WarThunder Wiki

雑談掲示板(2020/11/2~12/31)

27427 コメント
views

雑談用掲示板(2020/11/2~12/31)
http://wikiwiki.jp/warthunder/?%BB%A8%C3%CC%CD%D1%B7%C7%BC%A8%C8%C4

【利用上の注意】 2020/12/15更新

  • 返信する際は、該当ツリーのラジオボタン「・○」にチェックを入れて送信してください。
    ページの読み込み負荷を軽減するためにも、画像を貼る際はサムネイルまたはURLで、動画を貼る際はURLのみでお願いします。
  • ZawaZawaサイト側からコメント投稿・編集することで、改行する事ができます。必要に応じて適宜利用してください。ただし、必要以上にスペースを取る改行は迷惑になりますのでお気を付けください。
    政治的な発言や、このゲーム(WT)と関係ない事(他のゲームの話など)はコメントを極力控えてください。
  • 自由掲示板への誘導は非推奨です。

最近、返信する際に左に付いている「・○」をチェックしない方が増えております。チェックしない場合ツリーが無駄に流れてしまうのでご協力お願いします

※格納されている旧コメント欄はZawaZawaコメント欄が障害などで使えない時以外は使用しないでください。
  旧コメント欄におけるコメントアウト及びコメント削除は禁止しています。
本掲示板のZawaZawaコメント欄では、自分のコメントのみコメント投稿後の編集、削除ができます。
  「投稿日時」をクリックし該当コメントページに移動して機能をご利用ください。

【禁止事項】

下記禁止事項に抵触したコメントを投稿した場合は、IPブロックを行う可能性があります。

  • 愚痴、誹謗中傷、煽り、荒らし/晒し行為を禁止します。
  • 複数のZawaZawaアカウント、ゲストセッションを悪用した迷惑行為(自作自演、他人を装って他の利用者を惑わす…など)を禁止します。調査の後、悪用された全てのアカウント・ゲストセッションがBANされます。自宅PC・屋外PC・スマホでの使い分けなど、一般常識的な複数アカウントの利用は問題ありません。問題となるのは、複数アカウントを悪用した迷惑行為のみです。
  • 特定のクラン・プレイヤーに対する苦情、悪評等の書き込みは禁止します(報復Wiki荒らしのリスクを回避)。
  • 差別的言行を禁止します。
  • 煽り、荒らし行為には反応しないでください。荒らし行為に対して不用意に反応し荒らし行為を助長した場合、その者も「荒らしに加担した」として処罰する可能性があります。本掲示板のZawaZawaコメント欄では特定の発言者のコメントを非表示にすることができます。不快なコメントは非表示にするなどして、トラブルの事前回避にご協力ください。

※禁止事項に抵触するコメントを見つけたら、ZawaZawaコメント欄の通報機能を使って通報してください。
  通報機能の使い方は【ZawaZawaコメント欄における通報方法】で参照できます。

管理人1
作成: 2020/11/02 (月) 02:12:21
最終更新: 2021/01/09 (土) 02:36:53
通報 ...
25400
名前なし 2020/12/26 (土) 21:09:55 bec9c@044ec

ガレージが砂嵐に巻き込まれてて草 あと、画面クソ重くなっててやばいw画像1

25588
名前なし 2020/12/27 (日) 11:39:06 92c8d@b3441 >> 25400

え、これどうなってる状態!?

25403
名前なし 2020/12/26 (土) 21:11:21 84af2@1c02e

うーん海の搭乗員スキルどれが優先なんだろ 重要そうなのばっかでわからんわ…

25415
名前なし 2020/12/26 (土) 21:28:13 553ae@663c2 >> 25403

全部あげ!w

25417
名前なし 2020/12/26 (土) 21:29:28 84af2@1c02e >> 25415

そんなに経験値は貯まってない!

25422
名前なし 2020/12/26 (土) 21:34:15 26a69@e55be >> 25403

優先は必要搭乗員関連、修理、魚雷探知、砲関連と満遍なく上げるしかないような?大型艦乗るなら魚雷探知と必要搭乗員は必須だし

25442
名前なし 2020/12/26 (土) 21:59:10 5df85@058ee >> 25403

自分は乗員と火災と主砲装填速度を優先してたわ。火災は今でこそおとなしくなったけど、当初は消火に行ったやつらが火に飛び込んでんのかってくらいゴリゴリ減ったから…

25447
名前なし 2020/12/26 (土) 22:12:29 9bf2f@82cdf >> 25403

必要搭乗員・機関制御・主砲再装填・修理、これらは優先的に上げてるかな。あと対空砲が多い艦は副砲(対空砲)精度も上げてる。

25404
名前なし 2020/12/26 (土) 21:12:00 b2628@e25ae

談合というものを初めて見たがエグいな、やられている側のログブックがなぁ…

25406
名前なし 2020/12/26 (土) 21:15:06 84af2@1c02e

海ECこれ移動だけで1時間かかるのやーばいでしょ なかなか気軽に遊べないなぁ

25418
名前なし 2020/12/26 (土) 21:29:57 0c031@b9b98 >> 25406

そのくらい広いとフレとやった時移動だけでも楽しい

25424
名前なし 2020/12/26 (土) 21:39:07 c8a56@364ec >> 25406

スポーン即距離4000!! 駆逐の決戦距離の半分じゃねえか!!というパニックアクションに飽いた船乗りには大好評よ。手軽さは確かにないけど

25427
名前なし 2020/12/26 (土) 21:41:47 2735f@6a972 >> 25406

移動が面倒ならAI船団の横に出来るスポーンポイント行けば大抵10キロくらいにいるぞ

25437
名前なし 2020/12/26 (土) 21:53:25 84af2@1c02e >> 25406

んまあ確かにABみたく魚雷にボコボコにされないしRBみたく至近距離の砲戦で米巡にボコボコにされないし結構楽しいね… ただまあやっぱり寝る前の一戦とかでは厳しいな

25451
名前なし 2020/12/26 (土) 22:22:35 84db4@07941 >> 25406

「1時間後には寝たいなあ・・・とりあえず空ECに行って途中抜けするか」 ~3時間後~「ふう、激戦だった・・・アレ?」 モードを問わずECではよくある

25484
名前なし 2020/12/26 (土) 23:29:12 eb02e@1e9eb >> 25406

自軍の港に敵攻めて来たらすぐ近くにスポーンできるぞ

25490
名前なし 2020/12/26 (土) 23:36:13 79793@651b2 >> 25406

ECは好きな時に入って好きな時に抜けられる・・・と言ってもSP貯めておけないしなあ

25421
名前なし 2020/12/26 (土) 21:33:45 4ddd3@c715c

皆がタスク終わったであろう時間帯なら勝てるしキル取れるしタスクも進められるのに新タスク始まった瞬間に少人数マッチばっかで勝てないキルできないからタスクも進まない...これは中身が悪いのか?

25425
名前なし 2020/12/26 (土) 21:39:51 3c61c@4f91c

現在トップ画像変更掲示板にてMTCA・M41A1・M56・T92・M24・T95・M60A2・ADATS・M103のトップ画像投票が行われています、お時間あったら投票お願いします。

25432
名前なし 2020/12/26 (土) 21:45:48 d3d04@44f15 >> 25425

これ投票始まったら毎度ここに張った方がいいんじゃない?

25444
名前なし 2020/12/26 (土) 22:03:32 aab07@50306 >> 25432

そもそも貼らなくていいと思う

25531
名前なし 2020/12/27 (日) 02:48:12 d58d1@e15aa >> 25425

こうやって教えてくれると投票しやすくて助かる

25426
名前なし 2020/12/26 (土) 21:41:32 0605c@1cdf2

ヒャッハー!宝くじだ!

25429
名前なし 2020/12/26 (土) 21:44:05 2735f@6a972 >> 25426

遅いな、木曜の夜にはその話してたぞ

25431
名前なし 2020/12/26 (土) 21:45:32 0605c@1cdf2 >> 25429

マジじゃんtwitterの投稿がさっきだから勘違いしてたわ

25433
名前なし 2020/12/26 (土) 21:48:17 2c30c@a9ea9

久しぶりにYak-9Uに乗ろうとしたら何だこの修理費...ピョレミ、試製雷電、G2を抑えてなんでこの機体がここまで上がるんだ?

25435
名前なし 2020/12/26 (土) 21:48:21 d06a7@5413a

雑談板でも予測されてた通り案の定初動がカエル対EBRの軽車両対決になってて草画像1

25445
名前なし 2020/12/26 (土) 22:03:47 462c1@fb9cf >> 25435

いつもカエル食いってバカにしてるから、R3くんホントに食べられてしまったんやね

25439
名前なし 2020/12/26 (土) 21:55:45 087b6@5b899

線状の絆筐体でWarthunderやってみたいし、なんならWT×エリア88のコラボストーリーをプレイするアーケードゲームとか作って欲しい。

25440

ゲームモードも選択式でAV~SBまで選べるようにして

25474
名前なし 2020/12/26 (土) 23:11:56 3c1df@efc97 >> 25439

普通にVR買えば幸せにやれるぞ

25441
名前なし 2020/12/26 (土) 21:58:59 8cea9@20772

ドイツの魚雷が足遅すぎて発射した後追いかけると追いつくんだけどw

25449
名前なし 2020/12/26 (土) 22:18:09 d3042@f3d18

今全機体50%OFだからお得ですよね

25452
名前なし 2020/12/26 (土) 22:23:54 0605c@1cdf2 >> 25449

そうだね

25453
名前なし 2020/12/26 (土) 22:24:24 5df85@058ee >> 25449

箱から出る割引クーポンを使えばさらにお得だと思ったぞ!

25458
名前なし 2020/12/26 (土) 22:31:32 d3042@f3d18 >> 25453

50%以上のもありますもんね!

25509
名前なし 2020/12/27 (日) 01:08:42 8f79e@717b8 >> 25453

?

25454
名前なし 2020/12/26 (土) 22:25:07 修正 6f8eb@090e4

相変わらず出撃ボタン押しても出撃できないことがある”仕様”は改善されないな バランスもクソもない新規追加する前に治すとこ治せ そして150%ブースター返せ

25455
名前なし 2020/12/26 (土) 22:26:14 修正 5df85@058ee

ECやってて思うのは30ノット近く出る戦艦ってかなり脅威だよな、と。改装後の金剛とかはまだしも、リシュリューとかアイオワとかかなり強いのではなかろうか

25460
名前なし 2020/12/26 (土) 22:32:27 c6068@0bbbc >> 25455

大和とかもあの図体で27kt出るし普通に怖いよな

25456
名前なし 2020/12/26 (土) 22:26:54 bec9c@044ec

酷い虐殺が起きてしまった。画像1

25459
名前なし 2020/12/26 (土) 22:32:13 d3042@f3d18

通報しようとしてもアカウント作らないと出来ないんですかね?ログインして下さいみたいなのがでて、、

25461
名前なし 2020/12/26 (土) 22:35:21 9b9fe@9c38e >> 25459

アカウント作ってもこのWikiの仕様と風土では結局廊下に立ってろ処置しかできないし通報も非表示も無駄とおもうが ページ荒らしならいざ知らずコメントなんてすぐ流れるしな

25463
名前なし 2020/12/26 (土) 22:40:54 d3042@f3d18 >> 25461

教えて頂きありがとうございます!あんまり効果ないですね(汗)

25464
名前なし 2020/12/26 (土) 22:44:55 9b9fe@9c38e >> 25461

結局荒らしみてもなんとも思わないメンタルしか役に立たないしそれが出来ないなら去るしかないよ(実際メンタル弱い時期はそうしてたし)wiki運営さんは絶対に無能ではないけど強権発動はしたくないからね

25465
名前なし 2020/12/26 (土) 22:46:34 d3042@f3d18 >> 25461

了解致しました

25462
名前なし 2020/12/26 (土) 22:40:18 aab07@50306 >> 25459

いくつかの通報くらいじゃあ運営は動かないかもしれないが

25466
名前なし 2020/12/26 (土) 22:50:22 bf2cb@8f0f8 >> 25462

違うぞ、このwiki運営は通報でちゃんと動いてるけど、大したことは出来ないので効果がないだけ

25468
名前なし 2020/12/26 (土) 22:52:03 c6068@0bbbc >> 25462

ぶっちゃけスマホならいくらでも変えられるしね

25470
名前なし 2020/12/26 (土) 22:54:01 9b9fe@9c38e >> 25462

ガンオンwikiの荒らしとかすごかったよな、秒で規制してもすぐスマホだと無限に変えられるから初IPとクッキーは二分ウェイトしないと書き込めない仕様になったし

25467
名前なし 2020/12/26 (土) 22:52:03 1f7c7@721f8

海戦で弾が奥にばかり飛んでいくんですけど、どう狙ったらいいんですか?米重巡

25469
名前なし 2020/12/26 (土) 22:52:49 c6068@0bbbc >> 25467

AB: 照準を下に向ける・RB: 照準距離を200mくらい近づける

25481
名前なし 2020/12/26 (土) 23:24:11 79793@651b2 >> 25467

照準モードに入りなおすと自動的に奥にリセットされるクソ仕様があるのでその都度下げる必要がある

25471
名前なし 2020/12/26 (土) 22:56:05 821ca@abfc1

ヘリECってみんな対空ミサイルとレーザー照準対戦車ミサイルとどっち使ってる?西側のヘリ使ってるけどヘルファイアだと当たらないし、スティンガーだと威力が弱くて使いにくいしで。

25478
名前なし 2020/12/26 (土) 23:21:55 74793@2af76 >> 25471

対地と対空とどっちメイン?って事かな?ECなら両方バランスよく目指す方が良いよ。基本的には対地メインで狙える時にスティンガーを撃つと吉。スコアは対空の方が良いので対空特化マンのKa-50/52のVikhr兄弟は延々対空(リス狩り)でおk

25479
名前なし 2020/12/26 (土) 23:23:20 821ca@abfc1 >> 25478

西側ってTOWとヘルファイアあるけどどっちの方がいいのかな?

25497

基本ヘルファイアで良いよ。TOWは一度に一個しか誘導できないけどヘルファイアは同時に数発誘導が出来るので。(三つ同時にロックは出来ないけど、時間差で数発飛ばせば着弾までにエイムを動かして誘導可能)

25530
名前なし 2020/12/27 (日) 02:45:50 821ca@abfc1 >> 25478

なるほどね。ありがとう

25472
名前なし 2020/12/26 (土) 23:00:49 6f8eb@090e4

高ランク陸ガ島って西リス超有利じゃない?真ん中の高台安全に取れるし

25473
名前なし 2020/12/26 (土) 23:06:48 bec9c@044ec

対地目標が追加で出てくるタイミング遅すぎやしない?残り5分じゃ一ヶ所の対応して次向かう頃にはマッチ終わるんやが。

25475
名前なし 2020/12/26 (土) 23:12:09 d6b4c@42eef >> 25473

だよねぇ、あと30秒あれば…って試合もあった。もうちょっと見直して欲しいわ。

25477
名前なし 2020/12/26 (土) 23:18:29 修正 9b9fe@9c38e >> 25475

あれはWTでKSPをプレイする野郎に対する処置として追加されたものだと思うが確かに出るのが遅い!👺って思うことは多いな

25476
名前なし 2020/12/26 (土) 23:14:46 b4b35@8f0f8 >> 25473

試合時間短くしただけで解決した気になってる運営が悪い。対地目標出す時間は大して変わらないという

25480
名前なし 2020/12/26 (土) 23:23:32 5df85@058ee

hey!wiki民!半額はいつまで?

25482
名前なし 2020/12/26 (土) 23:24:37 90386@55547 >> 25480

月曜じゃないっけ

25491
名前なし 2020/12/26 (土) 23:37:13 2365d@7dfc9 >> 25480

28日の20時までです。

25494
名前なし 2020/12/26 (土) 23:40:18 5df85@058ee >> 25491

thx:)

25485
名前なし 2020/12/26 (土) 23:29:13 90386@55547

50%off!!!?!?!やったぜ!!!100%offだァ!!!ってウッキウキでクーポン使って虚無になった(なお小型艇)

25487
名前なし 2020/12/26 (土) 23:30:07 b4b35@8f0f8 >> 25485

普通に考えても75%OFFになると思う。なおWTの場合

25489
名前なし 2020/12/26 (土) 23:31:17 9b9fe@9c38e >> 25485

義務教育受けてないから違うかもしれないけど50%オフに50%オフ使ったら半分の半分だから実質75%オフにしかならんのじゃなかったっけ

25551
名前なし 2020/12/27 (日) 08:33:14 70f40@44dea >> 25489

それで合ってるよ。ただwtではクーポン割引は重複せずに一番大きいものだけが適応される

25493
名前なし 2020/12/26 (土) 23:39:59 5df85@058ee >> 25485

ナカーマ、二式大抵もっと安くなるんじゃね、とワクワクして使ってみたら現実を突きつけられたわ。75%オフにしてほしかったよ…

25503
名前なし 2020/12/27 (日) 00:51:51 1ba0c@83848 >> 25485

割り算を重ねても0は作れないんだよ...俺も最初同じことを考えたけどね

25508
名前なし 2020/12/27 (日) 01:07:08 0c031@b9b98 >> 25485

1番が50%なら50%や30%を使っても50%だろ

25486
名前なし 2020/12/26 (土) 23:29:31 2e52b@f3d18

英ハリアーのスラームでもフレア焚かれるとかなりキツイね。

25492
名前なし 2020/12/26 (土) 23:39:09 462c1@fb9cf >> 25486

むしろR60ともども感度高すぎていろんな熱源をすぐロックしてしまう。くれぐれもFFには注意するように

25488
名前なし 2020/12/26 (土) 23:30:47 6f8eb@090e4

今陸ABでキルスト迎撃に出る→追いつけない位置からスポーンさせられて追いつけず敵爆撃機に投弾される→こっち戦闘機なのに自分が爆弾で味方を撃破した判定になる リザルトでもしっかりフレンドリーファイアで修理費請求されてる 意味分かんないんですけど…

25498
名前なし 2020/12/27 (日) 00:28:09 1ba0c@83848

海ECのフォレスタルに着艦しても補給は始まらないので注意。