ニューラルクラウドに浮気してたけどクルカイ見てたら懐かしくなってきたし復帰しよかな…。
初心者です、作戦報告書が6000枚ほど余ってるのですがどう使えばいいですかね?
いつまでその話引っ張るんだよ
原作の無いオリジナルアニメ アキバ冥途戦争のジェーニャさんのキャラ全然良かったわ。やっぱりキャラが出来上がってる74Mにそぐわない配役をした運営が悪かったんだなとつくづく思う。こと男性キャラのは壊滅的だし、
大型イベントに出てるしアーキテクトとゲーガー同時とか来そうな感じはする
その辺りだとまだまだ序盤で、取り残される演出云々と言うよりストーリーに合わせて世界観が開示されてる段階なのでもう少し腰を据えてシナリオ読んでみて
この二年間、ランキングとか関係なしに常に何かしらの捕獲作戦はあったので関係ないと思う。そもそも普通に更新来るんじゃないか。そうでなきゃ任務も進まんし
もしかしてランキング開催中だから捕獲作戦の更新ないのかな。2週間空白期間になるんだろうか
今6が終わりまして、遅れて5.5を始めた所です。まだまだ全然ですよ
G11のMOD3ストーリーみたら好き過ぎてハマった。あんなストーリーみてると戦場の中でもやっぱりほっこりするシーンはあるんだなあと感じる。
地味な不具合だけどMOD3まで解禁してないのにMOD3の状態で協力者配置できちゃう現象に遭遇したわ
すみません、別に責めている訳ではないです。 wikiは編集に責任があるわけではないので編集したいとこだけ編集すればよく、全ての数値を埋められなくても問題ないかと思います。 今後検証の必要性が高くなれば自然と埋まるでしょう。
別に新規じゃ無くても分からない言葉がバンバン出てくるから安心して良い。次のイベントに期待だ!
確かにその通りです。ただ、専用装備の初期値は較正を最大完了してしまうと確認出来なくなってしまうので、wikiに追記する時に困っています。加えて、今までに記載されていたものを削除することは考えていません。誤解を招くような表現をしてしまいすみませんでした。
一見不要な情報でも何かの拍子に知りたい事があったりするので、攻略wikiではゲーム内で明記されている情報の削減は原則としてするべきではないと思っています。 初期値があることでwikiの利用に支障があるわけでもないですし、消す必要はないと個人的には思います。
ちょくちょく倉庫右下の装備一括外しができなくなる。専用装備も外すにチェック入れると外せるんだけども…
今じゃ自律快速があるから便利になったもんだ
以前規制をお願いしたID:1Jk2w1d1 2F78EyO6がいまだにイベント/静止点のコメント欄に書き込みを続けています。改めて規制をお願いします。またブラウザID:3XLmfQMFは以前から使われている1Jk2w1d1 2F78EyO6氏の自演IDと思われます(4/2の雪の如き浪 花顔を映ず コメント欄など)ので、可能ならチェックのうえ規制をお願いします
この作品作中で説明されない前提知識(コーラップスとか北蘭島事件とか)があるから、公式サイトの下の方のとこだけでも読んでおくといいかも。ちなみに今はどこ読んでる?
育成済みで新装備のチップが揃ってれば、運用に愛が必要なログボ星3人形編成でも倒せる敵。MODに足を踏み入れてる404小隊がいれば充分よ。もし代えるとするならスキルが防御寄りのMCXを攻撃的ARかリベロールにするとか?エージェントのスキルが、時間内にシールド割らないと味方全員即死ってヤツだからDPSはそれなりにいる。ターゲット収集して演習で試せば編成に目処が立つと思うよ
その様ですね。知らん単語がバンバン出て来るので宇宙猫になってまして、イベントシナリオの抜けとか疑ってたんですが訳分からんのはプレイヤーの知らん所で知らん陰謀が動いてて取り残されてるっていう感じの演出というか、そういうもんなんだという事で理解しました
今の新人が読めないのって鏡像論と回帰定理の二つだけやろ?少なくとも実装されてるメインシナリオ最新13章までの大型イベントは全て常設化されてるからそこまで読む分には何も問題ない筈なのだがなあ…
なるほど。色んな意見を貰えるので頭しきかんな自分でも安心してプレイできますわ...とりあえず45、RO、G11、416、MCXの5人(404メンバーはMOD1)で行こうと思うんですけど、ここはこれのほうがいいっていうのはありますか?
面倒だったから毎日こつこつ自律作戦出して専用装備掘ってたなぁ
ストーリーを追いかけるのならEP01から解放されていく順に追いかけていけばいい。ナンバリングシナリオの間に挟まってる常設イベントもどこに挟まるかは○.5と数字が振ってある。今やってるイベントの話ならば、これは日本鯖最新のシナリオなので理解できないのは致し方ない
ボスとボスの間にバレットタイム発動させまくるとスキルのCTが進められるっていう小ネタはこのとき知ったなあ…懐かしい
エージェントが逃げる前に倒せない場合はボスラッシュになって、かなりの距離を歩くことになるからAR&SMGの編成の方がいいかも。 狙撃妖精を入れるとボスを優先的に狙ってくれるのでかなり楽になる。 ちなみに、エージェントが逃げる前に倒すとボスラッシュがなくなるよ。でもMOD人形などで高いDPSを出し過ぎるとパスできずに、バグなのか何故か動かないボス達と戦闘になるけど、まぁそんな心配はしなくていいかな。 SMGはROで大丈夫だと思うよ。ただ、手榴弾系は向かないかな。他にはC-MSのような長期戦向きのSMGを入れたいね。ARは自己バフ系の人形の方がいいかな。
特異点の416の専用装備掘りのこと? 私はプロモーションIVで掘ってた記憶があるよ。 隣のお姉ちゃんの動画やどこかの指揮官のブログも参考にどうぞ。
なるほど... 逆に言えばアタッカーを残し続けることがエージェント撃破の上で重要なポイントなんですね。今使ってる45やROやVectorにとって不利な相手ってことだろうからSGとか使おうと思うんですけど、その場合どんなキャラをおすすめしますか?
鉄血ボスラッシュになってるから戦闘力が高いんよ。中長期戦向きのSMG(トンプソン・スオミ)を前衛に、自己バフ型ARで攻めた記憶がある。当時では珍しく長めの戦闘だったから、自分は結構好きなバトルだった
416の専用装備堀り行こうと思ってステージ見たらエージェントの戦闘力70000ってあったんだけどこれってどうやってベテラン指揮官たちは倒していったんだ?
我新人指揮官。シナリオが面白そうで始めたのに肝心のシナリオが全然わからんくて咽び泣く。メインの間にイベントの出来事とかもあるんだろうけどマジで何が何だかわからんのじゃ。時系列毎に話だけでも読ませて……
月変わって闇市更新じゃ
いきなりスキン更新間隔狭まったけど、畳みにかかってるのかと不安になる…
最近報告がでてるバグだよ。他の指揮官も運営に報告してくれてたはず。強化後にLvをあげるとキチンと強化されて、必要以上に投入した資源は帰ってくるらしい。Android使ってる自分では起きたことないから、結構ややこしそうなバグ
専用装備の記述についての意見なのですが、未強化のパラメータの数値の記述は必要ないかと思うのですがいかがでしょうか。較正は最大となってしまうと最低値の確認はできなくなり、装備は最大較正と強化を必ず行うことが多いため、この情報の必要性は感じられません。
たまに人形強化で、ちゃんとステータスが上がる量まで素材渡したのに上がってないなんてことが起こるけど、これおま環かな?今んとこ素材が無駄になっただけでそこまで被害は出てないが…
問う。遊戯王ZEXALは燃えているか。●https://w.atwiki.jp/kizuna1999/ ●https://www.nicovideo.jp/watch/so36847474
原作の36話更新されたね。描いてる人も変わってないっぽいし、病気か休養かで止まってただけかな
RFBに任せてるけどタゲ変更がちと手間
ニューラルクラウドに浮気してたけどクルカイ見てたら懐かしくなってきたし復帰しよかな…。
初心者です、作戦報告書が6000枚ほど余ってるのですがどう使えばいいですかね?
いつまでその話引っ張るんだよ
原作の無いオリジナルアニメ アキバ冥途戦争のジェーニャさんのキャラ全然良かったわ。やっぱりキャラが出来上がってる74Mにそぐわない配役をした運営が悪かったんだなとつくづく思う。こと男性キャラのは壊滅的だし、
大型イベントに出てるしアーキテクトとゲーガー同時とか来そうな感じはする
その辺りだとまだまだ序盤で、取り残される演出云々と言うよりストーリーに合わせて世界観が開示されてる段階なのでもう少し腰を据えてシナリオ読んでみて
この二年間、ランキングとか関係なしに常に何かしらの捕獲作戦はあったので関係ないと思う。そもそも普通に更新来るんじゃないか。そうでなきゃ任務も進まんし
もしかしてランキング開催中だから捕獲作戦の更新ないのかな。2週間空白期間になるんだろうか
今6が終わりまして、遅れて5.5を始めた所です。まだまだ全然ですよ
G11のMOD3ストーリーみたら好き過ぎてハマった。あんなストーリーみてると戦場の中でもやっぱりほっこりするシーンはあるんだなあと感じる。
地味な不具合だけどMOD3まで解禁してないのにMOD3の状態で協力者配置できちゃう現象に遭遇したわ
すみません、別に責めている訳ではないです。
wikiは編集に責任があるわけではないので編集したいとこだけ編集すればよく、全ての数値を埋められなくても問題ないかと思います。
今後検証の必要性が高くなれば自然と埋まるでしょう。
別に新規じゃ無くても分からない言葉がバンバン出てくるから安心して良い。次のイベントに期待だ!
確かにその通りです。ただ、専用装備の初期値は較正を最大完了してしまうと確認出来なくなってしまうので、wikiに追記する時に困っています。加えて、今までに記載されていたものを削除することは考えていません。誤解を招くような表現をしてしまいすみませんでした。
一見不要な情報でも何かの拍子に知りたい事があったりするので、攻略wikiではゲーム内で明記されている情報の削減は原則としてするべきではないと思っています。
初期値があることでwikiの利用に支障があるわけでもないですし、消す必要はないと個人的には思います。
ちょくちょく倉庫右下の装備一括外しができなくなる。専用装備も外すにチェック入れると外せるんだけども…
今じゃ自律快速があるから便利になったもんだ
以前規制をお願いしたID:1Jk2w1d1 2F78EyO6がいまだにイベント/静止点のコメント欄に書き込みを続けています。改めて規制をお願いします。またブラウザID:3XLmfQMFは以前から使われている1Jk2w1d1 2F78EyO6氏の自演IDと思われます(4/2の雪の如き浪 花顔を映ず コメント欄など)ので、可能ならチェックのうえ規制をお願いします
この作品作中で説明されない前提知識(コーラップスとか北蘭島事件とか)があるから、公式サイトの下の方のとこだけでも読んでおくといいかも。ちなみに今はどこ読んでる?
育成済みで新装備のチップが揃ってれば、運用に愛が必要なログボ星3人形編成でも倒せる敵。MODに足を踏み入れてる404小隊がいれば充分よ。もし代えるとするならスキルが防御寄りのMCXを攻撃的ARかリベロールにするとか?エージェントのスキルが、時間内にシールド割らないと味方全員即死ってヤツだからDPSはそれなりにいる。ターゲット収集して演習で試せば編成に目処が立つと思うよ
その様ですね。知らん単語がバンバン出て来るので宇宙猫になってまして、イベントシナリオの抜けとか疑ってたんですが訳分からんのはプレイヤーの知らん所で知らん陰謀が動いてて取り残されてるっていう感じの演出というか、そういうもんなんだという事で理解しました
今の新人が読めないのって鏡像論と回帰定理の二つだけやろ?少なくとも実装されてるメインシナリオ最新13章までの大型イベントは全て常設化されてるからそこまで読む分には何も問題ない筈なのだがなあ…
なるほど。色んな意見を貰えるので頭しきかんな自分でも安心してプレイできますわ...とりあえず45、RO、G11、416、MCXの5人(404メンバーはMOD1)で行こうと思うんですけど、ここはこれのほうがいいっていうのはありますか?
面倒だったから毎日こつこつ自律作戦出して専用装備掘ってたなぁ
ストーリーを追いかけるのならEP01から解放されていく順に追いかけていけばいい。ナンバリングシナリオの間に挟まってる常設イベントもどこに挟まるかは○.5と数字が振ってある。今やってるイベントの話ならば、これは日本鯖最新のシナリオなので理解できないのは致し方ない
ボスとボスの間にバレットタイム発動させまくるとスキルのCTが進められるっていう小ネタはこのとき知ったなあ…懐かしい
エージェントが逃げる前に倒せない場合はボスラッシュになって、かなりの距離を歩くことになるからAR&SMGの編成の方がいいかも。
狙撃妖精を入れるとボスを優先的に狙ってくれるのでかなり楽になる。
ちなみに、エージェントが逃げる前に倒すとボスラッシュがなくなるよ。でもMOD人形などで高いDPSを出し過ぎるとパスできずに、バグなのか何故か動かないボス達と戦闘になるけど、まぁそんな心配はしなくていいかな。
SMGはROで大丈夫だと思うよ。ただ、手榴弾系は向かないかな。他にはC-MSのような長期戦向きのSMGを入れたいね。ARは自己バフ系の人形の方がいいかな。
特異点の416の専用装備掘りのこと?
私はプロモーションIVで掘ってた記憶があるよ。
隣のお姉ちゃんの動画やどこかの指揮官のブログも参考にどうぞ。
なるほど... 逆に言えばアタッカーを残し続けることがエージェント撃破の上で重要なポイントなんですね。今使ってる45やROやVectorにとって不利な相手ってことだろうからSGとか使おうと思うんですけど、その場合どんなキャラをおすすめしますか?
鉄血ボスラッシュになってるから戦闘力が高いんよ。中長期戦向きのSMG(トンプソン・スオミ)を前衛に、自己バフ型ARで攻めた記憶がある。当時では珍しく長めの戦闘だったから、自分は結構好きなバトルだった
416の専用装備堀り行こうと思ってステージ見たらエージェントの戦闘力70000ってあったんだけどこれってどうやってベテラン指揮官たちは倒していったんだ?
我新人指揮官。シナリオが面白そうで始めたのに肝心のシナリオが全然わからんくて咽び泣く。メインの間にイベントの出来事とかもあるんだろうけどマジで何が何だかわからんのじゃ。時系列毎に話だけでも読ませて……
月変わって闇市更新じゃ
いきなりスキン更新間隔狭まったけど、畳みにかかってるのかと不安になる…
最近報告がでてるバグだよ。他の指揮官も運営に報告してくれてたはず。強化後にLvをあげるとキチンと強化されて、必要以上に投入した資源は帰ってくるらしい。Android使ってる自分では起きたことないから、結構ややこしそうなバグ
専用装備の記述についての意見なのですが、未強化のパラメータの数値の記述は必要ないかと思うのですがいかがでしょうか。較正は最大となってしまうと最低値の確認はできなくなり、装備は最大較正と強化を必ず行うことが多いため、この情報の必要性は感じられません。
たまに人形強化で、ちゃんとステータスが上がる量まで素材渡したのに上がってないなんてことが起こるけど、これおま環かな?今んとこ素材が無駄になっただけでそこまで被害は出てないが…
問う。遊戯王ZEXALは燃えているか。●https://w.atwiki.jp/kizuna1999/ ●https://www.nicovideo.jp/watch/so36847474
原作の36話更新されたね。描いてる人も変わってないっぽいし、病気か休養かで止まってただけかな
RFBに任せてるけどタゲ変更がちと手間