艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 避難所

雑談掲示板 ログ201905

160514 コメント
views

利用上の注意

  • 雑談はこちらにどうぞ。ネットや掲示板のマナーを守って、楽しくご利用下さい
  • コメント欄はzawazawaの機能を利用しています。zawazawa側でしか利用出来ない機能もありますのでご注意下さい

マナー

  • 他の人が見て不快に思う可能性があるコメント・公序良俗に反するコメントは控えて下さい。
  • 「荒らしと捉えられる行為」「禁止コマンドの利用」は荒らしと判断されて通報されます。ご注意下さい

画像・メディアの貼付について

画像1
使って良いのは上画像の2つのボタン「リンクボタン」、「画像アップロード(テキストリンクオプション)」のみ

投稿ミスについて

  • 複雑な書式を用いての投稿はプレビューで確認してから行ってください
  • 投稿した内容にミス等があれば適時修正を行ってください。コメントの全削除は禁止です
    • 日付をクリックすると投稿した本人のみできます
  • zawazawa側の「タイムライン表示」から返信を行う場合は画像の通りにしてください。
    ただし、ツリー表示とは異なり枝葉として付くわけではないので基本的に「ツリー表示」から返信を行ってください。

制御文字の取扱

  • 下記のような特定の顔文字(バッククォート【`】を2つ以上使用する顔文字)をコメすると、zawazawaの仕様上「コードブロック」扱いされ正しく表示されなくなるので注意してください。
    • コードブロック扱いになる例:
      (´・ω・`)(´・ω・`) → (´・ω・)(´・ω・)
    • ならない例:左眉(向かって右眉)に「グレイヴ・アクセント」【`】を使用した顔文字の複数利用は問題有りません
      (´・ω・`)(´・ω・`) → (´・ω・`)(´・ω・`)
    • 別の例:【*】や【_】を重ねると斜体になる
      (*´ω`*)→(´ω`)  _(:3」∠)_→ (:3」∠)
  • バックスラッシュ【\】を制御文字の前に置くと制御文字を無効化出来ます
    • (\*´ω`\*)→(*´ω`*)  (´・ω・\`)(´・ω・\`)→(´・ω・`)(´・ω・`)  \_(:3」∠)\_→_(:3」∠)_

wikiwiki側の雑談板はこちら

kancolle2nd
作成: 2019/05/01 (水) 01:43:30
最終更新: 2019/08/01 (木) 14:25:01
通報 ...
159072
名前なし 2019/05/31 (金) 21:31:27 4faa1@d1055

友軍艦隊、大和改、武蔵改二、IOWA、リシュリュー、雪風(CI装備)or北上様(CI装備) で来てくれないかな~(わくわく)

159083
名前なし 2019/05/31 (金) 21:32:31 24ff9@4a53c >> 159072

みんなにおにぎり満載で送ったぞ

159073
名前なし 2019/05/31 (金) 21:31:31 08569@f1b1e

鈴谷とSEX!

159075
深海提督 2019/05/31 (金) 21:31:44 6d372@779e4

集積地棲姫の随伴としてこいつを生み出したぞ!【耐久:1180 火力:420 雷装:430 装甲:380 対空:870 対潜:150 耐性:三式弾、特二式内火艇、大発動艇系、特大発動艇系 キャップ後+補正有:駆逐砲撃、軽巡砲撃】

159084
名前なし 2019/05/31 (金) 21:32:37 ea9e5@66972 >> 159075

集積姫「おい過剰積載で勝手に沈んだぞコイツ」

159126
名前なし 2019/05/31 (金) 21:36:22 dabd9@4e751 >> 159084

MMD電ちゃんに大口砲持たせて水没沙汰の動画を思い出した

159134

懐かしいな。 今思えば艦これACのハシリであった(違

159106
名前なし 2019/05/31 (金) 21:34:46 1986c@d9a5b >> 159075

最強の対地兵器Nagasaki

159079
名前なし 2019/05/31 (金) 21:32:01 d4cd7@8d0ca

そういえばみんなの高速建造罪と高速修復材っていくつあるの

159097
名前なし 2019/05/31 (金) 21:33:41 ae54e@b48da >> 159079

さあ、お前の罪を数えろ 1200

159098
名前なし 2019/05/31 (金) 21:33:53 24ff9@4a53c >> 159079

前科3000犯と2400バケツよ

159099
名前なし 2019/05/31 (金) 21:34:01 e8afe@9c797 >> 159079

バーナー600、バケツ1320。厳しいです

159101
名前なし 2019/05/31 (金) 21:34:09 fb747@12433 >> 159079

バーナー563バケツ1026

159110
名前なし 2019/05/31 (金) 21:34:58 9d860@9dc13 >> 159079

バーナー626、バケツ2997

159111
名前なし 2019/05/31 (金) 21:35:00 ea9e5@66972 >> 159079

バーナーは2357機 バケツは1257個(イベント開始時より△60強)

159125
名前なし 2019/05/31 (金) 21:36:04 1986c@d9a5b >> 159079

知りたいかね?昨日までの時点で98990

159135
名前なし 2019/05/31 (金) 21:37:29 2b780@9fc2d >> 159079

バーナーは2299個でバケツは697個 節約せねば

159140

建造罪ってなんだよ・・・建造材だわ

159147
名前なし 2019/05/31 (金) 21:39:22 ea9e5@66972 >> 159140

島風「」

159157
名前なし 2019/05/31 (金) 21:41:46 f8928@6517d >> 159079

バーナー3000、バケツ2958 明日からE4攻略&マンスリークォータリー任務でバケツはかなり減る予定

159092
名前なし 2019/05/31 (金) 21:33:12 fb747@12433

俺の股間の可愛らしいカピバラさんを対馬チャンによしよししてもらいたい

159100
名前なし 2019/05/31 (金) 21:34:05 eb6ad@f2e52 >> 159092

対馬「たわしでブラッシングをしてあげましょう。・・・ふふふ」

159116
名前なし 2019/05/31 (金) 21:35:22 24ff9@4a53c >> 159092

提督の容貌がハダカデバネズミな件

159094
名前なし 2019/05/31 (金) 21:33:32 dabd9@4e751

個人的に機動連合より水上連合のほうが使いやすいなーって感じするんだけどE3だとそのへんうまーく枷嵌められてどっちがいいとか言いづらい状態になってるな

159104
名前なし 2019/05/31 (金) 21:34:20 dfdc2@7194c >> 159094

いいバランスの設定じゃん?

159108
名前なし 2019/05/31 (金) 21:34:53 eb6ad@f2e52 >> 159094

機動は先、水雷側が動くからな。危ないと言えば危ないのよ

159112
名前なし 2019/05/31 (金) 21:35:10 a85fe@26e3b >> 159094

水上打撃は道中を戦艦が多い第一で殴り合い出来るからね。機動部隊は第二部隊から戦闘始まるから道中にフラルとかヌ改を多く配置されるとキツイ。

159115
名前なし 2019/05/31 (金) 21:35:20 03f43@4a6f4 >> 159094

道中有利の水上、ボス(連合Vs連合)有利の機動って感じだもんね。E-3は高速化機動でいったわ

159123
名前なし 2019/05/31 (金) 21:35:51 79a7d@f4ca4 >> 159094

水上は砲撃戦の順番の関係でボス戦が若干不利な感じするよ

159141
名前なし 2019/05/31 (金) 21:38:39 dabd9@4e751 >> 159123

それでも夜戦込みで考えると被害少なめで第二が夜戦入れる水上は俺にとっては結構使いやすいと思ってしまうんだ まあこの辺は完全に個人的な好みなんだけど

159149
名前なし 2019/05/31 (金) 21:39:46 79a7d@f4ca4 >> 159123

確かに第二は魚雷満載でも大してデメリットなさそうだな

159103
名前なし 2019/05/31 (金) 21:34:13 5b62d@e981d

デビルマンと同い年の映画はウルトラマンとスパイダーマン2だっけ?

159127
名前なし 2019/05/31 (金) 21:36:26 a85fe@26e3b >> 159103

同じ年だな。邦画だとULTRAMANのクオリティは今の作品にも負けないオーパーツ作品だが

159105
名前なし 2019/05/31 (金) 21:34:45 79a7d@f4ca4

大和「行くぞ!ベンセレーモス!」

159107
名前なし 2019/05/31 (金) 21:34:49 a6265@78c63

漫画太郎の

159114
名前なし 2019/05/31 (金) 21:35:20 dfdc2@7194c >> 159107

ババア

159117
名前なし 2019/05/31 (金) 21:35:23 eb6ad@f2e52 >> 159107

艦娘

159121

この漫画、1話で打ち切りになったのか・・・何がいけなかったのだろう。

159145
名前なし 2019/05/31 (金) 21:39:17 4222f@bc54d >> 159121

元ネタ(?)サイドからクレームがあったとかじゃ?

159156

昔からバリバリのパロディする人だから慣れっこだと思うよ

159113
名前なし 2019/05/31 (金) 21:35:14 b4af4@cd742

提督(バスターコールを発動する 目標はほっぽ妹)

159122
名前なし 2019/05/31 (金) 21:35:47 eb6ad@f2e52 >> 159113

赤城(バスターの構え)

159130
名前なし 2019/05/31 (金) 21:36:43 1986c@d9a5b >> 159113

帆船5とか雑魚にもほどがある

159118
名前なし 2019/05/31 (金) 21:35:29 5a084@a7631

ニュース お前らこれなんの機体か分からん?

159138
名前なし 2019/05/31 (金) 21:38:03 5a084@a7631 >> 159118

コメもあったけどC-130なのかな

159119
名前なし 2019/05/31 (金) 21:35:30 be247@df034

【かんかんむ】すっごいくだらない質問だけど、現代で世界征服って言ったら具体的に何処までしたら達成なんだろう?

159128
名前なし 2019/05/31 (金) 21:36:29 79a7d@f4ca4 >> 159119

愛国者達みたいなの

159129
名前なし 2019/05/31 (金) 21:36:37 ea9e5@66972 >> 159119

核保有国すべてが属国化を宣言すれば、もう達成みたいなものかなと

159131
名前なし 2019/05/31 (金) 21:36:51 34c92@46e60 >> 159119

すべての領土を支配してこその世界征服であろう

159133
名前なし 2019/05/31 (金) 21:37:11 eb6ad@f2e52 >> 159119

各国大手企業の買い占め?(株でもいい

159139
名前なし 2019/05/31 (金) 21:38:07 ea9e5@66972 >> 159133

実は世の中には、「大株主になっても経営にクチ出せないよ!」っていう株券も存在するらしいっす?

159183
名前なし 2019/05/31 (金) 21:44:42 6be12@4e3a0 >> 159133

日本でもあるね黄金株 これを持ってると株主提案に拒否権を出せる あと優先株っつって買っても総会の議決権をもらえない代わりに配当の割り当てが増えるって株式もある

159136
名前なし 2019/05/31 (金) 21:37:31 5a084@a7631 >> 159119

アメリカと欧州と中国、ロシアでもう十分じゃねえかな

159152
名前なし 2019/05/31 (金) 21:40:43 6be12@4e3a0 >> 159136

当座の石油と鉱物資源確保のために中東か南米あたり取っとくとその辺取りやすくなる雰囲気ある

159190
名前なし 2019/05/31 (金) 21:45:03 4faa1@d1055 >> 159136

それよか安価でメタンハイドレート採掘できるようにしたら日本の燃料問題解決やで(石油買わなくなって色々壊れる。そして日本は治安が荒れる。間違いなく荒れる)

159161
名前なし 2019/05/31 (金) 21:42:05 f6254@9b0a1 >> 159119

世界人口の7割を信者にすればいいくらい?

159230
名前なし 2019/05/31 (金) 21:49:01 5a864@14bd4 >> 159119

大量破壊兵器を全力で撃ち合って生き残った人口が多い国が勝ち?

159124
名前なし 2019/05/31 (金) 21:35:56 382f2@dd15c

ゴジラVSキングギドラ放送してたんで久しぶりに見てたら、そう言えば一応、戦時中の日本軍ってのを映画で見たのもあれが初めてだったなーって事も思い出した

159132
名前なし 2019/05/31 (金) 21:37:07 a85fe@26e3b >> 159124

昔のギドラ初登場映画見たけど、昭和ラドンがブサイクすぎて「え?コレラドンなん?マジぃ?」ってなった

159137
名前なし 2019/05/31 (金) 21:37:41 5b62d@e981d >> 159124

ケントギルバートもでてるらしいえ

159150
名前なし 2019/05/31 (金) 21:39:48 4faa1@d1055 >> 159124

そういえば、ハリウッド版ゴジラ2、今日から上映だっけか

159155
名前なし 2019/05/31 (金) 21:41:05 a85fe@26e3b >> 159150

フミカネニキが今日観に行ったみたいだな

159169
名前なし 2019/05/31 (金) 21:43:13 4faa1@d1055 >> 159150

行動早いな、フミカネニキ

159142
名前なし 2019/05/31 (金) 21:38:49 eb6ad@f2e52

五月雨(たまには自分の武装の整備をしようとし始める)

159143
名前なし 2019/05/31 (金) 21:38:55 4faa1@d1055

深海提督「可哀想な集積地棲姫に朗報だ。お前のために、周りを8基の砲台小鬼(120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲(注:1基は破損済))を設置したぞ」

159151
名前なし 2019/05/31 (金) 21:40:10 ea9e5@66972 >> 159143

集積地姫(うわこれ血をたぎらせた提督が自らジェット機のってくる奴だ)

159167
名前なし 2019/05/31 (金) 21:43:01 4222f@bc54d >> 159143

比叡「赤城さん、その機体は?」 赤城「提督が持って行けって」(リボンのマークが入った零戦63型を持って)

159144
名前なし 2019/05/31 (金) 21:39:12 d8c81@48885

(´・ω・`)石垣とSEX!

159159
名前なし 2019/05/31 (金) 21:41:57 4726e@6950b >> 159144

人ん家の石垣で何やってんだ出荷よー

159198
名前なし 2019/05/31 (金) 21:45:52 d8c81@48885 >> 159159

(´・ω・`)そんなー

159146
名前なし 2019/05/31 (金) 21:39:19 5b62d@e981d

ULTRAMANでF15で援護して「真木ぃぃぃ!」って叫ぶとこ好き

159158
名前なし 2019/05/31 (金) 21:41:55 a85fe@26e3b >> 159146

やっぱりネクストが飛び上がるとこの実写背景との合成は凄いわアレ。ホントにウルトラマンが飛んでるんだという感覚になる

159148
名前なし 2019/05/31 (金) 21:39:45 5a084@a7631

わいせつ行為とみだらな行為 エロいのどっちなんだっけ

159153
名前なし 2019/05/31 (金) 21:40:52 ea9e5@66972 >> 159148

わいせつ←ケツまで みだら←んほぉぉぉぉ

159163
名前なし 2019/05/31 (金) 21:42:41 a6265@78c63 >> 159153

これ

159154
名前なし 2019/05/31 (金) 21:40:55 eb6ad@f2e52

艦これラインスタンプ案

159171
名前なし 2019/05/31 (金) 21:43:21 8a5d6@927a8 >> 159154

加賀さんの「流石に気分が高揚します」白露の「いっちばーん」とかも結構使われそう

159174
名前なし 2019/05/31 (金) 21:43:42 f6254@9b0a1 >> 159154

「ヴェアア!」

159175
名前なし 2019/05/31 (金) 21:43:45 a6265@78c63 >> 159154

卯月「うっそぴょーん」

159176
名前なし 2019/05/31 (金) 21:43:52 5a084@a7631 >> 159154

POI

159179
名前なし 2019/05/31 (金) 21:44:12 03f43@4a6f4 >> 159154

1キャラ1言にしたらやばそう

159184
名前なし 2019/05/31 (金) 21:44:45 5a084@a7631 >> 159154

意外と実用的だし出たら出たで儲かりそうと思うけどなんで実装せんやろ。刀のほうは実装したね

159203
名前なし 2019/05/31 (金) 21:46:04 ea9e5@66972 >> 159184

刀剣乱舞にもSW2.0にもあるのに、なぜかない艦これスタンプ

159211
名前なし 2019/05/31 (金) 21:46:39 5a084@a7631 >> 159184

どっか利権絡みかな

159219
名前なし 2019/05/31 (金) 21:47:37 dfdc2@7194c >> 159184

私は言葉の魔術師スタンプ出して

159185
名前なし 2019/05/31 (金) 21:44:47 dfdc2@7194c >> 159154

ハラショー

159199
名前なし 2019/05/31 (金) 21:45:55 5a084@a7631 >> 159154

!すでのな

159202
名前なし 2019/05/31 (金) 21:45:59 6be12@4e3a0 >> 159154

望月(寝てる)初雪(寝てる)

159204
名前なし 2019/05/31 (金) 21:46:06 79a7d@f4ca4 >> 159154

ごっはん~ごっはん~♪

159240
名前なし 2019/05/31 (金) 21:50:35 eb6ad@f2e52 >> 159204

無言の秋月

159162
名前なし 2019/05/31 (金) 21:42:27 5a084@a7631

結局怪獣で一番つええのなんだろ

159170
名前なし 2019/05/31 (金) 21:43:21 ea9e5@66972 >> 159162

人間の嫉妬

159173
名前なし 2019/05/31 (金) 21:43:24 a85fe@26e3b >> 159162

完全生命体イフと虚空怪獣グリーザのチキンレースになってしまう

159177
名前なし 2019/05/31 (金) 21:44:01 5b62d@e981d >> 159162

イフ、メタ的な意味で魔デウスあたりと違う?あと怪獣じゃないがデラシオンとか、ノアと張り合えるザギサントカ

159178
名前なし 2019/05/31 (金) 21:44:06 f8928@6517d >> 159162

ウルトラ怪獣だとゼットン(初代)、キングジョー(セブン)あたりがよく挙げられるっぽいけど、どっちも人間が開発した武器で倒されてるんだよね

159186
名前なし 2019/05/31 (金) 21:44:48 a6265@78c63 >> 159162

バードン

159188
名前なし 2019/05/31 (金) 21:44:54 f6254@9b0a1 >> 159162

アンギラスじゃないのは間違いない アンギラス好きなんじゃよ

159213
名前なし 2019/05/31 (金) 21:46:56 ea9e5@66972 >> 159188

アンギラスいいよね。あの判りやすい「怪獣」感

159255

トゲ生えてるし火を吐いたり光線を出すわけでもないから本当にただの「怪獣」、むしろかわいい

159206
名前なし 2019/05/31 (金) 21:46:11 382f2@dd15c >> 159162

細胞をバラ撒いて怪獣を凶暴化させるゴーデスも相当なもんだけど、あいつ寂しがり屋だからなー

159210
名前なし 2019/05/31 (金) 21:46:32 4faa1@d1055 >> 159162

宇宙人枠はエンペラ聖人がダントツなんだっけか?

159223
名前なし 2019/05/31 (金) 21:48:24 a85fe@26e3b >> 159210

や、エンペラは強いがウルトラマン特効な面もあるからなぁ。レイブラッドも相当だと思う

159244
名前なし 2019/05/31 (金) 21:51:07 88d87@70950 >> 159162

やっぱり俺にとっての最強怪獣はゼットンなんだけど、最近ウルトラマン側のインフレについていけてない気がするなアイツ……

159248

ハイパーゼットン「呼んだ?」

159268
名前なし 2019/05/31 (金) 21:53:49 88d87@70950 >> 159244

君ももう7年も前なんだよね……ハイパーゼットンデスサイズ君元気?

159168
名前なし 2019/05/31 (金) 21:43:11 9d9a1@401c4

E3神威入り機動で初ボス…これ開幕でどれぐらい落とせばいいんだ?開幕で砲台と集積片方落としたのにほっぽ妹落としきれなかったぞ…まだ削りなのに

159192
名前なし 2019/05/31 (金) 21:45:19 d8c81@48885 >> 159168

(´・ω・`)おたくの編成によりけりだけど砲撃開始までにPTとハードスキン1隻+αくらいは落としておきたいわね

159195
名前なし 2019/05/31 (金) 21:45:36 227d2@fa9b7 >> 159168

(´・ω・`)開幕は別に割とどうでもいい。対地要員が的確にハードとソフト打ち分けないとどうしてもAになる

159197
名前なし 2019/05/31 (金) 21:45:46 03f43@4a6f4 >> 159168

夜戦時に2択くらいになっとかんと落とすの辛いと思うぞ。昼にどんだけメガネと砲台を沈黙出来るかが大事だと思う。(難易度知らんから何とも言えんけど

159207
名前なし 2019/05/31 (金) 21:46:14 8a5d6@927a8 >> 159168

航空隊で1,2隻、決戦支援で1,2隻で3隻ぐらい落としてくれればいい流れかな。それよりは昼戦で旗艦ばっかり攻撃して随伴残ったり、第二が壊滅したりするのがヤバイ。うまく回れば飛行場と旗艦だけになる

159235
名前なし 2019/05/31 (金) 21:49:39 9d9a1@401c4 >> 159168

難易度は甲。夜戦時には随伴は大破した飛行場姫だけになってたからいい流れだったのかな。やっぱりPTお残しはダメか、いつぞやと一緒ね。豚さんは感謝の出荷よー

159260
名前なし 2019/05/31 (金) 21:52:44 227d2@fa9b7 >> 159235

(´・ω・`)そんなー。らんらんはついぞクリアまで飛行場が夜までに沈んでたことは無かったわね

159264
名前なし 2019/05/31 (金) 21:53:04 8a5d6@927a8 >> 159235

PT対策は秋月型を主主見で3、4番手ぐらいに置いておくのが個人的にはおすすめ。弱対空カットイン+特効連撃前の連撃削りができる。上には飛行場始末者(連撃戦車多摩とか)を置いておく

159172
名前なし 2019/05/31 (金) 21:43:22 1bf94@42cb6

現在のバケツの数書く木 2728

159187
名前なし 2019/05/31 (金) 21:44:52 ea9e5@66972 >> 159172

木主ぃー、ちょっと上、ちょっと上ー

159180
名前なし 2019/05/31 (金) 21:44:21 3cee9@2ac37

占守E3に残しとく意味ある?

159182
名前なし 2019/05/31 (金) 21:44:31 dfdc2@7194c >> 159180

なす

159208
名前なし 2019/05/31 (金) 21:46:17 3cee9@2ac37 >> 159182

おk

159181
名前なし 2019/05/31 (金) 21:44:27 a38a7@26cf4

カピバラ天国

159191
名前なし 2019/05/31 (金) 21:45:04 f3fb0@d4e04 >> 159181

カワウソ地獄

159194
名前なし 2019/05/31 (金) 21:45:32 e2ce8@aff1a >> 159181

キリン煉獄

159220
名前なし 2019/05/31 (金) 21:47:41 ea9e5@66972 >> 159181

早波ヘヴン

159189
名前なし 2019/05/31 (金) 21:45:02 5a084@a7631

(´・ω・`)おまえらLINEやってるなうなヤング勢なの?

159201
名前なし 2019/05/31 (金) 21:45:59 a85fe@26e3b >> 159189

友人との連絡手段は完全にLINEになったな

159215
名前なし 2019/05/31 (金) 21:47:09 d8c81@48885 >> 159189

(´・ω・`)知り合いとの連絡のデファクトスタンダードね、むしろ使ってない人友達いないの?レベル

159221
名前なし 2019/05/31 (金) 21:47:49 5a084@a7631 >> 159215

メールとか(ボソッ

159228
名前なし 2019/05/31 (金) 21:48:52 8a5d6@927a8 >> 159215

LINE使わないだけで切れるような関係は友人とは言えないから出荷よー

159238
名前なし 2019/05/31 (金) 21:50:07 6be12@4e3a0 >> 159215

LINEのシステムの根本がどうしてもいやでLINEから逃げ続けたら昔からの友人と疎遠になりましたです 人間不信拗らせてる身だと「既読」のシステム回りがどうしても嫌

159249
名前なし 2019/05/31 (金) 21:51:41 5a084@a7631 >> 159215

それな。返さなかったら読み逃げかよって思われるし

159294
名前なし 2019/05/31 (金) 21:56:04 d8c81@48885 >> 159215

(´・ω・`)LINEの使い方で気を揉むってそれこそ友人とは呼べないと思うわ、そもそもほんとに連絡手段としてしか使ってないから既読無視なら今忙しいんだなって察するだけだし

159310
名前なし 2019/05/31 (金) 21:58:07 6be12@4e3a0 >> 159215

逆もあるんだよ ここですぐ返信したら相手もまたすぐ返してくるかもしれない→これでずっと通信が続いたら切り上げたくても相手が解放してくれないかもしれない このネガティブシンキング

159216
名前なし 2019/05/31 (金) 21:47:17 f6254@9b0a1 >> 159189

そもそも携帯不所持だぜ たまにすごく不便

159222
名前なし 2019/05/31 (金) 21:48:12 5a084@a7631 >> 159216

(´・ω・`)それwikiwikiのときここ書き込めなくてつらくなかった?

159242

うん、一時完全に書き込み不可能だったwそして今も司令室には書き込めない

159254
名前なし 2019/05/31 (金) 21:52:18 5a084@a7631 >> 159216

(´・ω・`)安いのでも買ってみては?

159270

そだねぇ、価格とか比較して検討してみようかな

159286
名前なし 2019/05/31 (金) 21:55:10 a38a7@26cf4 >> 159216

MVNOの通話付きSIMと安いスマホ買ったら?

159320

へぇ今はMVNOってのもあるのね・・・時代に取り残されてるわぁ・・・知識はSIMフリーくらいで止まってる

159331
名前なし 2019/05/31 (金) 22:00:31 6be12@4e3a0 >> 159216

通話できなくてもWikiwikiへの対応ならSMSのみ対応のSIMでも良くね?