mj3pのサイトはこちら ドラクエ総合はこちら
★配合表などは此方 〜更新情報〜
【速報】田舎民俺氏、ついにJOKERに巡り会う
>> 1092 凄い! Σ(`・ ω ・´; ) 仕事早すぎワロタ(´・w・`)
リセマラのおかげでJOKERは引けたけど レオソードGETするためにまた100回すれ違わなきゃならないと思うと辛い ただ、マデサゴーラはいずれ使いたいと思ってるし避けては通れないなぁ(´・ω・`)
地の探求者ってどうすりゃいんだ 地の名手となんかで出来るみたいだけど地の名手持ってるのがレジアクセルしか載ってないしそもそも地の名手ともうひとつのなんかのやつも複雑そうだしなあ
地の探求者もってるモンスターいないのかなあ
「地の名手」+「かしこさアップSP、大魔道士、司祭、スーパースターから1つ」
作るしかない
賢さアップSPと地の名手を混ぜるのが一番簡単に作れる方法のはずだけど(。・ω・。)
>> 1095 居ないおね というか簡単に作れるし(´・ω・`)
地の名手×特定のスキル
【ステータスSP】
HP(スーパースター MP(司祭 攻撃(剣豪 守備(チャンピオン 素早さ(アサシン 賢さ(大魔道士 ───────────────────── 【パワーSP】
スモール×素早さSP →スモールパワーSP ノーマル×賢さ メガパワー×攻撃 ギガパワー×守備力 超ギガパワー×HP ───────────────────── 風 重力 地 電撃 爆発 光 火 氷結 水 闇
【○○と○○の力】
風×電撃の~ 地×重力の~ 火×爆発の~ 水×氷結の~
【目覚めし~の力】
地×水×重力 目覚めし重力の~ 風×火×電撃 目覚めし電撃の~ 火×地×爆発 目覚めし爆発の~ 水×風×氷結 目覚めし氷結の~
いずれも使い手~達人 / 探究者まで発展
【達人】 攻撃SP 剣豪 チャンピオン アサシン
【探究者】 賢さSP 大魔導士 司祭 スーパースター ───────────────────── 【フォースSP】 フォース+ × ○○の探究者 / 達人
スラフォース 電撃 ゾンビフォース 地 デビルフォース 火 ドラゴフォース 爆発 ビーストフォース 風 マテリアルフォース 氷結 ワイルドフォース 水 ワンダーフォース ? ブレイクフォース 重力 ───────────────────── 【霧SP 力SP】
赤霧 黒霧 白霧 青霧 冥界 混乱の力 死の力 休みの力 毒の力 マヒの力 眠りの力 呪いの力
× (~の力+
羊飼い 踊り子 吟遊詩人 占いし 遊び人 スーパースター ───────────────────── 火山の力 神々の力 深淵の力 氷海の力 雷雲の力
×(+は存在しない
バトルマスター 魔闘士 レンジャー 海賊 羊飼い チャンピオン ───────────────────── 【回復SP】
HP回復 MP回復 全体回復 異常回復
パラディン 賢者 モンク 商人 吟遊詩人 司祭 ───────────────────── 【息吹SP】
よどんだ息吹SP きらめく息吹SP +をMAX
炎の息吹+ × よどんだ息吹SP 氷の息吹+ × きらめく息吹SP →炎/氷の息吹きSP
炎~SP×氷~SP →炎と氷の息吹SP
攻略サイトのやつを見やすく纏めたお(´・ω・`)
ありがとう
でも地の名手を持ってるモンスター調べたけどレジアクセルしか載ってないんだけど他に誰持ってるんだろう あとその賢さSPとか大魔道士とかも大変そう
引き継ぎできるなら簡単に作れるよ(。・ω・。)
イルルカは全然やりこんでないからなあ この前クリアしたばっかりだし
心配しなくても 地の使い手をポイント最大にするだけで名手だよ
大魔道士なら配合するモンスター2匹に ポイント最大の魔法使いをそれぞれ覚えさせるだけだよ
簡単簡単(〃´ω`〃)
名手って使い手最大で出来るの!?
まあ俺にとっちゃポイント最大にするのも結構大変だけどな
光溢れるディスク使ってる?
金稼ぎしてからフリーパス使ってレベルあげ放題だよ 金稼ぎもディスク使うけど、一回作ってしまえば腐るほど手に入る
俺は最初セレブなディスク使ってたけど、今はゴールドマジンガのディスク作ったから一回で999999G手に入る
まだ持ってない
ゴールドマジンガのディスクとかあるのかお(´・ω・`)凄い
うーん…稼げるディスク作って金稼いでフリーパス買ってメタルエリアでやるしかないかな
稼ぐならチェイン使いなよ(〃´ω`〃)
チェイン、元気玉、妖精で最低でも8倍、最高で32倍 ウマウマ(^ω^)
チェイン 超元気玉 8倍妖精 経験値アップ モンスター2匹でゴルスラ倒すと…(´・ω・`)?
経験値アップ大のアクセ四匹に付けたら後×8で経験値999999だよ
とりあえず142回まですれ違った(。・ω・。) 待ってろよレオソード٩( 'ω' )و
>> 1114 いいなぁ…やたら早いな(´・ω・`)
取り合えずゴッテス作ったけどどうしようこれ
>> 1116 四枠は使えないし 配合の材料だおね(〃´ω`〃)
何にしよう
順当に行くと エルギオスと混ぜてホアカリにするしかないね その先はアンルシアまでなら作れるし
エルギオスはキングホイミスライムが必須だおね(´・ω・`) ディスクの報酬か異世界で倒してもいいけど(〃´ω`〃)
ホアカリ完成
ならもう アンルシアしかないおね(´・ω・`) 闇竜シャムダとエスタークで 厄災の王を作るという面倒な事しないといけないけど
シャムダはともかくエスタークはディスクの報酬で出るから楽なはず ???系二匹の称号使えば出るよ
もう作ったお( ´△`) アンルシアキモいお( ´△`)
変化前は本物と同じくかわいいんだけどねぇ… キルギルは死すべし
てか会長入手のためにディスク作って魔王でたら手に入れるを繰り返したら案外サクサク進むもんなんだね
結構進むよね と言ってもまだゴッデス作ったばっかだしガルビルスすら作ってないんだけど
取り合えずガルマザードは色変えると凄いカッコよくなるよ
そうらしいね デスタムーアさっさと手に入れて作るか
ゴッデスは一枠にして身代わりとして使ってるけど、上位でも活躍してるよ シナリオでなら突破できるやついない
あとはカンダダセブンを手に入れればダースガルマが出来るんだよな・・・でも家出たくないし・・・
家出てもすれ違えないから安心しな
ちょっと出掛けるだけで何十人とすれ違うモンハンの偉大さがよくわかる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
手洗い、うがいを徹底し、不要不急の外出は控えましょう。 命が一番大切です、当たり前ですが。
ユーザー非表示機能を有効活用しましょう。
今日の一言 鬼に金棒 大剣に小タル爆弾
・ザワッター http://zawazawa.jp/pokerinblog/
・ポケモンBBS隔離所 http://zawazawa.jp/pink/
「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki」の避難所です。
Battlefield 6 攻略 BF6 Wikiとの連携を前提としたグループです。
「いい睡眠リズムを、つかまえよう!」 株式会社ポケモンの提供するスマホアプリゲーム「Pokémon Sleep」の攻略・検証Wikiです。 編集者・検証参加者いつでも募集中!
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
【速報】田舎民俺氏、ついにJOKERに巡り会う
>> 1092
凄い! Σ(`・ ω ・´; )
仕事早すぎワロタ(´・w・`)
リセマラのおかげでJOKERは引けたけど
レオソードGETするためにまた100回すれ違わなきゃならないと思うと辛い
ただ、マデサゴーラはいずれ使いたいと思ってるし避けては通れないなぁ(´・ω・`)
地の探求者ってどうすりゃいんだ
地の名手となんかで出来るみたいだけど地の名手持ってるのがレジアクセルしか載ってないしそもそも地の名手ともうひとつのなんかのやつも複雑そうだしなあ
地の探求者もってるモンスターいないのかなあ
「地の名手」+「かしこさアップSP、大魔道士、司祭、スーパースターから1つ」
作るしかない
賢さアップSPと地の名手を混ぜるのが一番簡単に作れる方法のはずだけど(。・ω・。)
>> 1095
居ないおね
というか簡単に作れるし(´・ω・`)
地の名手×特定のスキル
【ステータスSP】
HP(スーパースター MP(司祭
攻撃(剣豪 守備(チャンピオン
素早さ(アサシン 賢さ(大魔道士
─────────────────────
【パワーSP】
スモール×素早さSP →スモールパワーSP
ノーマル×賢さ
メガパワー×攻撃
ギガパワー×守備力
超ギガパワー×HP
─────────────────────
風 重力 地 電撃 爆発
光 火 氷結 水 闇
【○○と○○の力】
風×電撃の~
地×重力の~
火×爆発の~
水×氷結の~
【目覚めし~の力】
地×水×重力 目覚めし重力の~
風×火×電撃 目覚めし電撃の~
火×地×爆発 目覚めし爆発の~
水×風×氷結 目覚めし氷結の~
いずれも使い手~達人 / 探究者まで発展
【達人】
攻撃SP 剣豪 チャンピオン アサシン
【探究者】
賢さSP 大魔導士 司祭 スーパースター
─────────────────────
【フォースSP】
フォース+ × ○○の探究者 / 達人
スラフォース 電撃
ゾンビフォース 地
デビルフォース 火
ドラゴフォース 爆発
ビーストフォース 風
マテリアルフォース 氷結
ワイルドフォース 水
ワンダーフォース ?
ブレイクフォース 重力
─────────────────────
【霧SP 力SP】
赤霧 黒霧 白霧 青霧 冥界
混乱の力 死の力 休みの力
毒の力 マヒの力 眠りの力 呪いの力
× (~の力+
羊飼い 踊り子 吟遊詩人
占いし 遊び人 スーパースター
─────────────────────
火山の力 神々の力
深淵の力 氷海の力 雷雲の力
×(+は存在しない
バトルマスター 魔闘士 レンジャー
海賊 羊飼い チャンピオン
─────────────────────
【回復SP】
HP回復 MP回復 全体回復 異常回復
パラディン 賢者 モンク
商人 吟遊詩人 司祭
─────────────────────
【息吹SP】
よどんだ息吹SP
きらめく息吹SP
+をMAX
炎の息吹+ × よどんだ息吹SP
氷の息吹+ × きらめく息吹SP
→炎/氷の息吹きSP
炎~SP×氷~SP
→炎と氷の息吹SP
攻略サイトのやつを見やすく纏めたお(´・ω・`)
ありがとう
でも地の名手を持ってるモンスター調べたけどレジアクセルしか載ってないんだけど他に誰持ってるんだろう
あとその賢さSPとか大魔道士とかも大変そう
引き継ぎできるなら簡単に作れるよ(。・ω・。)
イルルカは全然やりこんでないからなあ
この前クリアしたばっかりだし
心配しなくても
地の使い手をポイント最大にするだけで名手だよ
大魔道士なら配合するモンスター2匹に
ポイント最大の魔法使いをそれぞれ覚えさせるだけだよ
簡単簡単(〃´ω`〃)
名手って使い手最大で出来るの!?
まあ俺にとっちゃポイント最大にするのも結構大変だけどな
光溢れるディスク使ってる?
金稼ぎしてからフリーパス使ってレベルあげ放題だよ
金稼ぎもディスク使うけど、一回作ってしまえば腐るほど手に入る
俺は最初セレブなディスク使ってたけど、今はゴールドマジンガのディスク作ったから一回で999999G手に入る
まだ持ってない
ゴールドマジンガのディスクとかあるのかお(´・ω・`)凄い
うーん…稼げるディスク作って金稼いでフリーパス買ってメタルエリアでやるしかないかな
稼ぐならチェイン使いなよ(〃´ω`〃)
チェイン、元気玉、妖精で最低でも8倍、最高で32倍
ウマウマ(^ω^)
チェイン 超元気玉 8倍妖精 経験値アップ
モンスター2匹でゴルスラ倒すと…(´・ω・`)?
経験値アップ大のアクセ四匹に付けたら後×8で経験値999999だよ
とりあえず142回まですれ違った(。・ω・。)
待ってろよレオソード٩( 'ω' )و
>> 1114
いいなぁ…やたら早いな(´・ω・`)
取り合えずゴッテス作ったけどどうしようこれ
>> 1116
四枠は使えないし
配合の材料だおね(〃´ω`〃)
何にしよう
順当に行くと
エルギオスと混ぜてホアカリにするしかないね
その先はアンルシアまでなら作れるし
エルギオスはキングホイミスライムが必須だおね(´・ω・`)
ディスクの報酬か異世界で倒してもいいけど(〃´ω`〃)
ホアカリ完成
ならもう
アンルシアしかないおね(´・ω・`)
闇竜シャムダとエスタークで
厄災の王を作るという面倒な事しないといけないけど
シャムダはともかくエスタークはディスクの報酬で出るから楽なはず
???系二匹の称号使えば出るよ
もう作ったお( ´△`)
アンルシアキモいお( ´△`)
変化前は本物と同じくかわいいんだけどねぇ…
キルギルは死すべし
てか会長入手のためにディスク作って魔王でたら手に入れるを繰り返したら案外サクサク進むもんなんだね
結構進むよね
と言ってもまだゴッデス作ったばっかだしガルビルスすら作ってないんだけど
取り合えずガルマザードは色変えると凄いカッコよくなるよ
そうらしいね
デスタムーアさっさと手に入れて作るか
ゴッデスは一枠にして身代わりとして使ってるけど、上位でも活躍してるよ
シナリオでなら突破できるやついない
あとはカンダダセブンを手に入れればダースガルマが出来るんだよな・・・でも家出たくないし・・・
家出てもすれ違えないから安心しな
ちょっと出掛けるだけで何十人とすれ違うモンハンの偉大さがよくわかる