World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

10,000 件以上ヒットしました。9,041 - 9,080 件目を表示しています。
1687
名前なし 2024/05/20 (月) 09:08:09 aee14@063d2 >> 1685

副代表がアナカスなの草

708
名前なし 2024/05/20 (月) 04:02:03 f69a3@f02bb >> 680

棒立ちのEmile1の砲塔に絞ってからHEAT投げて弾かれてデケェ声出してから12cmしか使ってない どこ飛んだんだ

958
名前なし 2024/05/20 (月) 02:41:41 dfb0e@67d64 >> 956

もし仮にKV-2が本当に初期砲だったら、木主含め味方全員が初期砲KV-2よりダメージを出せないクソ雑魚NOOBってことになるけど、文を見る限り107mm説が濃厚みたいね。あの砲ってDPMと貫通高くて強いっちゃ強いけどわざわざ152mm砲捨ててまで載せる必要は無いわな。

23
名前なし 2024/05/19 (日) 22:47:42 93bc2@0565d

贅沢言うならもう少しDPMが欲しかった。

22
名前なし 2024/05/19 (日) 22:39:49 修正 93bc2@0565d >> 17

確かにアマスペ上だと空間装甲の向こう側が強制跳弾角度でも抜ける表示になるな。 さすがにアマスペの不具合な気はするが、空間装甲に当たることで弾道がズレるとかあったりして。

707
名前なし 2024/05/19 (日) 21:21:28 8af86@47c4e >> 331

まず自分の腕を磨こうね!

706
名前なし 2024/05/19 (日) 21:20:25 8af86@47c4e >> 324

NDKに強いか?コイツ...

705
名前なし 2024/05/19 (日) 21:19:29 8af86@47c4e >> 320

あと車体撃った方が燃えたりして付属ダメージとかを狙いやすいよ。

704
名前なし 2024/05/19 (日) 21:16:38 8af86@47c4e >> 311

格上TDの間違いじゃね

703
名前なし 2024/05/19 (日) 21:14:02 修正 8af86@47c4e >> 285

ダメージはよく取れてる方。だとすると、ダメージをとるために前に出すぎてるんじゃない?もう少し後ろで、せっかくの高隠ぺいを生かしてひっそりしてみたら?それでも無理だったら...うん、この車両向いてないかもね。

702
名前なし 2024/05/19 (日) 21:10:23 8af86@47c4e >> 279

あと単発で舐められない

701
名前なし 2024/05/19 (日) 21:07:25 8af86@47c4e >> 262

カール自走砲じゃね?(画像の張り方知りません。すんません)

700
名前なし 2024/05/19 (日) 21:05:40 8af86@47c4e >> 247

なぜいまのタイミングで日本駆逐?

699
名前なし 2024/05/19 (日) 21:04:03 8af86@47c4e >> 236

履帯裏の本装甲ない部分か本装甲ない角度で当たったんでしょ。

698
名前なし 2024/05/19 (日) 21:02:13 8af86@47c4e >> 244

精密射撃ッ!!「榴弾が抜けたときの精密射撃は何物にも代えがたいものだ」と我が闘争にも書いてあったッ!!

697
名前なし 2024/05/19 (日) 20:56:30 8af86@47c4e >> 200

こいつのAFKがいると、皆我先にと榴弾撃ち込みまくって秒で溶ける。

696
名前なし 2024/05/19 (日) 20:52:54 8af86@47c4e >> 183

196さん...「スポールライナー」というのを知ってるかい?

695
名前なし 2024/05/19 (日) 20:51:52 8af86@47c4e >> 183

当たり前のことww

694
名前なし 2024/05/19 (日) 20:50:57 8af86@47c4e >> 181

本当の意味の突撃砲。

693
名前なし 2024/05/19 (日) 20:50:03 8af86@47c4e >> 180

ボルシチww。露西亜の料理w

692
名前なし 2024/05/19 (日) 20:46:33 8af86@47c4e >> 159

ISUとRhmは扱いも単発も装甲もバイ〇スも全然違う

691
名前なし 2024/05/19 (日) 20:44:47 8af86@47c4e >> 155

ISUの旋回や、馬力よりは全然マシマシ。

690
名前なし 2024/05/19 (日) 20:42:27 8af86@47c4e >> 131

「我が同志」が喜びそうな仕組みだな。

689
名前なし 2024/05/19 (日) 20:40:04 8af86@47c4e >> 141

「敵がNub+味方が優秀=ウマウマ。」この仕組みでやっと駆逐はMが取れるのだ...。

688
名前なし 2024/05/19 (日) 20:34:06 8af86@47c4e >> 92

「ばれなきゃ標的じゃない。」←これ、あたりまえだけど大切

687
名前なし 2024/05/19 (日) 20:29:50 8af86@47c4e >> 58

そもそもシェリダンはティアX。マッチしないよ。グリレなら会うけどね。

957
名前なし 2024/05/19 (日) 20:20:56 70d3e@5afe7 >> 956

多分107ミリほうだね単発はないけどt150と比べなければまあまあつよいとおもうよ

21
名前なし 2024/05/19 (日) 19:54:52 26bb7@08755 >> 17

ゲーム内でちゃんと検証してないからもしかするとアマスペだけかもしれないけど、ゲーム内の経験的にもそう

20
名前なし 2024/05/19 (日) 19:53:12 26bb7@08755 >> 17

いつからか仕様変更されて空間装甲越しには強制跳弾しなくなったよ
そのせいでt22とかの装甲が💩になった
画像1

19
名前なし 2024/05/19 (日) 19:48:27 46427@d1ab2

号泣丸

18
名前なし 2024/05/19 (日) 19:33:38 acb0a@0565d >> 17

え?空間装甲あると抜かれやすくなるってどういう事?そんな仕組みあったの?

17
名前なし 2024/05/19 (日) 19:22:14 26bb7@08755 >> 16

空間装甲あると強制跳弾しなくなってかえって抜かれやすいからいらねぇ

141

決心がついたので買ってみた。今売ってるVK4503にするかE75TSの再販を待つか迷ってたけど格上に対しても逃げ隠れしながらでも対処出来るかなと思って。ただそれら以上に気合の入った動かし方しないと即死しそうだけど頑張ってみる。ありがとう。

956
名前なし 2024/05/19 (日) 17:57:54 d4c60@b383f

とあるマッチで味方KV2が初期砲塔で明らかに普段見かけることがない細い砲身の状態で出撃してました。
こりゃ負けるなと思ったんですけど、終えてみると生き残ってる上にダメージトップでした。
果たしてあれは運が良かったのか、それとも上手い人だったのか…

11
名前なし 2024/05/19 (日) 17:45:47 6eba7@33dd8 >> 10

リッターはまじでヤバい。だからといってこいつがゴミにされる理由にはならない

140
名前なし 2024/05/19 (日) 13:43:30 66725@c2359 >> 138

リークでT-44-100とかISU-130とかの特殊消耗品追加と一緒に来てたよ

16
名前なし 2024/05/19 (日) 13:42:35 acb0a@0565d

アマスペ見て気付いたが、サイドスカートは飾りなだけで空間装甲としては機能してないのか…。

15
名前なし 2024/05/19 (日) 13:39:56 acb0a@0565d >> 6

触角みたいなアンテナがSTB-1っぽいね。

139
名前なし 2024/05/19 (日) 13:23:55 4875f@37ce7 >> 138

マジ?

1101
名前なし 2024/05/19 (日) 13:14:28 66725@c2359 >> 1092

本家と入手方法が一緒だったら現金入手オンリーかも