雑談用のスレッドです。
14ebe32dbf
nh
通報 ...
リネージュMが面白すんぎ
敵陣に全員でなだれ込んでおらああああああああああって言いながら
押せるボタン全部押して乱戦につぐ乱戦で勝利した時超楽しい。ボット相手だけど。
グループでDota2やってる人らはパッチ来たら身内で翻訳してそれで済ましちゃうし、Wikiまで降りてこないのが問題だよなぁ。まあ慈善事業だから仕方ないんだけど。正直Dota2の日本人大会が1回開催されるより、Wikiが最新版に更新されるほうが嬉しい。
英語ができない私のような新参には非常にありがたいんですがね
まぁある程度までいくと英語できて当たり前の世界なんですよねこのゲーム
なんとなくわかってきた 初めて5日目でようやくハードのボットに辛勝することができたけど
このwikiがなかったらツマンネって行ってやめてたと思う
ようやくこのゲームの奥深さ 楽しさがわかり始めてきて色々検索しまくってるわ
7.22cがリリースですね。仕事終わったら更新します。
更新終わりました。一部意訳してますので誤認箇所あればご指摘ください。
ボットのアンフェアってのは人間でいうとどの程度のレベルなんやろか
まだ怖くて対人戦未経験なんだが早く対人でやりたい。
けど真剣に勝ちにきてるであろう味方に迷惑かけたくないし
初心者卒業ってどの程度のレベルなんだろう
ようやくLHとdenyをきっちりやるのがアンフェア攻略の絶対条件の一つだと気づいた程度なんだが
オールピックは遠慮しなくていい。寧ろどんどんやるべき。暴言吐きまくってお仕置き喰らってる人と初心者しかいないから遠慮は不要。慣れたらランクマッチに行く感じ。アンフェアはオールピックレベル
おう 3連敗したぞ どないしてくれんねんw
10分で5キル献上したりしてわろたわw
もしかしてスナイパーが使いやすいというのは誤解で玄人向けのキャラなんかな
一人でレーン守るのに適してない気がしてきた
次は味方にちゃんとついていこう
supportあってのcarryなんで序盤はゴミ。map見てgunkに気をつけて集団戦では後ろで打ってればいいよ前に出るキャラじゃない
やっぱそういうキャラか。 いやースナイパー道を極めるには時間がかかりそうだわ サンキュー
mid行くと仮定したうえで、カスタムボットのアンフェアで、わざと味方をfeedさせた上でも(味方と連携すると簡単すぎるので)9割以上のheroで20~30kill以上0deathの圧勝できるくらいで、やっと脱初心者くらい。レーニングではLHとDenyほぼ独占したいかな(その辺はheroによるところが大きいが)大げさじゃなくて、マジそんなもん。botは動きが読めちゃうからね。
えぇ、、、、やっとこそさアンフェアに辛勝するできるようになったのに、、、、
まだオシメ取れてなかったんか俺、、、、、
先は長いな
せやけど工藤。流石の俺でも最初の十分ぐらいは誰がやってもさほど戦略の幅はない(LHとDenyを出来るだけ広い続けるのととにかく死なないようにする)と気づいたんだが
一体どこで差をつければええんやろか?本当の戦いは中盤からか?
denyとLH以外にも自分で最寄りのjungleをスタックして自分で処理する動きがあるぞ服部。後スナイパーは味方にお膳立てしてもらうヒーローだからmid初めてなら他の基本的なmidヒーローの方が後々助かるぞ。rangeならlina、meleeならDragon knightとか負けにくくてオススメ
midでもかなりのheroでソロキルとれるんやで。このHPならコンボでやれるってラインを見極めることや。秘訣は消費系の回復アイテムを惜しまない事。回復しながらなら、タワーダイブも序盤からできる。
引き出しが増えたわ みんなありがとう
スナイパー、もしかして今のメタだとさほどって感じ?強みが強みにならないというか10戦ぐらいやってみたがスナイパー使ってるの俺だけだったわ てか強くて使いやすいならもっといるはずだもんな、、、
とりあえず次はドラゴンナイトとかやってみようと思うんだが脱初心者レベルだとどのぐらいの数のキャラを使えるようになっとくべきやろか?少なくともタイプごとに1キャラずつは使えるようになっとかんとなーと漠然と思ってはいるんだが
キャラ表見て思ったがアサシン多すぎやろこの世界w
ヒーローの使える数よりは、相手の使ってくるヒーローのスキルがどんなものかわかってて、どうすれば対処できるか知る方が先だと思う
このロール出来ますって言うには3キャラは使える奴が欲しい。メインロールなら5は欲しい
マッチングシステムのせいもあるんだろうけど使えるキャラが多すぎて覚えなきゃいけないことが倍々ゲーム
で増えるから覚えるまでしんどいなこれ
またしばらくボット相手に練習だわ
まあ、毎試合出てくるような人気ヒーローだけ最初は覚えとけば、なんとかなると思う。後のヒーローたちは、印象で覚えるのが手っ取り早い。スタンかましてくるやつ、飛んでくる奴、一撃必殺持ってるやつ、等々。
低レート帯ってsup選んだら勝てない?
勝たせ方をを覚えたら低レだろうが何だろうが勝てる
すいません勝たせ方教えてください。主にsupとして使用しているチャンプはCMとLionとBaneとESです。
文字では無理 purge先生辺りの読み物読んでおこう
https://dotakiti.com/purge-guide-hero-selection/ ほいコレ これを読んでも解らなかったらそもそもdotaを理解できないだろうから勝ち負け気にせず遊ぼう
このゲームってafkいても勝てないとランク上がりませんか?
日本語訳あったのか!ありがとうございます
たまにseaで会う日本人民度ひくすぎてやばいんだけど、煽りまくるわ横暴だわでまじでおとなしくしてほしい。日本語で急にわめきだすとか外国人からしたらわけわかんないからね
フィリピン人も中国人も韓国人もロシア人もどいつも一緒だわ
もしかして殿じゃね?
Epicenter Grand final game4 感動した。
Dota2での性能or見た目がかっこいいと思うヒーローってなんでしょうか。個人的にはEmberとKunkkaとSpectreです
BroodMother
むじおし、volvoより仕事が早い tps://www.youtube.com/watch?v=bKetAh9MnfQ
おすすめサーバーってどこでしょうか。
日本住んでるならJspan or 東南アジア
Jspan(東南アジア)
日本語で解説してる動画とかありますかね
この記事なにが言いたいかわかる?e sportsでもないドタがLOLに勝ってるで合ってる?https://note.mu/171717/n/n2a64f3c29b1f -- [1229] 2019-04-26 (金) 20:28:29
タイトルしか読んでないのか? LoLの様にきれいなMOBAをやるVirtus Proは、Dota2にふさわしい戦い方するプロチームに負けたってこと。 -- バカボット [1230] 2019-05-01 (水) 00:52:29
国語のテストみたいに最後の文章から答えを持ってきたのかよ。それだと中卒レベルだな -- [1231] 2019-05-01 (水) 02:59:29
最後の文章は真性引き篭もりhankakueisuuの洒落であり、そこが「要約」だと思ってるなら何も読めてない。大体、「e sportsでもないドタがLOLに勝ってるで合ってる?」とかいう、タイトルの繰り返しでしかないマヌケな感想書く分際で、きちんと要約してくれた相手に感謝もできないのか? 中卒だろうが大卒だろうが感謝はできる。
やはりタイトルしか読めないバカだったか。「Virtus Pro」に関する寸評は、文章の中盤に出てきてるわけ。"誰かが言いました。これは、League of Legendsだ。Virtus Proは、League of Legendsだ。" -- バカボット [1232] 2019-05-01 (水) 10:37:35
ついにここにも出て来やがったかバカボット、頼むからインターネットから消えてくれ -- [1234] 2019-05-01 (水) 17:53:44
相手と会話する姿勢も見せられない、お前みたいな奴こそネットから去るべき。 -- バカボット [1237] 2019-05-10 (金) 14:59:16
最近underlordsが楽しすぎて本編やらなくなっちゃった。わかる人いない?
ヒーローとかアイテムのページにいつのバージョンの情報か書けばいいなーと思った
書いてあるページと書いてないページがありますね。例えばPAのページは先頭に更新時のバージョンが記述されています。現状このwikiを編集してる人がほぼいない問題
そういえば、今年もダンボールカップを開催するらしいな
最近また復帰したけど日本人コミュはやっぱり過疎ってるなぁ・・・やはりこの手のゲームは日本人には合わないんだろうか?dota2ベータの頃はwikiも配信も盛り上がってたけどココ最近はさっぱり盛り上がらないな。pubgはともかくcsgoやdota2はsteamで天下をとったゲームとは思えないくらい日本人がいない。国民性からしてスマホポチポチゲーのほうがあってるのかね?
逆に今日本で盛り上がってる(プレイされている)ゲームってなんなんだろうか。スマホゲーとかポケモンとか任天堂系なのかね?dota2とcsgoしか殆どやってない変態だから周りで何が盛り上がってるのかわからないわww
LOLには一定数の日本人がいるわけだし一概にこの手のゲームが合わないってことでもない気がする
デザインと日本語化不足だと思うよ
lolも外人多いからmoba自体が人気ないんだと思う。こういうのが好きな人はスマホポチポチよりpsとかのゲームやってそう
ホクトラ氏アイテム更新ありがとう。すまんけどパッチノート以外更新する労力は俺には無くなってしもうた