前回のリハーサル録音ですが、ヴォーカル、ベース、ドラムが前に出過ぎて。、ギター、キーボード、ホーンが、
あまり聞こえない状態で録音されておりました。
「決戦日は金曜日」前の曲は、録音レベルが小さすぎてNGです。
1曲づつに分けて、今年中にヤフーボックスへアップいたします。
集中力を欠いたのか、結構、演奏者のケアレスミスが多く歌の方が引っ張られてしまっているので、
あまり参考にならないかもしれません。ご了承ください。
ヴォーカルの方も、段々と周囲の音を聞いて歌えるようになってきたので、
演奏者の方々は以前より責任が重大になってきております。
「〇〇さんが変な音を出すので上手に歌えなかった」等のクレームも出ておりますので、
集中力を欠くことなく頑張って演奏の方をお願いいたします。
演奏者の方はライブプログラムの順番に譜面を差し替えておいてください。
宜しくお願いいたします。
トランペットの唐杉さん、守田さんは欠席が多いので脱退願いました。
またキーボードの長谷川さん(遥奈)も病気を患ってしまい離脱して頂きました。
改めて、キーボード1名、トランペット1名、テナーサックス1名、アルトサックス1名を募集いたしました。
前回からボーカルで参加しております、勝屋さんが、フルートと三味線を担当いたします。
また1月のコーラス練習から瀧沢さん(23歳)がボーカルとして加入されます。
そして、
年内中に演奏者の方々にも個別で、打ち合わせや細かいチェック、抑揚の有無や幅を初台で行う事になりました。
それと、2月23日ですが、10時から個人練習枠で私がセッティングできるよう、
ノアの会員の方々は、前日(2月22日21:00~)のオンライン予約を
全員でお願いします。
全員ですれば誰かが予約できるかもしれません。
諸々、宜しくお願いいたします。
良いお年を。
アルトサックス兼クラリネット兼フルートの男性1名、
キーボード担当男性1名
来年より加入されます。