最新トピック
255
2 秒前
Caernarvon 2 秒前
86
7 時間前
Type 5 Heavy 7 時間前
91
1 日前
Erich Konzept I 1 日前
81
1 日前
Type 98 Ke-Ni 1 日前
34
1 日前
Lorraine 50 t 1 日前
Mutant化しちゃうよ...
falloutかな?
でけえ虫だな
コイツの俯角が5°である理由を、実装時に後部俯角と前部俯角を面倒くさがって分けなかったと予想
強い奴と比較したが最後ってね
強いんじゃなくて楽しいってことね
精度悪すぎんか
これ普通に使ってて楽しいから良き、5倍と比べると単発高いから常に上振れ引いてる感あって楽しい、あと履帯でかいお陰でめちゃ弾吸える
ありがと🍆
最近は同格OP車両と比較して下位互換と言い張るのが流行っているのか?Tier6中戦車の板では「CromwellBの下位互換」、Tier8重戦車の板では「53TPの下位互換」とか書かれてるし。なんでそこまで貶したいんでしょうねえ。
互換かはさておき、改めて性能比較してみたら確かにうーん...ってなるかもしれん
下位だとしてもどこに互換要素があるのか
自分は改えん無しの、修理2つとタングステン 改えん強いけど元々足あるし、ギアオイルあるから載せてないです ちなみに改えんも試したけど、後退足りないと思わないなら載せないほうがいいかも、、(個人の感想)修理は履帯裏狙われやすいからローダー、ndkの対策として2つ タングステンは必須、なぜなら体感下振れ多いから アプデ後80戦ほどした者です
持ってる戦車長がいたら質問。消耗品の構成はどんな感じですかね?
こんだけ性能違ってて下位互換は草
最近はとりあえずすぐ下位互換って騒ぐ奴増えたよね
いや重要なのは「コイツだけに万戦乗ってる」のところ
VK36下位互換配布はWGの好感度上がる。今がTier6Mバチャンスですな!
イタリア重戦車ルートへの分岐を書き込みました。
だいぶ前から使用可能になっているんですよ
改エンブが使えますか?
再販とか来ないかな?どこかで情報調べられませんか?
ゴキブリの放射エネルギーとか怖すぎて草
5倍5バーイですね。
定期的に湧くこいつが弱いとか言ってるやつはこれを見習ってどーぞ。
こいつ弾速アップの常備品あるから強壮薬と合わせると面白い
なお配布は6/30まで
公式サイトにそう書かれてるんだよ
3時になった瞬間のtier8マッチング待機列480とかなってて絶対こいつで草はえた
文章ちゃんと読もう
迷彩は自戦車のみオンにもできるんだよなー
性能は好みだけど最近の高速化した戦闘にはついていけないなこれ。ハルダウンしたセンチュ族と付き合ってくれる相手なんてもう居ない
配布戦車はこれ位のティアだと既存組にも新規組にとっても双方でニッコリ。下手に高ティア車両を配布すれば良いというものでは無い。
ん ポジ探し頑張る 俯角-10°なのえらーい
ワイが慣れてないのもあるしSTAよりデカいから頭出しの加減難しいなぁって その分DPMと足回りあるからいいかなーとも思うけどSTAも防楯固くなったし
6/12から配布開始

staもこいつも砲塔は結構硬いからハルダウンしてね
砲塔だけ出してればSTAより硬いはず…妙だな
STAくらいスッパスパだけど割と乗りやすいわね