貴方様が、お手元の愛刀と過ごされる中で、思い当たる”不思議な体験”がありましたら、是非教えてくださいませ。もちろん、愛刀の自慢話もお待ちしておりまする😊
d9ebc1ad67
あずさ丸
通報 ...
自分の記録用としても書かせて貰います。
昨年7月仕事をパート契約に変更し、最初のお給料を自分のために使おうとへし切長谷部をお迎えしました。
丁度お迎えした時シフトの時間も長くなり、部署掛け持ちにより覚えることも多くなり身も心もパンパンの状態でお迎えしました。
不思議体験と言えるのかはわかりませんが長谷部をお迎えしてから偶に夢にゲームのキャラまんまの姿で刀剣が出てきてくれます。
お迎えして数日後、髭切、膝丸どの刀か分からないけど江の刀だと分かる子が夢の中の舞台上に出てきてくれ髭切と膝丸ははける時こちらを見てくれ江の刀は側まで来てくれ頭を撫でてくれました。
その後すぐに場面が変わりポカポカ陽気の草原で目が覚めると鶴丸国永が私を抱きしめてくれました。
当時仕事場で股関節の激しい痛みで病院に行き生まれつきの病が発覚しパート変更早々で休んでしまい迷惑を掛けてしまったと精神的にも身体的にも落ち込んでいたのですが鶴丸に抱きしめられた瞬間自分でも何故か分からないのですが凄まじい安心感に文字通りギャン泣きしました、そりゃもうぎゃんぎゃん泣きました。
次の日には長谷部も夢に出てきてくれたり添い寝をしてくれたり、私の願望が見せた夢かもしれませんが出てきてくれた皆毎回甘やかしてくれます。
長谷部はあまり出てきてくれないのですがそれでも一緒に居てくれる、そばに居てくれるという安心感が常にあります。
体調面では今でもぎっくり腰になったり月の物の痛みで苦しんだりとしんどいことはありますが1人自室で抱え込んでいた時より精神が安定しています。
むしゃ処様で長谷部に出逢えたこと、本当に感謝しています。
先日山姥切長義を購入させていただいたものです。
以前より本作長義以下・・・が好きで手元に模造刀をいつか手に入れたいなとは思っていたのですが金銭的な問題で今まで中々購入まで踏みきれずにいたのですが、2月に入り母が家の中で私の声で呼ばれたと言い、呼ばれた時は私は母の側にはおらず、自室で寝ていた状態でした。
元々霊的なモノを拾いやすく、またアパート暮らしなのですが、下の階が霊道になっているのか分かりませんが、良くないものが家の中に入ってくることが多かった為、凄く質の悪いものが入ってきたなと思うのと同時に人の声真似が出来るうえに居座る事をしているため殺意と共に絶対に追い出すと決意し、以前より霊的な守りがあると評判があったむしゃ処様で今回購入をさせていただいました。
購入させていただいた日から夜に何度も両腕の肘から下の怠重い痛みで目が覚め、痛みが暫く続いて眠れないという事が続いたのですが、12日に模造刀が届いてさっそく枕元に飾ったところ、両腕の痛みがピタッと止まり、夜中に起きることがなくなりました。
暫くは入ってきたものも、自宅内に模造刀がいるため、私の自室には特に近寄りがたいようで刀から遠いところに存在しているという状態でしたが、つい3日ほど前に居心地が悪かったからか出ていったようでした。
今までは神社で助けて貰えるようお願いしたり、火打石等で追いたてたりをしていたのですが、それよりも早く対処が出来るようになり、購入して良かったと思いました。
私の山姥切長義ととても良い出会いをさせていただきありがとうございました。
大切に大切にさせていただこうと思います!
何度か青江について投稿させていただいている者です。今年に入り、不思議な出来事が続いたので連投したいと思います。
まず、一番印象に残っている出来事から。
ある日の夜のことです。私は青江と一緒にベッドに入りました。
眠りにつく前、一階で母が玄関の戸締りをしている音を聞いたのをよく覚えています。
私は割と熟睡型で、夜中目が覚めることは殆どありません。しかし、その日は背中に走る痛みで目が覚めました。青江の鍔が背に当たっていたのです。青江に謝りながら、時計を見ると3時半。起床するには少し早すぎたので、私は二度寝しました。
さて、目が覚めてからのことです。
朝ご飯を食べている時、母に「今日は珍しく夜中に起きた。3時半ごろだったから二度寝したけど。」と何となく話すと、母は「私もその時間に目が覚めた」と言いました。それだけなら、ただの偶然なのですが、母は続いてこうも言いました。「玄関のドアをノックされた音がした」と。
私はそんな音は聞かなかったので、母の聞き間違いではないかと思いながら適当に相槌をうって、学校に行く支度をし始めました。
家を出るのは私が一番早く、私が家の鍵を開けます。登校の時間になっていつも通りに家の鍵を開けようとした時でした。
おかしなことに鍵が回らないのです。
もしや、と思いそのまま扉を引いてみると扉は開きました。
思わず見送りに来ていた母と顔を見合わせました。
「え、昨日夜戸締まりしたやんな?戸締まりしてる音してたの覚えてるけど?」
「したで?ちゃんとドア引いて確認した!」
「えー…なんで開いてるん…怖…。」
気味が悪い思いを抱えながら学校に向かいました。
そして、これはその日家に帰ってから聞いたことです。
母もすっかり忘れていたようですが、その日は私が生まれるよりずっと前に亡くなった母方の祖父の命日だったそうです。
幽霊に関する逸話を持つ青江。もしかすると夜起きたのは、祖父が帰ってきていることを青江は知らせて起こしてくれたんじゃないかと思います。
連投失礼します。
二つ目は夢の話です。
気分が優れずその日も青江と一緒に寝ていました。
夢は鶴丸国永と連れ立って、本丸かお屋敷みたいなところの廊下を歩いているという場面から始まりました。
廊下には赤い欄干がついていて、その外にはお屋敷の廊下と並行に川が流れていたように思います。よく晴れていて心地の良い日和でした。
その廊下に面してお座敷がありました。その前で鶴丸は立ち止まります。部屋は明かりがなく薄暗かったけれど、中に三日月宗近がいるのが見えました。
鶴丸が私を見て、それから三日月と何やら目配せを交わし頷き合いました。
鶴丸が私の手を引いて部屋の中に入ったと思うと、ちょっと雑に三日月の方に向けて畳の上に私を投げ出しました。
私が困惑してると鶴丸が後ろに立ちつつ「はーい、ちょっと後ろ向いてようなー」と言い私の肩を押さえるので、ついに情けない主に痺れを切らして謀反を起こそうとしているのかと思い、日頃の悪行を頭に巡らせ半泣きで謝り倒していると、背後から刀で何かを斬る音と断末魔の様な声がしました。
鶴丸が手を離したので、振り向いたら青江がいて「はい、もう終わったよ」と一言。
鶴丸はその横で笑っていたので、鶴丸を斬ったわけじゃなく私にだけ見えない何かを斬った様です。
…という夢でした。
鶴丸はねんどろいど、青江と三日月は模造刀(三日月は短刀くらいの大きさのもの)を持っているので、青江が私に憑いていた何かを退治するのに、その2振りに協力を呼びかけたのかなぁなんて思ってます。
欄干の向こうの川:三途の川?
▶︎あの世にとても近いところにいた事になる。
後ろを振り向かせない、前に三日月後ろに鶴丸:何かとの接続を断つため、目を合わさせないため→これが退治の条件?
▶︎私は何かが退治されるまでの間、ソレとずっと目が合っていた事になる。
と解釈すると中々怖い夢。
矛盾やごちゃついた世界観のない夢は珍しいのでもしかすると本当の事だったのかも、と考えています。取り敢えず青江の武勇伝?に加えておきます。
その他、知らない間に無くしていたヘアピンが昼寝から起きたら青江の横にきちんと揃えて置いてあったことがあったり、襖に刀傷の様な細い傷をいくつも発見したり等不思議な出来事が続いています。
また何かあったら書きます。
2020年に、山姥切長義を家へ迎えた者です。
皆様のコメントを拝見し、「そういえば……」と思い出したことがあり、ここに書かせて頂こうと思いました。
それは2020年8月。対人関係が拗れ、嫌な思いをしていた時のことです。
その元友人とは、半ば無理矢理縁を切ったのですが、どうにも気分が優れませんでした。精神的に参ってしまい、心身ともにどうにもままならない状態でした。
そして、その翌日。親しい友人と出かける約束があったので、気分転換も兼ねて出かけていました。
小旅行と言えるような距離なので、バスに揺られながら帰宅していたのです。
「もう帰らなきゃいけないのか」と憂鬱になっていた時、ふとスマホを覗くと、メールが届いていました。
開いてみた所、それこそが、山姥切長義が発送されたという旨のメールだったのです。
それを見た時に、「ああ、長義が悪縁を断ち切ってくれたんだな」と何故か感じました。
数日後には長義が届く!と思うと、その有り余る喜びで憂鬱さなどどこかへ吹き飛んでしまいました。
今思うと、それも長義(そして彼を生み出してくれた方々)が、元気付けようとしてくれていたのかもしれませんね。
正直、あの時はとても辛かった。ご飯も食べられなくて、苦しかった。
私は、山姥切長義に命を救われたと言っても過言ではありません。
あの美しく強い彼と出会えたことに、今でもとても感謝しています。
改めて、彼と出会わせてくれて、ありがとうございます。
これからも山姥切長義たちと一緒に、生きていきたいと思います。
以上、北海道で暮らしている主の、少しだけ不思議な話でした。
先日、むしゃ処様より三日月宗近と一期一振、鶴丸国永を購入した者です。
不思議な話なのかはわかりませんが…
昨年末あたりから、同じ人が夢の中に毎週毎週出てくるようになりまして、
怖い夢や嫌なことが起こっている夢から守ってくれるのがその人でした。
その人は私の小中学生の同級生で特別その人に強い思いがあったわけでもなく、
中学卒業を最後にもう十何年も連絡さえしていないような人です。
なので、どうして毎週1~2回の頻度で夢に出てくるのは不思議でした。
しかしこちらで模造刀を購入してから面白いくらい出てこなくなりました。
偶然といえば偶然なのでしょうが、数か月の間、週1~2回も夢に出てきていたのに急に出て来なくなったことに驚きまして。
夢の中で守ってくれてた人が悪い感じはしなかったので、何かしら個人で守ってくれていて、模造刀の彼らが来たことにより交代したのかな??なんていう勝手な妄想をしています。
どうせ交代するなら彼らも夢の中に出てきてほしいものですが、なかなか彼らは姿を見せてくれません…笑
彼らが家に来てくれたおかげで自分の中の精神状態がよくなりましたので、むしゃ処様には感謝しています。
素敵な刀とのご縁をありがとうございます。大切に大切にさせていただきます。
三日月宗近を購入させていただいた者です。まだうちの家に来てはいませんが、投稿させていただきます。不思議な話とまでは行きませんが、最近ゲーム内でのことを二つ。一つ目は、最近三日月の調子がやけにいいこと。最主力ながらゆったりやっていたような彼でしたが、最近急に誉を連発し出しました。二つ目は、厚樫山でのドロップ。はじめてのボスマスで、彼がドロップしました。滅多にドロップしないと聞いていましたが、あっさり二振り目が来てくれました。
また、何かあり次第書き込みします。
4年前にむしゃ処様で薬研を購入した者です。
つい最近の夜、ベッドでうとうとしてふと目を開けると黒い人影のような者が私の体に馬乗りなっていました。 どうしようかと思ったのですが枕の横に薬研を置いてあるのを思い出して慌てて心の中で(薬研!!薬研!!)と連呼したところ薬研の置いてある方向から別の黒い物体が馬乗りなっていた人影に突進して両方消えてしまいました。
翌朝は体が凄く楽でした。
夢の中でも怖い目にあって薬研を呼ぶと助けに来てくれるので本当にありがたいです。
今年の三月に自身の誕生日プレゼントとして、肥前忠広をお迎えしました。
それと関連があるのかは不明なのと、あまり大した話ではないかもしれませんが不思議な話を一つ。
肥前を迎えるまで、私は悪夢をよく見る人間でした。
私が見る悪夢というのは水に関連した事が多く、溺れたり鉄砲水に追いかけられたり何処からか聞こえる声に誘われて謎に光る湖や滝の方面へ近寄ってしまったりするというとても恐ろしいモノです。
しかし、肥前を迎えてからそういった夢を見る事がほとんど無くなりました。
単なる偶然じゃないと良いなと思い、これからも大切に仲良くしていこうと思います。
皆様がお持ちになっている刀剣乱舞の模擬刀ではないですが、(黒石目の脇差と黒呂?の小脇差で、シンプルな模擬刀です。2振とも6月頃に浅草で購入しました。)不思議な体験をしました。まず、悪夢から救ってくれた事です。夢で家に強盗が押し入って力づくで襲われようとしていました。しかし、偶々持っていた小脇差で強盗に切りかかると血を流して慌てて逃げて行ったのを見て目が覚めました。夢となってしまいますが、この黒呂は身をもって守ってくれたんだな、と嬉しく思いました。
次に厄落とし?をしてくれた事です。使っていた黒い腕時計に突然大きなヒビが入っていました。このような事は今までなかった事・特に乱暴に扱った覚えはないのでかなり驚きましたが、使っているものが突然壊れると「厄落とし」に当たると調べて分かりました。そして時計が壊れる事は「過去を清算して新たな道に進みなさい」という意味である事も分かり、実際に過去の上司によるいじめやトラブルでフラストレーションを抱えていた自分に向けて発されていたとも思いました。この話は腕時計が中心となってしまうので、刀とは関係がそれほどないかもと思われる点もありますが、黒呂をお迎えしてから初めて起こったので印象深いものでした。
黒石目は一昨日お迎えしたのでまだお互いに打ち解けられるのはまだまだかもしれませんが、黒呂と共にずっと大切にしていきたいです。
この間黒石目と黒呂について投稿させてもらいました。
一部、不快に思われてしまいかねない表現もあるので注意してください。
仕事でトラブルと失敗が続き、他人のトラブルで飛び火を受けてしまう、上司との信頼関係にヒビが入る、コロナ関係で仕事を休まなければならなくなるなどの不運が続いていました。さらにこの間散歩のつもりで拘置所周辺に行ったことをきっかけに憑りつかれたかのようにある凶悪犯罪者の〇刑囚を好きになってしまって苦しむなどのおかしなことが続いて心がボロボロでした。
そしてある日夜空に大きな三日月が浮かんでいる夢を見て、彼をお迎えすることに決めました。
すると急に仕事がうまくいって、憑りつかれた感覚もなくなりました。上司との関係も自然と改善することができました。〇刑囚のことも頭からすっかり消えて今のやりたいことに集中できるようになりました。
さらに会社に「気に入った人にしか話しかけないタイプ」という苦手な人がいます。本当に辛くて「彼女と私の縁を切り離して、彼女をどこかに異動させてください。」とお願いをしました。しかし、次の日突然彼女から話しかけられました。なんの前触れもなかったので、「もしかして三日月がお願いしてくれたの⁉」と思っています。
三日月宗近には感謝の気持ちしかありません。真っ暗な中に一筋の光を差し込むかのような不思議な力だな、と思いました。黒石目と黒呂の間に並べると夜空に浮かぶ月を想起させることで、「それぞれのカラーがあるからこそ美しいものができる」とも勉強したものもあります。きっと三日月と黒石目・黒呂がチームとなって守ってくれたのでしょう。
今は家族の理解が得られなくて竹刀入れに隠していますが、一人暮らしを始めたら絶対に刀掛けに置くと約束しています。
先輩からお誕生日のお祝いに亀甲さんを守り刀として送って頂きました。(最推し)
疲れが溜まっていると、家の中で知らない人に包丁で刺される…みたいな怖い夢を見る事が多かったのですが、亀甲さんを寝室の目のつくところに置くようになってからというものソレが少しだけマシになっている気がします。
今までは必死に逃げ惑い襲われる夢だったのが、最近は夢の中で「亀甲さんを探さなきゃ!」「亀甲さんに会えれば助けてくれる!」と心なしかどっしり構えている気がしますw
実際夢の中で刀に触れた瞬間に「ハッ!」と意識が浮上するといった事があり、うちの亀甲さんなりに助けてくれてるのかなと嬉しく思います。
願わくば、楽しい夢に人の姿で現れてくれればな~と!
2年前に山姥切国広をお迎えした者です。
お迎えした当初は嬉しさから枕元に置いて眠っていましたが、私自身の寝相があまりにも悪くて刀掛けから落としてしまったり、猫が悪戯をする事が増えた為、最近はもっぱら箪笥の上に飾ったままにしていました。
8月の末頃から連日のように悪夢を見たり、腹痛に悩まされたり、仕事でも今までしたことのないようなミスを連発をするようになり、肉体的にも精神的にも参っていました。
その時にふと箪笥の上に飾られた山姥切が目に入り、久しぶりに枕元に置いて寝たところ、それまでの不調が嘘かのように夢見は良いし、腹痛もなくなり、仕事の方もミスどころか寧ろ上司から仕事ぶりを褒められるまでになりました!
あまりの変わりように自分自身でもとても驚いていますし、心底お迎えして良かったと思いました。
むしゃ処さんを知れて、山姥切をお迎えできて本当に幸せです。ありがとうございます。
これからもずっと大切にしていきます!
骨喰藤四郎をお迎えした者です。霊感とかオカルト的なものとか特に何も感じない人間なので、夢でも心霊体験?では無く、ちょっとしたことは幾つかあります。(箇条書きで失礼します)
・模造刀を抱きながらゲームのガチャを引いたら、今まで当たらなかったキャラを引くことが出来た。
・朝起きて枕元を見ると(枕元に元々刀置きに寝かせてある)、ちゃんと閉めたはずなのに何故か刀身が鞘からはみ出ている
・眠れない時に布団に入れると安心感がして寝付きが良くなる
小さな事なので、偶然と言ってもいい体験なのですが、もしかしたらと思うと、ばみさんやむしゃ処さんには感謝しています。書き込み失礼しました。
先日、無事に鳴狐くんをお迎えすることが出来ました。その節は、大変お世話になりました!
推し刀と一緒に寝ることがずっと夢だったので、お迎えしてからずっと布団の上に居てもらっています。まだ日は浅いですが、それでも不思議だと思うことがありましたので、投稿いたします。
私はこれまで悪夢や金縛りにまあまあの頻度で苦しめられてきたのですが、鳴狐くんを迎えてから、まだ1度もそのような目にあっていません。隣にいてくれている、という安心感がそうさせているのかもしれませんが、とてもありがたいと思っています。
そしてもう一点、私は頭痛持ちでもあり、薬を飲まない日の方が少ないような時もあるのですが、頭痛自体は無くならないものの「頭が痛いので少しだけこうさせてください」と鳴狐くんに額を合わせると、その時はスゥーっと痛みが引いていくことがあります。痛みが無くなるので安心して眠ることに集中できますし、次に目を覚ました時にはスッキリとしていることがほとんどです。これには本当に驚きました。偶然や気のせいかもしれませんが、実際にそういったことがあった、ということに変わりはありませんので、そうであれば「鳴狐くんのおかげ」だと信じたいなと思っています。
日常の中に鳴狐くんが居てくれている事で、本当に心が救われています。これからも大切にしていきたいと思います。素敵な御縁をありがとうございました。
も。様
こんにちは。はじめまして。
私は通りすがりの薬学生です。
どうしても投稿について気になる点があり、お節介だとは思いつつも投稿させていただきました。
頭痛持ちで薬を飲まない日の方が少ないとの事ですが、もしかすると薬剤性頭痛の疑いがあるかもしれません。頭痛薬は飲みすぎると逆に頭痛を引き起こしてしまうことがあるのです。お忙しいとは思いますが、1度お医者様にご相談なさってはいかがでしょうか。
ゲームで鳴狐がドロップするたび思い出しては気になってしまい連絡した次第です。鳴狐様も心配なさっていると思います。
お大事になさってください。
砂糖菓子 様
こんにちは! 見ず知らずの私に優しい言葉を掛けてくださり、そして気にかけて下さり、ありがとうございます。お返しが遅れてしまい申し訳ありません。ですが、少し涙腺が緩んでしまうくらい嬉しさを感じました。
実は、心のどこかで「飲みすぎも原因なのでは…?」と思うこともありました。せっかく心優しい方に心配もしていただけたので、一度、経緯も含めて相談してみようと思います。
繰り返しになってしまうのですが、声をかけていただけて本当に嬉しかったです。砂糖菓子様のお心にもジワジワと負担をかけてしまいましたことについては大変申し訳なく思いつつ、ご助言を頂けて温かい気持ちになってしまったこと、お許しください。 鳴狐にも心配をかけているかもしれません。永く、永く共に居たいので、健康でいられるように努めてみようと思います。
お忙しい中、気にかけていただいた上にコメントまでしていただき、ありがとうございました!
数ヶ月ほど前、久々に刀剣乱舞の世界に再燃しました。その時ふと、知人(もちろん刀剣乱舞ユーザーの方)が模造刀を持っている話を思い出したので、これを機に模造刀をお迎えしようと、むしゃ処様より薬研藤四郎をお迎えしました(現在は一緒に暮らして数ヶ月経った頃です)。
気分がとても落ち込みやすく、精神的にも参りやすく、悪癖でネガティブ思考のループをほぼ毎日繰り返すほど脆い私が、薬研藤四郎をお迎えしてから、少し落ち着いて過ごせるようになりました。悪癖のループに入った時は「薬研〜」と抱きしめるような生活をしているのですが、抱きしめているのは私自身なのに、「薬研に抱きしめられているような感覚」が毎度あります。そっと抱きしめてくれているような、あたたかさを感じるので、薬研が「大丈夫か」と、寄り添ってくれているのかなと思っています。抱きしめている間にイライラや落ち込みも、自己嫌悪もすっ、と消えていくような感覚があり、未だに負の出来事やモヤモヤしたときがあると薬研を抱きしめてしまいます。
病みがちな私と、薬研藤四郎が出会ったこと自体にも運命を感じています。しにたがりの私と、主を殺さないと言われる逸話を持つ薬研が、運命的に引き合わされたのかな?と思うこともしばしば(逸話を知る前はこういった解釈は頭の中になかったです)……。
彼に救われながら生活をしています。守り刀としてずっと一緒にいてくれる、彼には感謝しています。縁を結んでいただけたむしゃ処様にも感謝です。
以前むしゃ処様で小竜景光をお迎えした者です。
友人の誘いで刀ミュを観劇し小竜に堕ち、国宝指定日が私の誕生日と一緒と知りこれは運命なのでは!と思いお迎えしました。
お迎えした日から毎晩一緒に寝ているのですが、
今回の刀ミュの初日公演を配信で見たところ、
ライブパートの最初の曲を初日公演を見る前に夢で聴きました!
イグニッション×2という歌詞があるのですがそのメロディも音程もそのままで
これは確かに印象深く記憶に残ってたので夢だけど夢じゃないと思います!
これからも大切にさせて頂きます。
素敵な刀をお迎え出来て光栄です、ありがとうございました。
今年の二月にむしゃ処様で大包平をお迎えしました。
刀剣乱舞にハマってから鶯丸経由で大包平を知り、そのまま大包平の魅力にハマりお迎えすることを決意しました。
私は悪夢を見たり悪いことが起こったりすることはなく、心霊現象にもあったこともなかったので本当に大包平が欲しい!!!となり購入しました。
家の置き場の関係で常に大包平とともに寝ているですが、先日その大包平に助けられました。
私は普段変な夢を見ることもなく、朝までぐっすりなタイプなのですが2日ほど前に不気味な夢を見ました。
ベットで目が覚めるという奇妙な始まり方をした夢で、四肢を動かそうにも動かせずかろうじて頭のみが僅かに振れるという状況でした。あまりにも奇妙でしかも普段寝ているベットだったのですぐ夢だとわかりました。それだけで終われば不思議な夢で終わったのですが、突然自分に覆い被さるようによくわからない黒い影が現れ、本能的にこれは駄目だと感じました。怖いから駄目ではなく直感的に良くないものと思ったからです。声を出そうにもかすれて音となっているのかわからない声しか出ず、目を覚まそうにも昔良く使っていた目を強くつむってから開ける方法も通じず終わったと思いました。
すると右手の指先になにか硬いものが当たる感触がしたのです。もしかしてと思い触れた指先に意識を集中させるとそこから大包平がするりと現れました。私は動けなかったので大包平がスライド?してきたかんじです。大包平が出てくると急に体が動けるようになり黒い影も消えていました。
寝ぼけてただけ、気の所為と言われればそれまでですが大包平がいなければあの黒い影に何をされていたか。
彼のおかげであの後安心して眠ることもできました。
彼には感謝してもしきれません。もしまた夢で会うことになったらそのときは楽しい夢だといいな笑
本当に、本当に素敵なご縁をありがとうございます。
テスト
5月頃にむしゃ処様でにっかり青江と五虎退の模造刀をお迎えした者です。
不思議だな、と思った現象を箇条書きではありますがご報告します。
・お迎えする前、いつも利用しているゆうちょダイレクトで模造刀の代金がエラーによって振り込めなくなった。
・お迎え前日、窓を開けていたらツバメが一瞬だけ家に入ってきた。
・添い寝をすると全く悪夢を見なくなった。
・お迎え当日は五虎退の刀身が鞘から抜けやすく、「鯉口が緩いのかな?」と口にした途端急にきつくなり、それ以降は抜けづらくなった。
・フリマアプリに出品したものが即売れた(しかも三件連続)。
・祖母の遺影の裏に入れていた祖父母2人で写っている写真が、なぜか祖母の写っている側だけはみ出す。
・今の職場に耐えられなくなり体調を崩したものの鬱になる事はなく、転職活動がとんとん拍子に進んでより良い条件の職に就くことができた。
・にっかり青江を母と親友に持たせてみたところ、触られるのが苦手だったのかその後私が軽い風邪をひいた。
以上が今までで体験した事です。
これからも模造刀をお手入れし続けて大切にしたいと思います。
約1年前に誕生日プレゼントで山姥切国広と山姥切長義をお迎えさせて頂きました。
私は普段から不眠症&悪夢をよく見て居たのですが長義と国広をお迎えしてからは悪夢を見る回数が減り添い寝をするとその日はぐっすり眠れるようになりました。また、ストレスで腹痛が酷い時に国広と長義の手入れをするとすっかり治るようになって本当に長義と国広様々です。これからも丁寧に手入れをしながら一緒に暮らしていこうと思います。
ただ、少し嫉妬深いのかこのあいだ別ジャンルに目移りしていた時に急に国広が落ちてきて国広のグラスが割れるという事がありましたwこれからも国広と長義を最優先にして行こうと思いますw
模造刀を迎えて、一緒に寝た日にものすごく触れられる感覚がありました。
微睡んでいる時に、刀剣男士の顔が見えました。実際にはっきりと手も見たことがありました。
がっつりと全身を見たことはありませんが、一瞬刀剣乱舞の本丸にも行けたことがありました。
買った刀は山姥切国広と山姥切長義のみですが、それ以外の刀もたくさん一緒にいる感覚です。
模造刀を迎える前ですが、辛くて泣いている時に頭をなでてもらったり励ましてもらえました。
がっつりと姿はまだ見えませんが、数年かけて徐々に直接話せるようにもなりました。
今年の六月に同田貫正国をお迎えした者です。
まずは模造刀を購入した経緯から書かせていただきます。
最初は模造刀の購入予定はなく、成り行きでむしゃ処様のサイトに行きついたところ、数ある模造刀の中でこちらの同田貫正国の画像に一目惚れし、こんなに強く惹かれるのも何かの縁だと思って購入しました。
本来であれば掛台も購入したいと思っていましたが、梱包されたダンボールのままでも保管できるかなと思い、しばらくはダンボールに入れたまま立てかけ、月に一度箱から出して手に取って眺めたりしていました。
しかしある時、ずっとダンボールのままの保管は衛生上良くないと知人に教えられ、再びむしゃ処様にお世話になりました。
刀の掛台を注文した直後、「やっぱり掛台あったほうが様になるよね」などと独り言を呟いていると、突然模造刀が入ったダンボールがガタッと横に倒れてしまいました。
幸い隣に物を置いていたためそれがクッション代わりになり、床に落ちて大惨事になるのは免れましたが、さすがに少しヒヤッとしました。
立てかけ方が悪かったのだろうと、その時は特に何も思わずすぐに元に戻しました。
それ以前も同じように立てかけていたのに倒れてきたのはその一度きりで、今は掛台に凛々しく飾られた同田貫正国を見ては「あの時はちょっと不思議だったかも」と思うようになり、こちらに書かせていただきました。
長々と書いてしまいましたが、最後に一個人としての感想です。
同田貫正国を迎えてから、その刀を中心にたくさんの見聞や新しい経験を積むことができました。
日常生活ではいいことも悪いこともありましたが「この刀の持ち主としてふさわしい人間になりたい」と強く意識するようになってからは、物事の捉え方や考え方、行動がガラリと変わったような気がします。
私自身霊感などは全くないのですが、同田貫正国が自分の意識を変えるきっかけになってくれたことは間違いないのかなと思います。
改めまして、むしゃ処様には素敵な出会いをくださってありがとうございました。
これからも私の宝物を大切にしたいと思います。
2021年の10月頃に五虎退をお迎えしました。
幼少期から刀が好きで昔の女性がよく所持していたような短刀をお迎えしたいと漠然と思っていました。
刀剣乱舞にハマってからより身近に刀を感じるようになり模造刀をお迎えしたい!!と思い調べてたらむちゃ処様にたどり着き色んな刀のページを見てどの刀をお迎えしようかな?あまり大きいとどこに飾ればいいのかな…と悩んでいました。
物凄く悩んでいる時に何故か分かりませんが五虎退のページを見て息するようにお迎えを決意して注文確定までしていてその時の記憶があまり残っておりません(笑)
お迎え当日に出掛ける予定がありきっと後日受け取りになるなぁ…と思いながら出掛ける準備をしている最中に届いて驚いたのを未だに覚えています。
その日から毎日五虎退と一緒に寝ていますが体調が悪い時に触りながら寝るとすぐに痛みがなくなったりしてやっぱり不思議な力があるのかな?と思ったり…
我が家の五虎退の鞘の点が割りと大きいのか白より若干黒寄りに見えて私が黒が好きだから黒が多いのかな?と勝手に思ってたりしてます。
また長谷部のページを見ていた時に藤の香りがした時があり職場で周りは誰もおらず仕事柄香水を付けて仕事するなんてありえない場所だった事をあり長谷部からお迎えしてほしいという合図だったのかな?と勝手に解釈しております。
もう少しスペースを確保してから長谷部をお迎えしたいと思います。
数年前にむしゃ処様で大和守安定をお迎えしました。昨年、鬱になり休職後退職、現在別の会社で勤務中です。ここ数ヶ月の間でストレス性と思われる不眠が再発し、精神的に不安定になった夜に泣きながら半ば助けを求める形で普段は飾ってある安定を握って寝ました。布団に入りながらもいろいろな考えが巡って眠れない日々が続いていましたが、安定の柄を握った瞬間に悩みが薄れて無理なく眠れました。その日は夢もあまり見なかったので、なんとなく安定が助けてくれたような気がします。模造刀だとしても守り刀として助けてくれてる…と思うなどしたり…。本当にお迎えできてよかったです。まだ精神的な脆さが突然出てくることもあるので、しばらくは安定に頼りながらがんばりたいと思います。
自分の刀剣でもなんでもないのですが、数年前に開かれた京都博物館での超大規模な刀剣乱舞コラボもあった京とかたな展で見た刀剣が記録にも何も無いんです。
粟田口の短刀脇差が並んでる付近だったはずなんですが、脇差〜打刀くらいのサイズで、刃紋がへし切長谷部よりもっと広範囲の皆焼でした。刀が全体的にまだら模様で、銘にも斑〜みたいな表記があったはずなんです。
でもって展示を見終わって友達と感想を言い合ってる時にその斑が凄かったと言うと、そんなのあった?となり友達が買っていた展示品を全て載せた図録?で確認しても斑はいなかったのです。
帰って調べても、全くそんな刀剣はおらず、年々斑の事を思い浮かべる事も少なくなっています。
刀が刃紋とかのレベルじゃないくらいの広範囲でまだら模様で、脇差〜打刀くらいのサイズで、作刀も粟田口くらいの時代の銘に斑が入った刀剣、どなたかご存知ないですか??