山木康世YY掲示板「風のアホウドリ」

8,475 件中 4,641 から 4,680 までを表示しています。
3916

外は、まだ雪が降っています。
正式なデーターとは違うんでしょうが、庭に物差しを突っ込んでみたら、50センチの物差しがすっぽりです。
午前中は、天気予報を疑うようでしたが、風が強くなるから 「やっぱり降るかもよ」と話していたら、3時半頃から吹雪のように降ってきて、あれよあれよという間に一面雪景色になりました。
風は無くなりましたが、そのまま降ったりやんだりの積もるタイプの粉雪です。
北海道では普通でしょうが、裏の雑巾も凍っていました。

四国ライブを控えた週でなくて良かったなーと、山木さんの強運ぶりをあらためて感じました。
次は何処へ行けるかなーと次回を楽しみにしています。

3915

寒くなりました。夕方からすでにマイナス1℃になり、サッサと仕事から帰って参りました。昨日は高知のスーパー「サニーマート」で買ったワラ焼きかつおタタキ(薬味もたっぷり別売あり)を、今日は道の駅の姫かつおスティックや、塩けんぴをおいしくいただいていまーす。
地元高知の方に、どれくらいの頻度でカツオのタタキを食べるんですかと聞いたところ、週に1回は食べてるなあ、だそうです!かげちゃんと御一緒したマイカーは、エンジン警告ランプがつきっぱなしで、車屋さんに電話しつつの高知追っかけでしたが、無事に終わりました。高知2会場、「超超」良かったです。3会場とも行けた方は「超超超」良かったでしょう。それにしても、スタンディングでの2時間超えはスゴいことです。ひとりでぶっ通しなので、ふきのとうのときよりもハードでしょうね。また、イベントとかだと曲数少ないでしょう。何年前だったかなぁ?高知で人権関係のイベントに山木さんが出演されたのを聴きに行った人~。ありましたよね。宿毛での山木さん、力強い声量で、マイクからグッと体を離して歌い上げられることもあり、自在に声を操っておられました。あ、山木さんが初提案と聞いた「ましけ」にも負けない「宿毛」の増毛CMがテレビで流れるのを楽しみに待っています。

3914

楽しい楽しい二日間のライブが終わって、
今、帰りの新幹線の中です。
↑上の書き込み、誤字、脱字が多くて大変失礼しました。(°▽°) 
ももさんのお陰で山木さん、追っかけライブと四国
行ってないとこツアーが出来ました。
今日は足摺岬〜、せっかくここまで来たんだし行っちゃえ〜と言う事で行って来ました。(笑)
出発した時は雨も止んでいて風もなく穏やか。。
が〜、なんと足摺岬は台風の如く風と雨で暴風雨
なんか?テレビの実況中継で見る風景。。
傘はぶっ飛んで行きそうなので、風雨の中耐えました。(笑)
こんな体験が出来るのは山木さんの追っかけの
お陰、私は襟裳岬、足摺岬と体験出来ました。
山木さんは足摺岬行った事あるのかな?
車で走っていると、来た事のない土地名が次から次へと八幡浜、大洲、伊予、松山。。 
山木さんがコンサートをされて、来て見たかった土地を通る事が出来ました。
みかん畑が見えるかな?と、期待してましたが、高速道路からは見えなかった。ちょっぴり寂しかったかなあ。
でも、貨物船とみかん畑、なんか急に聴きたくなっちゃいました。
もう大阪、もうすぐ、京都。。
山木さんの追っかけは次は何処にするかな?
山木さん、ももさんと、幸せをいっぱい貰ったので
少しの間は我慢出来るかな?
山木さん、ももさん、ありがとうございました。

3913

山木さん、ダイアリーありがとうございます
四国ツアー♪大大大盛況の様子が伝わってきて…ウキウキしました(^^)
参加された皆さま、ライブ報告ありがとうございます
いいな~、いいな~笑と思いながら読んでました😁
山木さん、身体を大事にされて、これからも全国でライブを続けていってくださいね(^^)
楽しみにしております(´▽`)

3912

濃厚な高知ライブ2日間、何も書き込みしないまま、とうとう帰りの朝になりました。多めに用意していたマスクも最後の1枚となったか~。
ホテルの朝食会場で、厨房のお母様から、きれいに皮がむけるゆで卵のゆで方を教えてもらいました!!(笑) おいしかった~。
至福のライブはひと言では語れず、ゆっくり余韻に浸りたいと思います。まずはかげちゃんと安全運転でGO!GO!雨の四国だ~。

3911

おはようございます。
昨日の宿毛ライブ、私には初めての土地、ず〜と行ってみたいと思っていた念願の地。
車窓から見える太平洋、水平線。北海道から見た
水平線とは、また違ってました。フェニックス南国の木、あってるよね。パイナップルの様な木。
南に来たんだ〜て、実感しまさた。
やっぱりあったかくて、ビックリです。
黒潮の道の駅で、キャー可愛い見慣れない電車が。。一両。。ガタンガタン走ると、大騒ぎ。。
一緒の車に乗っけてくれるももさんが、大笑いしてました。そんなこんなで、ももさんのお陰で今回の旅出来てます。幸せ。。
で、昨日のライブ、会場が見えて来ると長蛇の列!
え〜〜〜〜〜〜(°▽°)
今日も残念ながら、山木さんは見えないか。。。
と、諦めていました。すると、ステージに移動されても、その高さのまま。。わ〜お!!スタンディングだ。メチャクチャカッコいい!いつも、カッコいいけど、もっとカッコイイ!!
でも、2時間大丈夫かな?と、心配するも見事な演奏、歌唱力でした。感動、感動、感動でした。
昨日もオープニングは白い冬でした。
えっ!あれ!えらい早く終わったって思ったら、ギターベルト外れたんですね。
また、最後に歌いますて、言ってたけど。。
歌われなかった。きっと、足が痛かったんだね。
昨日の私のナンバー1は隊長と同じ、風に吹かれてミンストレル、何処か遠くの街へ〜海の見える風の街へ〜♪情景がピッタリだったので、お〜〜〜凄くカッコよくてウルウルでした。次は季節の夕暮れ
スタンディングの山木さんに昔からデレデレ(笑)
だったので、そして、何より水の底に映ってた月。
山木さん、よくどの曲が一番良かった?とか?
良く言わはるんですけど、どの曲も山木さんが
一曲ずつ丁寧にそれぞれの思いを込めて歌っておられるがわかるので、それぞれにその曲の良さがあるので、これ!て選ぶは難しいかな?
なんと言っても、生山木さんは最高です。
どの曲を歌われいる時も。。
山木さん、大、大、大、好き〜!!
次は何処のライブに行けるかな?
関西は予定が全然入ってないし。。。寂しい。。

3910

おはようございます♪ 山木さん早朝から、ミュージックダイアリーありがとうございます!
ダイアリーを見ながら昨日のライブの事を思い出していました。
スタンディングで歌われるからなのか本当に力強い歌声でじーんとしました。
全然疲れを感じなかったのですが、足の裏に来てたのですね。
風に吹かれてミンストレルを聞いていたとき、やっぱり風景が浮かんで立たれて、揺られて歌われてカッコイイって叫びそうでした~♪
じゃ、次の曲でと言われた時はびっくりでしたが(終了時間を30分間違えたそうで)あれー?今日は立って歌うからもう終わり?ってえええええええ!と騒ぎました(笑)
で、アンコールで戻ってきて、時間間違えちゃったよとこれから30分たっぷり歌います!って(#^.^#)

今回3日間を参加させていただいて、本当に毎日違った雰囲気で楽しめました。
沖縄でも同じように感じたけど山木さんのライブは、ひとつの型にハマるのではなく、その会場の雰囲気やお客様に合わせて山木さんの歌を自在に表現して楽しませてくれる 素晴らしい対応力? 手腕? うーん、表現がわからないですが、とにかく感動でした。

これから北に帰りますが、無理せず長く長く山木さんの歌に浸りたいので山木さんも元気でライブ続けて下さいね!
したっけ、次はどこに行こうかな~

3909

私も無事に、宿毛から愛南町経由で大洲を通り抜けて、しまなみ海道で帰りました♪4年前は、くねくねした山道だった道も綺麗に舗装された区間があり、走りやすかったです♪伊予灘のPAで少し仮眠しましたが、4時間位で帰れたような♪また次回も宿毛市ライブは行けそうです♪
今回もパド・ドゥは、沢山のお客様で超満員でした♪スタンディングで2時間、素晴らしいステージでした♪どの曲も、ギターの音色に、ハーモニカに、口笛に、聴き入ってしまいました♪全身全霊で演奏される山木さまに、心から拍手を送りました♪山木さま、素晴らしい四国ツアーをありがとうございました♪お会いできた皆様、ありがとうございました♪沢山のパワーを頂き、また、今日から頑張ります♪
やっぱり、「孤独」はしみるなー♪
「水の底に映った月」のギターもすごく良かったです♪では、幸せの余韻のまま眠ります♪

3908
岸田せい姫☆ 2023/01/23 (月) 01:58:42

宿毛から、帰ってきました。旦那と交代で運転して、7時間半。初めての四万十川や足摺岬。山木さんのライブに行こうと思わなければ、なかなか行こうと思えない場所だったので、今回行くことが出来て良かったです。

なんとか帰りも雨に降られずに済みました。瀬戸大橋も綺麗だったし(帰りは真っ暗で何がなんだかわかりませんでした)思い出の誕生日旅行となりました。

楽しい時間を共有できた皆さんありがとうございました。(^^)
山木さんの歌声をたっぷり聴けて、、幸せです。ありがとうございました。

3907

やっと到着しました♪
2回目のパドゥドゥ♪
前は、きっとコロナ前だったなー♪
素敵な会場♪
高知からは高速や自動車道が整っていて来やすいなー♪
帰りは愛南町経由で、ちょっと心配だが。
幸せな時間を山木さまと過ごして、元気いっぱいだなー♪
ヤッホー♪♪♪

3906

おはようございます♪ 北見と姉妹都市高知に来ました~♪ 久しぶりです。
山木さんもミュージックダイアリーに書かれているとおり、たくさんの皆様と楽しいライブを共有出来て幸せです。
朝早く起きて、高知城まで、朝市を見ながら散策。昨日のライブをたくさん思い出していました♪
山木さん やっぱりすごい!と感動のライブでした♪ せい姫さん お誕生日おめでとうでーす♪
カンパーイ♪の合いの手出来て楽しかったです。
さぁ、今日は宿毛。。 どんな出会いがあるか、山木さんライブも四国ツアー最終日 楽しみでーす♪
したっけ、私も太平洋をみながら進もうっと(^^♪

3905

おはようございま〜す。
何から書こうかな?(笑)
いっぱいあり過ぎて。。。久しぶりの高知、懐かしい気持ちとなんたって生山木さんのコンサートに参加出来る嬉しさ、何から歌わはるかな?
て、ドキドキ。。会場は丸椅子でびっしり満員。
山木さんは何処から出て来られるかな?て、思うほどでした。山木さんはお客さんの間を通って登場。オープニングはまさか?の白い冬からでした。
好きな事をして、今年で50周年目に突入。。 
初めてラジオから流れて来た曲に感動したのを思い出し、何?この曲は何?誰の曲?必死で曲名とグループ名、ラジオに耳を近づけて聞き入った秋の出来事です。高1でアルバイトをしていたので
そのお金で初めて買ったLPレコードがふきのとうでした。シングルでは曲はすぐに終わるし、他の曲も
聴きたいた思ったので、そんな事を思い出しながら
聴いてました。
続きはまた。。

3904

久し振りの高知ライブ♪超満員♪盛り上がりました♪「孤独」心に沁みました♪やっぱり高知は龍馬を聴かないと終われない♪高知で聴く「龍馬が駆けて来る」良かったなー♪「冬銀河」の大合唱も嬉しかった♪ライブ後の全国から集まった山木倶楽部の皆様との、せい姫さんお誕生日お祝い食事会も楽しかったなー♪楽しい時間はあっという間だ♪四国ツアーも最終日♪今日もいっぱい聴くぞー♪♪♪ヤッホー♪♪♪

3903

こんばんは。
高知ライブ、とっても良かったです。
せい姫さんの誕生日に皆で おめでとう乾杯!できたのも、「冬銀河」を皆で歌ったのも楽しかったし、「十六夜の月」も聴けて良かったです。

でも、一番感動したのは、「ひまわり」を聴けた事です。
今のこの時季に まさか歌ってくださるとは思いもよらぬ事でした。
山木さんの曲のイメージを絵にする、という課題の曲が「ひまわり」なんです。
今、色塗りに入ったところです。
友達は、ひまわり畑を描いてくれたけど、やっぱり私には一本のひまわりしか浮かんできませんでした。
なんとか、納得いくものにしたいです。

今日は、歌ってくださりありがとうございました。

3902

さぁ、そろそろ出発します♪
久し振りの高知市ライブ♪
からくり時計も見なくちゃー♪ね、ゆみさん♪
お会い出来る皆様、山木さま、宜しくです♪
ヤッホー♪♪♪

3901

おはようございま〜す。
出発進行してますえ〜(笑)
今日はいい天気だよ〜ライブに行かないの〜
行きま〜す。(笑)(^O^)/
昨日の大洲のアンプラクトライブ、行きたかった〜
大盛況で何よりです。
今日は久しぶりの高知、行ける事になって本当に感謝しています。
今年初のライブ、何が聴けるかな?
私もカラクリ時計がとても気になる。
何より久しぶりに山木さんの生ライブに参加出来る幸せ感じています。
今日会える皆様、よろしくお願いしま〜す。

3900

おはようございます♪ 
愛媛はみかんの宝庫ですねー。お店に寄っても、みかん♪ みきゃんグッズもたくさん♪
北海道には、オレンジの食べ物が木にならないので、みかんが木になってるのを見たりすると興奮します(笑)
そんな中で開催の大洲「とも屋」でのアンプラグドライブは、山木さんが歌われる曲すべてがずーんと心に響きました。
いいなぁ。やっぱり、山木さんが目の前で歌ってくださる、演奏してくださる、そんな事が嬉しくて、楽しくて。
床の間を背にして、山木さんの影がゆらゆら雰囲気ありました。
昨日は、昨日の朝完成?制作されたばかりの「百歌狂乱」をご披露していただきました!
歌詞は、会報に掲載されているそうですのでお楽しみに~♪
あと、「指圧の心は母心、押せば命の泉湧く」の浪越徳次郎さんの歌。 みなさんご一緒にと、、このフレーズをみんなで歌ったのが楽しくて(笑)
で次の歌は、「君に会いたい」でしょ? もう山木さんの世界にどっぷりつかりました~♪
今日は土佐の高知のはりまや橋近くのライブですね(^^♪  あのからくり時計はまだあるかなぁ。したっけねー♪♪

3899

大洲市ライブ、お疲れさまでした。
素敵なライブだったようですね。
1日だけですが、明日の高知ライブに参加します。
今年 初のライブです。
龍馬エクスプレスで行くことにしました。
とっても楽しみです~💕
お会いできる皆さま、よろしくね。

3898

山本日登美さん、ありがとうございました♪
臥龍山荘、見学して行きました♪
とても眺望の良い古い建物でした♪
イッセイも大満足でした♪
明治の古民家つたやのアンプラグドライブ、癒されました♪
山木さまのご自宅にお邪魔させて頂いたような、温かい空間、時間でした♪
大合唱も大輪唱も思いっきり歌ったー♪
トークも楽しかったー♪
沢山の曲を脳が覚えていて、自然と弾けるなんて♪すごいなー♪山木さまってやっぱりすごい♪後世に残るいい曲がいっぱい♪
山木さま、お会いできた皆様、ありがとうございました♪
明日はどの曲が聴けるかなー♪

3897

大洲は朝少し霧雨が降ってましたが晴れ男さんが来られるからか晴れてきました
向かわれているみなさん気をつけてお越しください
時間があれば臥龍山荘にぜひ!
会場から徒歩でいける距離
車でも行けます
恵子さんのご主人にもお勧め    

3896

快晴だー♪
ドライブ日和だー♪
睡眠時間3時間で頑張ったご褒美♪
運転はイッセイ♪
明治の古民家のライブだから連れて行く♪今日は日帰り♪
明日から一人で一泊二日の四国ライブ♪
にゃんこたちがいるからね♪
山木さま、2ヶ月振りのライブ♪
楽しみです♪
ヤッホー♪♪♪

3895
岸田せい姫☆ 2023/01/20 (金) 00:36:05

日付が変わって、、1月20日大寒〜〜♪もう愛媛に入られているのでしょうか??
大洲には行けませんが、、、今日は大洲の事を思って過ごすと思います。。行きたかったです。

これから寝るので、あと2つ寝たら高知です。。。(^^)楽しみです。高速道路のPAやSAを楽しみ、瀬戸大橋も久しぶりなので楽しみ〜〜♪高知も久しぶり!!山木さんのライブは1ヶ月ぶり〜〜♪

どんな冬の歌が聞けるかなぁ〜〜楽しみにしています。

3894

おはようございます♪
山木さん、musicdailyありがとうございます♪
横浜とべ音楽館楽しかったです~
「冬銀河」、山木さんが歌詞を教えてくれて…みんなで歌って…幸せ~な気持ちになりました(^^)

ばんびさん、チーバくみこさん、ライブ報告ありがとうございます(^^)
かもめの水平さん、私も白い靴だと思ってました(^^)

明後日から四国ツアー始まりですね~
参加される皆さま、楽しんで来てくださいね~(*´∇`)ノ

3893
チーバくみこ 2023/01/18 (水) 01:13:11

☆横浜市とべ音楽館

前日のアトリエMに続いて、ここでも白いテレコ登場。
「きのうも眠れなくてですね、1時ごろになって。
ブルース・デライト。 こんなあんま聴かないですが、たまたま見つけて、ユーチューブで。
なかなかいいな。 これが後押ししてくれますんで。 ♪もう寝なくちゃ もう寝なくちゃ
最初聴いた時、びっくり飛び起きましたが。 はっきり言ってるでしょ? カナダの人よ。
ほんとにもう2日間に渡りまして、この人に感謝してますから。」(笑)

「ふきのとう時代、ずいぶん歌作って。 20代、30代、40代、18年間。
自分の中では、やりつくしたなーって。 
その中で、お客さんが心に残って、カラオケでも歌いたいなって曲。
『やさしさとして想い出として』
作者は、あんまり好きじゃないっていうか、起伏のあるのがちょっと苦手だなっと。
先ほどのブルースの人が、こういう歌歌ったらどうなるかなって。
(ブルースっぽく歌ってみる)
あまり期待したほどのものは、飛び出さなかったですね。」(笑)

『小春日和』
「本当(かもめの水兵さん)は、白い帽子、白いシャツ、白い服? 服?
白い帽子、白いシャツ、白い靴って覚えてたから。
あとで、違うんだって。 あ、そーなんだって。
なかなかこれも良くできてる。(客席から拍手)
ベースの人とレコーディングして。 スタジオで、今でもはっきり覚えてる。
六本木にありますがね。飯倉の交差点の手前(?) 
24歳の時に、ソニーっていうとそこに行ったんですね。
よく幽霊が出るって有名なスタジオでしたがね。 
ピアノ弾いてると集まって来る。 何人も目撃してる。
女の人、今いたよ、ピアノ弾いてる横でって。 聴きに来るんですね。
近くにお墓がね、あって。 それの関係だったのでは? 思い出してしまいましたがね。
あ! 今なんか幽霊が聴きに来たんじゃないですかね?」(笑)

「ソロになった頃、ふきのとうの歌は苦手だったですね。
ハモリだけでいいんだったら歌いますね(笑)
そういうことを乗り越えてね、苦節50年目に入りますが。」

この日もみんなで『冬銀河』の合唱
「ふきのとう時代は、2000人の大合唱になって。
僕が歌詞を言って、歌ってみますね。 職業柄、得意ですから」(笑)
今でもこうして山木さんの歌唱指導のもと、あの頃と同じように皆さんと合唱できること、
本当に嬉しく幸せに思います。 ありがとうございます♪

3892

大洲の会場はホームページを見るととても素敵で、アンプラグドライブなのも、こっちの方では貴重ではないかと思うんだけど。恵子さん、由美さん、行かれるんだ、いいですね~。お天気も今のところ問題なさそう。楽しんできてください!

3891

おはようございます♪ 遅れましたが山木さん横浜のミュージックダイアリーありがとうございます♪
東京では、Suica便利ですよね。いくらのチケットを買えばいいかな?って悩む必要が無くて、田舎から出て行った時は、経路だけ確認すればいいので便利です(#^.^#)
今日はピーカン青空の朝で新聞取りに行ったときに鼻毛がくっつきましたぁ(笑)/
そうです!山木さんのライブは、曲もいっぱいあるし、同じ曲でもギターの弾き方で歌が広がるし、なんといっても山木さんの声が大好きです♪
最近ジェフベックさんが亡くなったり、若いころの音楽を聴いてた方たちが亡くなるニュースがあり、昔の音楽をユーチューブで探して聞いています。でも、やっぱり、山木さんのユーチューブになっちゃうのです。

頑張って、仕事の目途も付いたので四国に行ってきまーす♪♪ わーい!今年初めてのライブだー!
わーいわーい! 高知は北見の姉妹都市♪ 屯田兵や坂本龍馬繋がりです♪♪
お会いできる皆様 よろしくでーす♪♪ ワクワク、ドキドキ。 楽しむぞー♪♪ したっけねー。

3890
チーバくみこ 2023/01/17 (火) 00:36:45

☆さいたま市アトリエM

ダイアリーにも書かれていて話題になってます ♪もう寝なくちゃー
ほんと、大笑いでしたね~。
覚えていたところを、ちょっと付け足し。
「きのうの夜、眠いからすぐに寝られるはずなのに、なかなか寝つけなくて。
(と、両手で顔全体をこする)
ちょっと再現しますから、見ててくださいね。
(と、白いテレコを取り出す。)
明日アトリエMでやるのに。 みんな来るのに。 何を歌おうかなー。
時計見たら3時半で。
寝っ転がって、胸の上にカセット置いて、
ユーチューブで、カナダのデライト(?)っていうグループのブルースを、
初めて聴いたんですが。 聴いてたらもうびっくりして。」
テレコから、録音されたこのブルースが、しばらく流れ、
いったい何にびっくりしたんだろう???と、思いながら聴いていたら、
♪もう寝なくちゃー もう寝なくちゃー
日本語で歌ってるとしか思えないくらいハッキリと聴こえて、
山木さんも客席も、大笑い。
「びっくりしましたねー(笑) ♪モーニング アフター って歌ってるみたいなんですが。
ブルースの空耳アワー(笑) タモリの。 ありますがね。」
私たちにも聴かせていただいて、ありがとうございます。
いっぱい笑って楽しかったです♪

『山のロープウェイ』
「2017年、もいわ山のテーマ曲になって。
作ってから何年も経って、旬なニュースではなかったんですが。
札幌市民で。 中野区民で、半分。 それは隠しておいて(笑)
地元札幌の山のロープウェイのテーマ曲になって、光栄です。」

「やっとSuica(電子マネー)デビューしまして(笑) 改札を通る時の爽快感。
最初に1000円入れて。 ピピッて鳴って。
僕は、慎重派ですからね、石橋を叩いて渡る。 残高ちゃんと確認して。
(少し自慢げに→)昨日は、5000円チャージしてしまいましたがねぇ~~~。(笑)
最初は、(ケースに入れたりせず)はだかでやってましたが、
みんながやってるように、財布に入れたままやったら、できたんですねぇ~~~。
みなさんも、早くやった方がいいですよ。
(客席大笑い)
僕が最後の人だったかも知れませんね。」(笑)(笑)

曲は、『眠れない夜だった』から始まって、全部で19曲?
大好きないい歌がたくさん聴けて嬉しかったですが、中でも『孤独』がすごーく良かったですね~。
聴くたびに、ジワジワと良さが増してくる、いい曲だなーと思います。

3889

こんばんは。
山木さん、精力的なライブ いつもお疲れ様です。
皆様、ライブ報告 いつもありがとうございます。

昨日は、古民家での仕事があり、すっかり疲れていて お薦めのYouTube 聴いてみましたが、途中で眠くて切って寝ました。
今日、聴いて「もう寝なくちゃー もう寝なくちゃー」 ほんとですね~
面白い事があるもんです。

21日は、ゆっくりライブを楽しみたいです~♪♪♪
面白い事があるかも です。
楽しみにしています。

3888

こんにちは。
You Tubeのブルース、私の耳には「酒を飲む 酒を飲むよ~〜♪」って日本語で歌い始められたものと思いました。 
ここは酒飲みにしか聞こえないのでしょうか(笑) 私だけ〜??

昨日1月15日は、以前は成人の日でしたね。
横浜とべ音楽館ライブで『成人式』は歌われたのですか?
山木さん、ミュージックレターで『成人式』を聞きたいです♪ 1年前の配信以来聞いてないので、歌って欲しいな〜と、待ってました♪♪

岩山美子さん、京都女子駅伝のスタートから10分間ぐらいの所、西大路『御池のほとり』で声援送って来ましたよ~(⁠^⁠0^⁠)⁠V

3887

「もう寝なくちゃーYou」♪
なるほどー♪
はっきり聴こえました(笑)♪
山木さま、皆様、ありがとうございました♪
大洲市まで車で2時間半と出ているけど本当かな?
余裕を持って出かけよう♪
早く出よう♪
大洲市の街並みも見たいしなー♪
山木さまのライブに、2ヶ月ぶりに行ける♪
嬉しい♪♪♪
晴れますように♪

3886
岸田せい姫☆ 2023/01/16 (月) 08:59:08

おはようございます。ミュージックダイヤリーに書かれていた、YouTubeの音楽を聞きました。
いつ聞こえてくるのかなぁ??と思ってて、、ぼぉーっとしてたところへ、不意を突かれました。。(^^)お見事!!!
思わず表示されていた歌詞を見て、、ははぁ、、、ふーん、、ニヤニヤでした。
ミュージックダイヤリーが更新されたかなぁ??と、楽しみに覗きに来てます。これからも、楽しい刺激をお待ちしています。

今週末は四国、、大洲には行けないけど。。高知と宿毛は、観光と共に楽しみにしています。車で行きますが、、瀬戸大橋経由も明石海峡大橋経由も10分〜20分しか変わらなくて、、なんと、高速代金は、瀬戸大橋経由の方が少し安いと気がつきびっくりしました。思い込みとは恐ろしや。。。

大洲のライブとても心惹かれますが、、参加できなくて、、残念です。。四国が終わったら、、次のライブの予定が無い、、寂しいなぁ。。あ、2月の配信は申し込んでるので、楽しみですけど、、リアル参加のライブ〜〜〜〜♪

ずーっと、ライブという人参をぶら下げて、前を向いて頑張って来てたので、、、スケジュールとのにらめっこの日々が始まります。

3885

おはようございまーす♪ ばんびさん うらやましくなるライブ報告ありがとうでーす。
ライブに行けなかった私は、ていだきゃんのラジオを今聞きました~♪
音楽の話をたくさん聞けて、最後は、僕らは夜明けを待っている♪をこの朝に聞けて幸せな気分になりました。
山木さんのダイアリーの報告も楽しみにしています♪
今週の金曜日は、大洲市ですね。懐かしいなぁ、久しぶりの四国。楽しみにして仕事を頑張ろうっと(^^♪
したっけねー♪♪

3884

昨日の浦和アトリエMと今日の横浜とべ音楽館に行って来ました。
ミュージックダイアリーで紹介されてたブルースのYouTube、皆さん聞かれましたか?
ホントに「もう寝なくちゃー」って言ってる!それにしか聞こえないって感じですよね。
山木さん、また昨日(ん?今日?)もなかなか眠れなかったそう。
あの音源聞くと、「もう寝なくちゃー」の前に「3時半だよ」って聞こえるのは私だけ?ちょっと無理矢理かな?笑
イヤー、でも、タイミングにびっくりですね(OvO)
あまりの衝撃に、この話題だけに持って行かれそうです(笑)
2日間、良い曲もいっぱい。お話も楽しくて、心も温まって、ぬっくぬくです。ありがとうございました(^O^)/

3883

仕事の行き帰りは、山木さまが備長炭で丁寧に焼き上げて下さった「復興前夜」を聴いております♪やはりとても心に沁みます♪山木さまと生きる事のありがたさを♪もうすぐ、大洲市のライブ♪とても楽しみです♪♪♪

3882

山木さまが聴かれた楽曲を聴かせて下さり、山木さま、ありがとうございました♪
どこが日本語かわからないままですが、また聴いてみたいと思います♪
懐かしい2万8000人の福岡のライブハウスで、かぶりつきで参加した贅沢で幸せな思い出、特別配信、ありがとうございました♪

3881

ももさん、山木さまに抱きかかえて頂いた末っ子さんの成人式、おめでとうございます♪幼かったお子様が成人するほど長い年月、一緒に山木さまを応援出来て、本当に幸せです♪四国でお会い出来ますか?

3880

いい曲~。歌詞も見ながら、まともに最後まで聴いて、全然わかりませんでした。ここに来ればヒントがあるかもと来て、予想がついた!2回目!!わかった~~(笑) 眠れない山木さんと、この歌の巡り合わせ、スゴ過ぎるw

3879

山木さん、ダイアリーありがとうございます♪
最初はなんのこっちゃ笑でした~
日本語で歌っているという言葉に、そっかー😊
山木さん、名曲にどうやって出会うのでしょう~?
すごいです~
今日は戸部に行きます♪
よろしくお願いします(^^)
全国女子駅伝、ひさ子さんを見つけられません…笑

3878

おはようございます。
山木さん、睡眠不足じゃないですか~?
ホント!! 確かに日本語ですね。
丑三つ時にお酒を吹き出しませんでしたか?
空耳ですか〜? どっち?(笑)
でも、いい曲ですね~♪

今日は横浜も暖かいんでしょうか?
皆さま、横浜とべ音楽館、軽い足取りで参加して下さいね~♪♪

京都は、午後から全国女子駅伝、
朝からヘリコプターが旋回しています。
私も軽い足取りでランナーに声援と拍手をしてきます\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
(時々、テレビに映ってたでぇ~と電話が入るので気をつけよう

3877

おはようございまーす♪♪
目覚めてダイアリー monenakutya なんのこっちゃ?と見て笑っちゃいました。
ユーチューブのリンクがあったので、クリックして聞いてみて、英語でわかんない!山木さんこんな音楽を聴かれて寝るんだーぁ、でも、前にMCで自分の声が寝れるっておっしゃってたよなぁ。。
最後の方で わかりました! (笑) あはは。本当に歌詞がそう(笑)
でも、こんなの笑いながら聞いたら、寝れないしょやーって思いました(#^.^#)
いいなぁ、ライブ行きたいなぁ。 今日は横浜まで♪ いいなぁ。お近くの方 どうぞ楽しまれて下さいね♪♪
したっけ、今日も雪が降ってます♪♪ がんばるぞー!