ドールズフロントライン(ドルフロ)【少女前線】 Wiki* コメント用

8,071 件中 7,641 から 7,680 までを表示しています。
45
名無し 2021/04/04 (日) 15:17:28 e4da6@ce1d2

最近登場人物が増えて来て、「登場人物」のページも加筆が必要かと思うのですが、ハーヴェルやゼリンスキー、ギルダ、Kあたりはどうしたものかな、と。「保安庁」などのページを作るか、「登場人物」のページ内に追記してった方が良いのか……。

124
名無し 2021/04/02 (金) 11:22:40 3df4d@31a78

自分のSMGAR 3部隊。それぞれ妖精は指揮、砲撃、捜索。リベロールとMDRはコントロールの必要に応じて89式と入れ替え。「もっとこうしたら良いかも」「あの人形良いよ」みたいなの画像1があれば知りたいです画像2画像3

185
名無し 2021/03/27 (土) 22:06:55 a6eea@51039 >> 184

プレイして支えてくれ

184
名無し 2021/03/27 (土) 11:25:21 4423c@8179a

ゲームはプレイしたことないけど、ドルフロのキャラデザは自分の創作意欲をビシバシ刺激してくる。これほどの良デザの宝庫が、余り注目を受けていないことが歯がゆい。それにドルフロは、声優の声とキャラのイメージがバッチリ決まってるのが大変に素晴らしい。youtubeでキャラの声を試聴してみたけどハズレが殆ど無い。これからドルフロ2が出るとかアニメ化するとかいう話があるらしいので、開発者には頑張ってもらいたい。本音を言えば、こういう作品こそを日本の企業に作ってもらいたかった…(ガンスリみたいな美少女+銃な作品が大好きなので)

123
名無し 2021/03/22 (月) 21:44:50 c3ae7@62762 >> 109

M200を使うなら射速バフは不要だからMK23など火力バフHGに入れ替えた方がいい。それと、リコは火力系RFだからカノ妹に入れ替えると良さそう。

44
名無し 2021/03/21 (日) 20:12:31 f618a@c6207 >> 41

よくある質問、稼ぎ、レベリング、おすすめキャラ、資料収集のページにて同様の投稿があったためCOしました。

43
名無し 2021/03/20 (土) 22:49:58 f618a@c6207 >> 41

一時間ほど前に、多数のページにて同様の投稿があったようです。また、それらの投稿がCOではなく削除されているようなのですが、報告が無いので代理でお知らせしておきます。加えて、17日にCOした投稿も一部削除されています。投稿や削除が確認できたページは以下の通りです → ネタバレ掲示板、おすすめキャラ、よくある質問、後方支援大成功確率UP、連鎖分裂、レベリング、初心者指揮官へ、小ネタ集、資料収集、稼ぎ

42
名無し 2021/03/17 (水) 02:34:40 d7362@c6207 >> 41

雑談掲示板及びよくある質問のページでも同様の投稿が見られたためCOしました。前者に関しては枝ごとCOしています。

41
名無し 2021/03/17 (水) 01:24:39 d7362@c6207

後方支援大成功確率UPのページにて、BOTの利用を推奨するコメントをCOしました。

121
名無し 2021/03/13 (土) 11:20:50 d7718@cabc1

この夜戦用編成にMODが欲しい…!

40
名無し 2021/03/13 (土) 04:21:38 08d02@6cf5f

[[RT20]]で元ネタ欄で開発経緯が通説にそぐわない編集をされていたため、編集前を元に差し戻しました。

120
名無し 2021/03/12 (金) 14:53:37 6d1f1@32ae2 >> 119

編成の目的がないから聞きたい返答になってるかわからないけど、セオリーでいくならバフ持ちDP12とか開幕に強いUSAS…あとMP5MODがRFにバフ出来るようになる。正直射速RFの2人を使うなら、前衛を妖精任せにして火力マシマシの方が長所が伸びて使いやすいと思う。妖精がないなら、SGかSMGに肩代わりしてもらうしかないけど…

119
名無し 2021/03/12 (金) 04:55:54 6b627@2939d

グリズリーとわーちゃんとSVDは確定として、ハンドガン以外で組ませるなら誰がいいだろうか?

183
名無し 2021/03/06 (土) 03:52:42 7de8d@7f0f5 >> 182

今年もよろしくお願いします^ー^

96
名無し 2021/02/26 (金) 07:26:14 304b3@e740d

公式表記に合わせてMP443をMP-443にページ名変更をお願い致します。

118
名無し 2021/02/19 (金) 00:37:39 abf9d@7f6b5

ディビジョン1のメンツで編成考えてるのだが、エージェント二人とPP19にG36あと一人誰がいいかな?

182
名無し 2021/02/01 (月) 17:03:54 c0f85@7e1f1

あけましておめでとうございます。

95
名無し 2021/01/29 (金) 00:05:20 304b3@e740d >> 94

ページを削除して対応することになりました。お目汚し失礼しました

94
名無し 2021/01/28 (木) 23:45:48 304b3@e740d

ページ名ミスのため、「コメント/イベント/闇献金」を「コメント/イベント/闇懸金」に変更お願いします。

93
名無し 2021/01/26 (火) 18:47:37 304b3@e740d

公式表記に合わせてエージェントvectorをエージェントVectorにページ名変更をお願い致します。

117
名無し 2021/01/21 (木) 11:10:19 2f785@db1d5

これぐらいまで育てたんですが、ここから伸び悩んでいます。これ以上の伸び代はないんでしょうか。何か変更した方がいい点などありませんかね画像1

39
名無し 2021/01/20 (水) 11:26:30 8a58f@b96b5 >> 33

仮に全部zawazawaにしても今回の件の対策にはならないんよな

116
名無し 2021/01/19 (火) 20:17:27 4a20d@e496e >> 115

一般的にはやられる前にやれだからHGRFやM4復讐砲運用になるかと。その辺の構成はどうしても榴弾食らう必要がある場合の曲芸構成なので今のところ出番はない。ガンダム部隊は結構相手によって細かく調整しないといけない場合が多いのでなんとも言えない事も多い…戦区に来る奴なら普通にRFの方がいいよ。

92
名無し 2021/01/19 (火) 20:12:37 4a20d@e496e

 DiffAna終了に伴い、通報による規制が不可能になると思われます。管理人の方々(?)に荒らし対策をどうするかご一考いただければと思います。

38
名無し 2021/01/19 (火) 11:28:03 4a20d@e496e >> 33

今まで通報が溜まれば弾けるシステムだったDiffiAnaが運用終了してしまうので、wikiwikiの言う通り管理人とそれに指定された副管理人に頑張っていただくしかないね。管理人さんも今までのスタンスはとれなくなると思う。

37
名無し 2021/01/18 (月) 23:41:48 修正 e4f42@b62ad

雑談板・愚痴板にて無関係な投稿をCO。

36
名無し 2021/01/18 (月) 21:57:14 修正 8a58f@b96b5 >> 33

荒らし対策詳しくないのだが、どうにかならんのかありゃ

35
名無し 2021/01/18 (月) 21:43:37 f3a11@2c94b >> 33

愚痴板を上書きしてるっぽいですねぇ

34
名無し 2021/01/18 (月) 20:42:57 4a20d@e496e >> 33

DiffiAnaも通報機能は終了しているみたいなのとここも返事貰えそうな感じじゃないのでしました。問題があれば議論の上差し戻し願います。

33
名無し 2021/01/18 (月) 20:16:19 4a20d@e496e >> 32

同一案件で、同じDiffiAna IDで自演、改竄含めて一人でずっと愚痴板を荒らしてるのがいるんだけど全部COしてもいいかな?

115
名無し 2021/01/17 (日) 17:12:15 0e0d5@d3ba0

対ガンダム編成ってこんな感じでしょうか画像1

32
名無し 2021/01/17 (日) 10:45:21 e0ef9@e7603

すいません。愚痴板の利用規約を同意なくまた荒らしに来ているのがいるんで訂正お願いします。

111
名無し 2021/01/09 (土) 20:57:45 76637@e051f

空挺部隊用チームを組んでみたかった。正直SMG枠その2はC-93の支援から外してF型陣形もいい気はするんだけど悩ましい。RF枠を射速RFにするよりは火力RFにした方がいいか、耐えるのが難しいから陣形無視してKar採用してさぱっと数を減らさせるか

31
名無し 2020/12/27 (日) 22:59:47 d06ab@0384f >> 30

良いと思います。

30
名無し 2020/12/23 (水) 22:03:30 e6770@f5357

当方、無可動実銃を所持しているのですが、同じ人形のページに写真付き解説を加筆してもよろしいでしょうか?(解説欄に折りたたみで追加しようかと思っております。)

29
名無し 2020/12/18 (金) 15:53:13 1b238@ff1ad

P90のページにて不適切なコメントがあったためCO

181
名無し 2020/12/17 (木) 21:20:30 264b1@009ca >> 168

火薬や素材の上位互換が見つかるとかでもなけりゃ技術的な進歩になって、そうなると大体より複雑で精密になってくと思うからメンテや安全面が課題になるかなぁ、そうなると手でメンテ出来て雑に扱ってもある程度動く今の形式の銃が使われなくなるってのは無いかも、法律や条約で禁止されて、とかならあり得る

28
名無し 2020/11/29 (日) 22:23:32 8a58f@8d618 >> 27

丁寧な仕事をありがとうございます。