相手のボケだけを見てお題を予想し面白いボケを作る大喜利!!
レギュラー企画
第2回 人のボケ見て我がボケ作れ大喜利 チーム対戦型
▷ ▷ 週末大喜利ってなんなの?
エントリー:⏰5月31日(土)10時まで(かけこみ:⏰5月31日(土)21時まで)
本編:⏰5月31日(土)10時~6月1日(日)21時過ぎ
レギュラー取れました✨✨いい企画できましたんで是非やって欲しいです(^o^)
【最終結果】
優勝 チーム実力 (たださん、海老石いろはさん、変面小僧さん、スケルツォさん、〇リヤさん) (240pt獲得)
準優勝 チーム人気 (パパさん、きびなごさん、別館8階さん、サボテン野郎さん) (200pt獲得)
MVP 〇リヤさん
おめでとうございます🎊🎊🎊
基本ルール
- 【エントリー】
⏰5月31日(土)10時まで (かけこみ:⏰5月31日(土)21時まで)
エントリーフォームから「チーム人気」か「チーム実力」のどちらかを選んでエントリーして頂きます。同時にパスワードを登録頂きます。 - 【ボケ(ターン1)】
⏰5月31日(土)10時から⏰5月31日(土)22時まで)
「チーム人気」にはお題①を、「チーム実力」にはお題②をひっそりとお伝えしますのでフォームからボケて下さい。相手チームにはそれぞれのお題は教えません。ボケ数は上限3問。 - 【ボケ ターン2】
⏰5月31日(土)21時から⏰5月31日(日)15時まで)
「チーム人気」には、「チーム実力」のターン1の回答をひっそりとお伝えしますのでそれを見てお題①に回答して頂きます。
「チーム人気」には「チーム実力」のターン1の回答をひっそりとお伝えしますのでそれを見てお題②に回答して頂きます。
つまり、お題を見ずに相手チームの解答だけをみてボケて頂きます。ボケ数は上限3問。 - 【投票】
⏰6月1日(日)15時から⏰6月1日(日)21時まで)
「チーム人気」は、お題①に投票、「チーム実力」は、お題②に投票、して頂きます。 - 【結果発表】
⏰6月1日(日)21時から
各お題1位(50pt)〜5位(10pt)でお題①②の合計ptの高いチームが優勝です!!
全回大会の様子はこちら→ 第1回 人のボケ見て我がボケ作れ大喜利
次回以降の週末大喜利は?
平日大喜利 ▷▷平日大喜利月間得票ランキングはこちら
▶ 投票制・結果発表有り・ランキング有り・番付有りの素朴な大喜利です!! 週5問 月~金の朝に出題!!
![]() |
![]() |
![]() |
---|
※投稿は一般公開になります。
※投稿内容やユーザ名は、Twitte等に表記する場合があります。
皆さんお疲れ様です。ちょっと疲労が溜まる時期ですね💦
さて今週は、今までに無いスタイルで前節レギュラー昇格が決まった大型新人企画「第2回 人のボケ見て我がボケ作れ大喜利」です。
表裏で1回づつなのでサクッと参加できると思いますので是非ご参加下さい(^o^)
エントリーは一応、⏰5月30日(土)10時までございます。駆け込みエントリーの形で⏰5月30日(土)21時まで募集しますが、例えば21時ギリギリにエントリーした方は1時間弱でボケてもらう事になります。
私の気づき時間にもラグが発生しますので、早めにエントリー頂けると助かります(^^
是非よろしくお願いします。
エントリー受付中
「チーム人気」か「チーム実力」のどちらかを選んでエントリーお願いします。同時にフォーム開封用のパスワード登録をお願いします。
⇩ ⇩ ⇩
エントリーフォーム
⏰5月30日(土)10時まで (かけこみ:⏰5月30日(土)21時まで)
たださん、パパさん、早速エントリーありがとうございます✨✨
海老石いろはさん、変面小僧さん、きびなごさん、別館8階さん、エントリーありがとうございます✨✨
現在6名エントリー、綺麗に3-3に分かれて頂いております♪
皆さんおはようございます。雨ですなぁ(T_T) 関東だけか…
さて「第2回 人のボケ見て我がボケ作れ大喜利」エントリー受付中です。
エントリーは一応、⏰5月30日(土)10時までございます。駆け込みエントリーの形で⏰5月30日(土)21時まで募集しますが、例えば21時ギリギリにエントリーした方は1時間弱でボケてもらう事になります。
私の気づき時間にもラグが発生しますので、取りあえずさっくりエントリーしちゃうのが良いと思います(^^
是非よろしくお願いします。
エントリー受付中
「チーム人気」か「チーム実力」のどちらかを選んでエントリーお願いします。同時にフォーム開封用のパスワード登録をお願いします。
⇩ ⇩ ⇩
エントリーフォーム
⏰5月30日(土)10時まで (かけこみ:⏰5月30日(土)21時まで)
サボテン野郎さん、エントリーありがとうございます✨✨
皆さんお連れ様です。
10時から販売開始のセブンイレブンでヒカキンの限定ラーメンを買いにと、ガスの点検が来て遅れましたが始めます。