Football Manager Jリーグデータパック 報告用掲示板

Football Manager 2020 Jリーグデータパック バグや不具合報告

96 コメント
views

選手の重複や、データにバグや不具合があったら、こちらで報告してください

This thread is for reporting bugs, duplicate records or any other problem of the datapack.

Jリーグクラブ名・リーグ名偽名についてはバグではありません。初心者ガイドを参考してください。

かりん
作成: 2019/11/30 (土) 14:31:25
最終更新: 2020/05/06 (水) 00:23:56
通報 ...
  • 最新
  •  
39
なりゆ 2020/03/07 (土) 18:07:22 b634d@c067d

最新verのmodを導入した途端、日本代表だけが選手スタッフ含め偽名になり、誰1人として実在しない選手(移籍オファーなどができない灰色表示)となってしまいました。
このmodのバグか、他の原因?

41
かりん 2020/03/08 (日) 01:33:19 >> 39

報告ありがとうございます。
こちらではそのようなことはありませんが、よかったらスクリーンショットを提供できませんか。あるいは、公式のデータベースがアップデートされると、以前削除された偽名LNCファイルは復活するので、そちらをもう一度削除してください。
または、エディターファイルがアクティブ状態であるかどうかも確認してください。まずJリーグの選手はいるかどうか。

このMODの目的は選手補完するだけなので、公式のデータをできるだけ変更しないことなので、日本代表が偽名になると、おそらくMODとは関係なく、設定の問題かと思います。よかったらリーグ選択の画面も確認してください(あるいはその画面のスクリーンショットを提供してください)。

43

基本的に日本の国家代表をはじめいくつかの国はフェイク状態です。 これを解決するためにいくつかの作業をしますが、 多分20.4のアップデートをし、再びファイルが生成され、それで同じ作業をしてくれなければなりません。 https://fm-j-league-pack.firebaseapp.com/database/club/1184ここで従われたら多分日本国家代表に本物の選手たちが出てくるはずです。

44

基本的に日本の国家代表をはじめいくつかの国はフェイク状態です。 これを解決するためにいくつかの作業をしますが、 多分20.4のアップデートをし、再びファイルが生成され、それで同じ作業をしてくれなければなりません。 https://fm-j-league-pack.firebaseapp.com/database/club/1184
ここで従われたら多分日本国家代表に本物の選手たちが出てくるはずです。

45
なりゆ 2020/03/09 (月) 06:44:06 b634d@e6425 >> 39

対応に感謝します
新しくデータを更新しなくても、新しいキャリアモードを始めるだけで問題は解決しました。
恐らく何らかの設定が間違っていただけの可能性。
なんにせよ、対応に感謝します。

46
名前なし 2020/03/10 (火) 09:13:29 62c0f@e6425

重複
785630     Kosuke Nakamachi Zesco
1915388088 中町公佑 -

現実世界の中町選手はZescoとの契約を解消し現在フリーの状態です。

ソースは本人のインスタグラムより

https://sakanowa.jp/topics/29223 (参考記事)

47
かりん 2020/03/10 (火) 12:58:16 >> 46

報告ありがとうございます。現状Jリーグと関係がないので重複のデータのみ削除します。

48
KODIAK 2020/03/15 (日) 15:18:10

こんにちは先生。常に良質のロースターを提供していただきありがとうございます。いくつかの変更と疑問点があります。

  1. 1915390579 Lee Che-Gun -> Lee Jae-Geun

  2. Who is Shin Fi-Jae(1915391445)? I can't find him.

maybe
http://hokuriku-fc.com/player/金 輝柾/
or
http://hokuriku-fc.com/player/申 峻雨/

  1. 1915390515 Won Ra-Kyeon -> Won Rak-Yeon
    https://www.transfermarkt.com/rak-yeon-won/profil/spieler/645354

  2. 19153888836 So Gi-Yon -> Seo Ki-Yong
    http://www.fagiano-okayama.com/club/top_team_current.html

  3. 1915394209 Hong Cho-Gi -> Hong Seok
    https://www.transfermarkt.ps/seok-hong/profil/spieler/739882

  4. 1915388086 Kim Min-jin ->Kim Min-jun
    https://www.transfermarkt.ps/min-jun-kim/profil/spieler/650266

  5. 1915392094 Hong Young-Ku -> Hong Yun-geuk
    https://www.transfermarkt.ps/yun-geuk-hong/profil/spieler/722561

  6. Who is So Yong-Ho(1915392090)? I can't find him.

49
かりん 2020/03/15 (日) 18:35:20 >> 48

韓国選手のローマ字情報の提供、ありがとうございます。

ちなみにShin Fi-Jaeはシン・フィジェ、北信越リーグによるものです:https://refolm-hfl.appspot.com/team_data.jsp?teamid=4

また、So Yong-Hoは徐 榮浩、四国リーグによるものです:https://www.goalnote.net/detail-team.php?tid=9481

52

ここのUIに慣れていなくてすみません。 文章をたくさん書くようです。 見にくいものは削除してください。 :-)
ご回答ありがとうございます。

1.ShinFi-Jaeの場合、情報が見つかりませんでした。 韓国は高校チームの情報がほとんどなくて···(プロ球団傘下チームを除けば微々たる水準)発音で推測するとShin Hwi-Jaeのようです。確かではありません

2.So Yong-HoはSeo Yeong-Hoが正しいですね。 早い返事をしてくださって本当にありがとうございました。

3.情報を提供しようとして忘れました。 何度もお手数をおかけして。 データに2人のKim Hee-Hoがいます。 おそらく重複のようです。 近況は韓国のSeoul Eland FCにあるようです。
https://www.facebook.com/heeho.kim.7?hc_ref=ARSPhZDPCF__XIxfzTILwJaNEJhw9BhmVoTixhwIEN3l4qWDvYb4bvLnfeEwo5FRZv4&fref=nf

4.Kim Jong-song 生年月日、キャリア
https://www.transfermarkt.com/jong-song-kim/profil/trainer/44524
http://www.kufc.co.jp/players/top

5.Son Jon-Ryun -> Son Jeong-Ryun
https://www.transfermarkt.com/jeong-ryun-son/profil/spieler/132586

6.Kim Ki-su、Kim Hong-yeon の国籍が変です。
https://www.transfermarkt.com/hong-yeon-kim/profil/spieler/260928
https://www.transfermarkt.com/ki-su-kim/profil/spieler/240869
ここでは韓国と言います。 確認が必要です。

7.Lee Yon-Jick -> Lee Yong-Jick
http://fcryukyu.com/profile/2020/player_09.php

  1. Yang Dong-Hyeonは基本データベースにあります。(5704509)
    Song Joo-Hoonは基本データベースにあります。(45085972)
    Park Chan-Yongは基本データベースにあります。(45096417)

  2. Bae Soo-yong(->Asan FC)、Choi Kyoo-Baek(->Suwon FC)は基本データにはないが韓国に復帰した。

10.そして私が選手データの部分で日本語の呼称を全て取り除きました。 コミュニティに載せてもいいでしょうか。
いつも親切な返事ありがとうございます。 いつもお元気で😀

53
かりん 2020/03/16 (月) 21:19:52 >> 49

情報ありがとうございます。次のバージョンでは修正します。

Kim Hong-yeonについては、調べたところ、韓国と朝鮮の両方国籍も持っているようです:https://ja.wikipedia.org/wiki/ヴァンラーレ八戸の選手一覧。Kim Ki-suもおそらく同じかと思います。ゆえにその方向に修正します。

54
Spacekoki 2020/03/28 (土) 10:53:08 621a3@2a2b0

もう指摘されているかもしれませんが,AZに名古屋グランパスから期限付き移籍でして完全移籍予定の菅原由勢選手がFM20.4のデータベースと重複しています。

55
かりん 2020/03/28 (土) 14:13:59 >> 54

いえいえ、まだ報告されてませんのでありがとうございます。もうほぼ移籍確定なので、公式のデータをそのままで、作成された選手を削除します。

56
名前なし 2020/04/09 (木) 22:42:43 b8894@22717

清水、松原選手の移籍が反映されていません。なにとぞよろしくおねがいします。

58
かりん 2020/04/13 (月) 13:41:40 >> 56

調べた限り、松原后選手は公式データで既にシント=トロイデンVVに移籍したので、こちらでは既に削除済みです。

57

J1の警告累積出場停止は2ではなく「4から」なので、修正いただければありがたいです。
よろしくおねがいします。

59
かりん 2020/04/13 (月) 14:02:32 >> 57

報告ありがとうございます。次のバージョンでは修正します。

60
名前なし 2020/04/15 (水) 04:17:35 62c0f@e6425

西川潤選手のPAの上方修正を提案します

61
かりん 2020/04/15 (水) 11:50:06 >> 60

現在ではすでに-75でかなり高いので、具体的にどこまで上げるべきか…。
かなり知名度が高い選手であることは確かなんだけど、いかんせんインパクト的なパフォーマンスはあまりないのが少々躊躇う

62
名前なし 2020/04/21 (火) 05:49:26 48679@cc5ee

Jクラブのみクラブ名の実名化ができてないのですが、何故だか分かりますか?(ユベントスなどはできている)
実名化のやり方を載せてあるサイトの手順通り行って新規ゲーム作成時にエディットデータを適用しているのにも関わらず何故かJクラブの名前のみ実名化できなくて困ってます。よろしければ回答お願いします!

63
かりん 2020/04/21 (火) 13:11:43 >> 62

Jクラブのクラブ名についてはlncファイルを削除することなので、うちのデータパックとは関係ないことです。詳しい手順は公式サイトの初心者ガイドを参考するといいだろう。

とりあえずFootball Manager 2020フォルダの\Football Manager 2020\data\database\db\20xx\IncのすべてIncファイルを削除すると反映されます。

64
名前なし 2020/04/21 (火) 13:16:48 48679@cc5ee

ご丁寧にありがとうございます
試してみます

65
名前なし 2020/04/25 (土) 16:34:23 62c0f@e6425

リーグ構成にJユースカップの追加予定はありませんか?
現状、U-18チームが競争力がなく飾りとなってしまっているのが寂しいです。

66
かりん 2020/04/25 (土) 18:32:28 >> 65

すみません、ルール構成についてはそこまで得意ではないので、ユースについて現状では無理です……

67
名前なし 2020/04/28 (火) 00:36:50 dbebd@5d90d

J2降格した2チームが翌年のルヴァンカップの予選に参戦して両者予選敗退になった時、準々決勝にその2チームがまた参戦してしまっています。通常だとACLに参戦してたチームが準々決勝から参加です。可能であれば修正できますでしょうか。

68
かりん 2020/04/29 (水) 18:48:10 >> 67

報告ありがとうございます。おそらくチームのシードの問題かと思います…。dosukoi氏の構成を参考して登録チームを作り直したので、次のバージョンで試してください。

69
名前なし 2020/04/29 (水) 20:37:57 62c0f@e6425

このゲームを始めたばかりでファイルの仕組みについてよく理解していないのですが、このファイルにおける構成とはどれですか?
言い換えると、このMODにおいて構成のみをdosukoi氏作成のものにするにはどうすればいいですか?

70
かりん 2020/05/01 (金) 11:42:52 >> 69

このパックは基本公式エディターを使ってJリーグの選手データを追加することです。ゆえにファイルの仕組みはエディターファイルそのまま適用するだけです。選手データだけではなくリーグ構成でもそうです。
リーグ構成はいわゆるその国のリーグルールを作成すること。
ただし、公式のデータバージョンはこれまで何度も更新されており、こっちでも公式の更新に合わせて選手データを何度も更新した。

ちなみにdosukoi氏が作成したリーグ構成を利用することは可能ですが、ぼくが調べた限り、dosukoi氏は公式データの最新バージョンに対応するものは未だにリリースされてない。ゆえに、無理矢理に利用することは、初心者にはあまりおすすめできない…

71
名前なし 2020/05/03 (日) 17:24:40 b686d@72c6d

新潟のロメロフランクですが、昨年に日本国籍を取得しています(ttps://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20191003/985797.html)。修正していただければと思います。

75
かりん 2020/05/06 (水) 00:26:52 >> 71

ご指摘ありがとうございます。次のバージョンでは第2国籍を設定します(名前の登録に影響するため、代表でない限り第2国籍に設定すること)

72
ライコネン 2020/05/05 (火) 20:17:32 d26be@4c263

最新バージョンのJリーグパックをインストールし、ゲーム開始しようとしたところ、国の選択画面で赤い三角マークが出てしまいました。
Meiji Yasuda J1 League の最高チーム数18(現在20)
Meiji Yasuda J3 Leagueの最低チーム数18(現在17)
と出てきてしまい、jリーグを選べません

73
ライコネン 2020/05/05 (火) 22:14:56 6581e@4c263

上記の問題は解決できたのですが、jリーグクラブ名・リーグ名が偽名になってしまいます

74
かりん 2020/05/06 (水) 00:21:58 修正 >> 73

偽名については>> 63を参考してください。

76
名前なし 2020/05/07 (木) 02:54:32 ba8cb@72c6d

先にJ1の累積警告に関する指摘がありましたが、J2とJ3も現在のデータでは2枚で出場停止になっています。実際はJ1同様4からなので、こちらも修正していただければと思います。

78
かりん 2020/05/07 (木) 10:54:47 >> 76

リーグ構成に関しては、そもそも本パックのリーグ構成はあくまでデバッグメインであり、また、いまの公式データでは東北リーグのせいで手間がかかるゆえ、動かない以外は優先順位は低いです。こちらはとりあえずメモときますが、いつ修正するかは保証できません。

77
名前なし 2020/05/07 (木) 03:03:05 ba8cb@72c6d

すみません、もう1点。J1昇格プレーオフですが、現在は準々決勝でJ2の3位と4位が戦い、それに加えて準決勝からJ2の5位と6位及びJ1の16位が登場する形になっているようです。こちらも可能であれば準々決勝でJ2の3~6位が登場し、その勝者が最終的にJ1の16位と戦う形にしていただければと思います。

79
かりん 2020/05/07 (木) 10:54:58 修正 >> 77

こちらも>> 78と同じです。

80
ラグーン 2020/05/12 (火) 18:55:15 5fbbd@4c263

データベース2,00を使おうとしたのですが、
ガンバ、コンサドーレの一部日本人選手が英語名で表示されてしまいます。
データベースとは関係ありませんが、フェイスパックも読み込まれていません。
何が原因でしょうか。

81
かりん 2020/05/12 (火) 21:33:04 修正 >> 80

はじめまして。日本人選手については具体的に誰でしょうか。よろしければスクリーンショットなどを提供できませんか(この掲示板では画像アップロード機能が付いてるのでぜひ利用してください)。
フェイスパックについてはぼくが作ったことではないので、そちらは製作者に聞いてみてください。

82
ラグーン 2020/05/13 (水) 01:20:52 5fbbd@4c263

こんな感じです。画像1
画像2

83
かりん 2020/05/13 (水) 20:39:15 修正 >> 82

見た感じでは選手が重複したようです。おそらくほかのデータと一緒に使用したのでは…。推測ですが、もしかしてdosukoi氏のデータも使用してませんか?それだとそちらのNoDBのほうを利用するべきです(dosukoi氏の通常データでは英語バージョンの選手データも同梱されたので)。
ちなみにゲーム内エディターデータ(初心者ガイドのインストールタブ)に利用するエディターデータのオンオフを制御できます。

84
名前なし 2020/05/19 (火) 16:39:54 cad74@0c06a

町田ゼルビアの髙江麗央選手、ガンバ大阪からの期限付き移籍ではないでしょうか?
またガンバ大阪の一美和成選手のプレイ履歴では、2018年にセレッソU23でプレーしたことになっていますがガンバU23の間違いではないでしょうか?

85
かりん 2020/05/20 (水) 00:35:31 >> 84

ご指摘ありがとうございます。確かに間違いであった。次のバージョンでは修正します。

86
名前なし 2020/05/22 (金) 16:55:18 c3b88@72c6d

ジェフ千葉のトレーニンググラウンドであるUnited Parkが千葉ではなくアイルランドのCork所在になっています。
もし修正が可能であればよろしくお願いいたします。

87
かりん 2020/05/23 (土) 22:35:25 >> 86

えっと…全く予想外のバグですね…しかも公式とは…。
はい、次のバージョンでは修正します。情報ありがとうございます。

88
名前なし 2020/06/18 (木) 02:46:21 62c0f@e6425

このJleague MODを導入した状態で2023年まで回したところ、ガンバ大阪U-23チームとFC東京U-23チームがそれぞれJ3を優勝し、J2へ昇格しました。
現実のルールではU23の昇格は不可能だったかと思うのですが、これは仕様でしょうか。
使用している構成はMOD付属のものです。

89
かりん 2020/06/18 (木) 21:37:01 >> 88

はじめまして。
変ですね…FMのデフォルトでは、Bチームは昇格できないはずですが…エディターの設定でも、Bチームを昇格可能のみ設定できるので…。
うん、解決策としては、U23の3チームを昇格不可と指定しときます。次のバージョンでは更新する予定です。情報ありがとうござました。

90
名前なし 2020/06/19 (金) 04:29:58 32cbd@dc873

はじめまして。
以前からJリーグパックを利用させて貰っております。ありがとうございます。

2020年度版の20.4の仕様なのか不具合なのかわからないのでこちらに書かせて貰いました。キャリアモードだとJリーグ追加出来てゲーム内でも反映されて選べるのですがクラブ作成モードだとリーグ追加から日本(J)が出てこないので追加出来ませんでした。これはまだ対応していないだけなのか、自分だけのエラーなのか気になりました。

MODはこちらのJリーグパックv2.0.3とosaruさんの日本語化とおまけのみ入れました。

91
かりん 2020/06/19 (金) 22:47:30 >> 90

はじめまして、
すみません、クラブ作成モードは使ったことありませんので…。ただクラブ作成だと、個人的にエディターを通じて作成するほうが良いと思います(チーム数がポイント)。Jリーグのリーグ構成があまり複雑なので、作成モードでは面倒なルールを対応できないかと思います。

92
名前なし 2020/06/19 (金) 23:52:07 32cbd@dc873 >> 90

返信ありがとうございます。作成モードだとクラブ予算内の金額内でしか選手を作れないという縛りがまた違った楽しさが好きでやってました。

93
名前なし 2020/07/03 (金) 11:01:57 d0bb3@e6425

はじめまして。
Jleagueのクラブにおいて、「クラブ情報」タブが使用不可なのは仕様ですか?

94
かりん 2020/07/09 (木) 22:45:49 >> 93

はじめまして。返事が遅れたのですみません。

クラブ情報に関してはソフト側が掛けた制限なので、基本的にはできません。が、ネットでは方法が出回っていると聞いたことがあります。ただし、私は試したこと無いので、アドバイスができません。

95
名前なし 2020/07/13 (月) 01:03:09 cd86c@4ee1f

ルバンカップの決勝において
「結果に対するアクション」の内容が欠けているので優勝チームの歴史が2018年から更新されないようです

96
かりん 2020/07/13 (月) 21:12:53 >> 95

ご報告ありがとうございます。確認次第修正しますのでしばらくお待ちいただければ幸いです。