ご自由にお使いください。
7bd3c9dbb7
ohNussy
通報 ...
ルーペ付けてからというものの固有泥はボロボロ落ちるのに目当ての泥だけが一向に落ちない…なぜだ…
例のセンサーが働いてるんだろ
それ私も;;
魔の呪いのページ読んでたんだけど「呪い取得時、ランダムに一つのスキルが封印される」って300F毎にスキルが1つずつ使えなくなっていくって意味?
それとも封印対象は1つだけで、300F毎にランダムで封印対象が入れ替わるってこと?
後者じゃないとジョブのスキル全否定なんだが…
神魔1000Fの敵が想定外なんですけど。ビルド見直さないと勝てないかねぇ……
最後の敵はいつも自分ってことか;
まだ100Fも届いてない初心者なんですけど、「肉喰らいの斧」をアタックダメージとクリティカルダメージを盛って使ってみてるんですけどこれで100F以上通用しますかね?ビルドはwikiに載ってるエナジースラッシュビルドを目指して育成してます。
良いと思うよ。1000Fくらいまでならふつーに通用する
やっと生首でた・・・とりあえずレベルカンストまではお世話になろう
スピードランキングの1000F10tryってどうやってるの?
多分生首持って魔窟突撃
スピードランキングって倉庫使うの無理だよね?てなると生首拾って10tryは無理じゃね?間違ってたらごめん
今は不具合というかミスで倉庫使ってもスピードランキング載ってしまうん…
まじか・・・そういうのもあってランキングリセットあるのかな。教えてくれてありがとう。
1キャラ目は脳筋だったので2キャラ目は魔法職にしようと思うんだけど、脳金の回復はアタック吸収でいけたけど魔法職の回復ってどうしてるの?
俺は回避時回復と蘇生回数盛って耐久力つけてる
スキル「ブラッドレイン」でダメ&回復両立できるよ
身も蓋もないこというと少なくとも1000Fまでの魔法職は隠身ターン内に最大火力で敵排除するのみなので、回復組み込むのはむしろ事故要素にしかならんで
一ターン目を回復しちゃって敵からクリティカル即死なんてあるからな…いや魔法職じゃなくてもあるけど
アクティブスキルじゃない回復方法の方が安定する気はするけど、装備効果の回復量ってどれも中々しょっぱいんだよな
現魔法職だけど個人的にはブラッドドレイン安定かな…確かにカタストロフィの火力はエグイけど別途でヒール積むのは上にもあるように事故要素になるしかといって他の装備効果の回復じゃ値がしょっぱいしで結局エナドレ単積みに落ち着いた。火力の方は隠身と装備効果でなんとかなる。
スペル系のビルド考えてるんだけどコンセントレータに魔力の奔流つけた杖って強いかな?
火力は出るけどエナジー確保方法考えないとフロアの呪いで身動き取れなくなるよ
エナジー消費無視95%にしてある程度撃破時エナジー回復つければなんとかなると思うけどどうなんだろ
コンセントレーターだとコスト増えるから消費無視連続失敗でなんもできんくなることあるから個人的には自然回復がおすすめ。まぁ最大エナジー次第でなんとかなるかもしれんけど
皆さんジャンクどうやって集めてます?
まだ普通に取得量上げて周回する程度で足りてるから何とも
ルーンで強欲付けると効率いいとのことだけど、経験値も欲しいからなあ
ホリィさんにはそのうちカツアゲ用強欲クギバットで稼いで貰おうかとは思ってる
無限増殖で歩くだけで敵が消えてくビルド楽しいわ
HPと回復率山盛りするだけでいいから簡単だし
しかし装備にこだわり始めると空き瓶と研磨石はいくらあっても足りんな
ほんとそれよね。もっと素材を効率よく稼げるようになってほしい…
Tipsかどこかにホリィの上限Lvは2500って書いてたけどそれ以上上がりますねこれ ポイント腐るだけだけど
他の人のものを見ると、装備のレベルが上がり過ぎてるのですが、上りを抑える方法はありますか?
研磨石で削るかエッセンスで欲しい能力だけ取っとくか、かな。装備品は無限に拾えるからそもそも装備ごと取っ替える手もある。tipsも見るといい。あと太字は特に要らないかな
ああごめん名前は勝手に太字になるのね
貧乏性がぶっ刺さって装備の取捨選択が全然できずとりあえず同じレベルで同じ装備のだけ合成してたらあっという間に所持品いっぱいになってしまった… どの固有スキル持ちを残すかとかはあんまり気にせずどんどん強化しちゃっていいのかな
そのうち固有ドロップ以外はバンバン拾えるようになるからそこまで悩まないでいい エッセンス集め始めてから悩め
失楽園でhp60000にであったけど、どうやるんだ…?ひたすら最大HPを煮詰める?ジャンク足りないと思うけど…
10万HPも見かけたよ。HP+とHP%煮詰めて聖神の加護付けてるんじゃないかな
巨人の恩恵も付いてるかも
天地一体でXスロの効果2倍にすると特定効果盛りやすいよ
巨人と聖神つけてるビルドみてみたら、
HP13000、最大HP215%で、特殊効果の4倍込みでHP160000くらいある
ええ…すごいですね 特殊効果なしでも10000煮詰めるのとかとおい
完成が見えてきた!と舞い上がった矢先に真の頂きを見せられて絶望してる
さっきHP98万の奴と当たったわ。どうやってんだ
9,999,999までは上がるはずだから頂ははるか遠くだわ
失楽園で4回クリティカル出したけど0ダメージだった。相手どういうビルドなんだろ
守護者でHP最大以上だとクリティカル無効にできるよ
特に初手でのクリティカルなら無効にされやすい
そういうことか。ボルカニックだからクリティカルしなかったら倒せたかな
PvPやってたら使途の軍勢で100万overのダメくらったわ…どんな構成してんだよ
使徒の軍勢って回復値の3割だよな…?恐ろしすぎる…
PvPはHP100万でアタック30万の奴とかいるから勝てる気がしない
HP数千程度の圧縮でもジャンク消費が1000万かかるから、圧縮は全然進まんわ
初日から休まず圧縮してたら100万いけるか?
ジャンク所持量の上限があるから無理では?そのうち桁が上がる予定らしいけど
ああバラバラに作ればいいのか、失礼
HP5000+とHP150%を5か所に付けて巨人と聖神も付けたらそれぐらいのHP100万になるかな。多分エッセンスを80個ぐらい作る必要がある
最大HP+150%を5ヶ所用につくるのがハードル高いな…。最大HP+%つき装備増えてくれー
HP増やすよりワンパンで100万ダメージ与える方法考えたほうがいい気がする
黒い針ビルドの方が良さそうだな
HPガン積みの無限増殖&使徒の軍勢ビルドだと、ターン開始時の処理でバカでかいダメ入って何もさせずに終わらせられるよ
無限増殖は熱波で完封できるけどな
開幕大ダメージ型って、復讐ビルドと当たった時はこっちも復讐で死んで判定負けにならない?
遠当て使えば反撃食らわないと思う
黒い針ビルドは九魂型と高レジスト型を倒せないから結局イタチごっこになる
素直にエッセンス煮詰めてアタック+、アタック%、クリダメを伸ばして100万ダメージ出すのがいいと思う
アタック600, クリダメ300, アタック%180ぐらいを各装備に付ければ、エナジースラッシュとかで大体100万ダメージが出る
同じ事やろうとしてるけど、火酒集めるのがかなり面倒くさい
クリダメ型だとオーバーヒール&守護者に0ダメで止まるからなあ
ワンパンするのにオーバーヒール関係ある?PvPなら先制攻撃付ければ先手取れるよ
お互い先制つけてても自分が確実に先行とれるんだっけ?
それなら気にすることないな
守護者って追加魔法ダメージで割れるんかな
常に先で取れるなら、追撃少しつけてHP削ればクリビルドでも守護者無視できるな
追撃とシールド貫通があれば守護者は無視できるかな?遠当てがあれば復讐も無効になる。あとフルチャージがあればクリティカル耐性も無視できる
相手が回避無振りだと攻撃ミスらないから、フルチャージよりクリティカル率付けたほうがいいと思う
クリティカル率とフルチャージどっちも付けたほうがいいよ。フルチャージはどっちかと言うと回避対策だから
全ダンジョン1000階まで到達しました。しかし、イベントシーンが全て埋まりません。ラフィ・レミオ・フルエからのメッセージ2の下が???のままです。いつ見られるようになりますか?
ついに生首修正入りましたね
1000F単位で潜るとアイテムドロップ減る?100F潜るのとアイテムドロップ数があまり変わらない気がする
1tryでのドロップ数は上限があるらしいからアイテム目当てならフロアスキップと開始フロア+つけるほうがいいんじゃないかな
減るというか、進行予定階層数によらず1tryで出る最大アイテム数は決まってる(アイテムドロップ数アップは開始直後に判定される)。だから一定以上の階層数を指定するとドロップ率自体が落ちてるように見える。実際のところ、確率が落ちてるのか、アイテムドロップが進行予定階層に分配されてるのかは良く分からない
100Fを繰り返すとtry数がかさみ、一周あたりに得られる経験値やジャンクは減るが、合成費用半減や経験値〇倍などのバフ回転が速くなる。また1000Fと比較したら1try中にボスを倒せる数も変わるので、順当に行けば固有ドロップを得る機会も減ってるはず、など、その辺り気にしないなら100Fを繰り返すのが明らかに一番早くアイテムが集まりますね
50Fでループするのが一番効率良い気がする
生首が消えたからランキング競うの楽しいわ