Warframe Wiki

ZEPHYR

2161 コメント
views

ZEPHYR

空中での攻撃と機動性に特化している。
Zephyrは空から支配する。

011c6f91
作成: 2015/12/10 (木) 12:49:38
履歴通報 ...
324
名前なし 2017/08/30 (水) 01:11:39 a0e73@50d08

せっかく風なんだから火炎放射を無効にできればなあ…

325
名前なし 2017/08/31 (木) 13:42:02 91863@e9b03

1番トグル式で無限飛行 2番竜巻 3番風バリア 4番ハリケーン これで行こう

327
名前なし 2017/09/01 (金) 19:04:04 caa4f@6f2b9 >> 325

無限飛行はTITANIAと被っちゃうね 一番そのままでいいと思う

328
名前なし 2017/09/01 (金) 21:46:44 da97d@92010 >> 325

何の役にも立たない2番だけ変えて欲しい。あと重力落下の速度が空中で延々と加算され続けるのもZEPHYRだけ無くして欲しい。

329
名前なし 2017/09/01 (金) 22:20:54 a2204@d5502 >> 328

範囲特化増強2番3番でグラウンドフィニッシャー安全に叩き込むウーマンだゾ。

331
名前なし 2017/09/01 (金) 23:33:55 f7de5@7b965 >> 328

コンテナ叩き割り・味方復活時の時間稼ぎに地味に使える

332
名前なし 2017/09/02 (土) 03:01:59 a0e73@50d08 >> 328

2番増強は壁貫通と範囲拡大、NIDUS並の吸引力に修正して欲しい…CCとしてガンガン使えるようにしてもらいたい

330
名前なし 2017/09/01 (金) 22:58:28 1e179@e85ea >> 325

パッシブはエイムグライドの超強化でお願いします。

333
名前なし 2017/09/02 (土) 11:20:15 3399b@90e1e >> 330

既に他のフレームよりエイムグライド強化されてるんですがそれは...

334
名前なし 2017/09/02 (土) 11:47:30 f10f2@aa29b >> 330

滞空時間が長いだけでエイムグライド自体は強化されていませんよ

335
名前なし 2017/09/02 (土) 11:59:43 3399b@90e1e >> 330

あら、そうでした? 体感的に他よりエイムグライド長いんですが… 失礼しました。

336
名前なし 2017/09/02 (土) 13:10:47 1e179@e85ea >> 330

そりゃ滞空時間が長いからエイムグライドが弱まって普通に落下するまでの時間は長くなるよ

337
名前なし 2017/09/02 (土) 13:47:33 cc23b@4a421 >> 330

エイムグライド中の射撃に威力強化やクリ強化して欲しいって言ってるような?と思った

338
名前なし 2017/09/02 (土) 13:51:33 1e179@e85ea >> 330

通常の落下遅いのがどうにも気に入らんから、普通はMODで強化するエイムグライドをパッシブで強化してくれないかなって意味でした。

339
名前なし 2017/09/02 (土) 15:49:23 a0e73@50d08 >> 330

primed aviatorを実装して空中で受けるダメージを80%カットしたい!

343
名前なし 2017/09/11 (月) 16:10:08 6bf4f@52643 >> 325

1番トグル式は良い案だと思う。無限飛行はちょっとゼファーっぽくないから発動中バレットジャンプを現1番に置き換えとかであれば2番がそのままでもかなり使いやすくなる。あとは4番を撃ったらダメージが竜巻内の敵にも入るようにするだけでハイドロと同じく邪魔になることが減るかな。

359
名前なし 2017/10/02 (月) 18:03:24 0bf3a@b2e68 >> 325

移動特化のトグル式アビとか斬新で個人的アリだな、欲言えば某ロボゲーみたいにクイックブーストできたら最高。

326
名前なし 2017/09/01 (金) 18:56:04 0ede3@7a8db

次のプライムはこの子でほぼ確定か?

340
名前なし 2017/09/08 (金) 23:54:24 eee91@bd0d1

ARCA外装とPYRA PRIMEシャンダナを装備してゼファーガンダムとなった。オレがガンダムだ!

341
名前なし 2017/09/09 (土) 00:09:52 c1c66@e978e >> 340

君は風のランスターが一番近いと思うんだ...

344
名前なし 2017/09/19 (火) 19:29:47 184cb@7eb54

パッシブを常時じゃなくてジャンプ長押しとかにして欲しいな…

345
名前なし 2017/09/21 (木) 12:18:50 af887@cd9fc

前から気になってたけど遂にゼファーさん製作うちで初の女性frame
注意すべき点は4番を無闇に使わない 3番を過信しない点でしょうか?

346
名前なし 2017/09/21 (木) 13:28:01 62dee@1b853 >> 345

大体あってる 4番はヤバいと感じた時のCCとしてはそこそこ便利 3番は…ヘビー系の跳弾とか爆発貫通があるからサイズに気を付ければOKだね

347
名前なし 2017/09/21 (木) 14:43:40 af887@cd9fc >> 346

二番は転ばしに少し使えるくらいですかね範囲狭そうですが

348
名前なし 2017/09/22 (金) 10:53:16 af887@cd9fc

四番楽しい^q^ 他の人も言われてるけど竜巻に攻撃が通るようになるともっといいと思うんだけどなぁ

349
名前なし 2017/09/28 (木) 17:19:46 1e179@e85ea

2番増強がどうしても扱いづらいのですが、あれどうやって運用するんですか?範囲上げて発動→敵がどこからともなく飛んできてどこかへ吹っ飛んでいく。の繰り返しでどうにも・・・

350
名前なし 2017/09/28 (木) 18:10:11 修正 5506f@a6c1b >> 349

中心に集めてくれる増強ではなくて中心方向に引っ張る(中心で止まるとは言ってない)増強だからね、集めてまとめて倒すなんて運用は存在しない。CCとして使うなら小ジャンプからの2番のノックダウンで十分、増強いらん。まあ2番自体がry4番と2番増強で敵集団をばらばらにするって運用はあるかもしれないが4番だけでいいし迷惑なのでNG

351
名前なし 2017/09/28 (木) 18:32:38 95e0e@620e9 >> 349

世の中には使い物にならないMODだってある・・・。あるんだ。

355
名前なし 2017/09/29 (金) 08:24:07 13787@0f756 >> 349

発動直後に広範囲近接のスラ格で殆ど叩き落とせると思うけど。

374
名前なし 2017/10/25 (水) 14:45:49 e82b4@4e632 >> 349

ヴァルキアのパラライシス強化と同じ仕様でアビ威力が引き寄せ距離に影響してくれると思って範囲増し威力下げで意気揚々と出陣したら見事に彼方にぶっ飛んだのでがっかりした。ちょっとぶっ飛びすぎですよね。。。

377
名前なし 2017/10/25 (水) 18:21:12 1e179@2d8ed >> 374

自分はシュミラクラム?で試したので敵が消え去ってバグッてるのかと思いました・・・。

379
名前なし 2017/10/30 (月) 02:56:55 b155d@8cc61 >> 349

味方の蘇生時に周りの敵を無力化する時に使ってる。4番は巻き上げてアイテムとか散らばっちゃうからお手軽無力化アビリティとして使ってる

381
名前なし 2017/10/30 (月) 21:54:52 a0e73@50d08 >> 349

Nidusの2番みたいに使えたら最高だよね。Zephyr愛好者はみんな似たような事考えてるんだな

352
名前なし 2017/09/28 (木) 21:52:19 b5f96@4b2f6

こいつ女だったのか・・・

353
名前なし 2017/09/28 (木) 21:59:27 3edc3@8818d >> 352

股間センサーでわかるだろ、いい加減にしろ!

354
名前なし 2017/09/28 (木) 22:07:57 7a5f1@f1711

LENZとARCA PLASMORといい、TONKORがnarfされた変わりに三番が活きる武器が増えてきましたね。個人的にLENZは見た目と相性も良いからgood。ZEPHYR PRIMEも期待してます

356
名前なし 2017/10/02 (月) 14:55:26 72118@50d08

今日のsortieのショットガンオンリー機動防衛でこいつが役立った。3番増強で威力減衰をフォローして遠くを撃ちつつ、防衛対象も守れる。

357
名前なし 2017/10/02 (月) 16:30:38 f3ef8@620e9 >> 356

そんな効果あったのかと見てきたら、即着弾武器だろうと減衰緩和してるな。ARCA PLASMORが威力100だと19mくらい、244だと36mくらいから減衰はじめるから、相当なぎ払ってる。

358
名前なし 2017/10/02 (月) 17:34:42 eaa1b@7b965 >> 356

始めたての頃使い倒してて未だに使用率が二番目だわ コーパス絶対殺されないマン+弾速武器拡張だけで釣りが来る性能なんだがdisられてて悲しい

360
名前なし 2017/10/02 (月) 18:30:19 f10f2@f136b >> 358

使い倒した人に性別間違われる方がdisられるよりかわいそうと思うのは私だけでしょうか……

361
名前なし 2017/10/02 (月) 20:47:40 f2968@ed310 >> 358

幼馴染が実は女だった。みたいな薄い本展開かな?

362
名前なし 2017/10/02 (月) 21:07:48 caa4f@6f2b9 >> 358

ヤダ好み

390
名前なし 2017/11/14 (火) 07:11:29 3c51f@26670 >> 358

ふぅ...

363
名前なし 2017/10/09 (月) 10:56:26 c1f45@599f4 >> 356

ショットガンの射程伸ばせるのはかなりの利点だな 

364
名前なし 2017/10/09 (月) 13:07:27 34ec2@8f971 >> 356

こいつでKohm撃つのは最高

365
名前なし 2017/10/13 (金) 15:49:18 a15fe@a57d4

ゼファ子で草原飛ぶの楽しすぎやろ

366
名前なし 2017/10/13 (金) 17:29:59 e7134@3fff5 >> 365

ふわふわお散歩ビルド組もう

367
名前なし 2017/10/13 (金) 22:49:18 2b3c4@5436b

3番増強で銛の飛ぶ速度上がるのな。釣りが捗る

368
名前なし 2017/10/13 (金) 22:55:04 0c2e2@477c0 >> 367

良い事を聞いた、ありがとうテンノ

373
名前なし 2017/10/25 (水) 14:40:54 e82b4@4e632 >> 367

採掘カッターと違ってモリはもってるとアビも使えないのが泣き所…

369
名前なし 2017/10/15 (日) 00:32:36 8676b@d5bed

あぁ^~こいつの1番で草原飛び回るの楽しいんじゃぁ^~

370
名前なし 2017/10/18 (水) 13:45:45 d375f@03a4c

今のままの1番でもいいんだけど、押しっぱなしで飛び続けられるようになんないかなぁ。バシュー、バシュー、バシュー、じゃなくバシューーーーーーって飛びたいな

371
名前なし 2017/10/18 (水) 13:46:56 25f91@c317e >> 370

AWがあるから難しいと思うな、ついでにTITANIA

375
名前なし 2017/10/25 (水) 14:50:20 e82b4@4e632 >> 370

こいつだけAW中1番でヴァンガードオーヴァドブーストさせてください

372
名前なし 2017/10/18 (水) 21:43:24 f409b@b80d6

次のプライム候補だから2と4に手が加わるものと信じたい…あと1番の地上ジャンプ

376
名前なし 2017/10/25 (水) 17:48:56 223e5@659e0 >> 372

2はともかく問題は4だな 特に増強のない素の4番 邪魔になることの方が圧倒的に多い、というかよっぽどの状況じゃなきゃ邪魔でしかない

378
名前なし 2017/10/25 (水) 18:24:53 1e179@2d8ed >> 376

自分は、1番で移動速いし、2番で広範囲足止め、3番でうざいスナイパーやランサーからダメージを受けない、4番で貯蔵庫のコンソール守る。でとりあえず満足はしているよ。そりゃリワーク来てくれると嬉しいけどね。

380
名前なし 2017/10/30 (月) 03:42:21 4a0da@8847f >> 372

1番と2番は統合した方がいいという意見を聞いたけど実際そのとおりだと思う 最近だとチャージで仕様が変わるアビも増えてきている事だしね 具体的にどうリワークすべきかはわからんが…とにかくいい感じになって欲しい

382
名前なし 2017/11/05 (日) 14:57:56 999d6@60fc0

4番をで飛ばされた敵が竜巻の範囲外に出たあと4番の効果時間が0になるまで動かないのは仕様なのか?それだとしたらなかなk優秀なccアビになるんだが

383
名前なし 2017/11/05 (日) 16:26:48 3399b@90e1e >> 382

そうですよ、効果時間中に竜巻に一度でも触れたら消えるまで動けないのが現状の仕様ですね。

384
名前なし 2017/11/08 (水) 17:27:02 97a0b@cabc3

草原から戻るときにアビ使用禁止領域に1で突っ込んだら地面と並行に飛行ポーズでピタッと止まってくっそ笑った、しかもシータスに戻ったあともそのまま動けるからめちゃくちゃシュール

385
名前なし 2017/11/08 (水) 17:35:03 修正 25ec5@c317e >> 384

そんな愉快な状況はみたい、SSはよう!(バンバン)

388
名前なし 2017/11/14 (火) 01:19:30 cc783@7d3af >> 385

画像

386
名前なし 2017/11/08 (水) 18:18:13 3c850@411a8 >> 384

それライノニキとかハイドロニキでも行けそうやねw

387
名前なし 2017/11/13 (月) 21:03:36 5192d@0dbc4 >> 384

それどっかで見たことあるな。確かVOID妨害でワープゾーンに1番で突っ込んでもできたはず

389
名前なし 2017/11/14 (火) 02:50:12 5506f@a6c1b >> 384

昔は脱出地点に1番で突っ込んだり2番で落下したりZAZEN組んだりしたら・・・・

391
名前なし 2017/11/18 (土) 23:44:50 1b70b@28a3b >> 384

懐かしいな飛び込み姿勢のままライディングクラフト乗り込み…

392
名前なし 2017/11/19 (日) 02:32:52 68ad2@80a8a

KULSTAR爆撃が草原の高低差関係なく攻撃できて楽しい。飽きるかもだが

393
名前なし 2017/11/19 (日) 22:37:58 02c05@944d2 >> 392

そういう使い方ならAW乗ればいいんだよね

394
名前なし 2017/11/20 (月) 06:53:59 5edf4@7a9ee >> 393

でもAWだと定期的に地面を這わないと弾薬が足りなくならない? センチネルないからちょっと降りるだけじゃ回収できないし。

395
名前なし 2017/11/20 (月) 08:38:06 320cd@ef9fb >> 393

つITZAL

396
名前なし 2017/11/20 (月) 15:21:13 82e27@de42b >> 393

あっ3番ね……zephyrはいらないのね……

397
名前なし 2017/11/21 (火) 01:21:18 c3898@7b965 >> 393

打ち落とされるのでNG

400
名前なし 2017/12/22 (金) 13:19:48 c1c66@5b1b7 >> 393

消えられるのでOK

398
名前なし 2017/12/06 (水) 11:38:35 a0e73@50d08

つぎのPrimeはZephyrだとシンジてたのに、Mirageだったか〜

399
名前なし 2017/12/08 (金) 20:25:27 ad8ec@30f37 >> 398

まぁ、アビリティ強化と同時に提供してくれるって信じて待とうや

401
名前なし 2018/01/03 (水) 16:40:35 1e179@fcc79

ゾレコプターならぬGUNSENコプターらしきものが出来ていますが、ZEPHYRの空中で使えるんでしょうか?試してみても移動しているのかよくわからなくて・・

402
名前なし 2018/01/09 (火) 20:28:58 4d092@e9923

情報全く調べてないけどリワーク楽しみだね。きっと2番がホバリングで4番が敵吹き飛ばさずによろめかせるだけになるとか、そういう良調整になると思ってる( ͡° ͜ʖ ͡°)

403
名前なし 2018/01/26 (金) 22:54:51 304ce@bf77d

リワークまだかなあ!!!

404
名前なし 2018/01/27 (土) 01:27:16 67ca9@b36f4

トグルで飛び放題あくしろ

408
名前なし 2018/01/27 (土) 14:39:30 5fed8@77e52 >> 404

それもうtitaniaがやってるんだよなぁ…リンボみたいにshift押して切り替え出来たら自走と浮遊とかに分けれて面白いと思う。

405
名前なし 2018/01/27 (土) 02:18:26 dbdd9@bde90

1番を空中で出して突進してすぐにオペレーターを出し入れすると強い横移動の慣性を維持したまま長い滞空時間が発生するから草原の移動時にすごく便利。場所にもよるけど1回飛んだだけで次の目的地まで行けたりする