rtx5070 ryzen7 5700x メモリ32G です。特に重くなるのは空RBのアフガンで、200FPS前後出てるのに街並みを映した途端40FPSにまで下がります。視点を動かすと元に戻ります。街を映している間だけ使用率が60%前後から25%まで低下します。タスクマネージャーで温度確認しても高くて70度程度であること、視点を動かせばすぐに元に戻ることからオーバーヒートとは考えにくいです…
通報 ...
rtx5070 ryzen7 5700x メモリ32G です。特に重くなるのは空RBのアフガンで、200FPS前後出てるのに街並みを映した途端40FPSにまで下がります。視点を動かすと元に戻ります。街を映している間だけ使用率が60%前後から25%まで低下します。タスクマネージャーで温度確認しても高くて70度程度であること、視点を動かせばすぐに元に戻ることからオーバーヒートとは考えにくいです…
使用率はGPU使用率だよね?CPUの方の具体的な使用率は?
あとWTのエンジンはだいぶ古くてエンジン自体がCPUの1〜2スレッドしか処理に使わないからプロセッサ事の使用率を確認してほしい
CPU使用率は日によって変動幅が大きいですが、どの状況下でも40%を超えた事はありません。
とりあえずグラフィック設定を中くらい、低に下げてそれぞれ試してみたら?
40を超えた事がないってのはゲーム内で重くなったその瞬間にタスクマネージャの論理プロセッサごとの使用率のタブで確認して40を超えないって事で合ってる?
その通りです。本日カスバで計測した際も街に機首を向けてフレームレートを大幅に下げたタイミングでのCPU・メモリ使用率は特に変動ありませんでした(CPUが20〜35%、メモリは31%で一定)。しかしGPUだけ使用率は25%まで落ち、視界を動かした途端また60%台まで戻ります。本当に謎の挙動です。
いやだから挙動的には別に謎でもなんでもないのよ。CPUがボトルネックになってGPUがCPUからの指令待ちになって使用率が下がってる。所謂CPU待ち。ただタスクマネージャで確認できる情報だとCPU待ちが起きてる原因が分からないって状態。最近WT自体が不安定だから最悪個体レベルの相性かもね
電力不足の可能性もあるかもしれんな、とりあえずOCCTのモニタリング機能でプレイ中のグラフ記録してみたら?あと情報小出しにするのやめてね