皆様の推理や情報をお待ちしております。
口論の場ではありませんので、投稿される際にはマナーを心がけていただけますようご協力をお願いいたします。
※当会への連絡はTwitterがありますのでそちらからDMを受け付けております。
https://twitter.com/asamichida
※こちらのトピックからも連絡可能です。
https://zawazawa.jp/asamichida-muroran/topic/2
皆様の推理や情報をお待ちしております。
口論の場ではありませんので、投稿される際にはマナーを心がけていただけますようご協力をお願いいたします。
※当会への連絡はTwitterがありますのでそちらからDMを受け付けております。
https://twitter.com/asamichida
※こちらのトピックからも連絡可能です。
https://zawazawa.jp/asamichida-muroran/topic/2
犯人はお前だ!
私たちですか?
おかしなことを言わないでください。
初めて投稿いたします。
私は、事件当日の千田さんの行動について全く不思議に思わなかったです。
「13時過ぎにお店に行く」という言葉の捉え方が人により違うのに何故か時間にしっかりしてる千田さんが遅刻、
そして不思議な行動をしていたと言われています。
時間にしっかりしている千田さんなら、13時に行くなら13時に行きたいと言ってるはずです。そしてそのコーヒー講習は大手チェーン店であるようなそれとは大きく違い、軽い感じの講習予定だったと想像します。もしかすると時給すら発生しないようなものだったと思います。13時過ぎに最寄りのバス亭に到着予定のはずが思いのほか混雑もなく定刻通り着いてしまい、13時ピッタリにお店に到着してしまう、、と思いあえて乗り過ごした。昼過ぎの13時はパン屋がまだ混んでいる可能性があるので少し落ち着く13時過ぎに到着したかったと千田さんは思ったかもしれないです。
オーナーは、証言の通り千田さんが13時に来ると思っていたが来なかったので帰った。時給が発生するような大それた講習ではないので時間にこないアルバイトを待つことはしなかった。通常の仕事であれば出社しないアルバイトへ連絡を入れるはずですが通常の仕事ではないので、、、。
恋人?は、当日千田さんと遊ぶ約束をしていたので13時に講習ならそろそろ終わってるかもと思って連絡をした。
数回の電話?は電波の問題とか何かしかしら高校生ならではの考えでかけたかもで何ら不思議ではないと思ってます。
警察が公表している事実が全てであれば、
このコーヒー講習に対する関係するものではなく 全く関係ない第三者による拉致や誘拐しか考えられません。
そうすると、これは他の理由でももよくあがる疑問なんですが、オーナーと千田さんの間に13時ごろ電話連絡がなかったのはなぜだと思われますか?
13時頃、お店に来ない千田さんに対して電話をかけなかったオーナーに対して 疑惑の目がむけられておりますが、、
普通に考えたら電話すると思いますが、
かといって電話しない事も普通かなと思います。
シフトに入っているのに無断で遅れているのとは違い、当日に13時過ぎに行きたいと言ってる千田さんに対して おそらく時給も発生しないような軽い約束の講習に対してわざわざ来ないを理由に電話までかけるでしょうか
20数年前の携帯事情も含めると
電話をかけずにお店を出たオーナーの行動がおかし過ぎるとは思いません。
こういう失踪事件になった事で通常するだろうという行動をしなかった事が疑惑を生んでますが、、、この一連の連絡の有無は特段不思議には感じないです。
>このコーヒー講習に対する関係するものではなく 全く関係ない第三者による拉致や誘拐しか考えられません。
でも、見知らぬ第三者がその街の賑やかな場所で白昼堂々、誰にも目撃されずに拉致・誘拐なんて出来ますかね?!
よくある意見ではありますが、北の犯行と言う説はどう思われますか?
もし北の工作員の仕事であれば技術は相当なものですよね。
新潟でもそう暗くない時間に拉致されています。
口や喉を抑えてワゴンなどに押し込んでしまえば完璧に誰も気づかれずに拉致することは簡単です。
パン屋の横の駐車場が怪しいと思っています。
確かに誰にも見られず拉致する事は難しいと思います。ただ、その一方で誰もサティからバスに乗っている事の目撃者もいないのも事実。
プロの仕業か、たまたま誰も見ていないか、、。
色々な方が疑われていますが、
誰にも見られずに千田さんと接触することも難しいのではないでしょうか
そういえば目撃者がないと言う事についてどう思われますか?バスの乗客ですね。
個人的にはバスでどんな人間が乗っていたかについては、印象に残らないと思うんですよね、誰がいたとしても。
つまり目撃者がいないことと、千田さんがバスに乗っていたかいなかったかって言う事は、全く関係がないと思います。
私もそう思います。
よほど特徴があったり、印象深い行動をしていないと記憶に残らないと思いますので、、目撃者がいないというよりただ単に覚えていないだけと推測します。
警察の捜査にも抜け落ちがなく、
疑惑の人の証言が全て正解なら、
バス停から目と鼻の先のお店までの間、
あり得ないような事が起きたのではと思います。
自主的失踪の可能性についてはどう思われますか?
証言している方の内容が全て本当なら、自主的失踪の可能性は極めて低いのではないでしょうか
私の推測は全て、公表されている証言などが事実であればという仮定なので、、、証言が虚偽であったりする場合はまた推測も変わります。
拉致された が私の推測上一番可能性が高いと思うのですが、、、
それでも警察がオーナーの家跡に重機を入れて調べた点が気になります。何か公表は出来ないけど確信に近い未確定の証拠があるのか、と想像されても不思議ではないくらいの大掛かりな捜査ですよね?!
もしくは十分な証拠がないのにも関わらず決めつけ捜査をしてしまったか
おそらく捜査に関わった関係者は何が起きたか知っているのではないでしょうか
オーナーだと思うけど、証拠が見つからないとすると、自称彼氏がオーナーに疑いがかかるように犯行に及んだんじゃないかと思い始めた。根拠は直感。
北に拉致以外だともう生存は難しいでしょうね。
横浜で暮らしてるなんていう説もありましたがね。(笑)
可能性はなくはないかもしれませんが…
なぜ未だに未解決なのでしょうか?
失踪の痕跡、証拠がほとんどないからです。
東町2丁目で3人一緒にバスに乗ったみたいですがバス停で待ちあわせ時間があれば
誰か記憶してもいいと思うんですが
個人的にはバスで誰かと隣り合わせても二、三日後には全く覚えてないですね。
どうでしょう?
援交説をいう人もいますが援交する学生がパン屋でバイトはしないだろう。北拉致説の方が
生存している可能性が高い。
相手がオーナーだったらどうですか?
Twitterの方に、「週刊現代の2001年4月14日号の記事についてどう思われていますか?ネット上では言及されていませんが。まるで筋立てが違う話になると思います。」と書いてる人がいるのですが。。。
2001年4月14日号の記事の内容を知っている方はおられませんか?
2001年4月14日号の記事にコンビニ店員の証言が書いてあって、
その証言によると麻未さんはパン屋のバイトが嫌でコンビニの面接を受けててコンビニで働くつもりだったらしい
だからコーヒー講習とか高校帰りにパン屋でバイトしたいとか今出てる情報は違うんじゃないかっていう事みたいね
なるほど。ありがとうございます。
バスに乗る前に、コンビニに寄ったかどうかは不確実な情報となっていましたが、コンビニの店員の証言が記事になっているということで、実際に3月6日にコンビニに行った可能性は高そうですね。捏造でなければ。
ストーカー被害を受けていた麻未さんは、恐らく自分に好意を持っているかどうか見極める力が、多少なりともあったと思うのです。店長が「別の女性店員でもスカートを履いていくと舐め回すように見ていた」と話していましたし、麻未さん自身、店長が自分のことを異性として気になっていることは何となくでも分かっていたのではないでしょうか?
それなのにわざわざその店長がいる本店で働くために講習を受けるというのが、少し気になっていました。
失踪当日研修を受けるためではなく、辞めるために店長に会う必要があった可能性はありますね。
最近Youtubeで事件詳細を知りました。
いろいろな方の考察を拝見しましたが、
とても詳細まで調べられていてものすごく参考になりました。
既に知られていたり、公開済みでしたら申し訳ありませんが、
失踪当日の麻未さんの足取りに疑問点や気づいたことがあります。
まずSATY店内に入っているところが防犯カメラに写っているので
間違いないと思いますが
SATYに行った理由は
・誰かと待ち合わせをしていた
・本店に行くまでの時間をつぶしていた
・化粧品売場に用事があった(化粧をするなど)
この3点のうちいずれかだと思います。
疑問はこちらからバスに乗って本店に向かったというものですが目撃者がいません。
バスに乗っていないということも考えられますが、
SATYに近い東町2丁目バス停から乗ったのではとの考察が大半です。
バスに乗るのであれば、麻未さんが普段通う高校への道順から考えて、定期券が使えると思われる、SATY駐車場向かいの潮見バス停から乗ったとは考えられませんでしょうか?
潮見バス停から当時の丸井今井前(現ヤマダデンキ)の東通バス停で降りたような気がします。この場合約9分でつくようです。
(確認はしてませんが、札幌探偵事務所のブログでは降りたバス停から本店までの距離は160Mとの記述があったようです。)
そして丸井今井の脇の道からは本店が真正面に見える道に出られます。
(真正面に見える道路は当時はなかったかもしれません)
この脇道通り周辺もしくは丸井今井店内で何かあったのではないでしょうか?
受信したPHSの基地局と思われる場所からも100M圏内ですので、13時41分の彼氏からの通信記録の証言にも合致します。
事件当時の状況は知らないのであくまでも想像ですが、今井丸井の当日の防犯カメラを確認していれば麻未さんが写っているかもしれません。
大変興味深いです。
学生定期券を使用した人が1人いるということで、その1人が麻未さんではないかと警察は考えていました。
仮にその人が麻未さんでないとなると、名乗り出ないその人は誰なんだという話にはなりますが、その人が乗ったバスをいちいち覚えていないだけの可能性はあると思います。
かなり室蘭の地に詳しそうなのですが、丸井今井(現ヤマダ電機)のバス停から約4分でどこか室内に入れるような場所がありそうでしょうか?
私も1年ほど前からこの事件について考えていますが2つどうしても分からないことがあったのです。
「下に着いた」というのが、室蘭市民では無いので分かりませんが、繁華街を下と呼ぶとしても、「バイト先、パン屋に着いた」とは言っていなかったことに違和感を覚えていました。
また、東町二丁目であれば、パン屋まで数秒で着くようです。バスの時間から考えて、1分以内にPHSに電話が来ました。立ち止まって電話していたなら分かりますが、歩きながら話していれば、数秒で電話が切れたとしても、話しながらパン屋に着いていたのではないでしょうか。
私にはもっと遠くにいた気がしてならないのです。考え過ぎかもしれませんが。
Googleマップで調べました。私が思っていた以上にこの丸井今井のバス停からもパン屋は近いのですね。歩いて10分位するのかと思っていました。
当時と道が変わっていれば分かりませんが、丸井今井近くの東通バス停からパン屋まで道なりに230m、直線距離にすると確かに約100mでした。
確かにその途中の道、または丸井今井店内で何かが起きた可能性はありそうだなと思いました。
バス停は、セイコーマートの前。
(事件当時は微妙に位置がずれていたみたいですが)
そこからパン屋(現在カラオケ屋の事務所)まですぐです。
パン屋とは別方向に向かった可能性も考えられますね。
例えばトイレも借りる為に、デパートに向かってそこで事件に巻き込まれたとか。
(コンビニだとゆっくり用が足せないから)
トイレの中だったら、「今話せないから」というセリフも、彼氏が「背後の音が静かだった」と言ってるのも合点がいきます。
でも、パン屋とは別方向、つまり人どおりの多い方向に向かったなら、デパートのトイレに行ったなら、それだけ誰かに目撃される可能性が増えるが、その目撃情報が無い。
あと、失踪当時はセイコーマート(コンビニ)は無かったはず。
「下に着いたよ」というのが良く言われる市街地に着いたという意味なのかそれともお店の1階に着いたという意味なのか。
彼氏とデートか何かの約束をしていて待ち合わせのお店の1階に着いたという意味の可能性はないでしょうか。
しかしこの電話は彼氏一人の証言なので嘘をつかれていたらどうしようもないですが。
私も『下に着いたよ』という言葉に疑問がありましたが、もし今井丸井の下という意味ならば納得がいきます。本店に近いバス停ならば電話中にとっくに店に着くと思います。なので、少し離れたところという方が納得できます。46分のあたりの電話はすぐに切ってしまったようですので、誰かと会っているか、トイレの中など話したくない状況だったのではないでしょうか。
またコーヒーの講習というのも違和感があり、何か別の理由で待ち合わせているような気がします。
こちらは憶測ですが、丸井今井周辺で、何か別の理由で待ち合わせしていて、そこへ他の友達も一緒に行く予定だったのでは?
その友達との待ち合わせがSATYで、突然その友達が来なかった。
そこで麻未さん1人だけで待ち合わせ場所に向かったのではと考えています。
「13時過ぎに行きたい」というこの言い方についても疑問でした。
どうして13時ではなく13時過ぎなのだろうかと。
結果時間が1時間ズレていますが、13過ぎという言い方は、13時に何かを予定しており、その後行くというのが私のイメージです。
例えば、13時にケーキのような予約制のものを買う予定をしており、それを受け取ってから向かうや、13時に誰かと待ち合わせしており、会ってから向かうなどです。
それであれば確実に13時は過ぎるけれど、5分程度のため、「13時過ぎ」という言葉が出ると思いました。
だから、誰かと待ち合わせをしていたというのも有り得そうです。
ただその場合なぜ「13時過ぎ」が、「14時前」になったのか、そしてなぜ遅刻することをバイト先に言わなかったのかは不明のままです…
「13時過ぎに行きたい」という言い方の考察ですが、13時過ぎと使いたい心証としては、
・13時では間に合わないかもしれない
・オーナーは午後は手が開くということを知っているので、何処かへ行かないように13時以降でも本店に
残っているようにしてもらうため
と考えられます。
しかし麻未さんからすれば雇い主であるので、あまり失礼なことはできないと思います。
なので「13時過ぎ行きたい」の意味は13時には行きたいが、13時では間に合わないかもしれないので
13時過ぎと言ったほうが相手に不快感を与えないと思ってそのように連絡したというのが適切なのではないでしょうか?
しかし当日の足取りを見ると明らかに13時すぎに本店に到着するような行動はしていません。
そこで考えられるのは
・バスに乗る前に時間変更の連絡があった。→通信履歴に残ってないとすれば、麻未さんの自宅近くハックにある支店にて支店の店長から伝達を受けたか、支店のあるハック周辺で店長と直接遭遇したかだと思います。
(店長と言っても2店舗経営するオーナーです。オーナーが現場にいなくても業務はほぼ回せる可能性が高いです。また、オーナーでなければ出来ない仕事(テナント関係)や食材を運ぶ用事など急遽支店へ行く必要があり当日の午前中に支店へ行っている可能性もあると思います。
それにオーナーと支店の高校生アルバイトの関係では普通は直接連絡はしないと思います。
(私がオーナーならば、支店のアルバイトの携帯連絡先は知らないと思いますし、支店の店長に連絡して伝達させると思います。)
・本当は一緒に行く予定だった友達(SATYで待ち合わせ予定)と連絡を取り合っていたため、時間変更がわかった
→友達が店長と直接連絡ができる間柄だったということです。(あくまでも考察上なので事実ではありません)
・違うと思いたいですが、プリペイド携帯電話を持っていてそちらで連絡をした。
以上の可能性を考えています。
以上のいずれかだと考えます。
現在の想像写真見たけどもう地元警察はやる気ないんじゃないですかね
ほんとにそんな顔の変わり方するか?って思うような写真でしたよね。
あそこまでの老け顔を掲載するなら老け顔の他に想定より若め・中間、痩せ・普通・ふくよかなどのパターンも掲載してほしいかな
地元警察としては厳しい環境の中で生存していることを想定してるのか知らんけど
皆さんはあくまでこれは事件であり、自発失踪の可能性はないと考えておらますか?
可能性はあると思います。
SATYからバスに乗った説が有力ですが、目撃者がいないので車で移動した可能性もありますし
誰かが手助けした可能性も0ではないのではないでしょうか。
よって13時41分、46分の2回連絡をした、交際相手と言われていた人の証言はとても感じました。
通信履歴の証拠があるので、どんな話をしたのか気になります。特に時間をあまりおかないで2回目をかけた時の
心境や理由を知りたいですね。
最近の37歳ならもっと若くて可愛いままだと思う
取材を受けた交際相手A君の母親が偽物という情報は本当なのでしょうか?
自称彼氏の情報がまったくないのが謎。
また、白鳥台を"山"、街を"下"などと呼ばないらしいけど、どうなの?
私もその話は聞いたことがあります。
年配の方が使うとか、室工大の生徒は使ってたとか、、、
高校生が使ってたというコメントはあまり見ないのですが、実際の所どうなのでしょう?
室蘭では生まれ育った方が山側の上の方の方が「上」
下の繁華街や住宅などの場所を「下」と言って通じます
13年ほど住んでいたので記憶しています
自発失踪の場合は荷物がいるだろうし、防犯カメラの映像を見る限り遠出する用意はしていない。(まあ、駅のコインロッカー等に既に預けていたとか防犯カメラに映っていないだけの可能性もあるけど)預金や通話履歴などの動きもあるだろうから家出などの可能性は低いと思うな…自殺の場合は必ずしも普通の思考能力ではないから変な行動するかもだし、周りが気づいていなかっただけで何らかの深刻な悩みを抱えていて…って可能性もなくもないけど、これも薄い線だと思う。個人的には他の人が書いているように名乗り出ない誰かとサティで待ち合わせをしていたとか、(本人的には短時間で用事を済ませ、講習に行く予定だったが、その人物に拉致された)偶発的にパン屋へ向かう途中でトラブルに巻き込まれた…とかが可能性高いと思います。大幅に指定時間を過ぎたのに何故連絡を入れなかったのか?については
1・待ち合わせをした誰かに嘘の情報を掴まされた(例えばそれが彼氏のような存在でオーナーの下心を危惧しているような人物であれば、俺が断りの電話を入れておいたとか嘘をつく可能性はあると思います)または、パン屋関係者(バイト仲間など)であれば当日の予定を把握した上で、オーナーが日を改めて欲しいって言っていたなど、嘘を教える事は可能と思います。
2・これも他で言われてるけど「13時」ではなく「13時過ぎ」というアバウトな約束なので、13時きっかりに約束をしたつもりではなく「13時以降~閉店まで」のどこかで店に行くという約束のつもりだったので、取り立てて連絡をする必要を感じていなかった、というのもあると思います。教えるのがオーナーなり、本店の誰でもできる講習だと思っているなら店が開いている時間に行けば良いと思っていたのも不思議ではありません。(昼時の混雑時を避ける意味で13時以降に行きます、という意味合いだったのかも)
そもそも、「13時過ぎに行きたいのですがオーナーはいますか?」と電話がかかってきたという情報があります。その時「オーナーはいたのか」「いなかったのか」
いたら女店員から電話は代わりそうですし、いなければ13時過ぎてから行った方がいいかな?となった可能性もあるかなぁとは思ってます。
本当に「オーナーはいますか?」と電話していれば、これが13時にバスを降りなかった理由に繋がる気もします。
そこも電話受けた人の回答が番組や記事によって微妙にニュアンスが違うので、正確になんて約束や会話があったのかがわからないと何ともって感じですね。当事者もそんな重要な会話だと認識していなかっただろうし、そこまで詳細に覚えていただろうか?ってのもあるし
誰かPHSについて詳しい方がおられたら教えていただきたいのですが、PHSはメールはできないのですか?
送れましたよ。今でいうショートメッセージの先祖みたいな感じですね。
行きのバスに乗ってる途中で、メールでオーナーから連絡が来て、店に行かず一度通り過ぎてサティに行ったということにはならないのですか?
メールが来た場合、何時に誰からメールが来たかどうかというのは、記録されるのでしょうか?
少しでも事件の解決に向かう事が出来るならと筆をとらせて頂きました。
会社の異動で室蘭に計3年間住んでいました。
2008年3月から1年と2012年3月から2年となります。
千田麻美さんの事件を知ったのは初めて室蘭に住む事となり、どんな街なのかとインターネットで調べていた時でした。当時の私は未解決事件等に大変興味があり独自に考察をしたりしていました。軽率ではありますが、こちらの事件も独自に考察をしたり、室蘭に長く住んでいる職場の方々に話を聞いたり、関連の現場へ足を運んだりとの程度でしたが、2012年に再度室蘭へ異動になり職場の絡みで室蘭警察署の刑事さんと知り合い、何度か顔を合わせていく内にお互いに打ち解け当事件の話を聞く事が出来ました。刑事さんとの話の内容は秘密裏にと言う事もなく、10年も前の話で加えて駄文ではありますが思い出せる範囲で記載させて頂き、自分なりの考察もお話しさせて頂きたいと思います。
記載に先立ち、刑事さんと話す事となった経緯や場所、日時は伏せさせて頂きますのでご了承をお願い致します。
以下より記憶している刑事さんの話 K..刑事さん、A..私とさせて頂きます。又、当日の千田さんの行動等は公開されている通りだと言う事で擦り合わせの等の会話は省略させて頂きます。
当時、刑事さんは室蘭警察署に配属されたばかりであるとの事で...
K..室蘭警察署に配属された刑事は部を問わず千田麻美さん失踪事件の捜査資料に目を通す事が式たり。結構な日にちを要したが、勿論自分も全ての捜査資料に目を通した。捜査資料は薄いものから分厚いものもあり、合計で200冊以上はあった。捜査資料読み終えてからの印象はネットなどで噂されている見落としや初動捜査ミス等の情報は全て覆り、自分も含む一般的な方々には想像すら出来ない程の捜査が行われていて正直度肝を抜かれた。
A..それは凄い!けど、どの辺に度肝をぬかれたんですか?
K..陸路、空路は勿論、海路にも捜査網を張り巡らせ、船舶の立ち入り捜査までやっていた...
A..と言うことは北朝鮮拉致の疑惑は初動捜査の時点で消えていたと言う事ですか?
K..そこはハッキリとは言えませんが、Aさんのご想像にお任せします..(顔がニヤリとした)
A..わかりました(思わず自分もニヤリ)
A..実は次の質問が自分の中で1番重要な部分だと思ってるのですが..パン屋が入店している建物の上、住居部分に捜査が入らなかったとの事ですが...
K..(ニヤリとしながら)実は捜査してたんです。室内まで隈なく、人毛等も逃さず採取しDNA鑑定までやってました。
A..!!!ではパン屋のオーナーはシロ?
K..そこはご想像にお任せしますが...最後にハッキリと言います..現時点でパン屋のオーナーはグレーです!
A..ありがとうございます!長年のモヤモヤが取れた気がします!
K..いえいえ、自分からはこれ以上の事は言えませんがAさんの思っている通りだと思いますよ?
A..はい!ありがとうございました!
会話は以上です。あくまで記憶の範囲なのであらかじめご了承をお願い致します。誤字脱字ありましたら申し訳御座いません。
居住部分の捜査がぬかりなく行われていたとは…
BLUEさんの体験談はすごく貴重な気がしますね。
少なくともオーナーが室内で殺してしまった説はないという事ですか。
>354
長文失礼致しました。私の考察も入りますが、可能性はかなり低いと考えております。
一日でも早く事件解決が解決する事を願っております。
遅れましたが、長文ありがとうございます。