Warframe Wiki

トップページコメント / 97384

100000 コメント
views
97384
名前なし 2021/03/21 (日) 11:41:12 2c610@aa895

コパに対しては今まで嫌がらせ程度の損害しか与えられてなかったけど、母艦を正面から潰せるってのはだいぶテンノ側が進歩したと言えるんじゃなかろうか。ここ最近トントン拍子でテンノの軍事力が強化され続けてる感じだけど、Duviri Paradoxでは一転テンノが窮地に立たされる感じになるのかもねぇ。

通報 ...
  • 97385
    名前なし 2021/03/21 (日) 12:12:23 515a8@3a244 >> 97384

    アマルガム「せやろか?」クバリッチ「せやっけ?」新コパ船「うせやろ?」コパリッチ「うせやで」

  • 97391
    名前なし 2021/03/21 (日) 13:02:42 e336f@e4518 >> 97384

    嫌がらせ程度の損害(ソラリス連合の再起、テイカー破壊、Ambulasと巨大船破壊、Granum Voidに押し入られる、勢力争いでグリニアに加担される恐れあり、インデックスで高額のクレジットを稼がれる)よし大した損害は与えられてないな

  • 97392
    名前なし 2021/03/21 (日) 14:21:38 e4fa6@e65ae >> 97384

    女王を殺されたグリニアに比べると大した損害ではないな

    97393
    名前なし 2021/03/21 (日) 15:13:46 515a8@3a244 >> 97392

    いくら蘇生の余地があるとか言ってもその為に奔走してついでに実験がてら(?)リッチとかいう強い上にグリニアの従順さのない個体を作って、と見事に迷走の原因になってる感覚

    97395
    名前なし 2021/03/21 (日) 17:47:50 2f041@31264 >> 97392

    腐っても資本主義社会(民主政治)だからなあコパは。トップダウンのグリニアと違って「こいつを殺せば終わり」ってのが強みでもあり弱みでもある。