デュヴィリ
サーキット、ミッション終了時に「アカウント情報が~」のやつがでると全くリトライしてくれなくて何もかも失うのひどすぎる
最近すっかり忘れてたけど、ヘルミンスにラブ注入された活性化状態はサーキットでもちゃんと効いてるのね。ありがたい…相変わらず敵の火力がすごいから、ロリガとかアダプテやらがないと簡単にやられちゃうけども。防衛の防衛対象に攻撃するスラックスを早くなんとかしないとえげつない削られかたするなぁ
バレットジャンプや小ジャンプ活用して地べた歩く頻度減らすと目に見えて耐久上がるぞ。空中だと相手の射撃精度落ちる。
それでも割と当たるんだよね…うーん。フレームによってはCCでほぼ気にしなくていいこともあるんだけど、速度系布告ないとちょっと安定しないかな。Unairuだからすぐ復活できるとはいえ…癖ですぐ使っちゃうエイムグライドがよくないんだろうか
まぁ被弾減るとは言え敵処理間に合わないと結局シールド回復せずジリ貧とかもあるからね。持ってるならオペにロックダウンとリペアかエレベート突っ込むと良いよ。特にロックダウンはオバガに効かないとは言え一般雑魚の攻撃止むだけで有難い
もともとシールドは盛ってないから敵のレベルが500とかになると一瞬で消し飛んでゲーティング、その後はロリガ載せてたらロリガで時間稼ぎ、ロリガ載せ忘れてた場合はオペレーターでVoidモードとロックダウン…って感じで暴れ回ってるんだけども、オバガ持ちは止まらなかったり、ロリガするまでに2発目が命中とかすると火力振りでヘルス高めてないフレームは消し飛んじゃいますね…ブレッシングを載せるとかそういうのもあるかなとは思うんですが、焼け石に水…というかソロ鋼サーキットで下手に粘り続けるのはやっぱリスクが高いですね…弾を逸らせるZephyrだとか、フレームと相性いい武器を引いたときは存分に暴れられたんですけども、ちょっと引きが悪い…どのフレームにもロリガ載せるかなぁ
鋼の物量の攻撃を通常速度のパルクールで避けろってなるとほぼ最高速維持し続けないと無理だからな。その合間に命中率に定評のあるスラックス君が来るから零体ビームの音が聞こえたら上空に逃げないといかん。これを防衛対象がある状態でやると弱い武器だとまあ、間に合わないよね
スラックスの攻撃は雑に火力が高いからねえ……
火力が十分になるまで布告が取れているか見込みが立っている状態なら戦術的配置のピック優先度は上げてる ここだと効果のカテゴリがヘルスになってるけどシールドも回復するから被弾時にローリングするのを癖付けて置けばシルゲ複数回とかも出来てかなり長持ちする あとどのフレームに何移植してるか知らんけどスラックスはエクシマスと違ってオバガ剥いでも一部無効なccあるから注意 オバガ付きエクシマスにも効くccなら基本的にオバガ付きスラックスにも効くから対スラックスのためだけに見直してもいいかもよ
なんだって!?それは本当かい…?火力とか効率布告ばっかり取ってたから、今週やるときはちょっと気にしてみるわ、ありがとう。フレームの移植枠は整理しきれてないからまちまちなんだよね…とりあえずスラックス見つけたら即処理しないと
分隊抜けして中古ホストになっちゃうからバグイベブやるなら野良が入ってこない段階まで進めたほうがいいな。入ってきた野良がアンダークロフトまで進めて進行不能になっちゃってちょっと申し訳なかったわ。
パワー攻撃の方法が未割り当てなのか何もでず操作方法がわからないんですが本来はどうやってするんですか?
近接攻撃+ブロック同時押し
ありがとう! なんでかブロック+ヘビー攻撃で出るみたいだ… 助かりました
エイム/ブロックキー(PCデフォ操作で右クリック)を押しながら、オルトファイア/通常ヘビー攻撃キー(PCデフォ操作でマウスボタン3)
ありがとう!
ダメージ受けた後にローリングで回復する布告でシールドも回復できるんで、psfついてるならその布告とってローリング連打しとけば基本的に死ぬことはないすね
これ知らなかった…その時使ってるフレームによるけど基本的にこの布告の取得優先度下げてたわ
持久10の効果もあるしこの布告取れたらデュヴィリだとシルゲローリングで耐えるタイプのビルドで事故死すること一切無くなって嬉しい
今週のIncarnonは正直うーんと言わざるを得ない。というか先週が色々とおかしかった。もし先週のラインナップがAtomos+今週の中から4武器だったなら、Atomosはきっと高評価されてたんだろうなと思うほど。
BURSTONだけ突出していて、近接は順当に強化されて、あとは趣味枠みたいな感じかな。
抽選枠って通常版フレーム<primeフレームで出るのはわかるんだけど、同一のフレームを2体持ってた場合の法則ってどうなってんだこれ?サーキットでprimeA個体で1プレイした後にもう一回行ったらprimeB個体出てきたんだが。ウンブラ極性付与済みと予備のウンブラ極性無しで使い分けてるから困る
何度か試したけどランクMAX同士ならランダム選出だと思う 芋フォーマに関わりなく
やっぱしそうだよね…普通にウンブラ挿してる方がまあ強いんだけど、お気に入りのフレームが抽選に出てきてるのにハズレ率あるの萎えるわ。そんなんならもう最初からプリセットビルドだけにしていい感じに調整してくれた方がマシだったなー
武器もフレームも妙に偏る気がするのは何でなんだろう。所持品の中でも使用率とかで出やすさに差をつけてんじゃないのかこれ
今週はBURSTON+近接どっちかが安牌になりそうかな
待望のBURSTON強化ですからね。古の愛銃という人も多いと思う
その点来週はお宝ザクザクビーチなんだよなぁ
サーキットでZenurikしか使ってないせいでZenurikだけ異様にフォーカス溜まってて草 他のも使いたいけどやっぱりエネが厳しい...
Vazarinに変えてみるのもいいんじゃない?回復できるからメイガスリペア等の回復アルケインをデシペートにすれば5秒で数百エネ回復できるし、2番が集敵だから相性も良い。それでもエネ回復性能はZenurikと比べたら確かに落ちるけど、無敵ダッシュ使えるのは安定感がかなり増す。地味だが蘇生が素早くなるとかアフィニティ範囲が広がるのも良い
StyanaxかGrendel来てたら他のフォーカスに変えて育てるのです、テンノよ。今はどのフォーカスも強いですよ
エネ効率系の布告多いからエナジャイあったらわりとアビバンバン打てる気もするけどね 効率45%のstyanaxとか4番一生連打できてるわ
武器選択終わったら正座して待ってるんだけど、ノってくれる人がたまにいて嬉しくなる
自分もよくやりますわ。というか準備出来てるかわからんからチェックボックス設けてマスタリー昇格試験みたいに正座待機する仕様にして欲しかった。チャットで言えって言ったらそれまでだけど無言のアイサツの方が忍者っぽいし…
マルチは握手銅像4体置いといて準備完了した人から手を繋ぎ続ける待機モーションに入って全員手を繋いだら転送すればいいのと思っていたストーリー的に手が重要なようだし
全てのフレームにLoot DetectorとThief's Witいれることになるとは。。。ペット使わせてくれないDEが悪い。
寄生する気満々の低mrの借り物フレーム使いは床ペロするのはいいけど蘇生待たずに死ぬのやめてくれませんかね?最大回数まで死んでそのまま抜けるホストは鋼サーキットなんかよりも先にやることがたくさんあるでしょ…
Incarnonより優先してやることなんか無いぞ
まず鋼サーキットで床ペロしなくなってからくればいいよ。期間限定イベントじゃないのだから自分でそれなりにこなせるまで育成できてから来ればいい
強い武器が使えるようになるから低MRこそ率先して来るべき 寄生で構わない
それなりのステップを踏んで頑張っていってほしいけどね。知らない人からの無言招待に応じてみたら突然シスターボス戦に連れ込まれたりするけど、人の迷惑も考えずなりふり構わず強武器手に入れようとする人もいるものだなあと辟易してるよ(木主じゃないよ) 追記:こちらがtrinityやoberon出してるのに防衛対象から離れたところで床ペロしまくってるwukong等を見続けたら、せめて死なないフレーム運用と防衛アビ持ちフレームの知識を身に着けてからおいでね、って思うよ。キャリーされるための最低限の知識は身に付けてきてほしい。
死んで抜けてるからIncarnonも取れないのでは……?
寄生も床ペロもいいけどホストのくせに途中抜けして移行失敗させてくんのが最悪なんだよ… マジでそういうのはマルチ来ないで欲しい
他人の労力にタダ乗りしちゃお☆って性根の人々が、ホスト移行についてだけ「他の人に迷惑掛かっちゃう…」なんて殊勝なこと考えると思います? 望み薄だよ…
フレームと武器の確定未所持枠は未取得枠にしてくれ。いらないから手放したんだ。戻ってこられても外れ確定なんだ。
みんなのおすすめ布告教えてくれい。フレームや射撃・近接で取るの違うだろうけど、これが出たらだいたい取ってるなっていうの知りたい。😀
アンダークロフトでは周囲の敵に炎、ヘッショで毒拡散、密接感染のどれかは取るかな。ダメージdotで敵がわかって見やすくなるよ。
鋼サーキットだと「二重の拷問」「恐ろしい大当たり」「密接感染」「BOMBASTINEの悪意」あたりの状態異常系は優先して取るかな。多少武器が弱くても、状態異常ばらまけばなんとかなる場面も多いし。
冷気のやつ3種もTier高い。悪意+密接感染の組み合わせはずば抜けている。密接感染はちょっとイカれてるがDEにバレるとおもしろくなくなってしまう。
その組み合わせと「根気強い消耗戦」とってPhantasma撃ってたら敵が溶けていって驚いたんで、異常武器しか引けなかった時でも希望を捨てなくなったな。「殺気ある勢い」もアルケイン開放してない武器使うなら便利。銃メインか近接メインか、クリ型か異常型かでだいぶ変わってくるね
布告ページにコメ欄設置されてないの寂しいが、枝の挙げてるやつが強いで終わってしまい特に語ることはないという
性能値のクリ加算はプライマリだけなのでアベンジャーとで無理やりクリ型プライマリで遊ぶのもおもしろいぞ
突き詰めれば全部取れてしまうのと、布告自体の種類が豊富なわけでもないから取捨選択する楽しみは全く無いな
まじかよ最強じゃん
なぜ悪意が強くなるのか理由は解らないが、9999の装甲持ちに対し、悪意による毒DoT発生前のヒットだけで倒せるレベル。そのDoTが拡散し、密接感染がまたおかしなことをしてくれる。修正されなければその内誰かが解明してくれる(他力本願)
まさかDamage1.0の頃の毒(当時はMODで付けられないアーマー無視ダメージだった)なんじゃ…
アビリティ任せのフレームなら「殺気ある勢い」「密接感染」「二重の拷問」はそろえば大体何も考えずに遊べるな 大体該当フレーム1体は選出されるから楽にできる
神 速
残り0秒間際で脱出に切り替えるホストが悪質過ぎるなぁこれ...残った分隊員も巻き添え食らって8ラウンド分が全部パーだ。せめてホスト移行バグを早いところ直してくれ...
ホストが残り数秒になっても選択しないなら1秒ぐらいで自分も脱出にするぐらいの用意はしておく これ荒野のウェスタン在住テンノの常識ロキ
これに限らないけどホスト移行トラブルはP2Pである以上どうにもならないので、残り3秒で続行にならなかった場合はホストが続行を選択していても抜けるようにしてる。
なんか続行選んどいて唐突に抜ける奴いるからおかしな奴だなーって思ってたけどそう言う事だったのね
問題は木主の言う通り移行バグと報酬全消えにある。んで、「あいつはきっとこう考えてる筈だ」なんてただの妄想にしかならないんだから、「急に抜ける人がいるからいつでも脱出に切り替えられるようにしておく」でいいんだよ。
報酬を一定の段階で確定しないDEが無能。コンテンツの消費を抑えたいのはわかるけどこれは論外
祭壇を組み立てる、がほぼ3個しか集まらないのはどういう仕様?
実装からずっとあるマルチで集合してないと起きるバグ、Fixで修正したと書いてあったらしいがまったく直ってない
Fix前は2個までしか集まらなかったのが3個までになったんですよねw ニンジャナンデ?!
なるほど。しかも必要数取っても結局最後出て来るスラックス倒さないとクリアにならないから集める意味ないやんかこれ。
OCTAVIAとテネプリ引けたらほぼ12wまでいけるなぁ。なによりリロード関連の布告揃えまくってアノーマリー連打でかき集めてドンッ!が気持ちええ。13wぐらいの防衛は怖くて行ってないけど(クソ要素)
Octaviaで銃打つ必要ある?確かにPlinxは布告との相性いいけど
ソロでもバグでリタイアせざるを得なくなるの辛いな。発掘のクライオテックの表示が出ないときがあるな
野良マルチでそのバグに三回遭遇したけどちゃんと突破できるぞ 発掘機4つ守り抜かないといけなかったから必要数が300越えてるみたいだけど
今のHOTFIXで、MOD容量が40超えてる設定が複数ある場合、A設定がデフォルトになるようになった、のかな? デュヴィリ専用設定を望んでた人には悪いけど、とりあえずデュヴィリで使いたい設定をAにしておけば良くなったのはありがたいかな。 ちょっと訂正、日本語版みたら、設定Aが40以上なら、他の設定に関わらず設定Aがデフォルトになるみたい。
それはデカいですね。おふざけ用のMOD編成がデフォになってたことがあって何回かリスタートしてたので…
「テンノのAWガンが現れた。絶望的な状況だと感じたのだな」酷い武器選ばせといてよく言うよ…
豆鉄砲ばかりよこすTeshin抹殺ミッションを・・・!!
せめてMausolonかVelocitusあたりをですね...
ロックしたらローリングじゃなくてステップしたいなぁ
さすがにヤーナム以外であの性能のステップは無法。
ストーカーさんの力をお借りしてみたんだけど、エモートとかshawzin弾いたり、握手もできるんだね…踊るストーカーさん面白い…複数人でできたら、というか他のアコライトも使えたら、うまい具合に分隊員で揃えてエモートで遊べそうなんだけど
オーバーシールド布告取ると鈍足になるバグまだ修正されてないのか…
サーキットの布告フラグメント要素ルーティーン化しすぎてて邪魔だわ、最初から布告2つ取らせてくれればいいのに。防衛とか開始前に探す猶予あるときにも拾い終わる前に始める「理解ってない」味方いるとそれだけで萎えるわ、そういうのはピックもプレイも下手くそだから1waveでダウンするような1wave抜け安定の雑魚ばっかだし
リクルート使って理解者の塊になろうぜ
ソロじゃないんだから防衛しながら探したらいいのでは?
布告溜め込まなくても進めるピックの時はわざわざ探すことないし、布告溜め込まないと厳しいピックの時は長居しないから、絶対探さないといけないってもんでもない気がする。野良だと布告がシナジーで化ける前に解散の時の方が多いし。まぁ見つからないとなんとなく気持ち悪いから探すんだけど……
いやどんなクソ装備でもオペレーターがまともなら布告さえ取っとけば5waveまでは余裕でいけるから取った方がいいだろ、みんながみんな程々の抽選行われるわけじゃないからこそ布告で調整すれば装備を理由にして抜ける必要はない
低mr床ぺろ即復活後抜けホストマンはマジで2度とマルチしないで欲しいけど、よっぽど高wじゃない限り防衛開始してからでもフラグメントくらい集められるでしょ…
布告が必要な雑魚もいれば理解ってない雑魚もいる 雑魚同士仲良くしよう!
一秒でも早く終わらせたいから先に防衛開始させてるわ。布告拾ってる奴いたら防衛するし、防衛優先してるようなら俺が拾いに行く。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
サーキット、ミッション終了時に「アカウント情報が~」のやつがでると全くリトライしてくれなくて何もかも失うのひどすぎる
最近すっかり忘れてたけど、ヘルミンスにラブ注入された活性化状態はサーキットでもちゃんと効いてるのね。ありがたい…相変わらず敵の火力がすごいから、ロリガとかアダプテやらがないと簡単にやられちゃうけども。防衛の防衛対象に攻撃するスラックスを早くなんとかしないとえげつない削られかたするなぁ
バレットジャンプや小ジャンプ活用して地べた歩く頻度減らすと目に見えて耐久上がるぞ。空中だと相手の射撃精度落ちる。
それでも割と当たるんだよね…うーん。フレームによってはCCでほぼ気にしなくていいこともあるんだけど、速度系布告ないとちょっと安定しないかな。Unairuだからすぐ復活できるとはいえ…癖ですぐ使っちゃうエイムグライドがよくないんだろうか
まぁ被弾減るとは言え敵処理間に合わないと結局シールド回復せずジリ貧とかもあるからね。持ってるならオペにロックダウンとリペアかエレベート突っ込むと良いよ。特にロックダウンはオバガに効かないとは言え一般雑魚の攻撃止むだけで有難い
もともとシールドは盛ってないから敵のレベルが500とかになると一瞬で消し飛んでゲーティング、その後はロリガ載せてたらロリガで時間稼ぎ、ロリガ載せ忘れてた場合はオペレーターでVoidモードとロックダウン…って感じで暴れ回ってるんだけども、オバガ持ちは止まらなかったり、ロリガするまでに2発目が命中とかすると火力振りでヘルス高めてないフレームは消し飛んじゃいますね…ブレッシングを載せるとかそういうのもあるかなとは思うんですが、焼け石に水…というかソロ鋼サーキットで下手に粘り続けるのはやっぱリスクが高いですね…弾を逸らせるZephyrだとか、フレームと相性いい武器を引いたときは存分に暴れられたんですけども、ちょっと引きが悪い…どのフレームにもロリガ載せるかなぁ
鋼の物量の攻撃を通常速度のパルクールで避けろってなるとほぼ最高速維持し続けないと無理だからな。その合間に命中率に定評のあるスラックス君が来るから零体ビームの音が聞こえたら上空に逃げないといかん。これを防衛対象がある状態でやると弱い武器だとまあ、間に合わないよね
スラックスの攻撃は雑に火力が高いからねえ……
火力が十分になるまで布告が取れているか見込みが立っている状態なら戦術的配置のピック優先度は上げてる ここだと効果のカテゴリがヘルスになってるけどシールドも回復するから被弾時にローリングするのを癖付けて置けばシルゲ複数回とかも出来てかなり長持ちする あとどのフレームに何移植してるか知らんけどスラックスはエクシマスと違ってオバガ剥いでも一部無効なccあるから注意 オバガ付きエクシマスにも効くccなら基本的にオバガ付きスラックスにも効くから対スラックスのためだけに見直してもいいかもよ
なんだって!?それは本当かい…?火力とか効率布告ばっかり取ってたから、今週やるときはちょっと気にしてみるわ、ありがとう。フレームの移植枠は整理しきれてないからまちまちなんだよね…とりあえずスラックス見つけたら即処理しないと
分隊抜けして中古ホストになっちゃうからバグイベブやるなら野良が入ってこない段階まで進めたほうがいいな。入ってきた野良がアンダークロフトまで進めて進行不能になっちゃってちょっと申し訳なかったわ。
パワー攻撃の方法が未割り当てなのか何もでず操作方法がわからないんですが本来はどうやってするんですか?
近接攻撃+ブロック同時押し
ありがとう! なんでかブロック+ヘビー攻撃で出るみたいだ… 助かりました
エイム/ブロックキー(PCデフォ操作で右クリック)を押しながら、オルトファイア/通常ヘビー攻撃キー(PCデフォ操作でマウスボタン3)
ありがとう!
ダメージ受けた後にローリングで回復する布告でシールドも回復できるんで、psfついてるならその布告とってローリング連打しとけば基本的に死ぬことはないすね
これ知らなかった…その時使ってるフレームによるけど基本的にこの布告の取得優先度下げてたわ
持久10の効果もあるしこの布告取れたらデュヴィリだとシルゲローリングで耐えるタイプのビルドで事故死すること一切無くなって嬉しい
今週のIncarnonは正直うーんと言わざるを得ない。というか先週が色々とおかしかった。もし先週のラインナップがAtomos+今週の中から4武器だったなら、Atomosはきっと高評価されてたんだろうなと思うほど。
BURSTONだけ突出していて、近接は順当に強化されて、あとは趣味枠みたいな感じかな。
抽選枠って通常版フレーム<primeフレームで出るのはわかるんだけど、同一のフレームを2体持ってた場合の法則ってどうなってんだこれ?サーキットでprimeA個体で1プレイした後にもう一回行ったらprimeB個体出てきたんだが。ウンブラ極性付与済みと予備のウンブラ極性無しで使い分けてるから困る
何度か試したけどランクMAX同士ならランダム選出だと思う 芋フォーマに関わりなく
やっぱしそうだよね…普通にウンブラ挿してる方がまあ強いんだけど、お気に入りのフレームが抽選に出てきてるのにハズレ率あるの萎えるわ。そんなんならもう最初からプリセットビルドだけにしていい感じに調整してくれた方がマシだったなー
武器もフレームも妙に偏る気がするのは何でなんだろう。所持品の中でも使用率とかで出やすさに差をつけてんじゃないのかこれ
今週はBURSTON+近接どっちかが安牌になりそうかな
待望のBURSTON強化ですからね。古の愛銃という人も多いと思う
その点来週はお宝ザクザクビーチなんだよなぁ
サーキットでZenurikしか使ってないせいでZenurikだけ異様にフォーカス溜まってて草 他のも使いたいけどやっぱりエネが厳しい...
Vazarinに変えてみるのもいいんじゃない?回復できるからメイガスリペア等の回復アルケインをデシペートにすれば5秒で数百エネ回復できるし、2番が集敵だから相性も良い。それでもエネ回復性能はZenurikと比べたら確かに落ちるけど、無敵ダッシュ使えるのは安定感がかなり増す。地味だが蘇生が素早くなるとかアフィニティ範囲が広がるのも良い
StyanaxかGrendel来てたら他のフォーカスに変えて育てるのです、テンノよ。今はどのフォーカスも強いですよ
エネ効率系の布告多いからエナジャイあったらわりとアビバンバン打てる気もするけどね 効率45%のstyanaxとか4番一生連打できてるわ
武器選択終わったら正座して待ってるんだけど、ノってくれる人がたまにいて嬉しくなる
自分もよくやりますわ。というか準備出来てるかわからんからチェックボックス設けてマスタリー昇格試験みたいに正座待機する仕様にして欲しかった。チャットで言えって言ったらそれまでだけど無言のアイサツの方が忍者っぽいし…
マルチは握手銅像4体置いといて準備完了した人から手を繋ぎ続ける待機モーションに入って全員手を繋いだら転送すればいいのと思っていたストーリー的に手が重要なようだし
全てのフレームにLoot DetectorとThief's Witいれることになるとは。。。ペット使わせてくれないDEが悪い。
寄生する気満々の低mrの借り物フレーム使いは床ペロするのはいいけど蘇生待たずに死ぬのやめてくれませんかね?最大回数まで死んでそのまま抜けるホストは鋼サーキットなんかよりも先にやることがたくさんあるでしょ…
Incarnonより優先してやることなんか無いぞ
まず鋼サーキットで床ペロしなくなってからくればいいよ。期間限定イベントじゃないのだから自分でそれなりにこなせるまで育成できてから来ればいい
強い武器が使えるようになるから低MRこそ率先して来るべき 寄生で構わない
それなりのステップを踏んで頑張っていってほしいけどね。知らない人からの無言招待に応じてみたら突然シスターボス戦に連れ込まれたりするけど、人の迷惑も考えずなりふり構わず強武器手に入れようとする人もいるものだなあと辟易してるよ(木主じゃないよ)
追記:こちらがtrinityやoberon出してるのに防衛対象から離れたところで床ペロしまくってるwukong等を見続けたら、せめて死なないフレーム運用と防衛アビ持ちフレームの知識を身に着けてからおいでね、って思うよ。キャリーされるための最低限の知識は身に付けてきてほしい。
死んで抜けてるからIncarnonも取れないのでは……?
寄生も床ペロもいいけどホストのくせに途中抜けして移行失敗させてくんのが最悪なんだよ… マジでそういうのはマルチ来ないで欲しい
他人の労力にタダ乗りしちゃお☆って性根の人々が、ホスト移行についてだけ「他の人に迷惑掛かっちゃう…」なんて殊勝なこと考えると思います? 望み薄だよ…
フレームと武器の確定未所持枠は未取得枠にしてくれ。いらないから手放したんだ。戻ってこられても外れ確定なんだ。
みんなのおすすめ布告教えてくれい。フレームや射撃・近接で取るの違うだろうけど、これが出たらだいたい取ってるなっていうの知りたい。😀
アンダークロフトでは周囲の敵に炎、ヘッショで毒拡散、密接感染のどれかは取るかな。ダメージdotで敵がわかって見やすくなるよ。
鋼サーキットだと「二重の拷問」「恐ろしい大当たり」「密接感染」「BOMBASTINEの悪意」あたりの状態異常系は優先して取るかな。多少武器が弱くても、状態異常ばらまけばなんとかなる場面も多いし。
冷気のやつ3種もTier高い。悪意+密接感染の組み合わせはずば抜けている。密接感染はちょっとイカれてるがDEにバレるとおもしろくなくなってしまう。
その組み合わせと「根気強い消耗戦」とってPhantasma撃ってたら敵が溶けていって驚いたんで、異常武器しか引けなかった時でも希望を捨てなくなったな。「殺気ある勢い」もアルケイン開放してない武器使うなら便利。銃メインか近接メインか、クリ型か異常型かでだいぶ変わってくるね
布告ページにコメ欄設置されてないの寂しいが、枝の挙げてるやつが強いで終わってしまい特に語ることはないという
性能値のクリ加算はプライマリだけなのでアベンジャーとで無理やりクリ型プライマリで遊ぶのもおもしろいぞ
突き詰めれば全部取れてしまうのと、布告自体の種類が豊富なわけでもないから取捨選択する楽しみは全く無いな
まじかよ最強じゃん
なぜ悪意が強くなるのか理由は解らないが、9999の装甲持ちに対し、悪意による毒DoT発生前のヒットだけで倒せるレベル。そのDoTが拡散し、密接感染がまたおかしなことをしてくれる。修正されなければその内誰かが解明してくれる(他力本願)
まさかDamage1.0の頃の毒(当時はMODで付けられないアーマー無視ダメージだった)なんじゃ…
アビリティ任せのフレームなら「殺気ある勢い」「密接感染」「二重の拷問」はそろえば大体何も考えずに遊べるな 大体該当フレーム1体は選出されるから楽にできる
神 速
残り0秒間際で脱出に切り替えるホストが悪質過ぎるなぁこれ...残った分隊員も巻き添え食らって8ラウンド分が全部パーだ。せめてホスト移行バグを早いところ直してくれ...
ホストが残り数秒になっても選択しないなら1秒ぐらいで自分も脱出にするぐらいの用意はしておく これ荒野のウェスタン在住テンノの常識ロキ
これに限らないけどホスト移行トラブルはP2Pである以上どうにもならないので、残り3秒で続行にならなかった場合はホストが続行を選択していても抜けるようにしてる。
なんか続行選んどいて唐突に抜ける奴いるからおかしな奴だなーって思ってたけどそう言う事だったのね
問題は木主の言う通り移行バグと報酬全消えにある。んで、「あいつはきっとこう考えてる筈だ」なんてただの妄想にしかならないんだから、「急に抜ける人がいるからいつでも脱出に切り替えられるようにしておく」でいいんだよ。
報酬を一定の段階で確定しないDEが無能。コンテンツの消費を抑えたいのはわかるけどこれは論外
祭壇を組み立てる、がほぼ3個しか集まらないのはどういう仕様?
実装からずっとあるマルチで集合してないと起きるバグ、Fixで修正したと書いてあったらしいがまったく直ってない
Fix前は2個までしか集まらなかったのが3個までになったんですよねw ニンジャナンデ?!
なるほど。しかも必要数取っても結局最後出て来るスラックス倒さないとクリアにならないから集める意味ないやんかこれ。
OCTAVIAとテネプリ引けたらほぼ12wまでいけるなぁ。なによりリロード関連の布告揃えまくってアノーマリー連打でかき集めてドンッ!が気持ちええ。13wぐらいの防衛は怖くて行ってないけど(クソ要素)
Octaviaで銃打つ必要ある?確かにPlinxは布告との相性いいけど
ソロでもバグでリタイアせざるを得なくなるの辛いな。発掘のクライオテックの表示が出ないときがあるな
野良マルチでそのバグに三回遭遇したけどちゃんと突破できるぞ 発掘機4つ守り抜かないといけなかったから必要数が300越えてるみたいだけど
今のHOTFIXで、
MOD容量が40超えてる設定が複数ある場合、A設定がデフォルトになるようになった、のかな?デュヴィリ専用設定を望んでた人には悪いけど、とりあえずデュヴィリで使いたい設定をAにしておけば良くなったのはありがたいかな。
ちょっと訂正、日本語版みたら、設定Aが40以上なら、他の設定に関わらず設定Aがデフォルトになるみたい。
それはデカいですね。おふざけ用のMOD編成がデフォになってたことがあって何回かリスタートしてたので…
「テンノのAWガンが現れた。絶望的な状況だと感じたのだな」酷い武器選ばせといてよく言うよ…
豆鉄砲ばかりよこすTeshin抹殺ミッションを・・・!!
せめてMausolonかVelocitusあたりをですね...
ロックしたらローリングじゃなくてステップしたいなぁ
さすがにヤーナム以外であの性能のステップは無法。
ストーカーさんの力をお借りしてみたんだけど、エモートとかshawzin弾いたり、握手もできるんだね…踊るストーカーさん面白い…複数人でできたら、というか他のアコライトも使えたら、うまい具合に分隊員で揃えてエモートで遊べそうなんだけど
オーバーシールド布告取ると鈍足になるバグまだ修正されてないのか…
サーキットの布告フラグメント要素ルーティーン化しすぎてて邪魔だわ、最初から布告2つ取らせてくれればいいのに。防衛とか開始前に探す猶予あるときにも拾い終わる前に始める「理解ってない」味方いるとそれだけで萎えるわ、そういうのはピックもプレイも下手くそだから1waveでダウンするような1wave抜け安定の雑魚ばっかだし
リクルート使って理解者の塊になろうぜ
ソロじゃないんだから防衛しながら探したらいいのでは?
布告溜め込まなくても進めるピックの時はわざわざ探すことないし、布告溜め込まないと厳しいピックの時は長居しないから、絶対探さないといけないってもんでもない気がする。野良だと布告がシナジーで化ける前に解散の時の方が多いし。まぁ見つからないとなんとなく気持ち悪いから探すんだけど……
いやどんなクソ装備でもオペレーターがまともなら布告さえ取っとけば5waveまでは余裕でいけるから取った方がいいだろ、みんながみんな程々の抽選行われるわけじゃないからこそ布告で調整すれば装備を理由にして抜ける必要はない
低mr床ぺろ即復活後抜けホストマンはマジで2度とマルチしないで欲しいけど、よっぽど高wじゃない限り防衛開始してからでもフラグメントくらい集められるでしょ…
布告が必要な雑魚もいれば理解ってない雑魚もいる 雑魚同士仲良くしよう!
一秒でも早く終わらせたいから先に防衛開始させてるわ。布告拾ってる奴いたら防衛するし、防衛優先してるようなら俺が拾いに行く。