山木さま、楽しそう初台あんさんぶるStudio音のMusicDiary、ありがとうございました♪山木さまは、この場所を大変気に入っておられるのですね♪一度行きたいなぁ〜♪ ばんび佐藤さん、ライブ報告、ありがとうございました♪「秋の夜」いい曲ですよね♪聴きたいなぁ〜♪「まだ間に合う」も気になるなぁ〜♪奈良、大阪でも歌って欲しいなぁ〜♪ その前に柏WUU♪配信料、振り込まなくちゃー♪ジャイアン花田さんのアバンティも一緒に振り込もうっと♪奈良、大阪は、もう振り込んであるからねー♪11月下旬は山木さまのライブ配信目白押し♪楽しみだなぁ〜♪沖縄はライブ配信ないのかなぁ〜♪是非沖縄もライブ配信お願いします♪ ふきのとう時代の曲も、山木さまの歌声でなきゃ、私ももう聴けなくなっちゃった♪山木さまがどういう思いでその曲を創ったか、ライブで色々とお話を聞かせて頂きながら聴くと、なおさら胸に響きます♪ 山木さま、ありがとうございます♪
追記! ここを見てた友人が、今の山木さんの声がいいんだよ!と 「今の」ってちゃんと書いてと(笑) ということで 今の山木さんのライブ声に、恋をしているそうです! また怒られそう(笑) したっけねー♪♪
おはようございます♪ 山木さん、あんさんぶるStudio音のダイアリーありがとうございました! ばんびさんもありがとうございました! まだ間に合う♪♪ 聞いてみたい~、いいなぁ。
北見は朝雪が降りました。時々今も雪が降ってます。こたつは無いからまるくなれませんが。 今度の土曜日は、柏WUU♪ 配信もあるから新曲聞けるかなぁ~。楽しみだなあ。
昨日友人と車に乗ってて、ふきのとうかけてって頼まれたから、渋々(笑) カーステレオでかけたら「柿の実色した水曜日」が流れて、あー、この曲 断然山木さんが歌う方がいい! って。 次に「風来坊」 あー、これも山木さんの方がいい! 詩が入ってくる感じ♪ と言われて、そうでしょ?と、山木さんバージョンの音源で変えました(*^^)v ふふ。やっぱり安定した山木さんの声にほっこりのドライブに幸せでした~♪ したっけ、今週の土曜日は柏WUU(^^♪
昨日も行ってまいりました、初台あんさんぶるStudio音。 昨日の1曲目は「秋の夜」心に沁み入る曲ですね〜。 2曲目の「ほととぎす」前奏からググッときました。 ジャストでお誕生日を迎えられた方の「おめでとう乾杯」や、前回聴いてまた聴きたかった「まだ間に合う」は和む〜。「生きてることは」も心に残りました。 前回のリベンジ「水の底に映った月」ギターがカッコよかったです。 登場や退場の際の小さく走る仕草には、思わず笑ってしまいました(^O^) ♪山寺のおしょ(和尚)さんは〜 を歌いながらのお話も楽しかった〜。 ミュージックレターもアップされ、嬉しい!ありがとうございました。 昨日のライブをあれこれ思い出しながら寝たせいか、山木さんが登場する夢を見ちゃった(^o^) 今週も良いスタートです。
こんばんは。 ミュージックレター「この国に生まれて」ありがとうございました。 今日も素敵なライブだったことだと思います。
恵子さん、応援、ありがとうございます。 さて、新城・弦のライブですが、本日、地元のお客さんから予約が入り、残席わずかとなりました。 参加を考えられている方、お早めに九段支部まで連絡をよろしくお願いします。
やっと聴けました♪東京Starrsdio♪ スマホと悪戦苦闘して、山木さまの歌声が聴こえて来た時の感動たるや♪涙ものです♪ いいですね〜♪生歌♪今、ギターを弾いてハーモニカふいて、歌って下さっているのだと思うと♪より一層胸が熱くなりました♪ 来週も頑張って聴くぞー♪♪♪ チーバくみこさん、川口122KYARAのライブ報告、ありがとうございました♪ ライブに行かないと聞けない貴重なお話♪ありがとうございます♪留守番組にとって、最高の幸せのお裾分けで、感謝感謝です♪♪♪ ジャイアン花田さん、素敵な愛知ツアー三日間になりますよう、祈っております♪♪♪
おはようございます。 山木さんの愛知、関西ツアーまであと10日を切りました。 今回、わが地元新城・ライブスペース弦でのライブから始まります。 とても綺麗で素敵な会場です。 こちらをご覧になられている多くの方に足を運んでいただけたら幸いです。
店のホームページのアドレスです。 https://www.seigetsu-gen.com/gen.html
駐車場もあります。 ホームページの交通アクセスに詳細が掲載されています。 ※お店の横にも駐車場がありますが、こちらは別施設のものとなりますので、そちらには駐車しないように気をつけてください。
チーバくみこさん 本当に行けたら盛り上がったなぁ。私が(笑) 残念! 今度は北見の川口2人で参加したいと思いまーす♪ 山木さん自ら 演奏曲をありがとうございます(^^♪ すごく良いキューポラの街 聞いてみたいです。 そして、まだ間に合うも! 明日もライブですねー。 まだ間に合う?(笑)
☆川口122KYARA 続き
『風来坊』 「27歳の頃作った歌で。 あのメガネかけてた、(編曲の)瀬尾さんがホースを持って来て。 それを回すとピッタリEの音になって。 瀬尾さんは知ってたんですね。 (レコードの冒頭のヒューヒューいってる音)あれは何かを吹いているんじゃないんですよ。 ホースの音なんですがね。 山に登った時。 下界を見下ろしたいと思って(笑) そこでホースを売っていて、350円。 それを回して。」 ふきのとうのコンサートで、ベースの方?が洗濯機のホースをグルグル回して ヒューヒュー音を出していた様子が、目の前によみがえって来ました♪ 「『風来坊』とか『思えば遠くへ来たもんだ』とか、よく作ったなーと思いますね。」
「新曲をやるんですが、出だしのきっかけになる曲があるんですよ。 全然違う曲なんですがね。 何でコイツが出てくるんだよ。(などと言いながら、パソコンできっかけの曲を探す) (新曲は)『まだ間に合う』っていう曲なんですが。 ちゃんと何度も歌い込んでからやればいいんですが、歌うの好きじゃない(笑) 作るのは好きなんだけど、歌うのはあんまり好きじゃない。」(笑) 今からでもまだ間に合うよって、私たちぐらいのお年頃の人に、 勇気を与えてくれるようないい歌でしたね。
たくさん歌ってしゃべって、山木さんもすごく楽しそうで、大いに盛り上がりました! これに北見の川口さんお二人も参加されていたら、更に盛り上がったことでしょう♪ と思った川口122KYARAでした。
☆川口122KYARA
合言葉をスラスラ言えるようにと、意気込んで行ったら、 言わなくてもOKってことになりまして。 割引価格で、誠にありがとうございました♪
最初に、「今日は、たくさんしゃべります。」と宣言されたとおり、 ま~~~、山木さんしゃべるしゃべる。 しゃべりだしたら止まらないこの感じ、20代の頃から全く変わってないなーと 嬉しく思いながら、いろいろなお話を興味深く聴かせていただきました。 いっぱい笑って、また小じわが増えたような気がします~(^^; BBSでは書けないような内容もあって残念なのですが、また覚えていたところだけ少し。
この日は『北風の荒野にて』『Farmer Soldier』など、 骨太な感じの歌が多かったですかね? 山木さんの声と歌い方がピッタリですね。 聴きたいと思っていた『白昼夢』 横丁の角を曲がったら、 若い頃の自分と出会って話をするという設定が、おもしろくて大好き♪ 先週初お披露目されて2度目の『キューポラの街』は、 聴き心地が良くとっても素敵な歌ですが、 歌詞が一部変わった? 同じ? まだよくわからないので、 今後の進化を見守りたいと思います。 この歌から、「昔の日活青春映画と言えば、吉永小百合さん、浜田光夫さん。」て 話になって、ばんび佐藤さんも書かれているように、昔の映画の話へ。 日活、大映、東宝、東映、松竹などの映画会社がある中で、 この会社は人情物が得意とか、すべての会社について、山木さんとてもよくご存じで、 感心いたしました。 お母さまは、市川雷蔵さんがお好きだったそうですよ。
『真田幸村十勇士』 この歌が作られたのは2013年? 真田氏ゆかりの地、長野県上田市に行って、 メディアも来ている中、上田市長にご挨拶した時のお話。 「ふきの党から立候補しました、山木と申します。」(笑)
山木さま、川口122KYARAのMusicDiaryありがとうございました♪ うわー♪聴きたい曲だらけー♪いいなぁ〜♪ 明日も、癒しのLive♪ 参加される皆様、山木さまの愛に包まれて、幸せな時間をお過ごし下さい♪
ばんび佐藤さん、川口122KYARAのライブ報告、ありがとうございました♪ 太っ腹の山木さま、カッコいい〜♪ 新曲が次々と♪いいなぁ〜♪ FM八王子のお知らせ、ありがとうございます♪ 先週も聴けなかったので、今日こそは♪ 14時からですよね? 楽しみです〜♪
ばんびさん、、ライブ報告ありがとうございます♪ ハクビシン、板橋にも出没します。なかなか手強いですよね…お大事にしてください。 川口での「参加者全員サービス」いいですね~✨ さすがです✨ 「キューポラの街」「まだ間に合う」聴きたい曲が次から次へと出て来ますね… ライブでの山木さんの話、面白いですよね~ 何時間でも聞けます笑(^^) 八王子FM情報もありがとうございます✨😌
北海道から帰ってすぐ、新宿でのライブでしたが、愛犬がなんと!ハクビシンに噛まれるというアクシデント(>_<)のため参加できず、「キューポラの街」の合言葉、前回参加された方いいなぁと思いつつ、川口122 KYARAに行って来ました〜🎵 気前のいい、男気溢れる山木さん、「合言葉なんてケチなことは言わない」と、参加者全員割引サービスしてくださいました♪♪♪ さすがです(^_−)−☆ 楽器がたくさん置かれている、広いステージに山木さん登場。 「思えば遠くへ来たもんだ」から始まったライブは、昔の映画会社の特色などなどトークも炸裂。 へぇ〜なるほど〜としきりに頷いてしまいました。 いつもとはちょっと違うセットリスト。 伸び伸びと歌われ、ギターを弾かれる姿に心が安らぎました。 中でも、「キューポラの街」良かったです♪まだ何回も聴きたい!って思いました。 あと、新曲かな?「まだ間に合う」もいい歌だなぁと思いました。 アンコール最後に「水の底に映った月」を歌われるところ、弦が切れてしまい、ゲン気をなくして(笑)ちょっと社会派の「ウクライナ」という曲で終わりました。 毎回、いろいろな曲やお話が聞けて、ライブってやっぱりいいなぁ。次のライブはいつかなー? 明日やん! ってなわけで、また明日も楽しみにしています♪ そうそう、FM八女も聞きました。電話での弾んだお声、「暮れゆく秋の旅」も嬉しかった♪ あ!八王子FM聴き逃してる方は、今日、明日聞けますよー♪ したっけね〜(^O^)/
『こっそり』を押して送信すると、こちらには表示されないと思っていました。 私にとっても楽しい場ですので、プライベートな内容が表示されてしまうのは本意ではありません。 可能でしたら投稿を削除して頂けるとありがたいです。 楽しみにページを開かれてお目に触れてしまった方にはお詫びします。
FM八女のKazuさん、晴菜さん♪ 昨日は楽しかったです~(^^) 私の拙いメッセージを、スッゴい明るく楽しく盛り上げて読んでいただき感激しました。 山木さんの八面六臂も聴けて嬉しかったです♪ ありがとうございました✨
FM八女のkazuさん、晴菜ちゃん~ 昨日は、ありがとうございましたm(__)m
思いがけずに山木さんの八面六臂の「火星のパイオニア」から始まり山木さん電話出演で3月の九州ツアーのお話まで聞けてとってもワクワクのひとときでした。 楽しいお話、ニコニコして聞かせて頂きました。
FM八女でのお話しとても楽しかったです。 ファンの応援で体が温まるのも嬉しいですね(^o^*)v
テレビにYou Tubeを映して見たのですが、音声はサイマルラジオで聴かせて頂きました。 カズさん、晴菜さんも温かかったです。ありがとうございました。
明日は川口へ革靴ですか〜? 皆さん可愛いんだろうな~~ 今日も想像が膨らみます♪♪
温かなメッセージありがとうございました。
先ずはお詫びです。
本日のYou Tube配信で音声がミュートになっていて放送音声がお聴きいだだけません。
大変申し訳ございません。
ラジオ音源と画像は残っていますのでYou Tubeでもお聴き頂けるように編集して、明日にはYou Tubeでご覧頂けるように致します。
では山木兄さんのインタビュー内容を改めてラジオの再放送でお楽しみ頂ければ幸いです。
山木さま、FM八女、電話出演、ありがとうございました♪ kazuさん、晴菜さんとの楽しいトーク、幸せな時間でした♪ 来年3月の九州ツアーを楽しみにしております♪ kazuさん、晴菜さん、ありがとうございました♪ 再放送も、もちろん聴きま〜す♪ YouTubeで、山木康世横断幕も、見なきゃー♪
FM八女きらきらミュージック聴きま~す♪ 夕方メッセージを送りました…ちゃんと届いたかな~
カーナビ音声が聞こえるのは面白かったです(^^)
こんばんは~
kazuさん、晴菜さんありがとうございます。 先日の山木さんのお誕生日のお祝いのお礼を と思ってたら、山木さんの電話出演。 明日は、久しぶりにしっかり聴きますね。 メッセージは、朝送ります~m(__)m 楽しみだな~♪♪♪
こんばんは~ ハーイ! FM八女きらきらミュージックBOXもちろん聴きます。 メッセージも明日の朝送りますね。
ところで、山木さんどこから電話出演されるのでしょう? 信州上田から帰京されたのでしょうか? カーナビの案内や風の音が入るのも中々面白いものですね。 明日朝10時、楽しみにしてま〜す♪♪
Kazuさん、晴菜さん、ありがとうございます♪ スマホ、パソコンのサイマルラジオで、全国で聴けますよー♪ 夜18時から再放送もあります♪ 皆様、聴いてねー♪
いつもいつもありがとうございます。 明日は今年二度目の山木康世兄さんの特集を組ませて頂きます。 いつものように電話インタビューにてのご出演となり、インタビューは30分間を予定しており、出来るだけその時間内に皆様からのメッセージを紹介させて頂こうと思っております。
明日は通常のラジオ放送に併せてYouTube(令和4年11月10日(木)『きらきらミュージックBOX木曜日版 』 生配信)も同時配信しておりますのでよろしければご覧くださいね。
ええーっ!!!わーい♪嬉しいなー♪ 今日もメッセージ&リクエストを送った所です♪電話出演されるのでしたら、また送らなきゃー♪山木康世お兄ちゃん♪ありがとうございます♪楽しみです〜♪♪♪
明日のFM八女に電話出演します。 番組名:きらきらミュージックBOX https://www.fmyame.jp/blank-2 10:15頃からです。
おなじみ八女のカズさん、晴菜さんとの楽しい会話をお楽しみに! ぜひ番組宛にメッセージをお送り下さい。
山木さん、バースデーの御礼の御言葉ありがとうございます(^^) 山木さんに出会えて、山木さんの音楽に出会えて、山木さんを通して全国のファンの方に出会えて…とても嬉しいです♪ いろいろな所へ出掛けて(そんなに行ってませんが…😅)世界が広がって行く感じです♪ これからも楽しみにしております~(*^ー゚)ノ
今夜は皆既月食♪山木さま、上田で見られるのかな?赤銅色のお月さま♪私は寝てしまいそう♪19時16分頃から?
山木さま、RadioTalk聴きました♪上田におられるのでね♪上田の美しい紅葉の画像とクシャミ3回♪風邪ですか?噂されているのですか?懐かしい真田幸村十勇士♪みんなでライブ会場でも踊りましたねー♪火星のパイオニアを新曲で聴いた音楽生活40周年記念コンサートだったか、東京のホールでも踊りました♪花心さんが娘さんと来てましたー♪あれは8年前?また、みんなで踊りたいなー♪山木さまのギター、歌を聴きながら♪
Radiotalk更新しました。
こんにちは。 昨夜、山木さんからの御礼のお言葉うれしく読ませて頂きました。 私の長いブランクを、山木さんよりも山木さんの事をよく知ってるファンの皆さんに埋めて貰いながら10数年、 お誕生日のお祝いに参加でき、幸せのお裾分け、ありがたく感謝しています。
夢のあとの六本木は、1週間後ハロウィンでとても賑わってました。 クラップスの通りから夜の東京タワーを再び見上げ、皆さんと歩いた通りを親族郎等引き連れて歩くことに。。 それと、、 姪っ子の携帯の置き忘れで先生3人ド遅刻。「あーちゃん あーちゃん先生来たよ~♪」のフレーズ心の中で歌ってしまいました(^o^;) 事実は歌詞より奇なりでした。
今週の川口122KYARA、見覚えのあるラッキーナンバーが並んでいるんですね☆☆ 山木さんの耳元で合言葉伝えるんですか〜? きゃあ〜 想像してしまいます(笑) 失礼しましたm(_ _)m
おはようございます。 今朝メールを開けたら、山木さんからのバースディお祝いのお礼状が届いていました♪♪♪ 山木さんに喜んでもらえて、私たちも幸せです! 素敵なお写真も早速プリントして眺めております\(^o^)/ 企画してくださった会長さんと関係者のみなさん、ありがとうございました。 山木さんから元気をもらい、また一年頑張ります!
山木さん、musicdailyありがとうございます♪ チーバくみこさん、新宿永谷ホールの報告ありがとうございます♪ 緞帳、大事ですね~✨ 楽しい話が盛りたくさんだったのですね(^^) 水泳の話、面白いです~😂 キューポラの街、聴いてみたいです~(^^)
山木さま、バースディのお礼状、ありがとうございました♪山木さまと共に過ごす事の出来る人生って、こちらこそ幸せ者でございます♪これからも私たちとずっと一緒にいて下さい♪山木さまの曲、歌声、ギター、ハーモニカ、口笛、笑顔、大好き♪♪♪
山木さま、MusicDiaryありがとうございました♪ チーバくみこさん、ライブ報告ありがとうございました♪ そうそう、両国亭でもハラハラドキドキでした……高齢の骨折は、治り難く、入院中に足腰も筋肉が落ちて、寝たきりになってしまいます……どうぞ、無理されませんように……
北見の川口NO.2さん うふふ、そうよね。 しばらく川口でドキドキ(^^♪
チーバ久美子さん 新宿永谷ホールの報告ありがとうでーす♪ 川口と書かれりゃ、出て来なくちゃ(笑) そうですかー、キューポラの街。明るい歌なんですね(^^♪ 山木さんの数ある歌の中で私が好きなのは、社会派の歌、明るい歌、どんより暗い歌、みんなで歌える歌、心にずきゅんと来る歌、あー、なんだ全部じゃん(笑) したっけ、今日からたっぷり仕事して、また追っかけ出来るように頑張りまーす♪♪
☆新宿永谷ホール
墨田区の両国亭と同じく演芸場のホール。 ダイアリーにも書かれていますように、ひな壇への上り下り、 山木さん、転がり落ちるんじゃないか、大丈夫かなー?と、 客席一同ハラハラしながら見守っておりました。 ネック骨折はもちろんのこと、40何年振りに再び足骨折なーんてことになっては大変ですから、 次回からは、是非とも緞帳をお使いくださいませ。
『乾いた秋』はじめ、【秋】が出てくるような、今にぴったりな歌がたくさん。 あ~、この歌にも秋って言葉が入っていたなーなどと、改めて思いながら聴いていました。 その他にも、まだ早いけどと『メリークリスマス』も。 山木さんの数あるクリスマスソングの中でも、一番山木さんらしさが感じられる気がして、 ダントツで大好き♪ 今年は何回聴けるかな? 『落日』も聴きたかったので、嬉しいです。
蔵出しソング『キューポラの街』は、私が想像していたのとはずいぶん違った雰囲気で、 軽やかで明るいメロディーが素敵な歌でした。 また、川口の時にも聴けるのが楽しみです。 内緒の合言葉、間違えずに言えるように、毎日復唱しております。
楽しいお話も次々いろいろされていた中から、うろ覚えですが一つだけ。 みなさんご存じと思われます、山木さんが泳げないってお話。 「金づちですね。 高校受験の時、学力的には受験すれば受かると言われていて。 学校に行ったら、校庭の真ん中にプールがありまして。 それで合格したんですが。 水泳の授業で、水の中に入って顔だけ出して、手は平泳ぎのように動かして、 必死に歩いていました。」(笑)
山木さん、ミュージックダイアリーありがとうございます!山木さんが川口って仰ると、勝手にドキドキしちゃいますね! 新曲聴きに川口まで行きたいところです ドラえもんがいたらなぁ そうそう 一昨日久々に我が家に帰ったら、会報120号届いてました!ありがとうございます 昨日から用事で旭川に来ていますが、昨日層雲峡は吹雪でした。。 帰ったらファンクラブの更新手続きしないとねー 1年あっという間です(^^)
山木さま、楽しそう初台あんさんぶるStudio音のMusicDiary、ありがとうございました♪山木さまは、この場所を大変気に入っておられるのですね♪一度行きたいなぁ〜♪
ばんび佐藤さん、ライブ報告、ありがとうございました♪「秋の夜」いい曲ですよね♪聴きたいなぁ〜♪「まだ間に合う」も気になるなぁ〜♪奈良、大阪でも歌って欲しいなぁ〜♪
その前に柏WUU♪配信料、振り込まなくちゃー♪ジャイアン花田さんのアバンティも一緒に振り込もうっと♪奈良、大阪は、もう振り込んであるからねー♪11月下旬は山木さまのライブ配信目白押し♪楽しみだなぁ〜♪沖縄はライブ配信ないのかなぁ〜♪是非沖縄もライブ配信お願いします♪
ふきのとう時代の曲も、山木さまの歌声でなきゃ、私ももう聴けなくなっちゃった♪山木さまがどういう思いでその曲を創ったか、ライブで色々とお話を聞かせて頂きながら聴くと、なおさら胸に響きます♪
山木さま、ありがとうございます♪
追記! ここを見てた友人が、今の山木さんの声がいいんだよ!と 「今の」ってちゃんと書いてと(笑)
ということで 今の山木さんのライブ声に、恋をしているそうです! また怒られそう(笑)
したっけねー♪♪
おはようございます♪
山木さん、あんさんぶるStudio音のダイアリーありがとうございました! ばんびさんもありがとうございました!
まだ間に合う♪♪ 聞いてみたい~、いいなぁ。
北見は朝雪が降りました。時々今も雪が降ってます。こたつは無いからまるくなれませんが。
今度の土曜日は、柏WUU♪ 配信もあるから新曲聞けるかなぁ~。楽しみだなあ。
昨日友人と車に乗ってて、ふきのとうかけてって頼まれたから、渋々(笑) カーステレオでかけたら「柿の実色した水曜日」が流れて、あー、この曲 断然山木さんが歌う方がいい! って。
次に「風来坊」 あー、これも山木さんの方がいい! 詩が入ってくる感じ♪ と言われて、そうでしょ?と、山木さんバージョンの音源で変えました(*^^)v
ふふ。やっぱり安定した山木さんの声にほっこりのドライブに幸せでした~♪
したっけ、今週の土曜日は柏WUU(^^♪
昨日も行ってまいりました、初台あんさんぶるStudio音。
昨日の1曲目は「秋の夜」心に沁み入る曲ですね〜。
2曲目の「ほととぎす」前奏からググッときました。
ジャストでお誕生日を迎えられた方の「おめでとう乾杯」や、前回聴いてまた聴きたかった「まだ間に合う」は和む〜。「生きてることは」も心に残りました。
前回のリベンジ「水の底に映った月」ギターがカッコよかったです。
登場や退場の際の小さく走る仕草には、思わず笑ってしまいました(^O^)
♪山寺のおしょ(和尚)さんは〜
を歌いながらのお話も楽しかった〜。
ミュージックレターもアップされ、嬉しい!ありがとうございました。
昨日のライブをあれこれ思い出しながら寝たせいか、山木さんが登場する夢を見ちゃった(^o^)
今週も良いスタートです。
こんばんは。
ミュージックレター「この国に生まれて」ありがとうございました。
今日も素敵なライブだったことだと思います。
恵子さん、応援、ありがとうございます。
さて、新城・弦のライブですが、本日、地元のお客さんから予約が入り、残席わずかとなりました。
参加を考えられている方、お早めに九段支部まで連絡をよろしくお願いします。
やっと聴けました♪東京Starrsdio♪
スマホと悪戦苦闘して、山木さまの歌声が聴こえて来た時の感動たるや♪涙ものです♪
いいですね〜♪生歌♪今、ギターを弾いてハーモニカふいて、歌って下さっているのだと思うと♪より一層胸が熱くなりました♪
来週も頑張って聴くぞー♪♪♪
チーバくみこさん、川口122KYARAのライブ報告、ありがとうございました♪
ライブに行かないと聞けない貴重なお話♪ありがとうございます♪留守番組にとって、最高の幸せのお裾分けで、感謝感謝です♪♪♪
ジャイアン花田さん、素敵な愛知ツアー三日間になりますよう、祈っております♪♪♪
おはようございます。
山木さんの愛知、関西ツアーまであと10日を切りました。
今回、わが地元新城・ライブスペース弦でのライブから始まります。
とても綺麗で素敵な会場です。
こちらをご覧になられている多くの方に足を運んでいただけたら幸いです。
店のホームページのアドレスです。
https://www.seigetsu-gen.com/gen.html
駐車場もあります。
ホームページの交通アクセスに詳細が掲載されています。
※お店の横にも駐車場がありますが、こちらは別施設のものとなりますので、そちらには駐車しないように気をつけてください。
チーバくみこさん 本当に行けたら盛り上がったなぁ。私が(笑) 残念! 今度は北見の川口2人で参加したいと思いまーす♪
山木さん自ら 演奏曲をありがとうございます(^^♪
すごく良いキューポラの街 聞いてみたいです。 そして、まだ間に合うも! 明日もライブですねー。 まだ間に合う?(笑)
☆川口122KYARA 続き
『風来坊』
「27歳の頃作った歌で。
あのメガネかけてた、(編曲の)瀬尾さんがホースを持って来て。
それを回すとピッタリEの音になって。 瀬尾さんは知ってたんですね。
(レコードの冒頭のヒューヒューいってる音)あれは何かを吹いているんじゃないんですよ。
ホースの音なんですがね。
山に登った時。 下界を見下ろしたいと思って(笑) そこでホースを売っていて、350円。
それを回して。」
ふきのとうのコンサートで、ベースの方?が洗濯機のホースをグルグル回して
ヒューヒュー音を出していた様子が、目の前によみがえって来ました♪
「『風来坊』とか『思えば遠くへ来たもんだ』とか、よく作ったなーと思いますね。」
「新曲をやるんですが、出だしのきっかけになる曲があるんですよ。
全然違う曲なんですがね。
何でコイツが出てくるんだよ。(などと言いながら、パソコンできっかけの曲を探す)
(新曲は)『まだ間に合う』っていう曲なんですが。
ちゃんと何度も歌い込んでからやればいいんですが、歌うの好きじゃない(笑)
作るのは好きなんだけど、歌うのはあんまり好きじゃない。」(笑)
今からでもまだ間に合うよって、私たちぐらいのお年頃の人に、
勇気を与えてくれるようないい歌でしたね。
たくさん歌ってしゃべって、山木さんもすごく楽しそうで、大いに盛り上がりました!
これに北見の川口さんお二人も参加されていたら、更に盛り上がったことでしょう♪
と思った川口122KYARAでした。
☆川口122KYARA
合言葉をスラスラ言えるようにと、意気込んで行ったら、
言わなくてもOKってことになりまして。
割引価格で、誠にありがとうございました♪
最初に、「今日は、たくさんしゃべります。」と宣言されたとおり、
ま~~~、山木さんしゃべるしゃべる。
しゃべりだしたら止まらないこの感じ、20代の頃から全く変わってないなーと
嬉しく思いながら、いろいろなお話を興味深く聴かせていただきました。
いっぱい笑って、また小じわが増えたような気がします~(^^;
BBSでは書けないような内容もあって残念なのですが、また覚えていたところだけ少し。
この日は『北風の荒野にて』『Farmer Soldier』など、
骨太な感じの歌が多かったですかね?
山木さんの声と歌い方がピッタリですね。
聴きたいと思っていた『白昼夢』 横丁の角を曲がったら、
若い頃の自分と出会って話をするという設定が、おもしろくて大好き♪
先週初お披露目されて2度目の『キューポラの街』は、
聴き心地が良くとっても素敵な歌ですが、
歌詞が一部変わった? 同じ? まだよくわからないので、
今後の進化を見守りたいと思います。
この歌から、「昔の日活青春映画と言えば、吉永小百合さん、浜田光夫さん。」て
話になって、ばんび佐藤さんも書かれているように、昔の映画の話へ。
日活、大映、東宝、東映、松竹などの映画会社がある中で、
この会社は人情物が得意とか、すべての会社について、山木さんとてもよくご存じで、
感心いたしました。
お母さまは、市川雷蔵さんがお好きだったそうですよ。
『真田幸村十勇士』
この歌が作られたのは2013年? 真田氏ゆかりの地、長野県上田市に行って、
メディアも来ている中、上田市長にご挨拶した時のお話。
「ふきの党から立候補しました、山木と申します。」(笑)
山木さま、川口122KYARAのMusicDiaryありがとうございました♪
うわー♪聴きたい曲だらけー♪いいなぁ〜♪
明日も、癒しのLive♪
参加される皆様、山木さまの愛に包まれて、幸せな時間をお過ごし下さい♪
ばんび佐藤さん、川口122KYARAのライブ報告、ありがとうございました♪
太っ腹の山木さま、カッコいい〜♪
新曲が次々と♪いいなぁ〜♪
FM八王子のお知らせ、ありがとうございます♪
先週も聴けなかったので、今日こそは♪
14時からですよね?
楽しみです〜♪
ばんびさん、、ライブ報告ありがとうございます♪
ハクビシン、板橋にも出没します。なかなか手強いですよね…お大事にしてください。
川口での「参加者全員サービス」いいですね~✨
さすがです✨
「キューポラの街」「まだ間に合う」聴きたい曲が次から次へと出て来ますね…
ライブでの山木さんの話、面白いですよね~
何時間でも聞けます笑(^^)
八王子FM情報もありがとうございます✨😌
北海道から帰ってすぐ、新宿でのライブでしたが、愛犬がなんと!ハクビシンに噛まれるというアクシデント(>_<)のため参加できず、「キューポラの街」の合言葉、前回参加された方いいなぁと思いつつ、川口122 KYARAに行って来ました〜🎵
気前のいい、男気溢れる山木さん、「合言葉なんてケチなことは言わない」と、参加者全員割引サービスしてくださいました♪♪♪
さすがです(^_−)−☆
楽器がたくさん置かれている、広いステージに山木さん登場。
「思えば遠くへ来たもんだ」から始まったライブは、昔の映画会社の特色などなどトークも炸裂。
へぇ〜なるほど〜としきりに頷いてしまいました。
いつもとはちょっと違うセットリスト。
伸び伸びと歌われ、ギターを弾かれる姿に心が安らぎました。
中でも、「キューポラの街」良かったです♪まだ何回も聴きたい!って思いました。
あと、新曲かな?「まだ間に合う」もいい歌だなぁと思いました。
アンコール最後に「水の底に映った月」を歌われるところ、弦が切れてしまい、ゲン気をなくして(笑)ちょっと社会派の「ウクライナ」という曲で終わりました。
毎回、いろいろな曲やお話が聞けて、ライブってやっぱりいいなぁ。次のライブはいつかなー?
明日やん!
ってなわけで、また明日も楽しみにしています♪
そうそう、FM八女も聞きました。電話での弾んだお声、「暮れゆく秋の旅」も嬉しかった♪
あ!八王子FM聴き逃してる方は、今日、明日聞けますよー♪
したっけね〜(^O^)/
『こっそり』を押して送信すると、こちらには表示されないと思っていました。
私にとっても楽しい場ですので、プライベートな内容が表示されてしまうのは本意ではありません。
可能でしたら投稿を削除して頂けるとありがたいです。
楽しみにページを開かれてお目に触れてしまった方にはお詫びします。
FM八女のKazuさん、晴菜さん♪
昨日は楽しかったです~(^^)
私の拙いメッセージを、スッゴい明るく楽しく盛り上げて読んでいただき感激しました。
山木さんの八面六臂も聴けて嬉しかったです♪
ありがとうございました✨
FM八女のkazuさん、晴菜ちゃん~
昨日は、ありがとうございましたm(__)m
思いがけずに山木さんの八面六臂の「火星のパイオニア」から始まり山木さん電話出演で3月の九州ツアーのお話まで聞けてとってもワクワクのひとときでした。
楽しいお話、ニコニコして聞かせて頂きました。
FM八女でのお話しとても楽しかったです。
ファンの応援で体が温まるのも嬉しいですね(^o^*)v
テレビにYou Tubeを映して見たのですが、音声はサイマルラジオで聴かせて頂きました。
カズさん、晴菜さんも温かかったです。ありがとうございました。
明日は川口へ革靴ですか〜?
皆さん可愛いんだろうな~~
今日も想像が膨らみます♪♪
温かなメッセージありがとうございました。
先ずはお詫びです。
本日のYou Tube配信で音声がミュートになっていて放送音声がお聴きいだだけません。
大変申し訳ございません。
ラジオ音源と画像は残っていますのでYou Tubeでもお聴き頂けるように編集して、明日にはYou Tubeでご覧頂けるように致します。
では山木兄さんのインタビュー内容を改めてラジオの再放送でお楽しみ頂ければ幸いです。
山木さま、FM八女、電話出演、ありがとうございました♪
kazuさん、晴菜さんとの楽しいトーク、幸せな時間でした♪
来年3月の九州ツアーを楽しみにしております♪
kazuさん、晴菜さん、ありがとうございました♪
再放送も、もちろん聴きま〜す♪
YouTubeで、山木康世横断幕も、見なきゃー♪
FM八女きらきらミュージック聴きま~す♪
夕方メッセージを送りました…ちゃんと届いたかな~
カーナビ音声が聞こえるのは面白かったです(^^)
こんばんは~
kazuさん、晴菜さんありがとうございます。
先日の山木さんのお誕生日のお祝いのお礼を
と思ってたら、山木さんの電話出演。
明日は、久しぶりにしっかり聴きますね。
メッセージは、朝送ります~m(__)m
楽しみだな~♪♪♪
こんばんは~
ハーイ! FM八女きらきらミュージックBOXもちろん聴きます。
メッセージも明日の朝送りますね。
ところで、山木さんどこから電話出演されるのでしょう?
信州上田から帰京されたのでしょうか?
カーナビの案内や風の音が入るのも中々面白いものですね。
明日朝10時、楽しみにしてま〜す♪♪
Kazuさん、晴菜さん、ありがとうございます♪
スマホ、パソコンのサイマルラジオで、全国で聴けますよー♪
夜18時から再放送もあります♪
皆様、聴いてねー♪
いつもいつもありがとうございます。
明日は今年二度目の山木康世兄さんの特集を組ませて頂きます。
いつものように電話インタビューにてのご出演となり、インタビューは30分間を予定しており、出来るだけその時間内に皆様からのメッセージを紹介させて頂こうと思っております。
明日は通常のラジオ放送に併せてYouTube(令和4年11月10日(木)『きらきらミュージックBOX木曜日版 』 生配信)も同時配信しておりますのでよろしければご覧くださいね。
ええーっ!!!わーい♪嬉しいなー♪
今日もメッセージ&リクエストを送った所です♪電話出演されるのでしたら、また送らなきゃー♪山木康世お兄ちゃん♪ありがとうございます♪楽しみです〜♪♪♪
明日のFM八女に電話出演します。
番組名:きらきらミュージックBOX
https://www.fmyame.jp/blank-2
10:15頃からです。
おなじみ八女のカズさん、晴菜さんとの楽しい会話をお楽しみに!
ぜひ番組宛にメッセージをお送り下さい。
山木さん、バースデーの御礼の御言葉ありがとうございます(^^)
山木さんに出会えて、山木さんの音楽に出会えて、山木さんを通して全国のファンの方に出会えて…とても嬉しいです♪
いろいろな所へ出掛けて(そんなに行ってませんが…😅)世界が広がって行く感じです♪
これからも楽しみにしております~(*^ー゚)ノ
今夜は皆既月食♪山木さま、上田で見られるのかな?赤銅色のお月さま♪私は寝てしまいそう♪19時16分頃から?
山木さま、RadioTalk聴きました♪上田におられるのでね♪上田の美しい紅葉の画像とクシャミ3回♪風邪ですか?噂されているのですか?懐かしい真田幸村十勇士♪みんなでライブ会場でも踊りましたねー♪火星のパイオニアを新曲で聴いた音楽生活40周年記念コンサートだったか、東京のホールでも踊りました♪花心さんが娘さんと来てましたー♪あれは8年前?また、みんなで踊りたいなー♪山木さまのギター、歌を聴きながら♪
Radiotalk更新しました。
こんにちは。
昨夜、山木さんからの御礼のお言葉うれしく読ませて頂きました。
私の長いブランクを、山木さんよりも山木さんの事をよく知ってるファンの皆さんに埋めて貰いながら10数年、
お誕生日のお祝いに参加でき、幸せのお裾分け、ありがたく感謝しています。
夢のあとの六本木は、1週間後ハロウィンでとても賑わってました。
クラップスの通りから夜の東京タワーを再び見上げ、皆さんと歩いた通りを親族郎等引き連れて歩くことに。。
それと、、 姪っ子の携帯の置き忘れで先生3人ド遅刻。「あーちゃん あーちゃん先生来たよ~♪」のフレーズ心の中で歌ってしまいました(^o^;)
事実は歌詞より奇なりでした。
今週の川口122KYARA、見覚えのあるラッキーナンバーが並んでいるんですね☆☆
山木さんの耳元で合言葉伝えるんですか〜?
きゃあ〜 想像してしまいます(笑)
失礼しましたm(_ _)m
おはようございます。
今朝メールを開けたら、山木さんからのバースディお祝いのお礼状が届いていました♪♪♪
山木さんに喜んでもらえて、私たちも幸せです!
素敵なお写真も早速プリントして眺めております\(^o^)/
企画してくださった会長さんと関係者のみなさん、ありがとうございました。
山木さんから元気をもらい、また一年頑張ります!
山木さん、musicdailyありがとうございます♪
チーバくみこさん、新宿永谷ホールの報告ありがとうございます♪
緞帳、大事ですね~✨
楽しい話が盛りたくさんだったのですね(^^)
水泳の話、面白いです~😂
キューポラの街、聴いてみたいです~(^^)
山木さま、バースディのお礼状、ありがとうございました♪山木さまと共に過ごす事の出来る人生って、こちらこそ幸せ者でございます♪これからも私たちとずっと一緒にいて下さい♪山木さまの曲、歌声、ギター、ハーモニカ、口笛、笑顔、大好き♪♪♪
山木さま、MusicDiaryありがとうございました♪
チーバくみこさん、ライブ報告ありがとうございました♪
そうそう、両国亭でもハラハラドキドキでした……高齢の骨折は、治り難く、入院中に足腰も筋肉が落ちて、寝たきりになってしまいます……どうぞ、無理されませんように……
北見の川口NO.2さん うふふ、そうよね。 しばらく川口でドキドキ(^^♪
チーバ久美子さん 新宿永谷ホールの報告ありがとうでーす♪
川口と書かれりゃ、出て来なくちゃ(笑) そうですかー、キューポラの街。明るい歌なんですね(^^♪
山木さんの数ある歌の中で私が好きなのは、社会派の歌、明るい歌、どんより暗い歌、みんなで歌える歌、心にずきゅんと来る歌、あー、なんだ全部じゃん(笑)
したっけ、今日からたっぷり仕事して、また追っかけ出来るように頑張りまーす♪♪
☆新宿永谷ホール
墨田区の両国亭と同じく演芸場のホール。
ダイアリーにも書かれていますように、ひな壇への上り下り、
山木さん、転がり落ちるんじゃないか、大丈夫かなー?と、
客席一同ハラハラしながら見守っておりました。
ネック骨折はもちろんのこと、40何年振りに再び足骨折なーんてことになっては大変ですから、
次回からは、是非とも緞帳をお使いくださいませ。
『乾いた秋』はじめ、【秋】が出てくるような、今にぴったりな歌がたくさん。
あ~、この歌にも秋って言葉が入っていたなーなどと、改めて思いながら聴いていました。
その他にも、まだ早いけどと『メリークリスマス』も。
山木さんの数あるクリスマスソングの中でも、一番山木さんらしさが感じられる気がして、
ダントツで大好き♪ 今年は何回聴けるかな?
『落日』も聴きたかったので、嬉しいです。
蔵出しソング『キューポラの街』は、私が想像していたのとはずいぶん違った雰囲気で、
軽やかで明るいメロディーが素敵な歌でした。
また、川口の時にも聴けるのが楽しみです。
内緒の合言葉、間違えずに言えるように、毎日復唱しております。
楽しいお話も次々いろいろされていた中から、うろ覚えですが一つだけ。
みなさんご存じと思われます、山木さんが泳げないってお話。
「金づちですね。 高校受験の時、学力的には受験すれば受かると言われていて。
学校に行ったら、校庭の真ん中にプールがありまして。
それで合格したんですが。
水泳の授業で、水の中に入って顔だけ出して、手は平泳ぎのように動かして、
必死に歩いていました。」(笑)
山木さん、ミュージックダイアリーありがとうございます!山木さんが川口って仰ると、勝手にドキドキしちゃいますね!
新曲聴きに川口まで行きたいところです
ドラえもんがいたらなぁ
そうそう 一昨日久々に我が家に帰ったら、会報120号届いてました!ありがとうございます
昨日から用事で旭川に来ていますが、昨日層雲峡は吹雪でした。。
帰ったらファンクラブの更新手続きしないとねー
1年あっという間です(^^)