先日はお疲れ様でした。
サブミキサーの不調もあり、人数が多いとどうしてもPAの
扱いが難しく、外音が汚くて大変申し訳ありませんでした。
予算との兼ね合いも見ながら個人練習でのセッティング時間を増やして、万全に対処したいと
思います。とりあえず、外音に関しては私の方に一任ください。
モニターに関してはそれぞれの好みもありますので、演奏前に
セッティングしたいと考えております。2月は野方ですので、
三軒茶屋とは音作りが基本的に異なりますが、演奏者のみの参加ですので、
マイクのかぶりなどは最小限に出来るよう配慮致します。
2022年後期の新加入者は
高良さん(ギター)
YUMEさん(テナーサックス)
東さん(ソプラノサックス兼アルトサックス)
大庭さん(アルトサックス)の方々が参入いたしました。
トランペットの沼田さんは保留です。
テナーサックスを1名募集中ですが2月に間に合わないようでしたら、
以前参加して頂いた、藤本さんに復帰をお願いしようと思います。
トランペット×1~2名
アルトサックス×2名
テナーサックス×2名
ホルン1名
の編成に落ち着きそうです。
通し練習用のプログラムは、1月15日にアップいたします。
新加入の方々が戸惑わないよう、2月上旬にホーンセクションと
演奏の母体だけで全曲演奏してみたいと思います。
2023年スケジュール
★1月29日(日) コーラス練習
(演奏者は不参加)
スタジオノア 三軒茶屋店 14:00~17:00 Cスタジオ(予約名 水本)
★2月12日(日) ホーンセクション練習
(参加は、ホーンセクション全員、田口さん、秋広さん 堀口のみ)
秋広さんへ、日程がNGの場合は書き込みをお願いします。
ディンキーリングスタジオ 梅が丘店 13:00~18:00(予約名 堀口)
★2月26日(日)演奏者練習
(ボーカルはお休み)
スタジオノア 野方店 11:30~12:30 G2スタジオ(ギターソロ練習)(予約名 水本)
スタジオノア 野方店 12:00~18:00 Cスタジオ (予約名 竹島)
★3月26日(日)通し練習(全員参加)
スタジオノア 三軒茶屋店 Cスタジオ 13:00~18:00 (予約名 小垣)
★4月某日(日)ボーカル通し練習
野方区民ホール 10:00~20:00
立ち位置、衣装チェンジなど
★5月某日(土)親睦会
初台で無理の場合は新宿辺りの居酒屋
★7月16日(日)ゲネリハ ボーカルは指定衣装持参(ロックアウト)
スタジオノア 学芸大学店 Aスタジオ 12:00~20:00
スタジオ予約担当
紺谷(I wishを歌っている方)
竹島(Lupin the 3を歌っている方)
小垣(うれしいたのしい大好きを歌っている方)
集金係
水本(コブラを歌っている方)
PA補佐
瀧沢(決戦は金曜日を歌っている方)
「PHANTOM」は来年で結成35周年を迎えます。
良い時にライブが出来そうでなによりです。
次回は12月15日に更新いたします。
今年1年お疲れ様でした。
来年もよろしくお願い致します。
堀口
エンディングを省略する曲
「I wish」 4小節×8回を 4小節×4回に変更
「Is it you」 8小節×4回を 8小節×2回に変更
「Rainbow seeker」 サビが終了してサックスソロから8小節×4回を8小節×2回に変更
「Still friend ~」 歌だけになる箇所を入れて8小節×3回で終了
「Venus in the dark」 サビが終了し4小節×4回を 4小節×2回に変更
「Pamela」エンディング ピアノソロ4小節×2回 ギターソロ4小節×2回