜかたまにオレンジクリティカルが出るようになってるな
非ホストだとセカンダリのmodが重複して乗ってると思う、1人だと検証できないから詳しくは調べてないけどどうもrivenが乗ってるように感じる。こっちの環境だと赤クリで19万まで出てる
武器出す系のアビリティ何かしらバグが起きてるみたい。セカンダリと4アビ武器のmod構成同じにして運用してると30万とか20万とかぽんぽん出る。
なんやて工藤 DEには内緒な
いつぞやのパッチノートにアビリティ武器にもアルケインが乗るように修正って文言が載ってたし杞憂だぜ
これが仕様になったらヤバイ