アドバイスありがとう、しかし4→1番連打で走るだけに集中しても、100%固定して20秒程度しか持たない。 常時バフ状態のヒャッハープレイがしたいぜ。
≫100%固定 ゲージ横のカウンターだったら仕様だぞ。バッテリー最大を保ってもRedLineの時間の約1/3しかフィーバー出来ないようになってるっぽい。つまり、ヒャッハータイムの倍は準備時間でバッテリー維持しないといかん。むしろ、バッテリー維持を楽にして準備時間でもフルスペックを発揮する方がよりヒャッハーできる。 個人差のある話だけど、私はNMを捨てた方が安定する。守りの負担をゲージ食いの2番から冷3番に少し肩代わりさせるのがミソ。
英wiki読んだらどうもそうらしいね、バフ量は時間依存だからNM抜くのはなぁ、立ち回りと武器見直す事にしたよ。 でも参考に範囲効率ビルドも組めた、ありがとう。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
≫100%固定 ゲージ横のカウンターだったら仕様だぞ。バッテリー最大を保ってもRedLineの時間の約1/3しかフィーバー出来ないようになってるっぽい。つまり、ヒャッハータイムの倍は準備時間でバッテリー維持しないといかん。むしろ、バッテリー維持を楽にして準備時間でもフルスペックを発揮する方がよりヒャッハーできる。
個人差のある話だけど、私はNMを捨てた方が安定する。守りの負担をゲージ食いの2番から冷3番に少し肩代わりさせるのがミソ。
英wiki読んだらどうもそうらしいね、バフ量は時間依存だからNM抜くのはなぁ、立ち回りと武器見直す事にしたよ。 でも参考に範囲効率ビルドも組めた、ありがとう。