胸デッ
このカット好き
ピン刺しだとうーん…な性能で 出血呼吸編成だとまあ…な性能で コムゲ編成ならおお、な性能で 良いところはどの編成でもデカパイであること そんな人格
剣契軸の呼吸パが終止符事務所実装で崩壊してピンで出血呼吸パに異動になった ピ号トリオ、海賊グレ、中指ドンキ、剣ファウ(in)鈎ホンル(out) 血の霧発動時のコイン枚数考えると素の火力は落ちたけど ドンキの傲慢6共鳴S3が実用性上がったのと水袋が撃てること、福袋も発動できることで総合的にかなり強化された印象
自分は逆にコムゲ三人衆と終止符ズでパーティ組んでる、傲慢共鳴パだから傲慢S3と使い勝手のいい傲慢守備がある終止符なら十分組み込み可能だし安定して傲慢共鳴するので終止符ホンルのS2追撃発動率が改善するのも良い感じ
残り一人は誰編成してるんですか?
7.5章でムルソーと一緒に活躍してくれた……ありがとう……ありがとう呼吸……
コムゲファウストと一緒に副船長グレおじとか船長イシュとか、あとは終止符ヒース血鬼ロジオン&ドンキ、終止符用で裏に呼吸か出血置いとけば水袋も盲目も貯めれて大体パッシブ使える出血呼吸大体傲慢貫通パーティ爆誕できる、あとはヒースで貫通脆弱つけるなり侵食盲目で傲慢脆弱つけるなりしとけば強い
もしかしてピークォドより鯨の心臓を使いこなせるんじゃないか
経験値採光斬撃で血鬼4人+コムゲムルソーPTに入れてみたら コムゲイサンよりいいダメージ出してた 両方同期IVで本国剣術は発動できるときに共鳴させたつもりだから条件もそこまで変わらなかったはずだけど 不思議やな
イサンってどちらかというとマッチ威力に重きを置いてるんですね…コムゲイサンのwiki見てわかりましたわ
イサンはコイン少ない関係で意外と火力は出なくて、逆にファウストはS1が強いから火力源としては剣契随一な印象。 マッチのイサン・火力のファウ・頭目のムルソーって感じで個人的には好きな性能調整。
今更だけど放置ボイスで軋む音入ってるの内容も相まってすごくいい、色欲共鳴しちゃう。
おい紅梅、お前も呪殺【毒】に倣ってクリティカルダメージ時に1減少になれ。
胸デッ
このカット好き

ピン刺しだとうーん…な性能で
出血呼吸編成だとまあ…な性能で
コムゲ編成ならおお、な性能で
良いところはどの編成でもデカパイであること
そんな人格
剣契軸の呼吸パが終止符事務所実装で崩壊してピンで出血呼吸パに異動になった
ピ号トリオ、海賊グレ、中指ドンキ、剣ファウ(in)鈎ホンル(out)
血の霧発動時のコイン枚数考えると素の火力は落ちたけど
ドンキの傲慢6共鳴S3が実用性上がったのと水袋が撃てること、福袋も発動できることで総合的にかなり強化された印象
自分は逆にコムゲ三人衆と終止符ズでパーティ組んでる、傲慢共鳴パだから傲慢S3と使い勝手のいい傲慢守備がある終止符なら十分組み込み可能だし安定して傲慢共鳴するので終止符ホンルのS2追撃発動率が改善するのも良い感じ
残り一人は誰編成してるんですか?
7.5章でムルソーと一緒に活躍してくれた……ありがとう……ありがとう呼吸……
コムゲファウストと一緒に副船長グレおじとか船長イシュとか、あとは終止符ヒース血鬼ロジオン&ドンキ、終止符用で裏に呼吸か出血置いとけば水袋も盲目も貯めれて大体パッシブ使える出血呼吸大体傲慢貫通パーティ爆誕できる、あとはヒースで貫通脆弱つけるなり侵食盲目で傲慢脆弱つけるなりしとけば強い
もしかしてピークォドより鯨の心臓を使いこなせるんじゃないか
経験値採光斬撃で血鬼4人+コムゲムルソーPTに入れてみたら
コムゲイサンよりいいダメージ出してた
両方同期IVで本国剣術は発動できるときに共鳴させたつもりだから条件もそこまで変わらなかったはずだけど
不思議やな
イサンってどちらかというとマッチ威力に重きを置いてるんですね…コムゲイサンのwiki見てわかりましたわ
イサンはコイン少ない関係で意外と火力は出なくて、逆にファウストはS1が強いから火力源としては剣契随一な印象。
マッチのイサン・火力のファウ・頭目のムルソーって感じで個人的には好きな性能調整。
今更だけど放置ボイスで軋む音入ってるの内容も相まってすごくいい、色欲共鳴しちゃう。
おい紅梅、お前も呪殺【毒】に倣ってクリティカルダメージ時に1減少になれ。