こいつに限った話じゃないが、11.3ボトムマッチばっかでキツイ -- [608] 2024-01-30 (火) 22:50:23
90M・BVMの控えとして持っていくなら80Uとオブジェ292、どちらがいいですか? -- [611] 2024-03-11 (月) 18:30:23
T-80Uの方が総合的にみて安定すると思う、292は最高BRだと若干の装甲不足とサーマル無しからくる目の悪さがあるからなぁ -- [612] 2024-03-12 (火) 02:56:30
自分も↑の方と同じく、80Uと292の二択なら80Uの方がいいと思うけど、もし既に持ってるなら72B3や80UKの方がいい選択肢になるかもしれない。余計なお世話だったらごめん。 -- [613] 2024-03-14 (木) 03:13:23
BR11.7でいいからレカロかマンゴー2欲しいなぁ…ダメか。 -- [614] 2024-04-04 (木) 01:43:31
格下のレオにすら足元抜かれるのつら -- [615] 2024-05-21 (火) 16:23:49
それはT-80BVMになろうがT-90Mになろうが変わらないから諦めて -- [616] 2024-05-21 (火) 16:30:25
それ言うならBT5に車体下部抜かれる10式の話する? -- [617] 2024-05-21 (火) 16:42:32
そもそも東西両方ともレオに車体下部抜かれるけどな -- [618] 2024-05-21 (火) 17:02:32
レオは愚かIFVのダーツにすらT-72よりもデカい車体下部を貫通されて、尚且つ弾薬庫に直行ルートを辿る東側の中華車輌があるんだが -- [619] 2024-05-21 (火) 17:15:27
あるからなんだよ -- [623] 2024-06-28 (金) 11:03:37
脳死適正の高いソ連と言われど、棒立ちか仁王立ちで戦えるわけではない。いい意味で雑に戦うのが高BR。 -- [620] 2024-05-21 (火) 17:20:22
自動装填装置が付いたせいでKE400m前後だと車体斜め前から撃っても全く弾薬誘爆しなくなった。 -- [621] 2024-06-22 (土) 02:52:22
A、AVを除く72系と90系なんて20mmのRHAまで張ってあるんだぜ -- [622] 2024-06-22 (土) 11:45:57
bvmまで開発終わらせて今b3の開発してるんですけど90m、bvmとデッキ組んで80uとb3どっちを持って行ったほうがいいんですかね?アドバイスお願いします。AB民です。 -- [624] 2024-08-06 (火) 03:37:28
B3でしょうな。 -- [625] 2024-08-06 (火) 06:16:53
↑ありがとうございます。 -- [626] 2024-08-06 (火) 19:22:15
今や11.7 T-80Uの中で一番性能が低くて使用する機会が少ないのがなぁ…サーマル没収と引き換えにT-80UM2とBRを揃えられたらなぁ… -- [627] 2025-01-22 (水) 23:34:40
T-80Bまではあんま気にならなかったけどさすがにこのBR帯でこの砲塔旋回のトロさはマジでストレスフル -- [628] 2025-04-10 (木) 00:05:02
そんなに遅いか?と思ったけど、比べてみると明確に劣ってるのね…… -- [629] 2025-04-10 (木) 00:46:35
なまじ足が速い所為で自分みたいな注意力散漫な人間だと無意識に前出ちゃってタヒぬ T-72系は嫌でも慎重な動きになるから戦績あげられたけどT-80系はそうはいかないね😢 -- [630] 2025-08-11 (月) 21:38:44
分かるわぁT-80系列は死傷率高い。T−72系列乗ってるときは「後退が早ければなぁ」って願って止まないんだけど、いざ後退速度が与えられたら却って活躍出来なくなるという... -- [631] 2025-08-11 (月) 23:57:50
間抜けなだけじゃねぇか、と言いたくなるが初めてM1無印に乗った頃の俺もそうだったから多分みんな通る道なんだろうね -- [632] 2025-08-12 (火) 00:21:14
ミニマップ見ない人が多すぎてな...自分と敵が睨み合ってる間を通り抜けてって殺される奴をどれほど見た事か -- [633] 2025-08-12 (火) 07:49:41
こいつに限った話じゃないが、11.3ボトムマッチばっかでキツイ -- [608] 2024-01-30 (火) 22:50:23
90M・BVMの控えとして持っていくなら80Uとオブジェ292、どちらがいいですか? -- [611] 2024-03-11 (月) 18:30:23
T-80Uの方が総合的にみて安定すると思う、292は最高BRだと若干の装甲不足とサーマル無しからくる目の悪さがあるからなぁ -- [612] 2024-03-12 (火) 02:56:30
自分も↑の方と同じく、80Uと292の二択なら80Uの方がいいと思うけど、もし既に持ってるなら72B3や80UKの方がいい選択肢になるかもしれない。余計なお世話だったらごめん。 -- [613] 2024-03-14 (木) 03:13:23
BR11.7でいいからレカロかマンゴー2欲しいなぁ…ダメか。 -- [614] 2024-04-04 (木) 01:43:31
格下のレオにすら足元抜かれるのつら -- [615] 2024-05-21 (火) 16:23:49
それはT-80BVMになろうがT-90Mになろうが変わらないから諦めて -- [616] 2024-05-21 (火) 16:30:25
それ言うならBT5に車体下部抜かれる10式の話する? -- [617] 2024-05-21 (火) 16:42:32
そもそも東西両方ともレオに車体下部抜かれるけどな -- [618] 2024-05-21 (火) 17:02:32
レオは愚かIFVのダーツにすらT-72よりもデカい車体下部を貫通されて、尚且つ弾薬庫に直行ルートを辿る東側の中華車輌があるんだが -- [619] 2024-05-21 (火) 17:15:27
あるからなんだよ -- [623] 2024-06-28 (金) 11:03:37
脳死適正の高いソ連と言われど、棒立ちか仁王立ちで戦えるわけではない。いい意味で雑に戦うのが高BR。 -- [620] 2024-05-21 (火) 17:20:22
自動装填装置が付いたせいでKE400m前後だと車体斜め前から撃っても全く弾薬誘爆しなくなった。 -- [621] 2024-06-22 (土) 02:52:22
A、AVを除く72系と90系なんて20mmのRHAまで張ってあるんだぜ -- [622] 2024-06-22 (土) 11:45:57
bvmまで開発終わらせて今b3の開発してるんですけど90m、bvmとデッキ組んで80uとb3どっちを持って行ったほうがいいんですかね?アドバイスお願いします。AB民です。 -- [624] 2024-08-06 (火) 03:37:28
B3でしょうな。 -- [625] 2024-08-06 (火) 06:16:53
↑ありがとうございます。 -- [626] 2024-08-06 (火) 19:22:15
今や11.7 T-80Uの中で一番性能が低くて使用する機会が少ないのがなぁ…サーマル没収と引き換えにT-80UM2とBRを揃えられたらなぁ… -- [627] 2025-01-22 (水) 23:34:40
T-80Bまではあんま気にならなかったけどさすがにこのBR帯でこの砲塔旋回のトロさはマジでストレスフル -- [628] 2025-04-10 (木) 00:05:02
そんなに遅いか?と思ったけど、比べてみると明確に劣ってるのね…… -- [629] 2025-04-10 (木) 00:46:35
なまじ足が速い所為で自分みたいな注意力散漫な人間だと無意識に前出ちゃってタヒぬ T-72系は嫌でも慎重な動きになるから戦績あげられたけどT-80系はそうはいかないね😢 -- [630] 2025-08-11 (月) 21:38:44
分かるわぁT-80系列は死傷率高い。T−72系列乗ってるときは「後退が早ければなぁ」って願って止まないんだけど、いざ後退速度が与えられたら却って活躍出来なくなるという... -- [631] 2025-08-11 (月) 23:57:50
間抜けなだけじゃねぇか、と言いたくなるが初めてM1無印に乗った頃の俺もそうだったから多分みんな通る道なんだろうね -- [632] 2025-08-12 (火) 00:21:14
ミニマップ見ない人が多すぎてな...自分と敵が睨み合ってる間を通り抜けてって殺される奴をどれほど見た事か -- [633] 2025-08-12 (火) 07:49:41