2人のコンビネーションで575の句を完成させる企画です!!
一般企画
第3回 コンビde575大喜利48h 垂流し型
▷ ▷ 週末大喜利ってなんなの?
⏰2月28日(金)21時~3月2日(日)21時
今回は総選挙エントリー予定です✨
自信はあります✌✌
現在は、ボケ作成タイム
⏰3月2日(日)21時までやりや〜す✨✨
基本ルール
- 「前の人の句の続き」と「新たな句の途中まで」をコメント欄に投稿してください
- 「前の人の句の続き」は、前の人がやり残した途中までの句を5・7・5となる様に完成させて下さい。
- 「新たな句の途中まで」は、新規で5・7・5の句を作り始めてワザと途中で辞めて下さい。途中ならば、どこで辞めてもOKです。
※連投禁止です
※投稿が被っても気にしないで下さい。多少の被りはOK!!次の方は好きな方を選んで投稿して下さい
投稿例
【1人目】
(例1)雪の日に 1人ほおばる 雪の宿
(例2)チョコレート
↓
【2人目】
(例2)チョコレート ワシも貰った 米兵に
(例3)梅
↓
【3人目】
(例2)梅だって 春の花だぞ 歌にしろ
(例3)君がいた 夏は
↓
全回大会の様子はこちら→ 第2回 コンビde575大喜利48h
次回以降の週末大喜利は?
平日大喜利 ▷▷平日大喜利月間得票ランキングはこちら
▶ 投票制・結果発表有り・ランキング有り・番付有りの素朴な大喜利です!! 週5問 月~金の朝に出題!!
![]() |
![]() |
![]() |
---|
※投稿は一般公開になります。
※投稿内容やユーザ名は、Twitte等に表記する場合があります。
皆さん、お疲れ様です。
2月も終了、企画の途中で3月に入ります、早いよねぇ(T_T) どうしたらいいんでしょうかね💦💦
さて今週は『第3回 コンビde575大喜利48h』をやります。
シンプルだけど奥深い、垂れ流しだけど協力型、皆大好き川柳をコンビで仕上げる大喜利です。空いた時間にご参加下さいませ♪
⏰️2/28(金)21時からです!!よろしくお願いします。
ちょっと捕まって残業中でございます🙇
ごめんなさい🙇🙇
こんな感じのスタートですみませんが、頭文字投下するだけなので、最初の前半の句いきます!!
(1)帰りたい
からスタートお願いします。最初の方は…
(1)かえりたい ◯◯7◯◯ ◯5◯
(2)◯◯◯文字は自由(21文字未満)◯◯◯
で始めて下さい。
皆さん、ゆっくりいきましょ〜🍵!
ふぅやっと週末✨✨ 今週もよろしくお願いします✌✌
今週は『第3回 コンビde575大喜利48h』です。何となく分かりますかね?(^o^)
(1)帰りたい からボケてみて下さい♪
(1)帰りたい あの娘の子宮に 帰りたい
(2)産道の
一発目ありがとうございます。朝から元気いっぱいか~いww 下ネタ川柳だと思いきや、故郷の母を想って詠った心温まる一句と脳内過剰返還しましたよww
(2)産道の 仕組みを知れど 夫婦仲
(3)隣には
これはこれでサラリーマン川柳でラインナップされそうな切実な一句だなww 私は脳が幼稚なもんで分かりませんがwアロマを焚いてみるとかして、帰りましょうww
(3)隣には 彼氏がいます 偽物の
(4)なんでだろ
例えば素材が人形とか段ボールとかでも心が宿ってしまえばOKな時代ですからねww 隣が生身の人間で彼氏側は付き合っていると思ってたのにこの句読まれたらキツイですねww
因みにスタートは上の句(5)の5文字のみじゃなくてもOKですからね♪例を兼ねて私も一句
(4)なんでだろ 空いた車内で 横座る
(5)桃
(5)桃太郎 おじいが芝刈る 目的は?
(6)おに
いゃ確かにw気づかなかった〜w 山で芝刈りは無駄な頑張りに思いますよねw 爺さん行動謎なんだからせめて桃拾う側であって欲しかったけど仕事も物語上も活躍してるのは婆さんの方だしww
(6)おにがしま 鬼の縞パン 落ちました
(7)卒業の 季節
鬼的には恥ずかしいの概念があるのか?wむしろ高橋尚子のグラサンみたいにギア入れる為に脱ぎ捨てた可能性ありますよねww 鬼の小鬼がどんなもんなのかは少し気になりますけどねww
(7)卒業の 季節を唄で 感じとり
(8)梅林
オシャレですね~ww NHK俳句の方に持っていきたいですね、"卒業"が春の季語だしww お店や街角の有線でとかいろんなシチュエーションあると思いますが、私はラジオから感じとりますねww
(8)梅林の 影に隠れて エクササイズ
(9)羽付きの
エクササイズの内容は読み手に委ねるテクニックですねww 梅の木を見るたびに「影に隠れてエクササイズしたなぁ~」って思い出すんでしょうねw♪ 甘酸っぱいww
(9)羽付きの 餃子が飛ぶよ 空高く
(10)はるうらら
蒲田発祥「羽付き餃子」のあのぺらぺら羽で空高く飛べるのか?ww もしくは別の羽が生えてくるのか?w その羽も天使タイプなのか?悪魔タイプなのか?とか想像力鍛えらえる一句ww
(10)はるうらら 昼寝し起きる ここはどこ
(11)プチ
これは何があったんでしょうかねww 酒飲んで気持ちよくなって外で寝てたら"倒れてる人がいる"って通報受けて病院搬送されたかなw 「何があった?」でお題にしたら面白い展開もらえそうだなww
(11)プチっとね つぶして後悔 吹き出物
(12)ひょうひょう
やっぱ吹き出物は潰しちゃいますよね~ww シミや炎症になっちゃって"後悔"だったんでしょうかね?w 男性も美白ケアの時代って聞きますけど、昭和脳が邪魔しちゃいますよねww
(12)ひょうひょうと した表情の 小京都
(13)オンライン
耳さわりも抜群で、何かわかる感が抜群なのよね~ww オリジナリティは捨てて京都に乗っかってる訳ですからね、ひょうひょうとしてなきゃ小京都語れないですよねww