名前なし
2025/10/21 (火) 00:29:06
71a95@6b063
潜水艦の実装が来たら船の沈没をリアルにして欲しい。具体的には重油が漏れて海が変色したり、沈没する時に「ギィギギギギィィ」みたいな金属音とか聞こえるようになってくれたらなぁと。別ゲーだし名前忘れたが、ドイツの潜水艦で商船とかを倒すゲームでそんなリアルなヤツがあったからWarThunderもそういう所のリアルさが増えてくれたらいいな。
通報 ...
残骸が一瞬で海に消えていくのは不満といえば不満だがかといって何分も居座られるのもまたこまるというジレンマ
ちょっと浅いところで沈められた残骸が残ってると引っかかったりするから邪魔なんだよね…
サイレントハンターかな?
吹っ飛んだ戦車の砲塔ですら邪魔なのに、海だとそれ以上に邪魔になるのが目に浮かぶ
それ。戦車と違って加減速は遅いし小回りも効かないから変な場所で死なれると死ぬほど邪魔だと思う。割り込み轟沈したやつでスタックして集中砲火を受ける未来が見える。
この前死んだマルダーの砲塔飛んできてフォックスで乗り上げて完全に亀になって死んだ。死してなお強まる怨念…。
一旦引っかかると衝突判定が繰り返されるからかガンガン音が鳴るわガタガタ動くわでクソ邪魔なのよね
荒らし目的でリスの出入り口限られるマップで狭い出口で故意にJ抜けとか極稀にあるし…海の場合リスキルされた時にリスした人が衝突して身動き取れなくなるのでは?海だと態と味方の前に飛び出てJ抜けして座礁させるとか出そうだな。
モデリングとか爆発の感じとか頑張ってて絵面は近距離が基本なのを除けば、かなりリアル「っぽい」ゲームに仕上がってるんだし、破壊描写頑張って欲しいよね。