ここに書き込みしてるのもVitaなんだが
結構前から右スティック動かないんだけど修理方法ない?
今はアクセシビリティを使ってゲームしてるんだよ
修理代かかるから修理頼むのは無しで
zwawawawawawawaンガ
通報 ...
ここに書き込みしてるのもVitaなんだが
結構前から右スティック動かないんだけど修理方法ない?
今はアクセシビリティを使ってゲームしてるんだよ
修理代かかるから修理頼むのは無しで
なんとか交渉して無償で修理してもらう
買い換える
VITAってあんまゲームないよな
とりあえずマイクラとEDF3とEDF2は持ってるけども
あとはグラビティデイズが欲しい
修理頼む
お前が修理しろよ
分解せずにホコリを吹き飛ばしたら直るとかなら良いんだがね。そういう話もきく
パーツの交換が必要とかだったらいずれにしてもお金がかかるし、分解したらメーカーに送っても対応してくれないこともある。電波法で違法になることもあるし、安易に分解して自分で直そうみたいなのはおすすめできない。
分解は、壊れたり、メーカーのサポート外になってもすぐ次のマシンを用意できる時にすべきで、金がないときはむしろメーカーに送った方が絶対に良い。
つまり、スティックの根本のあたりをエアブロアとかで吹いて(ネットで調べたら詳しい方法が出てくると思う)ダメだったらメーカーに送るのが吉
メーカーに送るときは、店頭からではなく、ネットで方法を調べきちんと自分で送ること。店頭だと中身のデータを全部消される。
初期化すれば治るとか聞いたけどやっぱりそんなことはなかった
>> 7
ホコリとる系はやったんだけどエアブロアってのやってみるよ